• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来、
公開25日間で観客動員1569万8202人
(興行収入220億7219万1500円)と大変多くの方にご鑑賞頂きました。

ご来場頂いた一人おひとりに、
すべての映画館での1回1回の上映に、心より御礼申し上げます。
#鬼滅の刃 #無限城編


GxaDkkxbkAA8Guq



B0DYDW8GZJ鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2 - Switch

発売日:2025-08-01T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DYDTZQBW鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2 - PS5

発売日:2025-08-01T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


  



うおおおおお!!!
400億超え待ったなしいいい



B0FJF4JHL5メイドインアビス (14) (バンブーコミックス)

発売日:2025-08-08T00:00:00.000Z
メーカー:つくしあきひと(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FKB2B9R6桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編【メーカー特典あり】 オリジナル列車 「東日本グルメ号」、オリジナル列車 「西日本グルメ号」DLCコードチラシ 同梱

発売日:2025-11-13T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FGPFLNVH【ポケモン抽選キャンペーン応募用紙付き】【オリジナルデザインBOX入り】Pokemon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition(ポケモン レジェンズ ゼットエー) -Switch2 【Amazon.co.jpオリジナル特典】カトラリーセット 同梱 & デジタル特典「トレンチコート&パンツセット」 配信

発売日:2025-10-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FK58493Kワンス・アポン・ア・塊魂 -Switch 【早期特典】メイツカスタマイズで使用できるフェイスパーツ3種の早期解放権 同梱

発売日:2025-10-23T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(376件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:09▼返信
ホロライブ最高やなぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:09▼返信
UFOは報われたなあ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:09▼返信
オワコンワンピースなん??
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:09▼返信
ワンピも劇場版無限回想編やるから
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:10▼返信
アニプレ
またSONYの勝ちか
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:10▼返信
あたおかなのはまだ1ヶ月経ってない、海外もまだってところなんだよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:10▼返信
尾田君今どんな気分?w
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:10▼返信
劇場版ロックス海賊団
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:11▼返信
おだくんのモチベがまた下がってしまう…!
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:11▼返信
まだ人気あったんやなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:11▼返信
鈍化してるけどロングランで400いけるかな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:11▼返信
>>2
でも悲しいかな鬼滅屋さんに成り下がってしまった感はある
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:11▼返信
引き伸ばしすぎじゃね
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:13▼返信
おいやめろ尾田が今度こそ首吊るぞ
鬼滅に負けた後の、原作1000話のしょぼさを忘れたのか?
あいつの事だから、もっと盛大に何かをやろうと前々から練ってたはずだろ

鬼滅が少年漫画のトップだと確定したために、何もなかったようにクソ原稿上げていたけどな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:13▼返信
>>13
原作ストックが限られてるのでこれでもあと映画何本作れるかが見せどころなんすわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:13▼返信
毀滅もワンピも任天堂が育てた
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:15▼返信
コナンもこのクオリティで爆破すればワンチャン
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:15▼返信
>>1
黙れ小僧🐶
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:16▼返信
高校生が4回も5回も見て回ってるからな
おかしいよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:16▼返信
今のペースなら1位
だけど失速する可能性もあるのでまだ分からないな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:16▼返信
結局金を落とすのは女子供ってわけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:16▼返信
鬼滅あと何年やる気だよ
せっかく原作者が引き伸ばししないで綺麗に終わらせたのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:16▼返信
ワンピを超えないように初版395万部にした出版社があるらしい
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:17▼返信
※1
ホロ豚が害悪やん
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:17▼返信
勢い減速してるって言われてるけどやはり強いな
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:17▼返信
>>12
もう世界的に名の知れた制作会社になったんだからいいんじゃないのかな
まあ鬼滅やってる内は他作品の進行出来ないけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:17▼返信
流行ってるからアニメ9話くらいまで我慢して観たけど何が面白いのかサッパリ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:18▼返信
鬼滅「なんか知らんうちに踏み潰したと思ったらワンピだったわw」
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:18▼返信
>>7 >>9 >>14
次にルヒィ達が辿り着く場所はインターネットアイランド。そこではお前らのような陰キャが家の中からルヒィ海賊団に誹謗中傷攻撃を繰り返しており、ルヒィ達はIPを突き止め一人ずつ表に引きずり出し暴力で更生させていく。
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:18▼返信
ワンピあんなに頑張って伸ばしてたのに草
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:18▼返信
ぺっさん以外はホロ好き
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:18▼返信
鬼滅の映画の他との違いを考えた時「アトラクション感」だと想うんよな
普通は「内容わかったしもういいわ」ってなるけど
鬼滅は内容がどうこうもそうだけど映像+音響+演出+演技の相乗効果の
「あの体験をもっかいしたい!」って思えるのがリピーター続出の秘訣なんだろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:18▼返信
これがまだ数本あるという恐ろしさよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:18▼返信
アニメ映画ってオタクが何回も同じ映画見るからランキング上がってくだけで一般的な映画ってそんな奇人は見ないからね
マジで境界入ってるような人しか見ないんだろうけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:19▼返信
オワコンって言ってた人が終わってたことが証明されたね
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:19▼返信
尾田っち…w
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:19▼返信
>>24
害悪じゃないですはい論破
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:19▼返信
作者5000億くらい持ってそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:20▼返信
毎週特典盛々、リバイバルもして
必死に200億超えさせたワンピくんがアホみたいじゃないですか
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:20▼返信
また世界で関連グッズと単行本が売れちゃうね
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:20▼返信
鬼滅のどこが面白いのか永遠に謎
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:20▼返信
>>31
おいどういう事ぺこだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:21▼返信
>>6
来月の公開待ちきれなくて鬼滅観る為だけに日本に来てる海外のファン結構居るよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:22▼返信
※38
アニメでは直接儲からんで
関連グッズや原作売り上げ増なら増えるけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:22▼返信
尾田の変なテンションの自分語り、自画自賛って今も継続してるの?
さすがにビッグマウス癖も治った?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:23▼返信
映画の原作料は100万円とかだぞ?
テルマエ.ロマエ

鬼滅の刃の吾峠呼世晴でも1,000万円と言われている
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:23▼返信
日本三大害悪

