「空の軌跡 the 1st」はオリジナル版にあった、エステルとヨシュアの冒険の旅情感を3Dで表現――近藤社長インタビューでその魅力を紐解く
記事によると
日本ファルコム代表取締役社長・近藤季洋氏:オリジナル版はプレイ時間が40時間弱だと思うのですが、この間プログラマーミーティングでメインプログラマーが「空の軌跡 the 1st」をクリアするまで80時間かかったと言っていました。やっぱりマップが広いんですよね。探索系のものをある程度マップ上に入れ込んだからという理由もあるかもしれません。
マップの探索要素が過去のシリーズと比べても多いですし、そこをやってイベントもちゃんとボイスを聴きながらしっかり見ていって、クエストもちゃんとやるとオリジナルの倍かかるということがわかりました。
空の軌跡 the 1st 通常版- PS5 【メーカー特典あり】 〈初回限定特典〉DLC[ゲーム内スキン]エステルぐるみ・ヨシュアぐるみ付/DLC[ゲーム内アイテム]遊撃士スターターキット付
発売日:2025-09-19T00:00:01Z
メーカー:日本ファルコム
Amazon.co.jp で詳細を見る
空の軌跡 the 1st 限定版- PS5 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPC&スマホ壁紙 配信 〈同梱特典〉限定版特典セット 同梱 〈初回限定特典〉DLC[ゲーム内スキン]エステルぐるみ・ヨシュアぐるみ付/DLC[ゲーム内アイテム]遊撃士スターターキット付
発売日:2025-09-19T00:00:01Z
メーカー:日本ファルコム
Amazon.co.jp で詳細を見る
空の軌跡 the 1st 通常版- Switch 【メーカー特典あり】 〈初回限定特典〉DLC[ゲーム内スキン]エステルぐるみ・ヨシュアぐるみ付/DLC[ゲーム内アイテム]遊撃士スターターキット付
発売日:2025-09-19T00:00:01Z
メーカー:日本ファルコム
Amazon.co.jp で詳細を見る
空の軌跡 the 1st 限定版- Switch 【メーカー特典あり】 〈初回限定特典〉DLC[ゲーム内スキン]エステルぐるみ・ヨシュアぐるみ付/DLC[ゲーム内アイテム]遊撃士スターターキット付
発売日:2025-09-19T00:00:01Z
メーカー:日本ファルコム
Amazon.co.jp で詳細を見る
以下、全文を読む
この記事への反応
・当時もプレイ時間は相当長かった記憶が…
・↑FCは長くない
20時間くらいでクリアできる
長くなったのはSCから
・3部作だしFF7Rにならないように出すなら間隔空けずに出してほしい
・↑そこは大丈夫でしょ
ファルコムだから1年~2年間隔で出すよ
・学園祭とか無駄に力入れてそう
・うわー
こういうのって逆にしんどいと思うの俺だけか?
このシリーズは無駄なところが多すぎる
・初めて軌跡やる人はこれから遊べばええんか?
ワイ個人はグランディアも好きだし
80時間のJRPGは楽しみだけど
この長さを苦痛に感じるユーザーも
そこそこいそう
80時間のJRPGは楽しみだけど
この長さを苦痛に感じるユーザーも
そこそこいそう
戦国小町苦労譚 甲斐終焉 18【電子書店共通特典イラスト付】 戦国小町苦労譚 【コミック版】 (アース・スターコミックス)
発売日:2025-08-08T00:00:00.000Z
メーカー:沢田 一(著), 夾竹桃(著), 平沢 下戸(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
スーパーロボット大戦Y - Switch 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編【メーカー特典あり】 オリジナル列車 「東日本グルメ号」、オリジナル列車 「西日本グルメ号」DLCコードチラシ 同梱
発売日:2025-11-13T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ワンス・アポン・ア・塊魂 -Switch 【早期特典】メイツカスタマイズで使用できるフェイスパーツ3種の早期解放権 同梱
発売日:2025-10-23T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


半分はロード時間ですよね?
海物語のまちがいさがし
って本買ったけど
一問目からわからんわ
昔のお面のような顔グラが薄れてきたな
どんだけお使い&ロードで無駄な時間を使わせる気なんだ?
スイッチならロード時間でもっとプレイ時間伸びるな
どうせゴキは買わない
↑
マジで空の軌跡リメイクの失敗は命取り
豚はあれだけ持ち上げたんだから絶対に買えよ
最後どうなるかだけ知りたいわ
途中の国同士の話はもういい
PS2だろ
なんで任媚ファルコムの悲惨な決算記事にしなかったんだい🐷バイトちゃん
マズい飯がいくら大盛りでも誰も食わんだろ
だからスイッチでサードソフトは売れないんだし
余計な話入れてそう
まったく売れないブヒ2ソフト
Nゾーン怖すぎ…
ペルソナやテイルズが大好きな俺は買いなんかな
このシリーズ一度もやった事ないけど
プレイ時間が2倍になったのなら、テンポが悪くなってるとも言える
俺この最初の方のやつは4つぐらいやったんだけど、まさかずっと続いてたとは
思わなかったんだよ。
ちゃんと買ってあげなよ?w
オリジナルのFCからSCまでの期間をご存じでない?
たるいサブクエスト増やしてプレイ時間増やすくらいなら3本を100時間くらいで1本にまとめた方がいいだろ
いや、既にそろそろ危ないのかもな
変えたり変えなかったりが金の匂いしかしない
あんま期待したら痛い目に遭うよ
フリューよりはマシ…ファルコムはその程度だ
ストーリーはいじるなよ
まだマシ?
爆速ですか?
雛鳥の薫陶焼き?
グインサーガは序盤の辺境編以外くそつまらんからな
軌跡は空のFCとSCだけやっときゃいいって感じ
負けイベも嫌だし、戦闘で勝っても負け扱いで進行するパターンも嫌い
敵陣営の目的達成を阻止できず、あと一歩で毎回逃げられるのも腹立つ
ストーリー上で敵キャラは滅多に退場しない(死なない)のも嫌い、次回作にでてくるなよ
どんだけ感覚がズレてるんだよ
亡き創業者はあの世でこいつの無能っぷりにブチぎれてるだろうね
どんなに頑張っても後継者が無能だと会社は一瞬で傾く好例になってるからな
こっからさらに関税上がるからなぁ…
ソフトのみ売ってるサードはもちろん、ソフトで収益上げまくってるソニーもそこは関税とか関係ないわけだけど
ハードしか売れずにそこでしか稼げてない任天堂はまじできっちいわな
どうせ売れんのに
安心しろ。軌跡はFFとは違く
聖典3500本
任天堂ストアで最高2位
任天堂ストアは数百本で1位になるらしいから大体合計4000本ってとこか
チョコがたっぷり詰まったトッポのような作品なんだな
少年主人公のジュブナイル系のボーイミーツガールは好きだな
最近はあまり見ないけどどっかで作ってほしいな
今展開されてるシリーズの1作目のリメイクだから入門としては悪くない
ただ、オリジナル版とシナリオ分割する箇所が同じ場合、今作はものすごく中途半端な所で終わるけど
中小和サードはSwitch2陣営なんだろう?
買ってやれよ?w
1日2時間遊んで80日かぁ遊ばない日もあると仮定すると100日くらい?
どうせストーリー自体は変わらないんだからな
それよりさっさと界の軌跡の続き出せよ
だがSwitchマルチだ
3人しかマッチしないってマジ?
何度目だよw
リリリリメイクくらいじゃね?
過去作をやった人もやってない人も口コミであとから買ってくれると思ってそうだけど
今時だと動画配信で違うところだけ見て終わりそうw
フルリメイクだしフルプライスよ
︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎なおマリ過疎w
そんなFF7Rみたいな匂わせあったか?
ただのリメイクだろ
じゃないとブヒッチじゃ売れないからな
気になる性格だから逐一会話していって無駄に時間かかるし新しい街に来る度億劫になる
あんなちょこっと付け足しただけの手抜きゲーが4000本も売れたなら大成功だな
これでフルプライスか…
シナリオ進行で消滅する時限イベントもやめてくれ
令和においてはクリアまでのプレイ時間長いは
タイパ的にマイナス要素でしかないんよな😔
そっから零やら蒼やら閃とか10作品以上あるんやぞ
学生時代ならまだしももうそんな時間も気力もないわ・・・
今後の方針を見ると完全にPSユーザーを切り捨てる模様
これが勝ちハードにソフトが集まってくるという展開だわ
リメイクだしその辺は時代に合わせて快適にしてるのでは?知らんけど
これ最初スイッチ独占だったんだよ
成功の秘訣はSwitch2ハブ
爆死してて草
もちろんps5
だね
切り捨ててくれて構わないからちゃんと買ってあげなよ?w
その賭け失敗してないか?
>・3部作だしFF7Rにならないように出すなら間隔空けずに出してほしい
いちいちFFを下げないと発言できないのが情けないね
ゴキステ5は重たいし持ち運べないよ
まぁフルボイスの再生時間で結構プレイ時間上乗せされてそうな気はする
ファルコムの本気をなめたらいけないよ PSユーザーを切り捨てた方が儲かるという判断だしな
またいつもの♥ポチポチ無職🐷か
決算見れないアホ豚はこの世から消えたほうが良いんじゃない?
も含まれているのだろ、昔は文字情報のみなので、ゲーム時間は同じでも短い
現在はゲーム時間が長くても、プレイヤー操作が介入できない部分がある。
まぁPSだったら4000本は売れないだろうからなぁ
そのセンスの無いあだ名って誰が付けたん
その結果連続減収減益赤字か
コンパイルハート
日本ファルコム
世界に誇る日本3大メーカーやで
グラがゴミだと和ゲーってすぐわかるし、逆に良いとシナゲーだなって思うようになった
また無職🐷が自演してるよ
PSに注力していたら、今頃は倒産だったかもしれないわけだが
全部死にかけで草
まあ、豚的にはそれであってるなw
その色(クセ)が出てないといいね
シナリオは変わらんと思うけど
全部秒読みやな
特にコンパはいつ潰れてもおかしくない
コンテンツ自体が死んじゃうからな・・・
switch2と一緒に出すのが正解だよ
イース5が先だ!
それで3500本か
Switchに注力した途端業績悪化したんですよココ
黎2があまりにもゴミすぎた上に同時期にswitch注力路線に行って完全終了
つまんねーぞ無職🐷
面白いことかけねーなら快活クラブ日記でもつけてろ
すぐ中古3000円程度で買えるからな
任天堂に出した途端赤字になったからな
冗談抜きで
シナリオ進行するたびに全モブに話しかけて変化がないかチェックする必要がある
引っ張ってこいや
8月8日の中卒童貞無職🐷まとめ
・朝7時半から9時半まで約2時間もファミ通記事で発狂連投
・論破されたら決算記事に逃亡して一日中あけ🐷キャラで9時半から12時過ぎまでコピペ連投発狂
・PSのDL率は83%(決算に記載)と指摘されると、ワイルズはパケ80万だから640万も売れてるかwと意味不明なことを言い出し算数もできないことを暴露
・キーカード記事はローニン粘着🐷メタルギアΔ粘着🐷キャラで連投…したかと思えばさっさとやめてゲハコピペと♥連打キャラに戻って自演しながら14時から17時まで何百コメも発狂連投
合計7時間以上「暇つぶし」してるガチ無職🐷
数少ない優良サードとあれだけ持ち上げておきながら任天堂にも展開始めたら手のひらクルーだもんな
煽りなしにいうと
買ってくれる層はPSプラットにいるのに
豚がなぜか自陣営扱いしてPS叩き棒にしてるせいでPSユーザーがウンザリして買ってくれないんだと思う
そしてまっとうなSwitchユーザーも最初から全く興味ないし当然買わない
創業以来一度も赤字になってないって有名だったのに近藤が社長になったばかりに…
ぶっちゃけファルコム系は昔からニッチ寄りで買い支えてきたのが任ハードをメインにしない人たちだったんだよ
それを正解にしたいなら買ってあげてよ
最終完全版は何時出るんかの
無料でゲーム配られてソニーが嫌になったんだろうな
リメイクなのにSwitchマルチって時点で当たり前だけど
何故なら、当時はアニメ又はイベントグラフィックスがでるだけでも、評価されたが、
現在はFFに代表されるようなCGを使ったゲームを作るとゲームと関係ないCGで水増しとかネガティブなようにとられる。
モンハンなども新作はムービーゲーと揶揄される。
あの世界観をリアルに再現する資金力はファルコムにはないだろう。
代わりのゲームwitchなどで遊んだほうが現実的
だってイース9よりイースXの方がグラもシステムも劣化してるんだぜ?
アレがタダだと思ってるのは働いた経験が無いからか?
え?
まだPSに優先して出してんの売れないからでは?
具体的にはイースXとか界の軌跡がPSで爆死して大きな損失になってる
それでもファルコムが潰れないないのは
スイッチでの売上がその負債を補填してるからだよ
[決算]コーエーテクモHD、令和8年3月期第1四半期決算はNintendo Switch 2向けにソフトを出した結果減収、大幅減益を記録
【決算】マーベラス、1Qはゲーム事業赤字!『龍の国 ルーンファクトリー』好調も開発費をまだ回収できず
[決算]日本一ソフトウェア、令和8年3月期第1四半期決算は売上高が半減。営業損失は減少も純損失は増加
任マルチは絶対に足引っ張られてクオリティ落ちるって結果が出てるからな
なんで令和にもなってこいつらは学習しないの?
プレイ時間誇りたいなら最初からFCSC合併したので出せや
イースX完全版3436本のスイッチ2が何だって?
じゃあ買うのやめた
お前は一体なんの話をしてるんだ
Switch注力宣言からのイース10の劣化ぶり見せられたらファンも冷めるわ
初報では独占だったのに逃げられて今マルチやでぶーちゃん
そもそも全く好調じゃない
黎の軌跡はボイスあるけどなんか途切れ途切れにボイスが導入されてて違和感満載だった
遅れて移植してるのが悪いんだよ
同時マルチならPS5の倍は売れてる
他のゲームと同じ
イースXの売上割合ってPSが7でSwitchが3なわけだが
ゴキステこんなのばっかりだね
後に引けないところまで来てるから
惰性でシリーズ買ってるけど毎回ほとんどボイス入ってなくねーか
ゴミハードとマルチだゾ → はい解散(クソデカ溜息)
当然のようにその後全然話題にならないの草だったわ
必死にデマ飛ばしてて草
元々パートボイスだろ
ファルコムの発表がデマは草
イースX
PS5 18563本
Switch 15846本
PS5の倍以上ハードが売れてるのに負けてますがw
全員が喋るんじゃなくて特定のキャラだけボイス入ってるシーンとか違和感すごかった
30時間でいいからその分クオリティをアップするのが最近のトレンドだぞ?
