• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





転売対策皆無で大荒れしたこれ










これについて衝撃の事実






【悲報】マクドナルドさん、スタッフの家族から
「表向き5個までだが5個以上注文あっても断るなと伝達している」
と暴露された模様

#マクドナルド
#ポケモンカード

ぶっちゃけクオリティ上がらず値段だけクソ上げてたから
離れてたけどこれでもう行きたいとは思わなくなったな





この記事への反応



任天堂は片棒を担いでるのか?
子供のためのハッピーセットじゃないのか?


子供がハッピーにならないハッピーセットなんていらない


大量注文のハッピーセットを作って大変だった上にそこら辺に捨てられてスタッフさん達も辛かったですよね、
スタッフや各店舗を混乱に巻き込み大切にしないマクドナルドには失望です。
企業として大嫌いになったのでもう利用しません


あまりやると闇の力で消されるぞ( ;´Д`)

もう ポケモンカードだけ 550円で売ればいいんじゃない?


本社から転売容認してたってこと?


本来は5セットまでとはしているが転売ヤーには売るな!が正解なのに


そりゃー普段売れてない店舗からしたらウハウハな日だもんなーw断る理由がないよwしょせんフランチャイズ。
直営店とは違うよなw


モスのが全然うまいし、値段も大して変わらなくなってきた。安いから我慢して食ってただけ!自惚れるな!





これやべえよなぁ。

まぁ正直ポケカに関してはポケセンとかも商品名も言えない外人転売ヤーに

「これですか?」とか丁寧にやってまで売ってるからどうにかしたほうがいいと思うけどね


B0FKLTG9BXTAMASHII NATIONS METAL BUILD 機動戦士ガンダムSEED フリーダムガンダム CONCEPT 2 約180mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア

発売日:2025-12-31T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FL6TH19Wデスクトップリアルマッコイ ドラゴンボールZ 03 ブルマ -限定復刻仕様版- 完成品フィギュア

発売日:2026-01-31T00:00:01Z
メーカー:メガハウス(MegaHouse)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FL7PTB68グッドスマイルアーツ上海[Good Smile Arts Shanghai] キルラキル 纏流子 変身Ver. 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品

発売日:2026-08-31T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルアーツ上海
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FHGT9PNKあみあみ×蝸之殼Snail Shell(スネイルシェル) 勝利の女神:NIKKE DORO ノンスケール 約80mm PVC&ABS&POM&マグネット製 塗装済み完成品アクションフィギュア