鉄オタラブライバーホロ豚
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:23▼返信
事ある毎にワンピ出してやるなよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:24▼返信
1~4位までが鬼滅で、4~10位までコナンの未来が見えた
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:25▼返信
>>48
REDの時に信者が散々イキってたからやり返されるのもしゃーないわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:25▼返信
こんな事になるなら、尾田とワンピースに忖度して
鬼滅の最終巻の出荷本数におかしな手を加えなければ良かったね
進撃を逃した次くらいには、ジャンプの汚点でしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:26▼返信
ワンピざっこ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:26▼返信
>>47
ホロライブは業界筆頭の人気だからね。そりゃあ変な人の人口も多いだろう。でもそれ以上に人気があり世の中に認められてるのが事実なんだよね。
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:26▼返信
ワンピースおもんない
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:27▼返信
>>3
ワンピは引き伸ばしすぎて初期勢はもう読んでないだろ
何事も簡潔にだらだらしないのが一番
100巻超えてるんだっけか?
バカじゃねぇの?😂😂😂😂😂😂😂😂
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:28▼返信
思えば「無限列車編」は、「千と千尋の神隠し」の記録を抜くまでただの一度も週間興収で1位から落ちなかったという化け物っぷりだった。
たしか23週連続1位だったか。
(「銀魂」に1位を取られて記録は途切れたが、その翌週に再び1位に返り咲いた)
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:29▼返信
また尾田っちがイライラしちゃうじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:29▼返信
>>55
グランドライン入った所で読むのやめた。てか何あのテキトーな設定^^;
もう少し凝った世界地図にしてほしかったわ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:29▼返信
「Adoは俺の娘」とか豪語していた頃の尾田栄一郎を返してくれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:29▼返信
>アニメ映画ってオタクが何回も同じ映画見るからランキング上がってくだけで一般的な映画ってそんな奇人は見ないからね

実写邦画こと国宝は興行収入が100億超えそうな勢いなんだが?
鬼滅の影響で1日の上映回数がクッソ露骨に減らされてる状況の上で
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:29▼返信
尾田っちごめん
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:30▼返信
特典商法連発で観客動員数盛ったワンピがまるで馬鹿みたいじゃないですかー
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:30▼返信
REDってめっちゃ特典商法やってこれなのか
まあ、内容ワンピース映画の中で下から数えた方が早い位だもんな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:31▼返信
粘りに粘った記録をあっさりとなあ、、、
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:31▼返信
>>60
そっちも凄いよな
実車とアニメ同時に爆発的ヒットさせてるアニプレすごすぎやわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:31▼返信
また怒っちゃうじゃないか!!
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:33▼返信
またパクリ漫画の話か
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:33▼返信
ワンピースは特典どんどん追加して達成したのに
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:33▼返信
次の2章が堂磨戦だけだったらちょっと盛り下がりそうだから
無限城崩壊までやってさらに盛り上げればいいのに
間延びしながら最終決戦は別でケチケチあと3回とかやるよりも
あと2回がっつり濃厚に盛り上げて駆け抜けたほうが良い感じがする
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:34▼返信
>>65
ソニーと組みたがるとこ増えそうよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:34▼返信
>>13
他の版権全部後回しにして全力でやってる
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:35▼返信
>>63
やめとけ
信者に刺されるぞ、ガチで
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:36▼返信
ワンピースはカードのデッキとかも特典で配ってたよなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:37▼返信
自分は5回観た
10回は観に行きたい
何回観ても泣けるのは凄いと思う
こんな作品もう出てこないだろう
鬼滅を超えるのは鬼滅だけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:37▼返信
鬼滅は原作部分を映画化してるだけだけどワンピの映画より全然面白いからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:38▼返信
>>27
分かろうとして見ないで受け身で見ているならそうなるかもね
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:38▼返信
嫉妬心ムクムクムク
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:39▼返信
>>73
どれだけ特典で釣られてもフードロスが発生しない分マクドナルドよりマシだな!
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:39▼返信
鬼滅は売り方が上手い
ワンピみたいに当時の子供たちが老人に足を突っ込んでる時代までダラダラやってるのは正直下手くそ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:39▼返信
豚を滅する刃となれ!!!

全集中 水の呼吸 水面斬り!
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:40▼返信
>>50
そうなん?
鬼滅の半分なのにどうやってイキれたんや
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:41▼返信
ワンピースは正直見ても見なくても同じ後付けだからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:41▼返信
で? 今回はどんな特典商法してんの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:42▼返信
ゲームも実写映画もアニメ映画も好調で
ソニーちゃん絶好調やなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:42▼返信
REDは普通につまらんからな
何で売れたのか鬼滅以上に分からんわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:43▼返信
ワンピREDってシャンクスをがっつり見せてくれるのかと思えばadoのライヴ見せられるだけだしな・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:43▼返信
>>85
まるで鬼滅が面白かったかのような言い方じゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:43▼返信
いわゆるコロナ時のPTSDの副作用かもね
昼休みもマスクという若者時代だし
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:43▼返信
>>84
来年はスパイダーマンとプロジェクトヘイルメアリーがあるしな
プロジェクトヘイルメアリーはPV時点で4億再生とかニュースになってた
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:43▼返信
RED以上にマリオの映画がクソつまらんかった
まじであれ、面白いと思った人いるのか?
なんで売れたのかさっぱり分からん
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:43▼返信
頻尿はいけないからせいぜい200億くらいやろって予測した俺を殴れよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:44▼返信
>>85
箱女の歌を聞きに行ったんでしょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:45▼返信
>>82
尾田が関わっても結局映画が原作のコアな部分に踏み込む内容にならないから観なくてもどうでもいいんだよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:45▼返信
ワンピは親なんかの近しい人がハマってるとかないと子供興味無いからな
単話完結じゃなく続き物だからコミックの巻数もアニメの話数も多すぎて最初から追うの厳しい
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:45▼返信
鬼滅が面白いのもあるけど
ufoの演出が好きだからufoの活躍は嬉しいわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:45▼返信
一般人は普通に両方見てるんだわ
双方のアンチが対立煽りしてるだけでな
このクソブログみたいに
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:46▼返信
※95
鬼滅が面白い