具体的にはエクスペディション33とかな
まとめた #日本ファルコム株主総会
日本ファルコム株主総会2023|近藤季洋社長「『イースⅩ』の売上割合はPS5が5割、スイッチが3割、PS4が2割。PSとスイッチで五分五分と想定していたが結果は違った。
結論:ファルコムはアホ
スイッチ用のサードが3000本以下で爆死しまくってるの見てるだろw
マルチはスイッチの方がPSより売れてるとか妄想するのやめろw
そんなに売れてたらサード2割(ポケモン含む)なんてことにはならねぇんだよw
3割に全力とかアホやなw
イース8でヒット叩き出したのに続く9で明らかな暗雲
その後の10の酷さであっもう駄目だわとなったな
売上が落ちてるのも当然だろ
2+1+2+4+1+2+1で全部続いててまだまだ続くシリーズとかついていけるわけがない
しかも実際は買取保証で水増ししてるからもっと酷い
ソニーの執行役員 堀井直也氏は「特定の顧客にかかる直接的な質問には答えられない」と回答。そのうえで、事業全般のリスクとその対応といった観点での説明として「当社は米国内に半導体製造拠点を有しておらず、短期的に米国内での生産対応をすることは現実的には難しい。
あーあ、ソニーの屋台骨がボキッと行きそうだね。チャイナにも技術流しちゃったからチャイナからも安価なのが出てきてやべーみたいじゃん
ファルコムすらPS4が2割になってるならそりゃ原神も切るわな
チャイナ設計最新Xperiaは販売停止のまま一ヶ月経過
そしてイメージセンサーのシェアがここに来て大幅減
草w
無能過ぎる
自社制作はPSで他機種版はライセンスで他社に作らせてた頃はずっと黒字だったんだよな
それを自社でPSとスイッチ両方始めてから利益が段々落ち始めた
社長はスイッチの分売り上げが増えると思ってたんだろうけど
スイッチマルチでPS版劣化を嫌って離れたPSユーザーの分をスイッチ版がカバーできなかった
完全に悪手w
もっと簡潔にして頻繁にだしてくれた方が嬉しい
はっきしいって希望とは逆になってる
クソ長いシリーズなんだから1作辺りの時間延ばしても誰も付いてこないぞ
未完結な中の中途半端リメイクで余計に
いい加減気付け
まじでどーすんだよって感じだわなw
ここはいつまでも変わんねーな…
軌跡シリーズひとまとめにしたライト版作ってくれて
あれ?見捨てたの?
主演声優ほぼ全員交代した
日本軽視の代償はあまりにも大きかったな
スイッチに出し始めてから収益が悪化してるのは間違いないからね
元々そんなグラとか凄い訳じゃなかったけど少しづつ良くなってたのに
スイッチリードになって現状維持どころか後退してんだからさもありなんて感じだw
PC版やってPS3やPSPかvitaどっちかでやってるから改めてやりやい気はしない。
Nゾーンでなければ少しは貢献してやってもよかったのにね。
・PS 25年度 4兆6700億円 国内比率8% 国内シェア 3736億円
・Switch 25年度 1兆1649億円 国内比率20% 国内シェア 2329億円
え?
その2社はスクエニとかの大手すら圧倒してる感あるし別格やな
その完全に死んだPSに負けてるんだけど>>210
山下さん「なんでだと思う?」
山下さんやろ
Switch2当たったから買ったけどまだ箱から出してもないや
そろそろルデヤにでも持ってこうかな
スイッチユーザーはサードのゲームなんて買わないんだよいい加減分かれよ
また負け組ゴキブリの現実逃避スレか
現実はPS5は4桁でソフトはミリオン行かない
死んでるのはPS5だけでswitchとswitchは盛り上がってるのにね
Switchはサードに捨てられたよね
世界から捨てられたのはSwitch
因みにセリオス王子のドラスレ英雄伝説以来に遊ぶシリーズw
ちょっとオタクラノベっぽいのが気になる、ブレイブリーセカンドの悪夢がよぎる感じ
いや意味分からん
普通にSwitchの方が売れてないのにそっちは捨てたってことにならんの?
9はPS4proでもガクガク
なんちゃらの夜が8から要素使い回しするだけでちゃんと落とし込めてなくて何も楽しくないとか色々酷かったな
任天堂も低性能縛りでサード捨ててるようなもんやん
俺は買うけど、数万本がいいとこかなぁ
ていうか早くこのシリーズ畳め
年寄りが気にするのは続編の発売時期
果たして達成出来るか?
Switchもハブられてる定期
それ。
もともと緩やかに進むものがたりで、システムはテンポ良くて充実してるのに2倍に薄めるとか少し不安。
スイッチサード新作大半が3000本以下で爆死してるのが現実だけどなw
お前らの大好きなファミ通ランキング見てみろw
上位は任天堂のソフトだけでサードは1万本以下ばっかりでランク外も多数だw
ほんとに3000万台も売れてんの?w
8割中国に流れて国内600万台としか思えないぞw
大概数千じゃね?
それを裏切って斜陽一直線の哀れな会社だよ
ずいぶんしょぼいAAAもあったもんやな
売るソフトねーじゃん
メトロイドが今年中って話だけどぶっちゃけ弱いしな
もしかして車椅子バスケゲーとかが売れると本気で思ってたのか?w
PSをSwitch2と同価格帯にするしかない
SCはPSPで珍しい2枚組だったな
メインじゃないとこで長々喋られてもテンポ悪くなるだけな気がする
煽りなしに、マリカワがここまで不評で過疎になるとは思ってなかったんやろ
マリカワ一本で十分やし後はドンキーやらメトロイドの2軍でも十分いけると思ってたんじゃね?
いうて創までは全部プレミアムだかエクストラだか入ってたら全部できるけどな
いちいち全部聞いてるの?
普通ある程度飛ばさない?
そもそも一強なのか?
ソフト全く売れてないんだけど
だから無駄って話では
今どき珍しくもない設定
これからはSwitchに注力して行く!
ps4の売上ランキング、月間のやつほぼ旧作のセールだしな
FF零式かな?
零式はみんなぶっ殺してリセットだからもっととんでもないな
赤字転落
ないよりあるほうがいいだろ
通常版PS5は今の価格で赤字らしいぞ😂
ファルコムの決算見るに、軽く出さないと続編どころか会社が…
FFとは事情が違うから安心して
Switchユーザーはファルコム作品買わないじゃん
長門「…そう」
多根が言うなら通常版も黒字やなw
PSおじさん何で買わんのか
>・↑そこは大丈夫でしょ
>ファルコムだから1年~2年間隔で出すよ
無理
界の次も、イース最新作も、ザナドゥ10周年作品も作らなアカン、リソースが無い
開発機が無かったからwww
買ってたのに唾吐かれたからだろ
PS5は売れない方が黒字だった
PS5は3度値上げした今でも逆ザヤらしいぞ
Proは黒字らしい
水増しでテンポ悪くなってんだろうな
この規模のゲームでボイス重視するコスト無駄やろ
キャラ数も多いし無駄にワード数多いし
ソフトで取り戻してるから好調な決算だろ
任天堂は随分と利益減らしてるけどww
らしい、らしい
ソレしか言えんのか!
5万円にして売れると思っているのが大馬鹿だよ
低スペでぼったくるよりハイスペを普及させる道を取ったの偉いじゃん
またいつもの水増しファミ通に逃げ込むしかない🐷かw
20年経ったからもう声が出せないんか?
馬鹿はお前だろ
そういうフルボイス全部聞いて80時間とか言われても何の目安にもならなくて困る
やれるわけないやんストーリーは同じでしょ
赤字でも他で稼いでるなら凄いねPS
それで全体が過去最高益なら良いことでは?
任天堂にはない「損して得取る」って戦略だな
若い声優にすれば売れると思ってるんだろ
決算見てこいよw
動画見てるのはお前らだろw
しょっちゅうエアプなことばっかり書いてるやんw
ギャラの高騰?
流石に20年もたつとその辺変わってるだろうし
Switch2イースⅩ-Proud NORDICS-爆死
どんな水増ししてるのやら
PS市場 9365億円ソフト売上7127億円
xbox市場 約7600億円ソフト売上不明
Switch市場 5555億円ソフト売上1178億円
ソフト買えよ🐷
これSCはさらに長くて結末の記憶ないから途中で飽きたんだろうな
バッドエンドなのかもよくわからないで
過去1の最低の終わり方だったな
決算見てこいよw
Switch 2 イースX-Proud NORDICS- 累計:3,436本
5,723億 569億 9.9% 任天堂 ←←利益率も負けw
3,004億 519億 17.2% バンナム
969億 277億 28.5% コナミ
592億 90億 15.2% スクエニ
455億 245億 53.8% カプコン
148億 35億 24.1% コエテク
界の軌跡は時間軸で3日くらいしか進んで無いからな
何かもう目茶苦茶
あの終わり方で次がいつ出るかわからないって最悪だわな
↑
マジで空の軌跡リメイクの失敗は命取り
豚はあれだけ持ち上げたんだから絶対に買えよ
マリ皮 メタスコア86
それ農業おじさんのスポーツ談義でしょ?
農業おじさんには農業があるけどおまえには何がある
豚は責任持って買えよ
PS5の損益改善について、十時裕樹副社長兼CFO(最高財務責任者)は質疑応答で、「ハードウェアの損益悪化への言及はあくまでPS4との比較でございますので、PS5の収益性という観点でいうと、今期の見通しを4月時点で出させていただいていますが、その時点の想定と変わっておりません、計画通り順調に進捗(しんちょく)しているという風に理解しています」とコメントしています。
加えて十時CFOは、世界的な半導体不足がPS5に与える影響については、「PS5については2021年の販売台数の目標を設定して、それに見合うだけのチップの確保をしているので、供給についてはさほど心配はしておりません」と答え、半導体不足がPS5の供給に与える影響はほとんどないと述べました。
才能もなく努力もしない🪳おじさんが夢を見るPS5!
マジ核爆死‥
人生がうまくいかないからってレッテル貼って煽るなよ
クズだなあ
ファルコム日本一マーベラス「奴は四天王にて最弱」
もう再起は不可能だろ
流されなかったファルコムが懐かしいよ
Switch基準でイラストデザインされてるから
無理やり押し込めた感がすごい
みんな努力して才能があったら、みんなが大谷になって、プロに価値がなくなって大谷涙目ですね
そしてみんながみんな野球をするようになり、製造・運搬・営業・接客をやる人がいなくなり、社会が荒廃する
プレイ時間長けりゃ良いってもんじゃないだろ
お前なんだろ?
ぺこらのカカロット初回で全機種共通の音声バグをPS5のせいにして配信中にSwitch版買い直させたニシくんってのはw
お、連敗無職🐷とうとうゲーム自体否定するちゃぶ台返しで任天堂の負けを無効にしようとしてるぞ
なんて惨めで必死なんだw
野球をする大谷、運搬する大谷
製造する大谷、営業する大谷
接客する大谷になって
お前が無職になるだけだよ
無職貧困ゴキちゃんまたなんか勝手に思考が飛んでる
尿漏れジジイだから仕方ないか
↓
◯日本ファルコム、3Q(10~6月)決算は売上高18%減、営業益52%減に 『空の軌跡 the 1st』の発売など4Qに業績偏重の計画
↓
【超絶悲報】日本一ソフトウェア、令和8年3月期第1四半期決算は売上高が半減。営業損失は減少も純損失は増加←見よ!これが魔のニンテンドーゾーン3段落ちwww
マリ過疎もゲロゴリラもそれ未満になっちゃったんだっけ?
レッテルも何も「こういう奴はダメ」って言ってるだけじゃん
自分がそうじゃないなら黙ってりゃいいだけ
1stはどっちかいうと脱任だけどな
しかもSwitch独占っぽく発表したのにマルチになったんだぜ
それはもう豚が持ち上げに持ち上げた後マルチになったから爆笑したよ
才能もない、努力もしない人たちがテレビの前で夢を見る。それが、TVゲーム
とか簡単に改変できるな
これ発表だけ時限独占だったゲームだぞ
10年前 𓃟時価総額がーー
少し前 𓃟利益がーー
ちょっと前 𓃟利益率がーー
今 𓃟ファミ通がーー
ファミ通でもブヒ2サードが連爆死してるけど次はどんな言い訳するかな?
ペルソナ5クラスやん
もしクソゲーなら苦行でしかないな
才能皆無で絶望的に頭悪いお前みたいな馬鹿無職おじさんがイキるそれがSNS
何でこんなに頭悪いんだろうな
Switch基準 →PS5に移植しやすい
日本のメーカーはSwitch基準が基本
あれはマジで最低な終わり方で、目が点になったな ここ3年近藤の任天堂超優遇の糞ムーブも相俟って、金輪際こんなゴミメーカーの製品は買わない事にしたわ 界2は微塵も興味ない
才能もセンスもない馬鹿が上手いこと言ったつもりで
(バズる)夢を見る、それがはちまの無職絵文字🐷
『イース』と『空の軌跡』の人気キャラクターによる格闘ゲームが移植版となって再登場!
refint/gamesより発売のPC,PS5,PS4対応ゲームソフト『イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ』は、日本ファルコムの人気RPG2作のキャラクターで対戦できる格闘ゲーム。
本作は、2010年よりPSP向けに発売された同名タイトルの移植版となっている。『イース』と『空の軌跡』のキャラクターによるハイスピードなバトルを楽しめるのが特徴だ。←こっちのほうが売れたりしてw
いや、PSだと「金もない」が入るw
そのうえで人数の絶対数が少ないwwwwwww
PS5 タイトル数46
XboxS タイトル数33
スイッチ タイトル数13
PS4 タイトル数9
スイッチ2…タイトル数5←( ´,_ゝ`)プッ
フロムもアトラスも据置機から逃げてないからね
元はSwitch独占だったんだからブーちゃんがしっかり買えよw
痛いとこ突かれて効きすぎだろお前
ババア声キツイっすよ
ムービーや人形劇ばっか見せられるのは勘弁してな
7月発売ゲーム(ファミ通,gamer はちま調べ)
Switch 50本⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️普及台数のおかげでソフトも出まくり
PS 23本⭕️⭕️ 普及台数のせいでソフトも出ない
ニンダイからマルチ発表は山程あるのに
こっちからは少ないなぁww
その結果赤字に
また🐷一匹が小分けに連投してる…多数装うため小分けにして多重連投する癖いい加減治せよいつもの無職🐷
お前毎回毎回ワンパターンだからバレバレだっつーの!