発売日:2025-11-30T00:00:01Z
メーカー:蝸之殼Snail Shell(スネイルシェル)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(329件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:01▼返信
死ね
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:02▼返信
ポキモンおじさんイライラ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:03▼返信
中華クオリティやな
モスバーガーいくわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:03▼返信
まともな情報源無いんか。嘘とも言い切れんがソースツイッターって
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:04▼返信
転売堂最低
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:04▼返信
そりゃ売れる時に売らないでどうするよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:04▼返信
さすがやね
まあでも客が来るから何も変わらんやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:04▼返信
5個まではあくまで目安で元々無制限定期
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:05▼返信
表向き建前上は転売には否定的でも
転売だろうが何だろうが売れた方が企業としてはいいからね
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:05▼返信
本音は売れれば何でもいいって思ってるってこと
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:05▼返信
日本マクドナルド終わりの始まり
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:05▼返信
5個以上はカードだけ売るとかでもはや良いでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:05▼返信
>>1
ポケモン迷惑
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:06▼返信
任天堂もグルかよ
最低だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:06▼返信
転売ヤー「ありがとう任天堂」
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:06▼返信
売っても良いが在庫は切らすな
在庫切らさなければ転売ヤー爆死だったのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:06▼返信
だって日本マクドナルドのトップって中国人じゃんw
そりゃ利益第一だよw
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:06▼返信
やべーなマック、任天堂の実質的ネガキャンやってる時点で裏に何が居るか分かっちまうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:06▼返信
>>13
マクドナルドが悪いが任天堂も黒いよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:06▼返信
企業としては転売だろうと沢山買ってくれるなら大歓迎でしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:06▼返信
日本マクドナルド社長で検索すれば察せる事案やね
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:07▼返信
マクドナルドからフランチャイズへの伝達方法は何だろう?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:07▼返信
売る売らないで店頭でクレーマーのトラブルになるの避ける側面も内心あるからまぁ理解はできる
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:07▼返信
よかったじゃん
文句言ってる人は購入制限無視して次は買えるね
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:07▼返信
>>1
日本マクドナルドの社長は中国人だからだよ
もうマックには行かないと決めたよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:07▼返信
ソースはツイッターとか馬鹿かな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:08▼返信
>>18
アンソ豚が基地外ってことが分かっちまうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:08▼返信
Nゾーンやなぁ…腐った連中が毎回多い
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:08▼返信
ソースはX
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:08▼返信
ニシヤマト→🐷💢
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:08▼返信
ロッテリアのが旨い
レアであんまり見かけないけど
モスは高すぎ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:09▼返信
ちょっとバブル終わったみたいに言われてたけど
また投機筋がポケカに集まってるのかなあ
まあポケカユーザーではないので好きにすればいい
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:09▼返信
在庫無限で転売屋キラーに成ればいい
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:09▼返信
とうとう出たね…
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:09▼返信
こんな祝日の3連休真っただ中だしにもゴキブリが居敗北のチギュチギュで大発狂うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:10▼返信
>>33
マクドナルドにメリットないのでやりません
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:10▼返信
Xがソースだから嘘松だろとは言われがちだけど任天関連の黒い話は大体事実だからね
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:10▼返信
どういうこと?任天堂が指示したってこと?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:10▼返信
結局フードロスとかどうでもいいんだな
持続可能とかも表面だけ
営利企業だから「売れればいい」
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:11▼返信
え、社長中国人なん?やべ、もう絶対買わんわw
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:11▼返信
※12
カードの枚数に合わせて食材等も入荷してる
なのでセット分の金を払ったとしてもカードだけ持っていかれては困る
まあ買ったら食い物はその場で捨てず家まで持って帰ってちゃんと捨てろってことやなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:11▼返信
そら5個以上売ってた店舗多いんだから無対策だと思ってたが裏で推奨してたとはね
マックは滅びればいいと思うよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:11▼返信
買えなかったノロマどんだけこの話題擦るんだよw
本当惨めなゴミだなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:11▼返信
>>36
普通にハッピーセットが売れるじゃん
アホちゃう?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:12▼返信
ぶっちゃけモスの方が上手い
似たメニューでも値段は+100円くらいしか変わらんし、俺はマック行かなくなって5年くらい経つわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:12▼返信
>>4
それよりタイトルの日本語だろ
「」で喋らせておいて助詞も挟まずに動詞くっ付けるとか小学生未満やぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:12▼返信
またこの話題?
だからノロマ負け犬なんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:12▼返信
クソ真面目にマクドナルドのお願いを聞いた人間の負けよ、マクドナルドのお願いは無視していい
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:13▼返信
メルカリで1枚2000円だぞ?
そりゃ小蝿も群がるだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:13▼返信
あーあ
さすが日本マクドナルド!綺麗事は日本のお家芸だな!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:13▼返信
んまーた無関係ゴキブリがチギュチギュ出しゃぶってきてるのかよwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:13▼返信
この話題が不都合な人がいるみたいだね
マクドナルドの関係者かな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:13▼返信
>>25
チキンナゲットの事件から無理
チュウチュウ牛丼も今まで未清掃だったし