え????www
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:48▼返信
300億!400億!とまでは安易に叫ばないけど
君の名はの251億、アナ雪の255億超えていくのが楽しみ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:48▼返信
無限列車越えるかどうかは知らんが
鬼滅でワンツーフィニッシュは確実そう
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:49▼返信
原作の続編とオリジナル、制作会社も違うし仮にワンピースがufo制作、鬼滅がufoじゃなかったらでだいぶ変わってたと思うよw
こんだけ違うのに比較する意味がないってこと
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:49▼返信
※97
皆がつまらないと思うのにこんなに売れてたなら
もっととんでもないって事になるね
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:49▼返信
次回の決算も良さそうやなぁソニーは
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:49▼返信
>>97
95だけど原作も映画も楽しんでるよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:50▼返信
>>97
2本目の映画もこんなことになってるのにそろそろ認めた方が楽になれるんじゃねえの
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:50▼返信
>>85
原作の続編とアニメオリジナル比べてもwww
あと制作会社違うからクオリティの違いもあるしwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:51▼返信
>>105
クオリティ低いんだ…
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:52▼返信
コロナブーストがなければ100億もいかないとか言ってた豚
あいつ今頃どーしてるんだろ…
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:53▼返信
※101
売れてることと面白いことは関係ないんだけど頭大丈夫なのかなこいつ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:53▼返信
逆張りおじさんは毎日が辛そう
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:54▼返信
なおポケモン映画wwwwwwwwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:54▼返信
無理やり作られた惰性の人気と本物の差
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:54▼返信
ソニーばかり好調ですまん
ほんとにすまんやで豚ちゃん…
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:55▼返信
>>1

尾田君!!


・・・見損なったぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:55▼返信
凄いのはufoなだけ
それ以外原作も大したことなーい
原作者はたいしたことないの事実だからねー
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:55▼返信
※107
今もコロナブーストだろ
当時小中なら一回しかいけないけど今は何回か通う
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:56▼返信
マリ過疎クソゲーだし鬼滅でも見いこうぜ!

ってなっちゃったのかなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:57▼返信
>>115
まさかそんな言い訳がまじで通じるとでも?w
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:57▼返信
まあ入場単価が違うしな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:58▼返信
※114

原作の画力が低い・表現力乏しいのは確か。
でもキャラメイク、ストーリーテリングは逸品だよ
だから演出力・画力の暴力ともいえる超絶アニメーションで爆発したんだよ
安置には何いっても無駄だと想うが興行成績と反応が現実のすべて。
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:58▼返信
※117
それこそ言い訳
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:58▼返信
日本一のコンテンツなのは間違いない
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:58▼返信
ワンピは原作が少し絡んでいる程度のオリジナル、鬼滅は完全に続き物、迫力が必要で迫力が出せる映画との相性はかなりいい。
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 13:59▼返信
>>115

他の映画にはブーストがかからないのか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:00▼返信
ソニーすごいというけどしょぼいんよな
PS3以降で唯一ましなのはPS5の読み込みソフトくらいで
常に崖っぷちとかわらん感じ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:00▼返信
>>118
残念やけど、動員数で見ても普通に負けてるで
無限城 1569万人
RED 1474万人
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:00▼返信
>>124
過去最高益で何が崖っぷちなんだ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:00▼返信
>>114
原作はジョジョ並みに頭悪い設定が多いからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:02▼返信
むしろ崖っぷちなのは任天堂なんじゃ…
Switch2ってハードの利ざや減ってるのにヤバいくらいソフト売れてないやん
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:02▼返信
>>122
逆に本編ではなく箱女ファンを取り込んでようやくあの数字になったんだよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:02▼返信
お前ら散々オワコン言うてたわけだが
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:02▼返信
IMAX上映のジュラシックワールドが今週で若干減ることでそのぶん鬼滅が再び増えそう
 &
週末から鬼滅の4DX始まる

ということで、ここからさらに1人あたりの単価が上がりそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:04▼返信
まだ3回しか見てない…
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:04▼返信
>>114
じゃあ何でufoの他は売れてないの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:05▼返信
>>22
アニメも引き伸ばしてないじゃん(笑)
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:05▼返信
ワンピは終わってないから論外として
ナルトやブリーチやヒロアカの最終章を超絶作画で映画でやってれば大ヒットしたとも思えないから
鬼滅は何かが凄いんだろう
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:05▼返信
童磨カイガクで眠くなる
猗窩座出てくるの遅すぎ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:06▼返信
きつめとか見たことないけどもう原作終わってんだろ
答え合わせ出てるやん
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:07▼返信
>>18
😭
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:07▼返信
>>135
なんならナルトは原作終了後〜ボルト入るまでの間を映画やってるしな
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:07▼返信
パヤオ「千と千尋が3位になっちゃうう〜っ😭」
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:08▼返信
>>137
何言ってんのコイツ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:10▼返信
>>137
もう何年も前に完結した作品なのにいまだに映画でぶっちぎりの興行収入出してるの逆にすごくね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:11▼返信
>>135
全集中 ~の呼吸 ~の型 ~

ってのが子どもから見てもわかりやすくかっこ良いと思える上に
~の部分を改変して実生活でネタとして使えたりと、とにかく上手く出来てると思う

ワンピはそういうところがすごく弱い気がする
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:11▼返信
爆死して映画すらできなくなったポケモンさんw
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:12▼返信
尾田「空白の100年は劇場版で」
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:14▼返信
お前ら鬼滅はオワコンって言ってたよな?