豚ってのがプレイステイトンの事なのに
ゴキはなぜ任天堂を豚っていうの?
韓国人が日本人を豚っていうやつ?
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡III 売り上げ6,280本←日本一が発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡IV売り上げ6,074本←日本一が発売
↓
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡I:改売り上げ3,426本←クラウディッドレパードエンタテインメントが発売
スイッチ版英雄伝説 閃の軌跡II:改売り上げ2,853本←クラウディッドレパードエンタテインメント
例えばなんだよ
クソ劣化は移植じゃないからな
7月発売ゲーム(ファミ通,gamer はちま調べ)
Switch 50本⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️普及台数のおかげでソフトも出まくり
PS 23本⭕️⭕️ 普及台数のせいでソフトも出ない
一般層の任天堂
高齢オタクのプレステ
普通に考えて無理があるわな
ゲーム市場でどれだけ外貨稼いでさまざまな雇用を生み出してるかも想像できない無職の戯言やね
おっとさらに追加されてた
また🐷一匹が小分けに連投してる…多数装うため小分けにして多重連投する癖いい加減治せよいつもの無職🐷
お前毎回毎回ワンパターンだからバレバレだっつーの!
PS5 タイトル数46
XboxS タイトル数33
スイッチ タイトル数13
PS4 タイトル数9
スイッチ2…タイトル数5←( ´,_ゝ`)プッ
安田、望月、多根の豚三人衆の言う事を信じるやつがまだいるとか
ピュアなやつがおったもんやで…
こいつらのいうこと信じてたら過去最高益連発してるソニーのゲーム事業は大赤字になってるはずだぞ?
•ソニックレーシング(マルチ)
•FFタクティクス(マルチ)
•FF7リメイクインターグレード(マルチ)
•007ファーストライト(マルチ)
•スプラトゥーンレイダース←( ´,_ゝ`)プッ
セール、中古て検討開始
今から売れない言い訳か?
7月発売ゲーム(ファミ通,gamer はちま調べ)
Switch 50本⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️普及台数のおかげでソフトも出まくり
PS 23本⭕️⭕️ 普及台数のせいでソフトも出ない
大幅に進化してるのは良しだわ
ファルコムみたいな開発予算低めの所はこういう部分で工夫しないとな
マリオカート ワールド世界累計売り上げ563万本
↑
ガチでこれヤバいだろ304万本しか売れてないとか
互換なさそう
8月8日の中卒童貞無職🐷まとめ
・朝7時半から9時半まで約2時間もファミ通記事で発狂連投
・論破されたら決算記事に逃亡して一日中あけ🐷キャラで9時半から12時過ぎまでコピペ連投発狂
・PSのDL率は83%(決算に記載)と指摘されると、ワイルズはパケ80万だから640万も売れてるかwと意味不明なことを言い出し算数もできないことを暴露
・キーカード記事はローニン粘着🐷メタルギアΔ粘着🐷キャラで連投…したかと思えばさっさとやめてゲハコピペと♥連打キャラに戻って自演しながら14時から17時まで何百コメも発狂連投
合計7時間以上「暇つぶし」してるガチ無職🐷
ネット民「どうして任天堂のゲームは”配信人気”が弱いの?」
名無しさん:2025/03/14(金) 13:38:54.94
モンハン、エルデンは大人気で数字もすごいのに
ゼルダ、ゼノブレイドは数字ショボいからホロライブの有名どころ誰もやらん
似たような系統のゲームなのになんでなんだろう?
社長はファンを裏切るクソムーブ
潰れたらそらそうやろとしか言えなくなっちまった
クエスト盛り盛り
この二匹の🐷が同一人物なの最近全然隠さないようになったな
イース、英雄伝説 Switch優先な
風来のシレン、首都高バトル(PC) PS無視な
ダンロンチーム PS無視な(会社潰れても)
To Heat、ときメモ、桃鉄、Fate PS無視な
ドラクエ PS無視な(本編以外)
みんゴル、パタポン、鬼滅の刃 SIE負けを認めてしまう(任天堂ハードへ献上)
8月8日の中卒童貞無職🐷まとめ
・朝7時半から9時半まで約2時間もファミ通記事で発狂連投
・論破されたら決算記事に逃亡して一日中あけ🐷キャラで9時半から12時過ぎまでコピペ連投発狂
・PSのDL率は83%(決算に記載)と指摘されると、ワイルズはパケ80万だから640万も売れてるかwと意味不明なことを言い出し算数もできないことを暴露
・キーカード記事はローニン粘着🐷メタルギアΔ粘着🐷キャラで連投…したかと思えばさっさとやめてゲハコピペと♥連打キャラに戻って自演しながら14時から17時まで何百コメも発狂連投
合計7時間以上「暇つぶし」してるガチ無職🐷
8月8日の中卒童貞無職🐷まとめ
・朝7時半から9時半まで約2時間もファミ通記事で発狂連投
・論破されたら決算記事に逃亡して一日中あけ🐷キャラで9時半から12時過ぎまでコピペ連投発狂
・PSのDL率は83%(決算に記載)と指摘されると、ワイルズはパケ80万だから640万も売れてるかwと意味不明なことを言い出し算数もできないことを暴露
・キーカード記事はローニン粘着🐷メタルギアΔ粘着🐷キャラで連投…したかと思えばさっさとやめてゲハコピペと♥連打キャラに戻って自演しながら14時から17時まで何百コメも発狂連投
合計7時間以上「暇つぶし」してるガチ無職🐷
8月8日の中卒童貞無職🐷まとめ
・朝7時半から9時半まで約2時間もファミ通記事で発狂連投
・論破されたら決算記事に逃亡して一日中あけ🐷キャラで9時半から12時過ぎまでコピペ連投発狂
・PSのDL率は83%(決算に記載)と指摘されると、ワイルズはパケ80万だから640万も売れてるかwと意味不明なことを言い出し算数もできないことを暴露
・キーカード記事はローニン粘着🐷メタルギアΔ粘着🐷キャラで連投…したかと思えばさっさとやめてゲハコピペと♥連打キャラに戻って自演しながら14時から17時まで何百コメも発狂連投
合計7時間以上「暇つぶし」してるガチ無職🐷
ゲハ板コピペ連投と♥自演ポチポチ🐷(基本形)
やたら国内に拘る一行あけ🐷
メタルギアΔに粘着する🐷
汚言症🐷
ID見えるんだガー🐷
↑これ全部中身一匹の同一🐷
8月8日の中卒童貞無職🐷まとめ
・朝7時半から9時半まで約2時間もファミ通記事で発狂連投
・論破されたら決算記事に逃亡して一日中あけ🐷キャラで9時半から12時過ぎまでコピペ連投発狂
・PSのDL率は83%(決算に記載)と指摘されると、ワイルズはパケ80万だから640万も売れてるかwと意味不明なことを言い出し算数もできないことを暴露
・キーカード記事はローニン粘着🐷メタルギアΔ粘着🐷キャラで連投…したかと思えばさっさとやめてゲハコピペと♥連打キャラに戻って自演しながら14時から17時まで何百コメも発狂連投
合計7時間以上「暇つぶし」してるガチ無職🐷
どーすんのコレ?
一番賢い部類とも言えるけどw
この二匹同じ🐷がやってます
スクエニも任天堂さんと再出発するってさw
その豚三人衆だが
安田と望月は相思相愛なんだが多根は最近、ゲームのこと何一つ分かってない嘘ばっか言ってるやつが専門家扱いされてメディアで発言してるのがウザいから黙ってろみたいな発言した
これは、おそらく安田のことだと言われてる
なんか豚系の自称専門家(笑)の中でも派閥争いがあるみたいやね
8月8日の中卒童貞無職🐷まとめ
・朝7時半から9時半まで約2時間もファミ通記事で発狂連投
・論破されたら決算記事に逃亡して一日中あけ🐷キャラで9時半から12時過ぎまでコピペ連投発狂
・PSのDL率は83%(決算に記載)と指摘されると、ワイルズはパケ80万だから640万も売れてるかwと意味不明なことを言い出し算数もできないことを暴露
・キーカード記事はローニン粘着🐷メタルギアΔ粘着🐷キャラで連投…したかと思えばさっさとやめてゲハコピペと♥連打キャラに戻って自演しながら14時から17時まで何百コメも発狂連投
合計7時間以上「暇つぶし」してるガチ無職🐷
家庭用テレビゲーム機って額じゃないから売れるわけがないんだよ
みんなそんな金があればスマホを買って終わり
8月8日の中卒童貞無職🐷まとめ
・朝7時半から9時半まで約2時間もファミ通記事で発狂連投
・論破されたら決算記事に逃亡して一日中あけ🐷キャラで9時半から12時過ぎまでコピペ連投発狂
・PSのDL率は83%(決算に記載)と指摘されると、ワイルズはパケ80万だから640万も売れてるかwと意味不明なことを言い出し算数もできないことを暴露
・キーカード記事はローニン粘着🐷メタルギアΔ粘着🐷キャラで連投…したかと思えばさっさとやめてゲハコピペと♥連打キャラに戻って自演しながら14時から17時まで何百コメも発狂連投
合計7時間以上「暇つぶし」してるガチ無職🐷
8月8日の中卒童貞無職🐷まとめ
・朝7時半から9時半まで約2時間もファミ通記事で発狂連投
・論破されたら決算記事に逃亡して一日中あけ🐷キャラで9時半から12時過ぎまでコピペ連投発狂
・PSのDL率は83%(決算に記載)と指摘されると、ワイルズはパケ80万だから640万も売れてるかwと意味不明なことを言い出し算数もできないことを暴露
・キーカード記事はローニン粘着🐷メタルギアΔ粘着🐷キャラで連投…したかと思えばさっさとやめてゲハコピペと♥連打キャラに戻って自演しながら14時から17時まで何百コメも発狂連投
合計7時間以上「暇つぶし」してるガチ無職🐷
3400本しか売れなかったのに??
PS市場 9365億円ソフト売上7127億円
xbox市場 約7600億円ソフト売上不明
Switch市場 5555億円ソフト売上1178億円
無職🐷も買わないゴミッチ2
〇〇編、〇〇編って水増ししてるやつとか紙芝居系の少女ゲーだろ
長年黒字続きだったのにSwitchにゲーム出すようになってから赤字続きなんだっけwファルコム
他人名義のバーコード決済画面でゲーム機を購入したとして、中国籍の男女6人が詐欺容疑で福岡県警に逮捕され、起訴されていたことがわかった。
詐欺グループが主に購入していたのは、任天堂の家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」だ。
転売商材でしかないのでソフトが売れない
元のソフトも短いくらいだから。
だがな、SCになると超絶長くなるからFCで80時間なら、その倍くらいかかるんじゃないか?
まぁ空の軌跡はやる価値があるソフトだから、やったこと無い人は空の軌跡だけでもやってみるといい。
その後のシリーズはやらなくてもいいかな。
8月8日の中卒童貞無職🐷まとめ
・朝7時半から9時半まで約2時間もファミ通記事で発狂連投
・論破されたら決算記事に逃亡して一日中あけ🐷キャラで9時半から12時過ぎまでコピペ連投発狂
・PSのDL率は83%(決算に記載)と指摘されると、ワイルズはパケ80万だから640万も売れてるかwと意味不明なことを言い出し算数もできないことを暴露
・キーカード記事はローニン粘着🐷メタルギアΔ粘着🐷キャラで連投…したかと思えばさっさとやめてゲハコピペと♥連打キャラに戻って自演しながら14時から17時まで何百コメも発狂連投
合計7時間以上「暇つぶし」してるガチ無職🐷
🪳おじさんが買わなくなったからだよw
ほならイース10完全版は来週売れてるんだな?
8月8日の中卒童貞無職🐷まとめ
・朝7時半から9時半まで約2時間もファミ通記事で発狂連投
・論破されたら決算記事に逃亡して一日中あけ🐷キャラで9時半から12時過ぎまでコピペ連投発狂
・PSのDL率は83%(決算に記載)と指摘されると、ワイルズはパケ80万だから640万も売れてるかwと意味不明なことを言い出し算数もできないことを暴露
・キーカード記事はローニン粘着🐷メタルギアΔ粘着🐷キャラで連投…したかと思えばさっさとやめてゲハコピペと♥連打キャラに戻って自演しながら14時から17時まで何百コメも発狂連投
合計7時間以上「暇つぶし」してるガチ無職🐷
8月8日の中卒童貞無職🐷まとめ
・朝7時半から9時半まで約2時間もファミ通記事で発狂連投
・論破されたら決算記事に逃亡して一日中あけ🐷キャラで9時半から12時過ぎまでコピペ連投発狂
・PSのDL率は83%(決算に記載)と指摘されると、ワイルズはパケ80万だから640万も売れてるかwと意味不明なことを言い出し算数もできないことを暴露
・キーカード記事はローニン粘着🐷メタルギアΔ粘着🐷キャラで連投…したかと思えばさっさとやめてゲハコピペと♥連打キャラに戻って自演しながら14時から17時まで何百コメも発狂連投
合計7時間以上「暇つぶし」してるガチ無職🐷
やる気なくすように言ってやるとヨシュアが最後裏切って終わるから
はい!中途半端!!
