4t89eaw4t498t4e89aw

話題のツイートより






人のお金預かる系の仕事してる上で、
ご家族が突然亡くなってしまった時に
遺族の方が本当に助かった!って言ってるのが

「持ってる銀行口座&加入している保険&
月会費制か年会費払ってる系のもの一覧リスト」と

「亡くなったらここのお寺に電話せぇ&親族の誰々に連絡せぇリスト」

と聞いている…




B0CJ51RSS9龍が如く8 - PS5

発売日:2024-01-26T00:00:01Z
メーカー:セガ
Amazon.co.jp で詳細を見る


4434265792一番わかりやすい エンディングノート

発売日:2019-10-23T00:00:01Z
メーカー:東 優(監修), リベラル社(編集)
Amazon.co.jp で詳細を見る


  


この記事への反応


   
今はエンディングノートも売ってるから、
成人なら年齢関係なく皆んな書いておいた方がいい
銀行口座、クレジットカード、サブスクに保険などのお金絡みから、
友人親族の連絡先、貴重品など書ける
私は書いて親に渡してる


これはほんとにそう
経験して思った、自分のもノートとかに書き留めて置かないとな…と。


終活って本来これだけ明記しててくれれば◎な感じだと私思ってた。
そういうエンディングノートを探してるけど今はない。
以前使ってたシンプルなノートは製造中止になってしまった。
最低限で必須の情報がまとまっていると助かるし
残された人は助かるだろう。

  
経験上最優先は間違いなくスマホとパソコンのパスワード
(スマホパソコン使える世代の場合)
スマホパソコンが開けさえすれば、
保険やクレカやサブスクの契約情報は登録アドレスから出てくる
銀行も通帳以外だとアプリや登録アドレスから割と判明する
逆にスマホパソコン開けないと把握難しいか遅れる


事故死とかもありえるから本当にみんなエンドノート書いといたがいい。
あと普通にサブスクは一度全部書き出して冷静に考えたがいい。




特にオタクはお宝グッズの譲渡先とか
生前にまとめておいたほうがいいぞ
自分で処分してもええけど



B0FJF4JHL5メイドインアビス (14) (バンブーコミックス)

発売日:2025-08-08T00:00:00.000Z
メーカー:つくしあきひと(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FKB2B9R6桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編【メーカー特典あり】 オリジナル列車 「東日本グルメ号」、オリジナル列車 「西日本グルメ号」DLCコードチラシ 同梱

発売日:2025-11-13T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FGPFLNVH【ポケモン抽選キャンペーン応募用紙付き】【オリジナルデザインBOX入り】Pokemon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition(ポケモン レジェンズ ゼットエー) -Switch2 【Amazon.co.jpオリジナル特典】カトラリーセット 同梱 & デジタル特典「トレンチコート&パンツセット」 配信

発売日:2025-10-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FK58493Kワンス・アポン・ア・塊魂 -Switch 【早期特典】メイツカスタマイズで使用できるフェイスパーツ3種の早期解放権 同梱

発売日:2025-10-23T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る