ほんっと適当言い過ぎ、お前らが興味無くしたからって作品が終わるわけじゃねぇんだよwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:16▼返信
>>143
よくドラゴンボールとの比較でも言われるけどゴムゴムの~なんて言ってる子供いねえもんな
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:18▼返信
映画何周も見行く暇と金あったらゲームも買ってやれよ
ワンピはソシャゲもコンシューマも売れてるのに
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:19▼返信
柱と上弦の鬼の総力戦だから映画映えするってのはあるよね
絶対に決着が付くと分かってるから安心して観れるとでもいうか
ジャンプ漫画の映画って結局原作と切り離されてるどうでもいいのが多いから
逆に原作部分をこういう風に豪華にやってくれる方がファンとしてはありがたいのかもしれない
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:19▼返信
まだ鬼滅ランドセルは有効やったんか
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:20▼返信
ワンピース陣営は
映画の興行収入なんか気にしてないからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:21▼返信
>>146
鬼滅アニメはアニプレ制作だからアンソがイライラして適当こいてんだよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:21▼返信
>>148
ゲームやソシャゲに突っ込む金でもっと映画見てあげたら作者の人も気持ちよくなれたのにな…
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:21▼返信
逆張りしないと構ってもらえない悲しいおじいちゃんなんだ
許してやって
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:26▼返信
鬼滅は全年齢
ワンピはアラフォー
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:27▼返信
>>137
それ何?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:30▼返信
>>96
ワンピってアラフォーくらいのおっさんくらいしか見てなくね?
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:30▼返信
次のワンピース映画は人気のある絵のユーチューバーを総動員してみてはどうか
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:31▼返信
全国規模でやってあのザマのガンダム映画が馬鹿みたいじゃん
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:31▼返信
>>96
悪いけど連載開始からしばらく読んでたけど長すぎて脱落したよ
ガイコツみたいなのが仲間になる島の最後のゾロの死ぬ死ぬ詐欺であほらしくなった
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:32▼返信
※51
延々とワンピの汚点として語り継がれるだろうな
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:33▼返信
>>74
よく飽きねぇな
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:34▼返信
>>153
ゲームも映画も作者には最初の分以降は全く入らないぞ
ただし映画そのものがって話なのでグッズ売り上げとかはまた別の話だから結局映画の方が強いっていう
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:35▼返信
>>88
ただの洗脳された可哀想な奴らだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:36▼返信
大体人気どころのアンチって広告とか街中やらネットやらで見かける頻度が増しただけなのに
押し付けるなって被害妄想に囚われてるのがタチ悪い
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:39▼返信
>>96
庶民に団結されると権力者が困るので…
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:40▼返信
無限列車は超えてほしい
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:40▼返信
無限城のベストバウトかもしれんアカザ戦
次に良いのは黒死牟戦か
童磨と無残は毒で弱らせるセコイ戦いだからいまいち燃えない
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:41▼返信
前作から期間が空いてコロナ騒動も落ち着いたのにこの勢いはエグいね完結まで全部映画でやりそう
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:42▼返信
※111
まるで初版発行部数を抑えて記録を保持するために忖度したみたいな言い方じゃないですか
5億部も用意された数字だとでも?無理無理
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:43▼返信
ガンダムの利益に比べればまだまだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:44▼返信
>>107
正確に言うとファイザーブーストだな。あそこがスポンサーになったおかげで大ブレイクした。っていうか大ブレイクするように必死に工作活動させられた
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:46▼返信
※151
ワンピ公式Xが興収○○突破!とか嬉しそうにやってたけどな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:47▼返信
なんで鬼滅がヒットして赤の他人が誇らしげにしてるのか分からん
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:51▼返信
マジでこの連休やばすぎだわ
初日と同じぐらい混んでてまだまだ伸びるわこれ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:54▼返信
お前らが叩くものホント成功するなwww

お前ら「鬼滅はもう終わった」
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:54▼返信
尾田ッち涙目
あんな必死に得点で釣ったのに
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:57▼返信
ワンピースも最終回は劇場確定だから
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 14:57▼返信
親も丁度休み
長ければ9連休だもんなぁ
日本の子連れで鬼滅を映画館に行かなかった奴いないレベルになるかもしれん
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:00▼返信
>>172
熱中症で頭いかれたか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:01▼返信
尾田君がまた拗ねちゃう
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:01▼返信
トップ10っていわゆる上弦の奴らなわけだけど、
そんなかでも圧倒的に凌駕してないか鬼滅さんw
10本映画出せば10位分全部鬼滅になるのもくだらんな
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:01▼返信
爺さん婆さんが意外と観てて驚いた
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:02▼返信
ここまで混んでるのは流石に予想外だったわ
混みすぎ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:02▼返信
大谷のメジャーの成績、CDのAKB48みたいな存在になりそうでんなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:02▼返信
>>183
孫が見てるからっていう人いたな
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:03▼返信
>>167
余裕で超える計算だが
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:04▼返信
400は無理
あれはバグだから比較するだけ意味の無い数字
比較するなら千と千尋を超えるかどうかだと思うよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:04▼返信
グッズの売り上げもえげつねえんだよなこれ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:05▼返信
>>188
でたw
なら超えるやんw
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:05▼返信
>>188
まだ半年以上やるんだぞこれ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:06▼返信
参政党はボードメンバーに統一教会の人間が入ってる
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:07▼返信
鬼滅はソニーだからな

忘れるなよ叩くな
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:08▼返信
ワンピースはワンピースで面白かったけどな
映画館の大ホールの豪華音響で流れるAdoの曲は本当に良かったぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:09▼返信
鬼滅の刃

アニメ作ってるユーフォータブルって会社はソニー系列の会社です。 後、主題歌の歌手もソニー系列のレコード会社です。
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:10▼返信
参政党は中核メンバーに統一教会の人間、新開ゆうじが入ってる。
統一教会は韓国の宗教で、自民党を支援してきた。天皇をサタンと呼んでいる。
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:10▼返信
初日の大ヒットの記事で150億くらいで終わる気がするって書き込んでた奴出てこいよw
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:12▼返信
公開4日間の73億はバグってるのでおいといて
2週目は55億
3週目は47億
4週目は44億
少なく見積もって、このあと7日ごとに
35億、30億、25億、20億、15億、10億、5億、でつんでったとする
すると9月終わりの時点で360億になる
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:13▼返信
>>196
統一教会は安倍首相のおじいさんの代から安倍家が守ってきた