無職絵文字🐷PS爺さんはFF16とリバースを弄られると激昂するのが面白い
あと異様にHD2Dゲーに憎悪してるのが特徴😂
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月18日 21:17 ID:SjsSp7Mr0 (47/47)▼返信
>381
あとワイルズねw
8月8日の中卒童貞無職🐷まとめ
・朝7時半から9時半まで約2時間もファミ通記事で発狂連投
・論破されたら決算記事に逃亡して一日中あけ🐷キャラで9時半から12時過ぎまでコピペ連投発狂
・PSのDL率は83%(決算に記載)と指摘されると、ワイルズはパケ80万だから640万も売れてるかwと意味不明なことを言い出し算数もできないことを暴露
・キーカード記事はローニン粘着🐷メタルギアΔ粘着🐷キャラで連投…したかと思えばさっさとやめてゲハコピペと♥連打キャラに戻って自演しながら14時から17時まで何百コメも発狂連投
合計7時間以上「暇つぶし」してるガチ無職🐷
ファルコムだから1年~2年間隔で出すよ
最大でも1年だろ散々擦った作品に2年は待てん
クオリティはファルコムレベルなわけだし
各プラットフォーマーの決算が出揃った模様
PS市場 9365億円ソフト売上7127億円
xbox市場 約7600億円ソフト売上不明
Switch市場 5555億円ソフト売上1178億円
ソフト買えよ脳障害無職
全集中! 無職の呼吸!
各プラットフォーマーの決算が出揃った模様
PS市場 9365億円ソフト売上7127億円
xbox市場 約7600億円ソフト売上不明
Switch市場 5555億円ソフト売上1178億円
Switchで売れてないの認めてどうする
・朝7時半から9時半まで約2時間もファミ通記事で発狂連投
・論破されたら決算記事に逃亡して一日中あけ🐷キャラで9時半から12時過ぎまでコピペ連投発狂
・PSのDL率は83%(決算に記載)と指摘されると、ワイルズはパケ80万だから640万も売れてるかwと意味不明なことを言い出し算数もできないことを暴露
・キーカード記事はローニン粘着🐷メタルギアΔ粘着🐷キャラで連投…したかと思えばさっさとやめてゲハコピペと♥連打キャラに戻って自演しながら14時から17時まで何百コメも発狂連投
合計7時間以上「暇つぶし」してるガチ無職🐷
8月8日の中卒童貞無職🐷まとめ
・朝7時半から9時半まで約2時間もファミ通記事で発狂連投
・論破されたら決算記事に逃亡して一日中あけ🐷キャラで9時半から12時過ぎまでコピペ連投発狂
・PSのDL率は83%(決算に記載)と指摘されると、ワイルズはパケ80万だから640万も売れてるかwと意味不明なことを言い出し算数もできないことを暴露
・キーカード記事はローニン粘着🐷メタルギアΔ粘着🐷キャラで連投…したかと思えばさっさとやめてゲハコピペと♥連打キャラに戻って自演しながら14時から17時まで何百コメも発狂連投
合計7時間以上「暇つぶし」してるガチ無職🐷
8月8日の中卒童貞無職🐷まとめ
・朝7時半から9時半まで約2時間もファミ通記事で発狂連投
・論破されたら決算記事に逃亡して一日中あけ🐷キャラで9時半から12時過ぎまでコピペ連投発狂
・PSのDL率は83%(決算に記載)と指摘されると、ワイルズはパケ80万だから640万も売れてるかwと意味不明なことを言い出し算数もできないことを暴露
・キーカード記事はローニン粘着🐷メタルギアΔ粘着🐷キャラで連投…したかと思えばさっさとやめてゲハコピペと♥連打キャラに戻って自演しながら14時から17時まで何百コメも発狂連投
合計7時間以上「暇つぶし」してるガチ無職🐷
逆神の呼吸!無職の型
8月8日の中卒童貞無職🐷まとめ
・朝7時半から9時半まで約2時間もファミ通記事で発狂連投
・論破されたら決算記事に逃亡して一日中あけ🐷キャラで9時半から12時過ぎまでコピペ連投発狂
・PSのDL率は83%(決算に記載)と指摘されると、ワイルズはパケ80万だから640万も売れてるかwと意味不明なことを言い出し算数もできないことを暴露
・キーカード記事はローニン粘着🐷メタルギアΔ粘着🐷キャラで連投…したかと思えばさっさとやめてゲハコピペと♥連打キャラに戻って自演しながら14時から17時まで何百コメも発狂連投
合計7時間以上「暇つぶし」してるガチ無職🐷
8月8日の中卒童貞無職🐷まとめ
・朝7時半から9時半まで約2時間もファミ通記事で発狂連投
・論破されたら決算記事に逃亡して一日中あけ🐷キャラで9時半から12時過ぎまでコピペ連投発狂
・PSのDL率は83%(決算に記載)と指摘されると、ワイルズはパケ80万だから640万も売れてるかwと意味不明なことを言い出し算数もできないことを暴露
・キーカード記事はローニン粘着🐷メタルギアΔ粘着🐷キャラで連投…したかと思えばさっさとやめてゲハコピペと♥連打キャラに戻って自演しながら14時から17時まで何百コメも発狂連投
合計7時間以上「暇つぶし」してるガチ無職🐷
それ以降?シラネ
水の量2倍にしたカルピスでは?
利益率9%の心配でもしとけ
宮本茂と岡本吉起の対談より
宮本「早くゲームをクリアするのは単なる自慢でしかないよ」
岡本「そうですね(笑)」
宮本「やはりゲームはじっくり時間かけてプレイして欲しいよ」
PS5本体のレンタルは好調ではなかったのか・・・?
粘着の執着性と異常な自演連投は真性の発達障害っぽい感じがするな・・・
スクエニにSwitch独占ゲーなんかあったっけ?
マルチ重視するって言ってたし
その証明としてSwitch独占から始まったHD2Dの新作がマルチになったんでしょ
GEOって駄菓子屋みたいになってるアレのこと?
というか本編、リメイク、イース、ザナドゥあるから最長4年待たされるんだよな
しかもリメイクが挟まることで本編の発売遅くなるとかいう最低のやつ
Switch独占だったけど、Switchだけでは赤字確定だから途中からマルチにしたタイトルだっけ
好調だけどゲームコーナー減らします
Switch版が売れてほしいだろう
PS版は売れようが売れまいがどうでもいい
どこがセールス伸びるか注目ではある
イースX
PS5 5割
PS4 2割
ブヒッチ 3割
公式発表
ふつうにDLと海外合わせて売れると思うよ
裁判とかで開示されると実は〇〇のソフトもPSの方が売れてました、ってパターンばっかなのによくやるな
Switchの中古市場が盛んなんだよねw
ソフト2割限だった任天堂の決算やGEOの中古ランキング見ると答え出るよ
新品ランキングだとPSも結構いるんだけどね
昔の軌跡作品は今よりテキストの言い回しがマシって聞いたことあるから
昔の作品のリメイクは楽しみだったんだけど
今のなろう系小説みたいなテキストにリメイクされてたら残念だな
豚は馬鹿だからな
そもそもベースをSwitchに置いているのが問題で、あの社長はSwitchに進出すると今までの購入層にプラスしてSwitchユーザーが買って純増すると思ってるからアレなんよ
コンピュータゲームの基本である質とか出来ることの差異化とか、そんなのをまったく度外視する
20万切ればお手頃価格だと思ってる?
連投で印象操作してるんだよ
逆説的に勝敗は察してるんだろうけど
半年ぐらいダラダラやるには良さそう
なんかPSの旗色悪かったか? 年々右肩上がりの堅調経営で育ってたのに、そこの土壌にツバはいていきなり「今後は全ソフトSwitchベースで開発します!(ドヤァ」ってムーブしただけだと思うがな
いつもの中卒童貞無職🐷の凄まじい連投…ざっと40コメもしとるな…一時間弱でこんだけやってんだからホント病気
proと違って大量生産前提だからコスト安く抑えられるの理解出来ないのか
バッテリー自分で交換できるの魅力的すぎるんだけど
普通にPS版あって草
まぁSwitch独占なんて爆死案件だしなぁ博打はできねえよな
山下さん以外無いだろ
売れてないのはイースX見れば一目瞭然なんだし
お前も大概だけどな
めちゃヤバイね
ロンチだよなSwitch2
普通出た年って祭りで何でもソフト売れんのに
バッテリーをジョイコン側にして
ジョイコンを装着してSwitch2が起動されるようになるんだろう
こういう人は馬鹿にしない方がいいぞ
似たようなことして熊や猪に街が荒らされてるんだから
なんでブヒッチ2版出さなかったんだよw
ダイジェストでストーリーを追いかけるのがいいです
まあはちまではよくあることだが
低温火傷で訴訟不可避のゴミ設計じゃんやり直しで
3600万台のSwitchユーザーどこ行ったん
逆に1だけ遊んでもいいところで終わっててつらい
3は他のシリーズへのプロローグ的な内容
相手のネガキャンに反論するためにあらゆるスレやSNSに現れる。都合の悪い話題は無視または論点すり替え。自分の陣営の不利な情報は小さく扱い、相手陣営の不利は大きく騒ぐ。
任天堂信者:「PSはゴキブリ信者ばかり!」PSユーザー:「お前も同じ行動してるだろ。任天堂の虫じゃん」
結果:呼び名の意味が相手から自分にそのまま返ってくる。インターネットではこういう現象をブーメランと呼ぶ
Switch2に行った
新規取り込みする処か信者に逃げられる体たらく
正に二兎を追う者一兎も得ずを体現したなwww
なおマリカソ
A、日本でPSは相手にされてない
一般ゲーマー「こっわ・・・戸締りしとこ・・・
これが現実や
なおマリ過疎w
>>549
ところでDL率83%について君らはどう思う?
どっかバカな家畜なDL率83%ならパケ80万ならDLで640で売れてることになるから83%は捏造とか抜かしたんだが
イース、英雄伝説 Switch優先な
風来のシレン、首都高バトル(PC) PS無視な
ダンロンチーム PS無視な(会社潰れても)
To Heat、ときメモ、桃鉄、Fate PS無視な
ドラクエ PS無視な(本編以外)
みんゴル、パタポン、鬼滅の刃 SIE負けを認めてしまう(任天堂ハードへ献上)
お前の巣ではswitch2をPS5と呼んでるの?
A、日本でPSは相手にされてない
マリカソなのにゴリラで100万人越えの行方不明者…
Switch2どこいったん
日本でのソフト売上もPSのほうが上な
もうパッケージ市場自体が縮小なんだわ
1本で完結させてくれ
A、日本でPSは相手にされてない
他社は少なくとも中国語は入れてますよ
そのコピペ To Heatになってるやんけ 東鳩リメで
キムッチ2が熱暴走するのか?
Switch 50本⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️普及台数のおかげでソフトも出まくり
PS 23本⭕️⭕️ 普及台数のせいでソフトも出ない
過去作、何回出すねん
同じコメント連投とか追い詰められてるの草
・PS 25年度 4兆6700億円 国内比率8% 国内シェア 3736億円
・Switch 25年度 1兆1649億円 国内比率20% 国内シェア 2329億円
え?
・PS 25年度 4兆6700億円 国内比率8% 国内シェア 3736億円
・Switch 25年度 1兆1649億円 国内比率20% 国内シェア 2329億円
え?
Switch 50本⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️普及台数のおかげでソフトも出まくり
PS 23本⭕️⭕️ 普及台数のせいでソフトも出ない
・PS 25年度 4兆6700億円 国内比率8% 国内シェア 3736億円
・Switch 25年度 1兆1649億円 国内比率20% 国内シェア 2329億円
え?
「任天堂信者」と呼ばれる人々の異常行動の原因は、特定の価値観や信念への過度な傾倒、集団心理、自己肯定感の低さなどが複合的に影響していると考えられます。また、情報源の偏りや現実との乖離も、異常行動を助長する要因となり得ます。
自己肯定感の低さと承認欲求:任天堂というブランドやそのコンテンツに過度に依存することで、自己肯定感を高めようとする傾向があると考えられます。彼らは、任天堂製品を賞賛することで、自己の価値を認められたいという欲求を満たそうとする場合があります。
集団心理:特定のコミュニティやオンライングループに所属することで、集団心理が働き、異常行動がエスカレートすることがあります。周囲の人が同じように行動することで、自分も同じように行動することが正当化されると感じてしまうのです。
情報源の偏り:任天堂に関する情報ばかりを収集し、他の視点や批判的な意見を意図的に避けることで、現実との乖離が生まれます。この偏った情報源が、異常行動を正当化する根拠となってしまうことがあります。
現実との乖離:任天堂製品に対する過度な期待や理想化が、現実との乖離を生み出し、期待外れの結果に直面した際に、異常行動に繋がることがあります。例えば、新製品の発表やアップデートが期待外れだった場合に、批判的な意見を攻撃したり、過剰な擁護をしたりすることが挙げられます。
特定の価値観への傾倒:任天堂というブランドやその製品に対する絶対的な価値観を抱き、他の意見を排除しようとする傾向があります。これは、自己のアイデンティティと任天堂を同一視していることが原因の一つと考えられます。
・PS 25年度 4兆6700億円 国内比率8% 国内シェア 3736億円
・Switch 25年度 1兆1649億円 国内比率20% 国内シェア 2329億円
え?
キングハーツ同様RPGなのにいつ完結すんねん
イースもや
中小企業だし
そんなにネタもねえからしゃあないんじゃね
今さら新規ip生み出す勇気もねえだろうし
お前は改行もまともにできないのかよ
コピペならなおさら直しておけ無能
Switch 50本⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️普及台数のおかげでソフトも出まくり
PS 23本⭕️⭕️ 普及台数のせいでソフトも出ない
641本吉起が言ってもねぇ😅
SwitchのESHOPとかゲーム未満のアプリもあって粗製乱造じゃん
いやーSwitchに手を出す前はわりと順調に新作出してたんだけどね
前も決算で売上の75%はPS版で残り15%がPCとSwitchって内訳ばれてるしな
Switchは売れない
どうせPS版のロード時間にも足枷つけるんだろうけどね
いらん 低品質な糞ゲーはキムッチ2に留まってろ
やっぱファミ通の占いはアテにならんなw
話も続いてる
そのくせ一本が長い
マジでやる気わかねえのよな
また戻ってきたいつもの中卒童貞無職🐷の凄まじい連投…ざっと46コメもしとるな…一時間弱でこんだけやってんだからホント病気
いつもの中卒童貞無職🐷の凄まじい連投…ざっと47コメもしとるな…一時間半でこんだけやってんだからホント病気
1. 現状、日本市場ではSwitch • Switch 2の発表済みタイトル数が圧倒的に多い。
2. PS5向け新作はGhost of Yōteiなど魅力的な作品はあるが、数は限定的。
3. Switch側はMario Kart Worldやドンキー新作など大型タイトルが次々発表中。
4. 発売予定数ベースでは、PSはまだSwitchに大きく差をつけられている状況。
5. 追い上げが起きない限り、PSがSwitchを上回るのは現実的にかなり厳しい。
6. 現時点でPSがSwitchより多くなる可能性は10%未満と推定。
脱Pって言うが元々はPCゲーだぞ無知が
もう畳んでくれ
・PS 25年度 4兆6700億円 国内比率8% 国内シェア 3736億円
・Switch 25年度 1兆1649億円 国内比率20% 国内シェア 2329億円
え?
しかもこの路線がイースシリーズまで侵食してる
また戻ってきたいつもの中卒童貞無職🐷の凄まじい連投…ざっと48コメもしとるな…一時間でこんだけやってんだからホント病気
1. SNSや掲示板でSwitch/任天堂へのネガキャン投稿が増加。
2. 海外レビューや販売データを引用してPS優位論を拡散。
3. Switch 2の不具合や炎上案件を大げさに取り上げる。
4. PSソフトの独占性を誇張して他機種を見下す発言が目立つ。
5. 任天堂ファンとの論争が激化し、対立構造がエスカレート。
6. 市場シェア低下時は「日本市場軽視論」で立場を正当化。
ニシ算はともかくそんなもんじゃないか?タイトルにもよると思うけど特にセールやインディなんかはほぼ100%でDLだろうし
ベイグラントストーリーをダークソウルみたいにしたら絶対ウケると思うんだけどなぁwクソエニやんねぇかなぁw
そんな神ゲーって評判でもないし
ファルコム記事にて11︰30から1時間以上張り付き約50コメは連投
※中卒童貞無職🐷とおぼしき輩を他で見かけたら情報提供お願いします
・PS 25年度 4兆6700億円 国内比率8% 国内シェア 3736億円
・Switch 25年度 1兆1649億円 国内比率20% 国内シェア 2329億円
え?
• 現在、Switch 2の日本での販売はPS5を上回ってて、市場シェアでもNintendo優勢な状況。VGChartzによれば、2025年上半期の日本国内におけるSwitch 2の売上はPS5の倍くらいある感じ 。
• なので、2030年くらいも同じ傾向続くとすると、日本でのPSプラットフォームのシェアはおそらく25〜35%くらいかな…って個人的に予想しちゃう!
また戻ってきたいつもの中卒童貞無職🐷の凄まじい連投…ざっと49コメもしとるな…一時間でこんだけやってんだからホント病気
・PS 25年度 4兆6700億円 国内比率8% 国内シェア 3736億円
・Switch 25年度 1兆1649億円 国内比率20% 国内シェア 2329億円
え?
また戻ってきたいつもの中卒童貞無職🐷の凄まじい連投…ざっと50コメもしとるな…一時間でこんだけやってんだからホント病気
良ゲーでも100超神ゲーでも300が限界だわ凡なら30
1. #PS最高!宣言祭り🎉 SNSで新作やPS独占タイトルを「神!」って大絶賛!
2. 海外レビューガチ推し🌍 メタスコアや海外のサイトを引用しながら「日本だけ理解できないやつ」論へ。
3. Switch弱点イジり🔍 Switch 2の性能や高価格を容赦なくネガキャン!
4. マルチ作品もPS版推し💪 『FF20』『モンハンZ』などマルチでもPS推しの声が熱烈に増加。
5. ソニーIP展開に盛り上がり📺 アニメや映画化情報に「推しがフィールド拡大!」と大興奮。
6. 市場落ち込み時の拠り所😤 ハード売上落ちたら「俺たちはブランドの信者だから!」で自己肯定。
完結したら全部入り出してくれ。そしたら買うわ
[決算]コーエーテクモHD、令和8年3月期第1四半期決算はNintendo Switch 2向けにソフトを出した結果減収、大幅減益を記録
【決算】マーベラス、1Qはゲーム事業赤字!『龍の国 ルーンファクトリー』好調も開発費をまだ回収できず
[決算]日本一ソフトウェア、令和8年3月期第1四半期決算は売上高が半減。営業損失は減少も純損失は増加
1. 現状、日本市場ではSwitch • Switch 2の発表済みタイトル数が圧倒的に多い。
2. PS5向け新作はGhost of Yōteiなど魅力的な作品はあるが、数は限定的。
3. Switch側はMario Kart Worldやドンキー新作など大型タイトルが次々発表中。
4. 発売予定数ベースでは、PSはまだSwitchに大きく差をつけられている状況。
5. 追い上げが起きない限り、PSがSwitchを上回るのは現実的にかなり厳しい。
6. 現時点でPSがSwitchより多くなる可能性は10%未満と推定。
1. #PS最高!宣言祭り🎉 SNSで新作やPS独占タイトルを「神!」って大絶賛!
2. 海外レビューガチ推し🌍 メタスコアや海外のサイトを引用しながら「日本だけ理解できないやつ」論へ。
3. Switch弱点イジり🔍 Switch 2の性能や高価格を容赦なくネガキャン!
4. マルチ作品もPS版推し💪 『FF20』『モンハンZ』などマルチでもPS推しの声が熱烈に増加。
5. ソニーIP展開に盛り上がり📺 アニメや映画化情報に「推しがフィールド拡大!」と大興奮。
6. 市場落ち込み時の拠り所😤 ハード売上落ちたら「俺たちはブランドの信者だから!」で自己肯定。
二部作とその後のファンサービス
早く終わらして売ってプラマイ減らしたいとか?
金出すなら10時間とかよりいいけどな
オフゲーでアイテムほりほりに10時間あわせて80時間ならいや
AIが妄想で書いてるゲハの書き込みを拾ってきてるだけだろ
・PS 25年度 4兆6700億円 国内比率8% 国内シェア 3736億円
・Switch 25年度 1兆1649億円 国内比率20% 国内シェア 2329億円
え?
オリジナル知ってると倍は長いなって印象なだけ
THQ Nordic Japanの担当に同作の売上について訊いたところ、非常に好調とのこと。初回出荷分はすでにでており、ダウンロード版・パッケージ版共に「具体的な数字を言うことはできないものの、予想の20倍ぐらい売れている」という。Nintendo Switch版は3年後発ということもあり、ゆっくりじわじわ売れるだろうと予想していたが、そうした予想を良い意味で裏切っているとのこと。
↓
聖典ファミ通で初週19位の1876本でした…
こういうめちゃくちゃな事が起きるのが任天堂界隈なんだよねw
つい最近出したイースX完全版が核爆死したけどね
1. 怒りや敵対心が続くと交感神経が過剰に働き、心拍数・血圧が上昇。
2. ストレスホルモンが慢性的に分泌され、免疫力や睡眠の質が低下。
3. 常に対立を意識することで脳が疲弊し、冷静な判断力が落ちる。
4. 胃酸分泌が増えて胃痛や胃炎など消化器系の不調が出やすくなる。
5. 慢性炎症が促進され、心血管系の病気リスクが高まる。
6. 結果的に心も体もHPバーが真っ赤な状態に近づく。
Switch1入れるなら数だけは多いかもな
アップルストアも通らないような塵芥のスマホ以下のインディゲー沢山あるから
なおゼノブサイク3w
PS5用ソフトの世界総出荷額における日本の比率は5.9%です。 日本市場でのPS5用ソフトの出荷本数の比率は5.0%です
95%が海外売上なんだから日本での売れ行きとかほぼ関係ないわな
サイド込みならまぁまぁ
・PS 25年度 4兆6700億円 国内比率8% 国内シェア 3736億円
・Switch 25年度 1兆1649億円 国内比率20% 国内シェア 2329億円
え?
10月クソ程忙しいからな
Switch 50本⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️普及台数のおかげでソフトも出まくり
PS 23本⭕️⭕️ 普及台数のせいでソフトも出ない
・PS 25年度 4兆6700億円 国内比率8% 国内シェア 3736億円
・Switch 25年度 1兆1649億円 国内比率20% 国内シェア 2329億円
え?
空FC,SC,3rd、零、碧、閃1,2,3,4、創、黎1,2、界の順に繋がってるからまあ頑張れ
PSプラスエクストラでやれるのもあるハズ
Switch2
うん、その行動は心理学的に見ると結構わかりやすい構造を持ってるよ。
ざっくり言うと「数字=自分の陣営の価値証明」って考えてるから、それを攻撃・防御両方の武器にしてるわけ。
ゴミ1と違って本体の利益ないのにどうするんだろうね?
ストーリーはそのままにプレイ時間短くなるようにしないと新規が入れないでしょ
1. 同一化(アイデンティフィケーション) 自分の好きなハードや陣営と自分の価値を重ねてしまい、その売上=自分の評価と感じる。
2. 防衛機制(合理化) 「ソフト数で勝てなくても売上で勝ってるから大丈夫」という形で劣勢部分を心理的に補強。
3. 社会的比較理論 他者との比較で優位を確認し、自尊心を保とうとする。売上という明確な数字は比較に使いやすい。
4. 外部要因依存の自己肯定 自分が直接生み出した成果ではなくても、陣営の成功を借りて自分の価値を高める。
5. 対立構造での承認欲求 論争の中で「うちの陣営は勝ってる」と示すことで仲間からの承認と安心感を得る。
ソフト売上もとから末期的だったのにそこからさらに2割減だからな
ハードの利益率が今までより低い上にソフトの装着率も低いから業績の回復なんてしようがないよな?
そりゃプレステハブしてSwitch+Steamのマルチが増えるわなぁ
【チャットGPT】ゲーム機信者の抗争の主原因はソフト売上と利益利益率だと思いますが、その指摘をされた際にソフト発売数を提示して自慢してくる人の精神構造を教えて下さい。
うん、その行動は心理学的に見ると結構わかりやすい構造を持ってるよ。
ざっくり言うと「数字=自分の陣営の価値証明」って考えてるから、それを攻撃・防御両方の武器にしてるわけ。
本体で利益取れないのに1みたいな戦略とってるの意味不明なんだよな
空は5回目くらい?
ハードが出る度ずっとリメイク商法やってるよね
ソフト数自慢で対抗する人の精神構造
1. 同一化(アイデンティフィケーション) 自分の好きなハードや陣営と自分の価値を重ねてしまい、そのソフト数=自分の評価と感じる。
2. 防衛機制(合理化) 「売上や利益や利益率で勝てなくてもソフト数で勝ってるから大丈夫」という形で劣勢部分を心理的に補強。
3. 社会的比較理論 他者との比較で優位を確認し、自尊心を保とうとする。ソフト数という明確な数字は比較に使いやすい。
4. 外部要因依存の自己肯定 自分が直接生み出した成果ではなくても、陣営の成功を借りて自分の価値を高める。
5. 対立構造での承認欲求 論争の中で「うちの陣営は勝ってる」と示すことで仲間からの承認と安心感を得る。
ゲームが好きなんじゃなくゲームハードが好きなんだろうな豚は
バニーガーデンがランキング一位取れるSteam市場
・PS 25年度 4兆6700億円 国内比率8% 国内シェア 3736億円
・Switch 25年度 1兆1649億円 国内比率20% 国内シェア 2329億円
え?
1. 排他的ファンダム文化 「推しは1つ」って感覚が強く、他陣営を敵扱いする。
2. プラットフォーム間の独占ソフト戦略 独占タイトルや時限独占が“自陣営の誇り”になり、数や質を巡って争う。
3. 承認欲求と優越感 自分の選択(ハード)を正しかったと証明したくて、売上や評判を武器にする。
利益率は出てこないな、嘘はよくないね
「悲報:令和のゲーマーさん、FF4のクリア20時間前後を短いと評してしまう…」
ってタイトルの動画がつべにあったの思い出した。
ソニーに売上で圧倒的な大差つけられてるのに利益率すら負けたからなぁ…
もう追いつきようがないで
そんなやってんのか皆斜に構えて見てるわけだわ
あれ?少し前までスイッチの利益率自慢してた🐷さんいっぱいいたけど?
FF16のことか
クソゲーバレして初週300万以降音沙汰なし
Steamも同接ゴミカス、xbox版初週世界で2万本のゴミね
初期出荷押し売り16
これについて任天堂はEurogamerからの取材に対して“ロシアにおける任天堂の事業は法的なものや契約上などの要件を除けば停止している”と返答した…というのですが。
しかしIGNによると任天堂はロシア市場における“修理及び保証サービス”を提供するパートナーを探しており、その有力な候補が上述の制裁逃れ会社である事も認めたそうです。
“任天堂製品の並行輸入を行っている会社がある事を認識しているが任天堂はそのような企業とは提携していないし活動に関与もしていない”
↑
まあ任天堂も半ば公認してるよね、なんせ元任天堂ロシアがあった所に任天堂ロシアのトップが会社作ってやってるんだからさw
日本のゲーム機抗争で任天堂とPSなら、今んとこ完全に 任天堂の方が有利 だと思うよ!
理由ザックリ言うと…
1. 日本市場でのブランド力&ファン層の厚さ🔥
マリオやゼルダ、ポケモンなど強力な独占タイトルがガッチリ根付いてる。
2024年12月12日 · PS5用ソフトの世界総出荷額における日本の比率は5.9%です。 日本市場でのPS5用ソフトの出荷本数の比率は5.0%です
任天堂が会社畳むしかないなw
ヒント 利益率
ってひたすら書き込んでたよな豚w
家でも外でも遊べるSwitchの利便性が圧倒的に刺さってる。
3. PSは国内シェア縮小中📉
PS5は海外で人気でも日本じゃ任天堂に押され気味。
4. サードパーティーのソフト供給面で任天堂優勢
国内の大手メーカーがSwitch向けに力入れてる印象。
長期的な投資余力が高いから、ソフトもハードも強化しやすい。
「日本でのゲーム戦争はもう任天堂の圧勝ムード。PSは海外で人気だけど、日本じゃ任天堂の独壇場って感じだね!」
あいも変わらず頭モンハングルの無職絵文字逆神🐷まだはちま監視してんの?
542. はちまき名無しさん
2023年09月30日 14:52
売上高とか自社倉庫でいくらでも水増しできるからな
経営で大事なのは利益なんだよゴキさん
軌跡は黎完結したらまた買いたい、黎は主人公ダメ人間にしてほしかった、全員お人よしでキャラ被りすぎて主人公変える意味がない
ポケモンとテーマパーク持っててバンナムに売り上げも負けたからな
1368. はちまき名無しさん
2023年09月30日 17:06
あれ?任天堂よりサードが売れてるから問題ないゴキ!じゃなかったの?