どれだけ日本に浸透してんだって
200.投稿日:2025年08月12日 15:15▼返信
このコメントは削除されました。
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:17▼返信
誰がどう見ても300億は確実に超えるなこれ
千と千尋のジブリを3位に叩き落とせるだろうからその功績は素晴らしい
ジブリハラスメントには辟易してたんだ俺は個人的に
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:19▼返信
※194
あれ殆どAdoのミュージックビデオやん
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:19▼返信
なんかもう異常過ぎて怖いわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:19▼返信
ワンピの時もそうだったけど4DX版が始まるとまたブーストかかるんだよな
1回観た人でも4DXでまた観に行く
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:20▼返信
>>201
キメハラは平気なんか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:20▼返信
参政党は日米同盟破棄、核武装、徴兵制を掲げている。
神谷宗幣の愛読者はヒトラーの我が闘争。
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:21▼返信
10年後に鬼滅の映画リメイクとかやっても300億ぐらいいっちゃうのかなこれ?w
もうドラクエじゃんアニメ映画界の
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:22▼返信
>>202
それの何がいけないんですか?
家では絶対に体験できない良い音響で聴くAdoの名曲
素晴らしい体験だったよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:22▼返信
>>1
尾田っちのオワピース哀れ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:22▼返信
>>188
200億前後でもっと失速するかと思ったけど
そこまで落ちてないし一ヶ月立ってないでこれで
超ロングランも確定だろ?超える可能性十分あると思うわ
なんでこんな映画に街灯に集う虫みたいにみんなそこまで寄って来るかはちと理解出来ないが
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:24▼返信
◯日本は移民・外来文化によって作られた
弥生時代は明らかに移民の大量流入で始まる(朝鮮半島・中国大陸からの稲作民)
その後も主に朝鮮半島からの移民により、中華帝国で作られた仏教・漢字・律令制などが伝来。
奈良時代の貴族は中国を模倣していた。移民も続き、天皇家に朝鮮半島百済の血が入る。
鎌倉~室町でも大陸との交易や文化流入が活発。江戸時代ですらオランダ・中国経由の文化が絶えず入っていた。明治以降は主に欧米の模倣。
つまり、日本は絶えず移民が入り、日本文化とは、ずっと「輸入・吸収・混成」で発展したハイブリッド文化です。「単一民族、純粋なオリジナルの日本文化」という発想自体が、歴史の実態と矛盾しているのです。
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:25▼返信
"神谷宗幣 感動のスピーチ!!"
信者「感動~!!神谷さんなら日本良くしてくれる~!!」
冷静な人「感動と日本が良くなるかどうかは別物」
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:25▼返信
>>138
前回鬼滅映画のときの尾田
「目指すものがなくてつれー笑 単行本総売上世界一だからなぁ笑」
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:26▼返信
2章の公開前には確実にリバイバルもやるだろうしな
そこでもかなり伸びるぞ
みんな1章の予習絶対するだろうから
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:26▼返信
物語って小説や漫画や映画でも行間があったり
見る人やその時の心情で解釈に揺らぎが出る様に表現が進化してたけど
進化し過ぎたせいかアホが増えたせいかは分からんが
水戸黄門レベルに分かりやすい作品じゃないと駄目ってレベルまで戻ってるのかもな
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:27▼返信
>>205
ハラスメントとか思ったことないが?
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:27▼返信
中国は富裕層の数が日本の人口を超える

中国 平均資産2380万円 約9900万人
平均資産12億5000万円 約460万人

そこに所得が高いといわれている成長著しい IT 企業や外資系企業に勤務するエリート層が加わるとなると、日本の人口を超えるほどの富裕層が存在することになります。
MUFG (2023 年 9 月号)
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:28▼返信
>>215
実に頭の悪いアンチらしい文章ですな
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:28▼返信
アニメ 世界市場規模
中国産アニメ 4兆円以上 日本産アニメ 3兆円(海外含む)
中国産アニメのクオリティは凄まじく伸びている
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:31▼返信
ジークアクス、ギャフン
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:32▼返信
日本の映画興行収入は1~4位全部鬼滅になんだろうな
きっつぅ…って思ったけど
実写邦画の歴代興行収入みても今も映画史のおいて起点となって語られる名作はほぼなく
迷作揃いだったんでこういうもんなのかもな
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:32▼返信
>>219
人口が多いからな中国は
内容はまだそこまでじゃないよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:34▼返信
神谷宗幣の女性秘書が「神谷のパワハラに耐えられない」と言う言葉を残して自死した
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:34▼返信
ワンピの映画は初手から特典ガンガン出しまくってたもんな
本誌休んでグッズ用に描き下ろし描きまくってたから
無限列車ですら特典ブーストつけ始めたの後半からなのに
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:35▼返信
世界大学ランキング2024
14 北京大学 中国1位
20 清華大学 中国2位
31 ソウル大学 韓国1位
32 東京大学 日本1位

日本の大学に行く中国人は中国で負け組扱いされる。
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:35▼返信
>>201
ジブリアンチ拗らせたルサンチマンが叩き棒欲しかっただけで
鬼滅以外でもなんでもよかったんだろうなこういうヤツってw
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:36▼返信
>>220
ジークアクス今思い返してみるとそこまで面白くなかったよなぁ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:37▼返信
中国のアニメは作画品質だけは日本を凌駕できても
表現規制がありすぎるから、総合的に日本のアニメは超えられんだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:37▼返信
中国10位の南京市と大阪市のGDPは同程度

中国トップ10にランクインした都市は、「一国の富に匹敵する経済規模」を有している。
〈中国都市総合発展指標2022〉(以下、〈指標2022〉)によると、上海、北京、深セン、広州、成都、蘇州、杭州、重慶、天津、南京がトップ10に名を連ねている。
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:39▼返信
>>198
実際はこんな急激に落ちる映画はないし、8月30日からの4DXでまた観に行く人が増えるしでかなりの数字になるな
半年以上は公開してるだろうし、次回作の前にはリバイバルもやるし
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:40▼返信
>>221
邦画は監督、脚本の思想を押し出した作家性を先行してカンヌ国際映画祭とか映画祭でノミネートとか受賞狙いなんだろうね
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:41▼返信
💩ドウデモイイですわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:42▼返信
1割の日本人がみたってこと?
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:45▼返信
>>201
確かに映画の興行収入は千と千尋を超えてるんだけど
複数投票が通用しないTVの視聴率では、千と千尋の46%に対して無限列車が21%と半分以下だから
幅広く見られてるという点では、まだジブリには勝ててないんじゃないか
ジブリは一人で100回200回見るようなホスト狂いの女のような熱狂的な支持者はいないだろうしなぁ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:46▼返信
2章の兄上と童磨はあかざ殿ほどの訴求力が無いので、数字は結構落ちそうではある
でも200億はいくでしょう
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:46▼返信
特典抜きのランキング見たいわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:47▼返信
ゴキ「誰もソニーがスゴいって言ってくれない……🥹」
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:47▼返信
「鬼」はもともと中国で死者の霊を意味しました(白い布をかぶった幽霊のようなイメージ)。
中国から、仏教が伝来すると、地獄の獄卒や羅刹が「鬼」のビジュアルに影響を与えました。
赤や青の肌、角、金棒などは、仏教の「夜叉」や「羅刹」のイメージと混ざったものです。
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:49▼返信
鬼も中国の影響で作られたものか