まぁ、ロイヤリティちょいちょいもらえるサードよりファーストが売れる方が余裕で利益になるよなって当然のことすらわからないバカゴキでしたってオチか
利益率すらも悪化して負け始め
今やハードの販売台数くらいしか誇れるところがなくなってる
いうてPS5の8000万台に追いつけるのはいつになるやら
PS5版は1ヶ月後に半額かな?( ´,_ゝ`)プッ
ユーザーによるゲーム機抗争はソフトの独占や排他的ファンダムという事ですが、必要に売上をアピールしてくる人の精神構造を端的に教えて欲しい
売上数字は「安心材料+武器+ステータス」みたいなもんで、感情の盾みたいな役割してるってこと!
1657. はちまき名無しさん2024年02月20日 21:16
ゴキの現実逃避が止まらんなw
売上高を水増ししているから今後も利益率を上げることはできないし、
ソニー本体から切られるのも時間の問題だねえ
任天堂が国内圧勝はないと思うwスカスカスケジュールでサードが売れないは終わってるよw
【決算】ソニー、ゲーム部門好調で売上と最終利益が過去最高!PS5は累計8030万台、ソフト販売のDL比率は83%に増加!
ゲーム&ネットワークサービス
・売上高:9365億3300万円(同8.3%増)
・営業利益:1479億5700万円(同126.8%増)
任天堂の10倍の売り上げで🐷大発狂ww
なぜスクエニ?新作出してもない決算でイキってる人達?
チャットGPT】
ユーザーによるゲーム機抗争はソフトの独占や排他的ファンダムという事ですが、必要にソフト数をアピールしてくる人の精神構造を端的に教えて欲しい
ソフト数字は「安心材料+武器+ステータス」みたいなもんで、感情の盾みたいな役割してるってこと!
来年はGTA6あるからなぁ
来年の億超えは確実だし、PS5ももう一伸びすると思うしな
クソゲーなのはマリ皮とゲロゴリラだろw
10年前 𓃟時価総額がーー
結構前 𓃟利益がーー
少し前 𓃟利益率がーー
ちょっと前 𓃟国内がーー
今 𓃟ソフト数がーー
↓
任天堂決算ソフト売上本数
Switch 2440万本
Switch2 867万本
ソニー決算ソフト売上本数
6590万本
30時間も短いと叩くぞ、80時間長い
ただのわがまま
それな!ソフトの数を誇るのって、ファン同士の争いではかなり真っ当な戦い方だと思うよ。
理由はシンプルで、ソフトの多さ=遊べるゲームの幅広さや楽しみの多さを直接示してるから。数字で見えるし、ゲーム機の価値をアピールするのにわかりやすい材料やん。ただ、そこだけに固執しすぎると「質」や「独自性」「プレイ環境」とか見落としがちになって、視野が狭くなるのは注意やな。
だから、数は大事だけど、それが全てではないってスタンスがクールだと思う!
どんだけブヒッチユーザー買わないんだよ…無職🐷も買いもしないソフトでイキって恥ずかしくないんかな?
ソフト売上高
去年1Q 807億円÷58.9%=1370億円
今年1Q 698億円÷59.3%=1167億円
一方ソニー1Q
ソフト売上高 5401億円
PSN売上高 1726億円
それはちょっとナシ寄りかな〜って感じ。
企業の売上を誇るのは、ファン同士のバトルとしてはズレてる気がする。だって売上はユーザー個人の楽しさや支持の直接的な証明じゃなくて、企業の経済活動の結果だからね。
真っ当な戦い方は、遊べるソフトの数や質、ゲーム体験の良さを語り合うことやと思う。売上自慢は「数字でドヤる」感が強くて、時に話を感情的にこじらせる火種にもなるし。
だからファン同士の真っ当な争いなら、もっとプレイヤー視点に寄った話題のほうが健全だと思う!
任天堂のハードウェア売上高比率驚異の78.8%と判明
ガチでソフト売れてね〜www
なんで600万台とかインストールベースが一気に増えたのにソフト売上がさらに2割り落ちるんだ
まじでどーなってんの任天堂って
意味分からなすぎて困惑なんだけど
大手は任天堂を見捨ててるからな
やっぱりイースXが3435本しか売れなかったから?w
>「質」や「独自性」「プレイ環境」とか見落としがちになって、視野が狭くなるのは注意やな。
なんだよAIにも釘さされてんじゃんおまえw
ワンボーイとかのコピペ水増しゲーでイキって恥ずかしくないんか?
サードは任天堂ハードに出すのは止めた方がいいよ
Switch 50本⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️普及台数のおかげでソフトも出まくり
PS 23本⭕️⭕️ 普及台数のせいでソフトも出ない
●売上高:2466億円
●営業利益545億円
SIE決算ゲーム&ネットワークサービス
●売上高:9365億3300万円(同8.3%増)
●営業利益:1479億5700万円(同126.8%増)
かってだって
韓国人かよ草
そらマリオとポケモンだけやってゲームから卒業するからやろ
ゲーマーとして残らない一般人しかおらん
あれ〜?無職🐷さんお前スイッチ2の販売数自慢しまくってたやんけw
もうなかったことにするんか?
はよスイッチ2ソフトの良さ語れよ
でその任天堂さんのソフト売上は?
あとでswitch2に完全版出す二毛作の為だぞ
Switch2は??
それはちょっとナシ寄りかな〜って感じ。
企業の売上を誇るのは、ファン同士のバトルとしてはズレてる気がする。だって売上はユーザー個人の楽しさや支持の直接的な証明じゃなくて、企業の経済活動の結果だからね。
真っ当な戦い方は、遊べるソフトの数や質、ゲーム体験の良さを語り合うことやと思う。売上自慢は「数字でドヤる」感が強くて、時に話を感情的にこじらせる火種にもなるし。
だからファン同士の真っ当な争いなら、もっとプレイヤー視点に寄った話題のほうが健全だと思う!
サードは売り上げがボロボロになるからなw
それな!ソフトの数を誇るのって、ファン同士の争いではかなり真っ当な戦い方だと思うよ。
理由はシンプルで、ソフトの多さ=遊べるゲームの幅広さや楽しみの多さを直接示してるから。数字で見えるし、ゲーム機の価値をアピールするのにわかりやすい材料やん。ただ、そこだけに固執しすぎると「質」や「独自性」「プレイ環境」とか見落としがちになって、視野が狭くなるのは注意やな。
だから、数は大事だけど、それが全てではないってスタンスがクールだと思う!
『※掲載している数値は、集計時点において入手可能な情報に基づいた推計値です。
※最新情報に基づき推計モデルをアップデートしたため、一部製品の数値を過去にわたって更新しております』
AI<「質」や「独自性」「プレイ環境」とか見落としがちになって、視野が狭くなるのは注意やな。
質の低いコピペゲーで水増しブヒッチ
次とかあるの?
あれ〜?無職🐷さんお前スイッチ2の販売数自慢しまくってたやんけw
もうなかったことにするんか?
はよスイッチ2ソフトの良さ語れよ
>「質」や「独自性」「プレイ環境」とか見落としがちになって、視野が狭くなるのは注意やな。
なんだよAIにも釘さされてんじゃんおまえw
ワンボーイとかのコピペ水増しゲーでイキって恥ずかしくないんか?
それもまあ一長一短って感じやね!ハードウェアの販売台数を誇るのは、ゲーム機の普及度や人気をわかりやすく示すから、ある意味“真っ当”な戦い方のひとつやと思う。
でも、これもまた数字の話やから、実際のゲーム体験やソフトの充実度とは別モノ。さらに販売台数は地域差や流通事情にも左右されるから、単純に「数が多い=最高!」とは言い切れへん部分もある。だから、販売台数を語るのはアリだけど、それだけに固執しすぎると視野が狭くなって、ファン同士の話がかみ合わなくなるリスクもあるかな。
矛盾から目をそらすなよw
AI<「質」や「独自性」「プレイ環境」とか見落としがちになって、視野が狭くなるのは注意やな。
質の低いコピペゲーで水増しブヒッチの悪口言われてるw
多分w
面白い質問やね!社会的に見ると、「ソフトの数」「ハードの販売台数」「企業の売上」この3つの中で一番“卑怯”に感じるのは…**「企業の売上」**やと思うわ。理由はこうやで👇
• 売上は企業の経済活動の結果で、ファン個人のゲーム体験や情熱とは直接関係ない。
• 売上でマウント取ると、ゲーム遊びの楽しさじゃなくて「お金持ち自慢」みたいになりやすい。
• ファン同士の純粋な議論が、企業の数字を盾にして感情的にこじれやすい。
逆に「ソフトの数」や「販売台数」は、実際の遊べるゲームや市場の大きさとリンクしてて、まだ“公平な比較材料”として認めやすい。だから社会的には、企業の売上でマウント取るのはちょっとズルく感じるね〜。
ソフトの数では勝ってますけどSwitchのゲームは「質」が最低です
ってことかw
やましたさーん
ファミ通なんかよりGAME Watchの方がいいぞ
新作ソフト更新が1日単位で早いからね
なおタイヤーパンク4070
AI<「質」や「独自性」「プレイ環境」とか見落としがちになって、視野が狭くなるのは注意やな。
質の低いコピペゲーで水増しブヒッチの悪口言われてるw
だって確実にどっちのハードとソフトが売れてるかはっきりするんだからwww
おお、Falcomよ、しんでしまうとはなにごとだ
他に理由あるの?w
アニメ風だからとかそういうんじゃないんよ
来年はこっからさらに飛躍するのが目に見えてるからのぉ…
爆速ですよ30秒で終わります
特に何も謳ってないPS5ならロード時間はありません
さて、低スペゴミッチのショボイ水増しパクリゲー群の「質」や「独自性」「プレイ環境」はどうかというと…w
テイルズみたいにSwitch版だけエフェクトガッツリ削除しましたみたいにしてくれ
イースはどっか買ってくれ
軌跡は続きだから無理だろうな
イースX Switch2版 3435本www
◯日本ファルコム、3Q(10~6月)決算は売上高18%減、営業益52%減に 『空の軌跡 the 1st』の発売など4Qに業績偏重の計画
↑
ガチでアウト
資産は多いんじゃなかった?積立貯金
今はわからんが
つまり低品質ハードでやる低品質ソフトはノーカンってこと
マルチならやっぱりPS5ってことだな!
中国企業が買うでしょ、知らんけど
空の軌跡て3部作だけど全部このボリュームで行く気か?
Nintendo Switch2/PC・Steam向けに『イースⅩ-Proud NORDICS-』繁体字簡体字中国語版および韓国語版を8月に、PS5/PS4/Nintendo Switch/PC・Steam向け『英雄伝説 界の軌跡-Farewell, O Zemuria-」英語版を2025年秋に、PS5/PS4/Nintendo Switch/PC向け『イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ』英語版を2025年に展開する予定だ。なお、『空の軌跡 the 1st』については、PS5/Nintendo Switch/PC・Steam向けに9月の全世界同時展開を予定している。
そりゃPS同発にする罠w
イースX完全版3000本ちょいしか売れてなかったもんなw
『イース』と『空の軌跡』の人気キャラクターによる格闘ゲームが移植版となって再登場!
refint/gamesより発売のPC,PS5,PS4対応ゲームソフト『イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ』は、日本ファルコムの人気RPG2作のキャラクターで対戦できる格闘ゲーム。
本作は、2010年よりPSP向けに発売された同名タイトルの移植版となっている。『イース』と『空の軌跡』のキャラクターによるハイスピードなバトルを楽しめるのが特徴だ。←こっちのほうがマジで売れそうw
2025年9月期の通期業績予想は、売上高25億円(前期比1.0%減)、営業利益12億円(同3.2%減)、経常利益12億円(同3.6%減)、当期純利益8億円(同6.1%減)を見込んでいます。
第4四半期に新作「英雄伝説 空の軌跡 the 1st」の発売を予定しており、業績の比重が大きくなる見通しです。
現時点で業績予想の修正はありません
↑
つまり英雄伝説 空の軌跡 the 1stが爆死したら…
・ファルコム記事にて11︰30から13︰30まで張り付き100コメは連投
・AIに泣きついてソフト数でイキるも、そのAIに質や独自性やプレイ環境を見落としてはダメと釘を刺され、スイッチの低品質水増しゲーが無意味なものになる
※中卒童貞無職🐷とおぼしき輩を他で見かけたら情報提供お願いします
これまじで任天堂の意味不明さを象徴してる数字だと思うわ
PSの場合、PS4→PS5の切替時は当然ソフト売下爆増してるからね
確か1億420万本だっけかな? 大台の億超えで今だにPS5世代で最高の数字がこの数字なんよね
一気にインストールベースが増えてるから当然普通はこうなる
任天堂の特徴として切替時に前世代機が完全にトドメをさされた状態になるってのがあるんだと思う
600万台増えた言うより、1億5000万台のインストールベースの大部分が死んだってことになるんじゃねーかな
俺は、イース9だったぞ
いや、4分の1で考えるレベルだろ
お笑いだな あと無駄に長いイべントで尺稼ぎでしょ
意地でもイースX完全版はPSでは出さないのな ガッツリ山下ブロッコリーされてるってわけか
どこになんのために売れてるのか察するよな
イースは別に基本1作完結してるから別にええやろ
ほぼ無限にシリーズ作れる構成にしてるだけで
ロード時間もプレイ時間に含まれてたら最高なんだけどな
最高に笑えるじゃん
ソニーの売上の高さは数字のマジック! 他社の売上まで一緒に計上しているっぽい!
任天堂と比べた時の利益率の低さが証拠だ! 間違いない! 俺は騙されない!
みたいなよく分からん主張繰り返してた思うんだけど
任天堂ちゃん、その利益率がソニー以下になったわけだけど
今どー思ってんだろあれ
話は聞かせてもらった!
Switch2 は爆死する!駆け抜けろ!!
一定以上のクリア時間はクオリティには直結しないんやで
聖典で3500本未満とか笑えないでしょ
決算最近ずっと悪いし頑張ってくれw
【月間総括】PS6との戦いに決着をつけるべく,Switch 2発売前から大きな賭けに出た任天堂 [GIbizJE]
ライター:安田秀樹
ここで注意が必要なのは,ソニーグループと任天堂でDL販売はまったく違う会計処理になっている。仮に80ドルのソフトをダウンロード販売する場合。
(1)ソニーグループ:80ドルをすべて自社の売り上げとして扱う(総額表示)(2)任天堂:ロイヤリティの24ドルのみを自社の売り上げとして扱う(純額表示:ロイヤリティ30%と仮定)
となっていて,任天堂よりソニーグループの売り上げが大きいのは当たり前なのである。このような総額表示の会計処理の結果もあり,ソニーグループの売上高は非常に大きくなっている。
売上高が増えていること自体は投資家の目線では確かにいいことだが,中長期的には本当にいいのかどうかは疑問だ。
6倍差でもまだ決着ついてないことになるんだ?