日本は本当中国のパクリで出来てるな
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:50▼返信
※213
発言にソースがあるからなあ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:51▼返信
刀もそもそもは中国のパクリ
漢字も中国のパクリ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:51▼返信
※208
ワンピ関係ないやん
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:53▼返信
中国ってそもそも本土で無限列車の公開とか許可してないので、比較としては不公平な気がするが
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:53▼返信
>>236
何も残らないんじゃない?
今はほとんどの映画が特典つけてるから
実写の邦画も洋画も特典つけてるよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:55▼返信
映画のチケットなんてたかだか1500円程度
グッズ売り上げはこの何倍も稼いでるだろうな
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:56▼返信
>>234
大丈夫テレビの視聴率なんてどうでもいいから今時
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:56▼返信
>>242
物語の背景があってこその音楽だというのがわかりませんか?
クラシック音楽だって物語が織り込まれているんですよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:57▼返信
平安貴族の頭無惨様が鬼化して太陽が苦手な存在になったのは渡来したばかりの仏教信仰以外に自分の変化を説明出来なかったからで
善意の医者が副作用があるとは知らないままバイオハザードを引き起こして千年も感染拡大しやがった頭無惨様事件だよ
緑壱と相対した時以外はほぼ無敵なんだから本当にタチが悪い
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:58▼返信
>>234
作品としては千と千尋のが面白いと思ってるけど
こと視聴率の比較に関しては流石に時代が違うだけじゃないかなぁ
千尋がTV初放映になった2003年ってTVが凋落し始めてた頃とはいえ
まだTVが強かった時代だし
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:59▼返信
>>183
映画行ったら老若男女いて層が本当に幅広い
そりゃ売れるわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 15:59▼返信
皮肉なのかよくわからんけど何か今回の鬼滅の世界観と千と千尋って結構被っているよな
ヒットさせたかたったらあの世界観っていうのかな?
大正というか冬の銀山みたいなのって確率高そう
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:00▼返信
温泉街みたいなイメージあるのは幅広く日本人の心つかむのかもしれないねぇ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:02▼返信
>>249
うーんどうだろう
千と千尋以降くらいから何かストーリーがよく分からんけど
雰囲気で読み取れみたいな前衛芸術みたいになってなあ
その極地が君たちはどう生きるかだが・・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:02▼返信
着物を呉服と言う理由

呉(ご)**は中国の古代国家(春秋時代の「呉」)を指します。
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:03▼返信
>>248
医者は鬼化させて病気を治してから人間に戻すつもりだったんだが
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:05▼返信
>>240
もう記録塗り替えれないし編集部も忖度したの後悔してるだろうな
257.投稿日:2025年08月12日 16:08▼返信
このコメントは削除されました。
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:09▼返信
>>1
ワンピースとかバカしかみてないんじゃね
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:09▼返信
黙ってりゃ良かったのに小田も最後でやらかしたなぁ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:11▼返信
今の中華人民共和国がある地域に過去に存在した別の国家(王朝)を参考にした物なので現在の中華人民共和国とは何の関係もありません
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:12▼返信
adoちゃん何か言うことは?
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:12▼返信
勢いが落ちたってキャッキャしてた奴らがいたのに...
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:15▼返信
😆「うぉー!ジャンプすげー!!」
🤩「さすが鬼滅だぜーーッ!!」
🪳「……………ソニーピクチャーズすげ……………」
😆🤩「え?何て???」
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:20▼返信
3週目の時に減速してると聞いたけどどうなんかな。

自分はまだ1回しか行って無い(あと2回は観に行きたい)
出来たら前作超えしてほしいもんだ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:26▼返信
鬼滅信者「ワンピースは主に西洋風だから愛国心がない!鬼滅は日本!」

鬼滅も中国文化の延長でしたとさ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:28▼返信
おいたわしや尾田上
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:31▼返信
※256
数字の話題が出る度に忖度したことが話題に上がるからな
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:33▼返信
※259
僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:48▼返信
アンチやセンス0のアホが散々鬼滅が売れたのはコロナのお陰とか言ってたのに戯言言う奴いなくなったな
ワンピなんて鬼滅が起こしたアニメブームとAdo人気とコロナのバフてんこ盛りで7ヶ月200億だからな格が違う
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:51▼返信
>>1
Ado押しでオリジナルストーリーも糞な映画を超えるの普通じゃね?
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:56▼返信
あったなこんなの
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:58▼返信
ワンピースが次映画したら100億行くかも怪しいし確実に鬼滅と比べられるから
尾田っちのプライド的にもう映画やれないんじゃね
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:05▼返信
でも俺の浜辺美波似の彼女はつまんないって言ってた
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:07▼返信
※272
>まず欲しいのは「目指す場所」ですかね。今ちょっと先人がいなくて困っているところ。
>昔にもっとヒットした人がいれば、その人の後を追えばいいんですけど、数字だけで見れば一番になってしまったので、「今から何をやればいいんだろう?」というのはありますね。

目指す数字が出てきたぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:09▼返信
>>18
まさかのソニー大勝利とは
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:11▼返信
ワンピの叩き棒としてはホンマ優秀過ぎる
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:13▼返信
見てきたけど普通に面白かった
これはいくわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:26▼返信
※276
尾田上は発言にソースがありまくりだから
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:29▼返信
この作品を心の底から名作だと言えますか?
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:31▼返信
一月いってないのにこれかあ…
映画界の縁一だな
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:32▼返信
2、3ヶ月もすれば400いってるなこりゃ
まだ特典や4DXもあるし
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:34▼返信
>>278
尾田っち散々イキり散らしてなかったらここまで比べられなかったやろ
コミックの発行部数も集英社が忖度したのか知らんが
売り切れで鬼滅が最高記録出せなかったしやってる事クソダサいんだよな
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:35▼返信
>>263
と、ゴキゴキブツブツ負け惜しみ言ってんのか?
wiiに巣食ってるゴキブリでも食ってろマヌケ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:35▼返信
>>265
は、はあ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:36▼返信
つまんなくて途中で寝て内容覚えてない
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:37▼返信
>>243
なんか一人で中国がーとかブツブツ言ってるのがいるが、公開すらしてないんかいw
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:38▼返信
>>285
そもそもこれ続きモンだぞ?
これだけ見て話わかるわけねーだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:39▼返信
ユーフォーテーブルとジブリは制作会社の源流は同じだから、なんか因縁みたいなのがあんのかね
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:41▼返信
俺も初回はブームだから訳の分からないまま見てる人が多いから、2枚目以降は下がると思ってたけど
この勢いなら1作目の映画の興行収入すら超えそうだな
女性に支えられてる映画は息が長いのかもしれない
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:43▼返信
>>287
逆に言えば単体で完結してる訳でもなく
次回へ続くって作品なのにこんだけヒットしてるのがおかしいんだがな…
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:44▼返信
勿論人気はあるんだけど、鬼滅の場合はストーリーの途中の映画でこれ見ないと話飛ぶよね?
ワンピースは見なくても問題ない外伝というかメインシナリオからそれた話でそれだけでも違う
あとワンピースなんて何年やってんだよってレベルだからなぁ
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:45▼返信
※282
初版発行部数の記録は潰せても割巻発行部数は鬼滅が圧倒的勝利なんだよな
しかも鬼滅は終わってるからまだまだ割巻の数字が伸びるし
ワンピは終わってないから落ちていく一方だし差が開いていく
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:47▼返信
>>279
名作でしょ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:50▼返信
2章は200億
3章は150億
くらいには落ちる
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:51▼返信
>>279
猗窩座編は原作が絶賛されてたから普通に名作やろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:52▼返信
>>285
何で興味ない映画見てるのか心底理解できんわ
どうせ映画なんて見てないただのアンチだろうけどな
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:52▼返信
※291
尾田上が欲していた「目指す場所」やぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:55▼返信
ワンピースのラストも劇場やったとして
キメツ超えられるか不安やな
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:57▼返信
※291
エッグヘッド島なんて映画でやったら興行収入悲惨なことになりそうw
映画はAdoのおかげやぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:59▼返信
※299
AdoのPV定期
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 18:03▼返信
※298
ラストは劇場で派手に見たいけどな
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 18:05▼返信
どちらかといえばワンピ世代やけど
ワンピのニカのトムとジェリーみたいな子供向けで緊張感0の戦闘と
鬼滅の本気の殺し合いの戦闘見たら鬼滅の方が売れるの当たり前だと思うわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 18:11▼返信
面白さとつまらなさが交互に襲ってくる上に長かった
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 18:12▼返信
REDはodaというかadoのおかげやからな
バフが抜けた自作はどうなるかねえ
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 18:22▼返信
実写のゼルダは鬼滅の刃の記録を
上回ってほしいわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 18:24▼返信
鬼滅関係の話題で不思議なこと
鬼滅に全く欠片も関係のないクズが何故か鬼滅を持ち出してワンピを煽ること
虎の威を借るとかいうレベルじゃねーもんな
言ってて惨めにならねーか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 18:29▼返信
>>306
普段信仰心の高いワンピ信者がやってることじゃん
ダブスタに気付かないの惨めじゃないんだ?おめでたいね
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 18:33▼返信
>>38
企画だの段階で数十~数百万もらうだけでそれ以外に収入は得られないんだとさ
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 18:35▼返信
>>306
それそのままワンピ信者に言えることでワロタww
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 18:36▼返信
>>270
尾田君、またヤーヤーがでるぞ~w
またどこぞの歌手とコラボして無料でカード配るんかな?www
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 18:48▼返信
そりゃ二年後からの展開がダメダメすぎるワンピースよりかは鬼滅の方がマシやからな
尾田くんは考察勢とのバトルに忙しくて
真っ向に面白い漫画作りを疎かにしてしまったんや
そらアニメ会社ガチャでSSR引いた鬼滅には勝てないわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 18:57▼返信
ただ、鬼滅はアニメの出来とコロナのおかげ感があるから
アニメの出来が悪いワンピースはよくやってるほうだと思う
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 19:02▼返信
※311
SSR引いたってufo側が原作に惚れてアニメ化打診した結果の成功なんだけどな
原作に魅力あったからufo側も全力で制作した訳で運も多少あるだろうが普通に実力だろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 19:06▼返信
※306
ワンピース越えたって記事なんだから比べるのは当たり前やんw
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 19:07▼返信
いいアニメといい漫画は惹かれあう運命やったんやな
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 19:22▼返信
また自称リベラルの韓国ネトウヨみたいな日本の映画評論家達が発狂する
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 19:30▼返信
鬼滅の400億よりワンピREDのラブライブが何で2000億いったのかが永遠の謎やわ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 19:55▼返信
本編面白くなくて単行本の売上も激減してきたワンピースが今映画つくったらどのくらい行くか気になった
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 19:56▼返信
>>114
ならなんでたったの23巻で2.2億部も売れてんの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 19:58▼返信
>>135
ワンピと違って女にウケたからだ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 19:59▼返信
>>145
一味が出てこない映画を誰が見んねん
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 20:00▼返信
>>187
いや今はまだ断言出来ないだろ
夏休みが終われば間違いなく落ちるからな
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 20:00▼返信
もう単行本出るたびに単巻売り上げ下がっていくだろうな
尾田くん早く畳んだ方が傷は浅く済むぞ!
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 20:01▼返信
>>188
確実に300億を超える試算は立ってる
400億は未知数やな
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 20:41▼返信
鬼滅四作品でコナンシリーズの累計興行超えてしまうかもしれん
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 20:42▼返信
ここまで引っ張るとワンピースの正体が思い付かないから逃げてるんじゃないかと数年前から思ってる
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 20:47▼返信
※325
青山剛昌は数字でイキッてないから大丈夫だろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 20:59▼返信
今の世の中この数字を鵜呑みには出来んな
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 21:37▼返信
>>23
伝説に残る男社会の忖度として伝説に残るわ
(2回言った)
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 21:38▼返信
尾田くん歯ぎしりしてそう
331.投稿日:2025年08月12日 21:40▼返信
このコメントは削除されました。
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 21:41▼返信
>>39
んー何日かかったっけ??
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 21:42▼返信
>>41
身近で、悪い意味でのサイコパス数人知ってるけど、どの人も鬼滅を否定してたり別に泣かないとかで白けてるので、