草w
まだこんなこと言ってるのか
じゃあ今の任天堂の利益率の低さはなんて説明するんだろう?
鳴潮クオリティのイースが出るのか胸熱やな
時間が節約できてお得
ありがとう任天堂
決算よく見たら利益率下がりすぎ 有価証券溶かしてるのマジでヤバすぎ🤣🤣🤣🤣
こいつなんで訴えられないんだか不思議でならん
【超絶悲報】任天堂決算資料より
任天堂のハードウェア売上高比率驚異の78.8%と判明
ダウンロードソフトだけではどうにもならないのにねw
↓
【超絶悲報】コーエーテクモHD、令和8年3月期第1四半期決算は Nintendo Switch 2向けにソフトを出した結果減収、大幅減益を記録
↓
【超絶悲報】マーベラス、2026年3月期第1四半期決算は大幅増収も利益率は低く、 Nintendo Switch 2ロンチタイトルを出したゲーム事業は赤字が拡大する結果に
◯日本ファルコム、3Q(10~6月)決算は売上高18%減、営業益52%減に 『空の軌跡 the 1st』の発売など4Qに業績偏重の計画
↓
【超絶悲報】日本一ソフトウェア、令和8年3月期第1四半期決算は売上高が半減。営業損失は減少も純損失は増加
🐷売上がー
🐷利益がー
🐷利益率がー
今は🐷ファミ通がー
かなw
Kalypso Media Japan株式会社(本社:東京都渋谷区)は本日8月8日、ダークファンタジー×タクティカルRPG『ディサイプルズ』シリーズ最新作『ディサイプルズ ドミネーション』の発売が2026年に決定したことをお知らせいたします。前作『ディサイプルズ リベレーション』の15年後の世界を舞台に、荒廃した王国ネヴェンダールへと再びプレイヤーを誘います。対応プラットフォームはPC(Steam、Epic Games、Microsoft)、Xbox Series X|SとPlayStation 5。この発表を受け、アナウンストレーラーと本作の概要を以下にご案内いたします。←スイッチハブw
どんな判断だ、金をドブに捨てる気か?
任天堂: 2026年3⽉期第1四半期決算説明資料
※ デジタル売上⾼の計上は原則として、⾃社ソフトウェアはグロスで計上(総額表⽰)し、他社ソフトウェアはネットで売上計上(純額表⽰)しています。
他社ソフトウェアはソフトメーカー様等との契約に基づき当社が受け取る販売⼿数料を売上として認識し、計上しています。
そもそも任天堂ハードのソフト売上は常に自社ソフト売上が中心だから当然DLソフトも自社ソフト売上が殆どを占めてるのでソフト売上高を水増ししてるのはソニーより任天堂なんだよね
日本一は笑えなくなってるw
日本一は山下さんのせいで完全にPSユーザー敵に回したからな
そしてSwitchユーザーは買わない
今や任天堂の買取保証だけが命綱w
任天堂 売上高 5723億円
営業利益 569億円
ソニーゲーム 売上高 9365億円
営業利益 1480億円
◯日本ファルコム、3Q(10~6月)決算は売上高18%減、営業益52%減に 『空の軌跡 the 1st』の発売など4Qに業績偏重の計画
↓
【超絶悲報】日本一ソフトウェア、令和8年3月期第1四半期決算は売上高が半減。営業損失は減少も純損失は増加←ニンダイで発表したの来年発売だもんなあ〜
長すぎるとダレるだけ
ネタ的に人気だよな
買う人は少ないからエルシャダイみたいなもん
2024/03/26 — 以下の商品について、2024年4月1日より価格を改定させていただきます。 引き続き弊社商品に変わらぬご愛顧を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。
↑
日本一の場合しれっと去年ソフト値上げしててこれ
オフゲはストーリー長い方がいい
横道は要らない派
【悲報】ファミ通売り上げランキングより
30位 Switch エルシャダイ・アセンション オブ ザ メタトロンHDリマスター 売り上げ1,971本
↑
こんな売り上げで大丈夫か?
見切り付けて去って行って更に売り上げ減るのスパイラルに陥ってるんだよね
しかもマルチにしたせいで開発ライン分けなきゃならないし調整に更にコストかけなきゃならなくなってる
しかも技術力が無いから単純に加減に合わせてそのままジャギジャギのまま発売して不評かうのコンボ
一体どういう戦略と見通しがあって自社ユーザーに対してどういう分析してそうしてるのかが見えてこないんだよね
そういうお手軽なのはガチャゲーが担ってるからCSもそうしたらただ負けるだけだと思う
↑
アクアプラスはこの後買収されました〜
買取保証という甘い誘惑に釣られとるんやろ
CS入ってない事散々突っ込まれてるからボリュームはあるよって必死のアピールなんだろ
現実わからせるのがほんま面白いw
↑
まあこれもニンテンゾーン〜
↓
◯日本ファルコム、3Q(10~6月)決算は売上高18%減、営業益52%減に 『空の軌跡 the 1st』の発売など4Qに業績偏重の計画
↓
【超絶悲報】日本一ソフトウェア、令和8年3月期第1四半期決算は売上高が半減。営業損失は減少も純損失は増加
その金をソフト開発周りに注いだ方が余程有用だし未来に繋がると思うんだけどな
結構な確率でやってくると思うわw
新作は攻略本にコスチュームとかはあった記憶
グラが売りのゲームじゃないと思うんだがコスチューム
〇任天堂経営方針説明会プレゼンテーション資料より
・ソフトウェア資産のうち、「ゲーム」に関しては、任天堂グループ内部の ゲームソフト開発体制の拡張を推進していきます。M&Aの活用は否定しませんが、任天堂のものづくりの文化が十分に伝わるよう、まずは、自社組織の規模を有機的に拡大することに、優先的に取り組みます。
・さらに、ハード・ソフト一体型のビジネスを基軸にして、ソフトウェア資産をお届けするための基盤技術の研究開発や、これを実現するための新しいパートナーシップの構築のためにも手元資金の活用を検討していきます。
古川「任天堂ファーストパーティタイトルの開発費が今後数年で最大1000億円としているのに対して、“新しいパートナーシップ構築の推進”などには最大3000億円を投じる」
イースXの欧米版が出たのが2024年10月25日で日本より1年以上遅いし
世界同時は目指してるみたいプラットフォームは知らん
売れなくてもSCまではやるよな?
日本一、これでもやっていけるのなw
有名なソフトが10万とか売れるかで昔の作ってる感じだと思うんだけど、軌跡もそんな利益になるんかな
キーカードを介さない低容量のショボゲーが増えてきたらそれが合図です
もう一度言いますSwitch2は失敗します
ファン待望のリメイクを低性能ハードでやるってどういう判断なの?
何本売れるかじゃなくて「任天堂が何本買い取るか」でしょw
近藤に物言いできる社員がいないから、奴のトップダウンでSwitchべースで作れと号令が掛かったんだろ
その背後には山下マネー
生まれる前から死産が決まってる哀れなゲームや
任天堂信者はせっかくサードがソフト出してくれてるんだから買ってやれよ?
いや、今のファルコムは技術を捨てて落ち目の不良資産なんだからホヨバにしちゃ迷惑な話だろw 原神のPS4版切る宣言してるんだし
ファルコムが技術捨ててなかった時期っていつだよ…
イース2か?
昔からそんな技術云々で売るメーカーやないでw
Switchに出すまでは上がってたんだよ少しずつでも
リメイクに手を出せよって思うわ。
もう見ていられないので頑張って倒産してくれ
呪いの装備
なんか根本的にショボイんだよなSwitchマルチだと
低性能ハード向けにゲームを作るとか自殺でしょ
最適化で開発費が膨れ上がるか
大幅にクオリティがダウンするか
mihoyo「いいからゼンゼロに課金してくれ」
閃2から閃3に移行してやっと3Dモデルがマシになって来て、黎Iでモーションも緩徐ながら改善してたやん 勿論他社のアニメ調には劣るが
それをswitchべースに甘んじて技術ランクを下げたからという意味で「技術を捨てた」と書いたんだよ
前作は3人でセミのオープンワールド風だったのに、いきなり二人体制になります はあ? で怒っている人は多かった
ドヤ顔でスイッチマルチ環境整えたとか自慢するアホがいた始末よ
んで進化どころか退化したクソグラのゴミを乱発
あっという間に中華の原神スタレゼンゼロ鳴潮に客取られて死に体というね
2026年度は新作2本出るって以前から発言してる
体験版でスルー決定したわ、アレ
売上高25億円(前期比1.0%減)
営業利益12億円(同3.2%減)
経常利益12億円(同3.6%減)
最終利益8億円(同6.1%減)
今回の決算発表
売上高10億4000万円(前年同期比18.2%減)
営業利益2億1500万円(同52.6%減)
経常利益2億2400万円(同53.1%減)
最終利益1億3700万円(同58.4%減)
まあイースIXのSwitch版相当苦労しただろうからXはSwitchリードになったんだろうとは思うがあまりにも悪手過ぎた罠w
その間にも他社はどんどんPS5に合わせて進化してくわけで
目を覚まして追いつこうとしてももう無理なんよ
あれで新規を取り込むどころか、相当数の古参の信者に見限られたから世話ないよなw 近藤はアホ過ぎ
陶琳(タオ・リン)の国籍は、ソニーグループのCFOに就任した際の報道によると、中国です。彼女はソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の副社長として財務を統括していました。
>她叫陶琳,来自中国上海。
ホヨ全力な訳だ
中国人転売ヤーだけ儲からせただけのシナステイトン
ちょっと減りすぎじゃねw
軌跡なんかよりはるかにデカいIPのモンハンもドラクエも死にかけた(ドラクエはまた死にそうになってるがw)
日本一ソフトウェア<3851>は、5月9日、2025年3月期の連結決算を発表し、売上高52億9900万円(前の期比0.8%減)、営業損失2億7400万円(前の期は4億0100万円の利益計上)、経常損失7500万円(同8億4200万円の利益計上)、最終損失1億5700万円(同5億9300万円の利益計上)だった。
新作タイトル及び過去作のリピート販売で苦戦し赤字転落となったものの、今年2月に公表した業績予想の売上高51億9700万円、営業損失5億1500万円、経常損失2億4800万円、最終損失3億1700万円を上回る着地となった(関連記事)。同社では、『ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄』が国内外で好調だったことが上振れの要因になったと説明している。
どうした突然
発作か?
習近平🇨🇳
ロシアにドローン兵器用のコントローラー横流ししたのってもしかして…
PSの父は韓国人だっけ?
これで上振れ言われてもな
PSの日本軽視も納得だわ
ソニーの役員から日本サムスンの社長になったり
ソニーは、殆ど日本企業では無いから
CFOは財務責任者だよ
しかし財務省みたいなもんで
現在の出世コースでもある
スイッチ2ロンチにはなんも出さないんだね
まーた🐷が発作起こしてw関係ないこと書き込んでて草 イースX完全版爆死なんて想定内だろw
ゴキにはそれがわからない
何故なら所詮ゴキだから
内部留保100億あるし潰れるわけ無い
そろそろFFがーしそうw
そんなにないし使わなきゃただの紙屑だぞ
旧ミホヨをPS4に誘致したのは吉田なわけだが…
シナ関税だから
PS5もPS5proもここから大幅値上げありそうだな
高関税適用後は1台15〜18万円とかになるんじゃないのか
日本国内売り上げ台数も2桁とかになったりしてw
最後って来世とか?
数年前に鉄道すげえだったのがロボや宇宙ステーションまである
中韓送金miHoYoStation
お前の来世は蛆虫だよ🤣
ソニーによるチャイナヒーロープロジェクト
オリジナルと違って倍速機能とファストトラベル機能実装されてるし
その辺はオリジナルより快適になってると思うんだけどね
任天堂、新任の社外取締役としてポストペットの開発者“八谷和彦”氏が就任予定。本日(5/8)公開の“役員人事に関するお知らせ”で明らかに
なんの話してんの?ここは日本でアメリカじゃないよ?
台湾人にしなよ
全然悪くないけどな
売り上げ 営業利益 内部留保
2021 24億7千万 14億1千万 72億1千万
2022 25億3千万 14億6千万 83億4千万
2023 24億7千万 13億3千万 90億5千万
2024 25億2千万 12億4千万 97億0千万
中国人ってのは例え帰化しても反日教育を受けてきたから日本なんてどうでもいいと思ってる奴がほとんど
中国人の為に働くぞ
ちょっと前に日本の公式のアプデ情報でハングルで出してたとこなかったっけ?
会社の人事なんてでかいとこならいろんな人種の人がいるしその中で有能な人が上にいくだけなのにね。
それ全部中華ゲーですよねw
🪳「チギュァァァァァァァァァァ!!!!!!!!」
宇宙ステーションはねえよw
任天堂ってソフトの本数ソニーに勝ってたか?
むしろこっちのほうが遥かに売国だろうに
ボロ負けだね
ファルコムに7割PSの売上でした!ってバラされたのに?
ゲームの売り上げと面白さに国籍は関係ないぞ
日本のスマホユーザーだって中華課金が大半だろ
てか和ゲーだって洋ゲーだって一番売れてるのPSなんだが
果たして達成出来るか?
ポケモン次第だな
バージョン別無いから厳しいけど
PS5に韓国部品が使われてる!SONYは売国奴だ!