人の情緒を大切にできることが出来ない人たちのリトマス紙だなぁって。
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 21:45▼返信
>>56
銀魂が一矢報いるの、ネタそのもので好き
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 21:46▼返信
>>59
尾田「いまアメリカにいます。鬼滅の映画?上映してるの知らなかったなぁ!」
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 21:48▼返信
>>79
鬼滅の売り方が凄いせいにされてるけど、
純粋に作品の持つ力なんだなぁ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 21:49▼返信
>>91
^^つ ボンタンアメ
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 21:52▼返信
>>98
君の名はの監督は
尾田の次に好きじゃないので
是非越えていってほしい。
女性のえがき方がおかしい
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 21:53▼返信
>>114
尾田くん、見苦しいよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 21:54▼返信
>>124
金融・保険にまで進出してる会社が崖っぷちってww
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 21:56▼返信
>>325
初動なんか鬼滅超えは不可能やろ…
日曜日と月曜日に2日連続で100万人動員したのにコナンは半分未満や…
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 21:57▼返信
>>327
引き伸ばし宣言しとるし
安室が炎上した年の紅白に審査員で青山が参加して調子乗ってたから自重しろ、と言わせる調子の乗りっぷりよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 21:58▼返信
>>312
コロナは鬼滅より先に消えました
コロナは無いんですよ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 22:00▼返信
ワンピースの前の映画の時ゲスト女キャラを200億の女にするとか必死になってた記憶があるな
その時点で惨めにならないんだろうかって思ってたけど
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 22:05▼返信
>>131
経済、回しすぎィ‼︎
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 22:14▼返信
尾田くん鬼滅連載中にすげぇ上から目線で嫌だったから、興行収入爆抜きしてくれて嬉しい✌
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 22:22▼返信
鬼滅の刃「この鬼滅は劇場版を公開するたびに興行収入がはるかに増す・・・
その劇場版をあと2回もオレは残している・・・その意味がわかるな?」
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 22:29▼返信
>>135
薄っぺらじゃなくて
深いとこまで構成考えられてる

そこを見抜けれる情緒強い人や
国語得意な層が鬼滅に流れるから
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 22:37▼返信
映画としてはスーパーマンの方が面白かったな
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 22:50▼返信
>>194
adoの歌は、キ◯ガイと紙一重の狂気をうたったものが多いから、万人に共感はされない。
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 22:52▼返信
>>201
ジブリはリアタイ世代にはマジでアンチ不在だったから、さては30代前半以下だな君は
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 22:54▼返信
>>344
クラブの女に、権力と金の力で入れ込むオッサンムーブそのものだから、普通に嫌われるのよな
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 22:54▼返信
>>326
コナンの黒幕と同じやね
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 22:56▼返信
>>311
冨樫を見習え

って言ったら発狂するだろうなぁ……
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 22:59▼返信
>>327
この作者は東京タワーで望遠鏡覗いてるとき「殺人現場でも偶然見れないかなぁ」なんて言ってたの見て生理的に無理になった。やっぱ何十年もああいう漫画書いてると頭がそうなるんだな
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 23:14▼返信
>>295
連載リアタイ時、過去がお出しされるまで散々ネタになってたのに、過去が明かされた途端にあまりの悲惨さにネットの中でまで誰もいじらなくなったくらいには、人の心に影響力ある作品
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 23:55▼返信
>>276
このヒットが男性(尾田と同性)の漫画家だったら、尾田なんか、さわるのも絡むのも面倒くさそうで、当たり障りなく関わりつつ、けど難儀しそうだけど

ちょうど性別も異なってて
一線かくせてるのがちょうど尾田だけカッカッムラムラしてて草
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 23:56▼返信
>>268
もうイイッ!休めッッ!!
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 23:58▼返信
>>261
adoみたいな人は鬼滅大好きそうだけど
尾田と仕事した手前、発言できなさそうで草

尾田くんというやつは……
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 00:01▼返信
>>251
大正生まれって、
いまの50代くらい以上の人は祖母祖父にいたりする。
なんとなく郷愁みがあるのかもしれない。
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 00:01▼返信
>>255
無惨すぎる…
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 00:02▼返信
>>245
映画館の支配人は、殺到する人がお金にしか見えないだろうなww


国税局、待った無し
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 00:39▼返信
>>305
世界累計は桁違いだろうけど国内は勝てんやろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 00:41▼返信
あんなに何回も特典つけてようやく200億にのせた尾田くんイライラしてそう
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 00:41▼返信
>>213
なお巻数
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 00:45▼返信
>>22
言うてあと映画2本やったら最終決戦で終わりなんでしょ?
ならあと3.4年で終わるやん
ワンピなんか絶対終わらせてないでしょ
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 00:47▼返信
>>308
それ実写でしょ
アニメはまた違うと思うぞ
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 07:12▼返信
>>16
ワンピゲーはPSに出た途端売れたし、鬼滅はアニプレSONY無能無知の醜悪ゴミ野郎は
滅!
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 07:15▼返信
>>20
原作終わってるし、言ってみればサイコロ振り終わった後だ。出目は当たり
失速する要素なし。
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 07:19▼返信
>>279
で?これだけ時間あって、感想の一個も思いつかねえゴミの質問に答える意味はない🖕
チキン野郎がwwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 07:21▼返信
>>291
どんなサブスクでも大概入ってる鬼滅見ないで、映画館行くやつは相当パーだと思う。
そんなやつは無限列車の時点でそもそも狩り終わってるだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 07:23▼返信
>>294
今の時点でチミの想定外の結果になってる。
外した無能のばかに今後を予想してほしいと依頼するわけねえだろ?w
外した責任取って、いつ自害しますか?それが君に贈られる最後の言葉だよ🖕🤪
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 07:28▼返信
>>343
コナンといえば、後出しゴールデンウィーク初公開でコナンに負けてたのあったな。
スラムダンクにも負けたw
実際に映画館埋めてる絵がないのはステマハッタリでしかねえな。
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 07:30▼返信
>>349
個人的な感想はいらないよ!
俯瞰して、数字を読めないやつは失格よ。
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 11:59▼返信
鬼滅BBAの鬼滅BBAによる鬼滅BBAのための映画
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:17▼返信
>>317
2000億すごすぎ

直近のコメント数ランキング

traq