とか大騒ぎしてたらスイッチ2がまさかの中身フルキムッチ製というね
ほんと豚のブーメラン芸は衰えんなぁw
なら任天堂は中華企業だな
中華製のスイカゲー持ち上げまくってた🐷がなんか言ってるよw
しかもそれ抜いてもゲームの売上もソフト売上もボロ負けしてるのが任天堂というクソ雑魚なんだがwww
中華ゲーでシコる片親池沼ゴキ
どこでこんな差がついちまったのか😭
一つのコメに大量の自演コメを小分けにして連投して多数のふりするワンパターン手法まーたやってるよこのキチガイ無職🐷
マリカワ過疎ってんじゃんw
これだから豚はw
現実はマリ過疎ワールドw土掘り🦍虚無爆死w本体売れてもアクティブユーザー激減w
でドンキーはどうだった?任天堂信者からは薄い感想しか出てこないけど?PSユーザーのほうがちゃんとプレイしてるまである
・ファルコム記事にて11︰30から13︰30まで張り付き100コメは連投
・AIに泣きついてソフト数でイキるも、そのAIに質や独自性やプレイ環境を見落としてはダメと釘を刺され、スイッチの低品質水増しゲーが無意味なものになる
・15︰10からまた多数派偽装しながら発狂連投開始
※中卒童貞無職🐷とおぼしき輩を他で見かけたら情報提供お願いします
こういうのみても朝鮮堂界隈がネット工作しまくってるの明らかなんよなあ
発売したら爆死はPS5のせいまで既定路線
アホまっしぐらですわwww
世界中の神ゲーが集まりユーザーがどんどん増えていくPS5
どうしてこんなに差がついてしまったんだろうか?
4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
>販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。
🇨🇳🐷🇰🇷「国内ではスイッチが覇権ニダアル!」
ああ、工作だけでゴリ押ししてきたから今更やめたら反動がとんでもないことになるからやめられないのかな?
色んなイベントをきっちりやって世界観を楽しむゲームだし
プレイ時間伸びたら良ゲーってかなりハードル低いですね
ひでぇwww Nの呪い覿面やんけ
FCは牧歌的で起伏のないストーリーだからだらだら引き延ばしても苦痛しかないぞ
流石に意地になってる場合じゃなくなっとる
勿論PS5ベースで
3部作オールインワン、しかも旧Switchでこれかよw
豚はクレクレ乞食の癖に買わねぇな全くもって
何と税込8,800円でございます
結局🐷はPSに出るのが許せないだけのクソってのがよく分かるよね
サードはユーザーの購買意欲というものを甘く考えすぎ
いかんせん変な契約結んじゃったタイトルが、まだ足を引っ張ってる感じだな
山下さんにどっぷりだからもう無理でしょ
🐷がソニーがーしてない時なんかあったっけ?
グラがショボいので手に取って貰えない
コレに尽きる。原神スタレゼンゼロ鳴潮が無料なんやで?
アレと同じレベルのグラにしないとユーザーに相手にされるわけないやん
しかも軌跡とかいい加減飽きられてるだろ
まあ手遅れだろうね
開発者もユーザー離れてるのでは?
3〜4世代前のグラフィックになるのが確定だからなぁ
スクエニ和田とか見てみろよ
これもその契約の一部って事で
向う岸ではイメエポが手を振っている
問題はイースXみたいにゲームシステムや内容まで劣化することw
口コミで伸びないから
山下系中小和サードは見込み違いで頭抱えてそうだね
自業自得だけど
どうせ売れないスイッチリードのうえ
キャリアの足しにもならないスイッチでの開発経験
開発中も最適化という名の劣化作業でしょ?
任天堂ハードでサードが売れないのは何度も証明されてるのにそれでも一時の山下金目当てで突っ込んで自滅してるんだから完全に自業自得よな
追加されたPS5版もイース8、9と同じく集金版なんだろ
ゴキステ版とSwitch様な、二度と間違えるなよ無能🥴
決算で「PSユーザーには敬語使え」って教えたよな?w
なんだこの知恵遅れ🐷、急に発狂したな
イースⅩブヒ2版買って支えてやれよw
当の日本一は風前の灯火状態
もとの場所に戻ろうにも、既に居場所は自分を尊敬していると持ち上げていた中華企業に奪われてる
新ハードで新規開拓に希望をかけたいが、肝心のSwitch2は今まで以上にサードの売れない地獄だった
うーん…詰んでね?
順当に日本一コースを辿るだろう
Switch2がいかに失敗ハードか思い知らせてやるよw
和田「「スクエニの衰退はプロデューサーと売上依存のせい」→その和田さんの実績
◯任天堂から出禁にされているのを解除して貰う為に色々献上
◯目先の金に釣られてFFXIIIをマルチ化してグダグダ
◯クラウドがブルーオーシャンだと会社を作るも何も成果が出ないまま終了
◯年取った開発者を切れば問題解決とかほざいて開発体制ぐちゃぐちゃ
営業利益
SIE1480億円
任天堂は全体で569.28億円←( ´,_ゝ`)プッ
決算よく見たら利益率下がりすぎ 有価証券溶かしてるのマジでヤバすぎ🤣🤣🤣🤣
でもswitchマルチでマジで大したことないリメイクになってるから買うのは控える。
バーゲンセール落ちしてからでも十分かな。内容知ってるし。
あれを今のサクサクした戦闘にしてプレイ時間倍なら相当な改編とボリューム増になってるんやが、大丈夫かハードルあげて
ロボや宇宙やアクションなんか求めてねえんだよ
勢力もあんなにいらねえんだよ
結社がすっかり影薄いんだよ
とはいえファルコムみたいな会社の規模では仕方ないか
北米欧州版は、ガンホー・オンライン・エンターテイメントアメリカより、中国語・韓国語版はクラウディッドレパードエンタテインメントさんより発売決定!
さてどうなる事やら〜
それとSwitchとか言うスマホにも劣るゴミがマルチのせい
軌跡は碧までじゃね?
中小和サード大体そうwww
Switch2でPS5とのロードなんかほぼ差が無くなったのにまだそんなこと言ってるアホがいたのか
それよりも長くされたら途中でダレて2nd買われなくなるぞ
そんなに軌跡構文は無い
20年以上前のラノベみたいな感じだから別の意味での古臭さはあるけど
その辺の言い回しはリメイクでどうなっているんだろうね
うわぁ…。典型的な俺様系老害ムーブで笑えねぇ……。
出世して偉くなっても天狗になれば終わりって教訓話として語り告いで良いレベルだな。
まぁ山下される前からpsサードの中でも値段の割にクオリティ低かったから残等、あんなん買うバカは宗教とかで壺買っちまうタイプ
信者曰く低技術の割に頑張ってるからクオリティ低くても応援の為にフルプラで買うんだとww
完全に宗教のソレで笑うわそんなんだからファルコムに舐められて山下されてゴミ1に力入れられるんだわwww
教祖としては信者を頭切ったから別の島に手を出すのは当然だしな
これが情弱か
空1st核爆死確定おめでとう😂
●売上高:2466億円
●営業利益545億円
SIE決算ゲーム&ネットワークサービス
●売上高:9365億3300万円(同8.3%増)
●営業利益:1479億5700万円(同126.8%増)
🐷任天堂の決算記事だけ分かりにくい感じになってんの はちま🐷バイトの仕業?
サイパンのロード時間で大きな差があるのに何言ってんだこの🐷
PS5 5秒
Switch2 26秒
「全世界で2万しか売れてないんだが」
アホニシ「後発だったからうれなかったんだ、同発ならスイッチ2が1番だ」
つPS5版forza5後発にも関わらず早々に200万超え(MS発表)
アホニシ「・・・」
やっと倒したと思ったら「そろそろ本気出すか」ばっかでもうウンザリ
ロードはワクワク時間とか言ってた馬鹿に言ってやれよwww
任天堂だけいつの決算の数字なん?
今のところ、今年一番面白かったゲームは1位「デスストランディング2」21 Clair Obscur: Expedition 331 3位「ドンキーコングバナンザ4位「HUNDREDLINE-最終防衛学園-」 5位「ファンタジーライフ」 他にも今年発売じゃ無いけど、モンハンライズにまたハマった
2025年08月09日20:48
そろそろゴールしちゃっていいんじゃない?
無職絵文字🐷逆神おじさん
トロフィーレベル教えて
PS5も発売するならそれは違うだろ
へー、良いんじゃない?買わなくて
ロードはストレージの性能だけじゃなくてCPU性能も絡むこといい加減覚えてね
何度も指摘するの疲れるからね
あ、中卒童貞無職🐷まだ監視してたんだ、というわけでまとめ更新
8月11日の中卒童貞無職🐷まとめ
・ファルコム記事にて11︰30から13︰30まで張り付き100コメは連投
・AIに泣きついてソフト数でイキるも、そのAIに質や独自性やプレイ環境を見落としてはダメと釘を刺され、スイッチの低品質水増しゲーが無意味なものになる
・15︰10から15︰40までまた多数派偽装しながら20コメぐらい発狂連投開始
・18︰30にまた戻ってきてクソコメ単発投下
AI<「質」や「独自性」「プレイ環境」とか見落としがちになって、視野が狭くなるのは注意やな。
AIに質の低いコピペゲーで水増しブヒッチの悪口言われてるw
これ以前にもSwitchのサード製品売れてないデータ腐るほどあるだろうにサードは何のデータを参考にして出すんだろうね?
それ何も知らないユーザーからしたらただの低品質で高いだけのタイトルでしかないんだよね
決着のつかない決戦が多いイメージ(薄ら記憶)
も、桃鉄…
他にもクオリティ高くて面白そうなPS5世代のみのソフトあるしな
こんなん買わんよ
それマルチじゃなかったでしょ
独占買い取り○○無しのタイトルでってお話ね
すまんテキトーに書いた
いや、誰か桃鉄って言いそうだなとは思ってたよ
サードで売れたのそれくらいだし
周回遅れなんだわ
ゲームの内容はどうでもいいのだろうな
ファストトラベルとハイスピードモードあるしボイス飛ばして必須クエストだけ追うなら原作よりも早くクリアできそうな気がするけど
その桃鉄も買取保証で福袋の常連だったな
ゴミSwitchがマルチでソフトのレベルが落ちてるからだろアホがw
優秀な人材が他に移ってそうだけど大丈夫なのかな?
特にレベル5は開発期間が延期に次ぐ延期だからガチで人材がいないのでは?
いずれはファルコムも優秀な人材は引き抜かれて終わる気がしてる
もとからファルコムに優秀な奴はいない
減った客分すらも買わないSwitchユーザーほんま雑魚
昔はいたんだけどね新海誠という人が
↓
売上は殆ど変わらず劣化させる手間だけが増えた
↓
劣化作業の手間を省く為にスイッチ版をベースに作る事にした
↓
スイッチをベースに作ることであからさまにショボくなったのでPSユーザーも徐々に離れていく‥
新作じゃないから当時と同じ基準で見るのはよくないけどね
言うなら界2やイース新作と並行発売してくれるか怪しいって方向がいい
実際この2作が出せるまでの時間稼ぎだろうから、これらが出る年は空リメイクシリーズは出ないはず
薫陶は多用やめたけどチートの方は黎の軌跡で悪化した
アッシュが言ってるだけならキャラに合ってて良かったのに…
リメイクのテキストはやってみなくちゃわからんけどね
新海誠はファルコムを辞めた直後にminoriというエ.ロゲーメーカーに依頼されてアニメ制作してたらしいね
反転アンチ化した元信者にもフルボッコされてもう終わってるよね クソゲー連発しているし
山下マネーの額じゃないんか
深夜アニメやラノベが隆盛してる時代に合わせたハーレム路線の閃がウケたのに、害悪古参やアンチの意見飲んじゃって黎がかなり淡白になって多少人が離れた
そのかわりにシナリオが結構良くなったけど、それも黎2で台無しにして、挽回として過去キャラ人気にも頼るために出した界も引き続きイマイチ
販売戦略ではずっと言われてた海外版発売遅すぎ問題を放置して、サードの墓場Switchにコロナ禍が明けた後に自社参入とかいうバカやらかした
その結果が今
和田がカスなのは客を有料デバッガー呼ばわりした事もだな あれでスクエニアンチが大量に発生したんだろ
スタレは初期キャラやモブの3Dモデリングがアカンけど、段々まともになって来たな ファルコムは技術の梯子を下りて中華ゲーの真逆の事をやらかしてもうダメだろう 空1stのモデリングは外注したんじゃないの?と思えるわ
🐷ってマジでアホすぎるwww
次が「亰都ザナドゥ」だからゴミッチリードっしょ
「PS5ユーザーが買ってくれなかったのが悪いんです、Switch版は概ね想定通りでしたw」とPS5のユーザーをどこまでも舐め腐った暴言を吐くんじゃないの 近藤は最近PS5ユーザーを挑発しているきらいがあるし
会社潰したいのかなぁ変なやつ
一抹の不安
創の軌跡まではまあ楽しかった
黎1でもぼちぼち楽しめたけど2で耐え難くなって今のやつは途中で挫折した
会社経営方針のソースはファミ通と息子の話だからなあ なんなんだよホントに
当時はそういうのまだ受け入れられてたんだろうけど、今は色々な媒体で耳肥えてるのもあっておばさんやんってなるからがっつりキャスト吟味すりゃいいのにとは思った
30時間から40時間で十分
やる時間無いし、イース10も積んでいる
ファルコムのゲームは面倒くさい
誰も聞いてねーよハゲ
そう思うならやんなやハゲ
誰も聞いてねーよハゲ
効き過ぎ注意
次はまたイースでもだすんか
Switchはそのうち切られるだろうし
下手したらSwitch2にDLC入りの完全版がでるだろう
PS5もそのうち切られる可能性もある
シリーズを揃えたいなら、5年くらい様子みてから買う
ファルコム経営危機という連続コンボが見られそう
近藤の馬鹿はアンチPS5極まっている様な奴だしね
任天堂と山下のマネー目当てに冗談抜きでPS5切りをやらかすんじゃないかね DLC全入りのSwitch2版はまぁ十中八九出すと思うわ
修正 任天堂マネーは山下マネーと同義だったか
思ったけど任天堂に注力して経営が火の車になってから改心したゲーム会社の経営者はどれだけ居たのかねぇ あんまり記憶がないな
限定会話多すぎんねん
まあお前らみたいなのは陣営関係なくゴミなのは確かだから自覚しろ
独占なんざどうでもいいがイース10体験版やって明らかに前作より劣化してたから購入見送ったな
軌跡はそもそも興味ない
既に8、9のリマスター?発表されてなかったっけ
Falcomの記事なんぞで1000コメ超えるとかなんか厄介な奴いそうだな
1日2時間で3週間程度でクリアできたものがひと月半かかるとなると、途中で投げる人も増えるのでは。
学生みたいに時間が有り余っていればいいけど、社会人にはきつい。