トイレ行って手を洗ってるのかも怪しい事業者だらけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:14▼返信
>>38
任天堂が指示した訳では無いがマクドナルドは「個数制限?関係ない、売れ」をそのまま実行しただけ
ただマクドナルドの暴走に任天堂がか変わっていないとも限らないので正直審議レベル
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:14▼返信
まぁものは売れるし、ダメですって言って揉め事起きてもいやだから関係なく売った方が楽だよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:14▼返信
儲かったからどうでもいいよww
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:15▼返信
今1パック2500円でさらにどんどん上がるなw
ホームレス使って100セット購入して正解だったわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:15▼返信
売れればいいのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:15▼返信
ちゃんと裏取りしてから拡散した方がいいんじゃないの?
はちまも結構攻めてんな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:15▼返信
世界では餓死者もいるのに、これですよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:16▼返信
>>58
そら商売だからな
転売ヤーだとは分かっていても注意して逆ギレされるよりは良いと思ったんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:16▼返信
敵は任天堂にあり
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:16▼返信
今回は前回のちいかわ違って買えば買うほど黒字だったし
しょうみノロマ以外全員買えただろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:16▼返信
>>58
中華企業バンダイ「いいんだよ」
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:16▼返信
本部からのお達しだろう、現場は上からの命令に従うしかないからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:17▼返信
マックは売上至上主義だからな
アメリカではこんなもんの対策してるとこないし
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:17▼返信
マクドナルドもチャイナに汚染されたか
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:17▼返信
>>13
ガンプラオワコン🤖
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:17▼返信
ほら、売れればなんでもいいって企業じゃんw
食い物が食われることなく道端で即ゴミでも売れれば問題なしの金だけが正義で清々しいw
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:17▼返信
そもそも5個の時点で転売してくださいって言ってるようなもんじゃん。
たまたまその日イオンのフードコート行ったら、マクドナルドの前にチー牛とかグエンが行列作っててキモすぎた。
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:18▼返信
購入出来なかった子供達が可哀想 
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:18▼返信
残飯処理班いれば500セットはいけたなー
今度から炊き出し会場からホームレスひっぱってくるか
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:18▼返信
転売ヤー購入すな!
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:18▼返信
転売屋対策にわざわざ高コスト割く任天堂が珍しいだけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:18▼返信
さすが中国企業    儲け主義の権化
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:19▼返信
>>60
だから?w
世の中は金ですぜ?www
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:19▼返信
>>71
マクドナルドならこう言うだろ
「タイミング的に買えなかった子供が悪い」
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:19▼返信
ちいかわハッピーセットも4セット頼めば4種コンプできるっていうのがあったよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:19▼返信
>>25
うそばっかりw
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:19▼返信
汚染チャイナ人アベシッ!させろ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:19▼返信
任天堂すげぇ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:19▼返信
紙ストローは環境に配慮して導入したのではなかったのか?
なぜマクドナルドは予想される大量廃棄(フードロス)に無策だったのか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:19▼返信
マクドって客に腐った肉食わせてたもんな
うわさの食用ミミズも・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:19▼返信
そもそもマックがバカやったのに対して、任天堂が事前に知る事と口出す事なんてできるの?
契約内容は知らんけど、バカやった後に任天堂が公式に苦言を呈する事だって出来るかどうか分からんな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:19▼返信
マックが子供の事を何も考えてないのは分かった
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:19▼返信
>>2
ポケモンおじさんって本当にいるんか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:20▼返信
頭ハッピーセットかよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:20▼返信
マクドナルドの転売セット100コください^^
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:20▼返信
>>83
高コストバーガー信じてて草
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:20▼返信
40個買えた理由がこれかよw
ルール守ってる日本人がバカみたいほんとバカね
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:20▼返信
>>48
やったもんがちです
法律で決まってないでしょ?www
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:20▼返信
ポケモンのせいで…
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:20▼返信
>>92
これは転売ヤーのせいでしょw
もしや転売してる?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:20▼返信
ソニーもお気持ち発表しただけでなんも対策しなかったからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:20▼返信
セブンイレブンのみそきんオペレーションは時間厳守と専用レジで列解消するまで運用。勿論ドライブスルーとモバイルオーダーがあるマクドナルドで同じオペレーションは出来ないが、それでも本社でマニュアル作るべきだった。
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:21▼返信
>>1
また定期的にくるマック叩きかw
本当にチー牛は無駄な労力が大好きだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:21▼返信
また参政党が議席を増やしそうだな・・頭痛え
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:21▼返信
マクドナルドは日本の企業じゃねぇからな
文句を言っても無駄だ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:21▼返信
ポケモンが世界的に人気すぎてごめんなさい
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:22▼返信
ソースはツイッター
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:22▼返信
転売カスははっ転場に行け!
腐った根性叩き直して来い
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:23▼返信
転売ヤー対策する気配全くないしな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:23▼返信
まあ法律的になんも問題ないしな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:23▼返信
バイトくん怒りのあまり脱字してもうてるやんwww
まあルール守る気ないならやめた方がいいよね
正直普通に別メニュー利用したい俺みたいな客からは迷惑でしかないし
実際のオペレーションには影響しないVTuber(特定事務所)の宣伝やコラボ曲は執拗に叩かれるのに、国道までふさいで実害出してしまったポケモンコラボには「コラボ自体を止めろ!」という声が上がらないのもフシギダネ~www
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:23▼返信
>>99
AKBみたいなもんだ
コラボしたって言っても食い物は正直要らないけどセット景品目当てって事なんだから
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:24▼返信
もうこの話題ええわ。何回やんだよ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:24▼返信
対価を払ってるからお客なんだよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:24▼返信
>>103
国道塞いで警察出動してるから法に触れている可能性は充分にあるよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:24▼返信
悪徳企業マクドナル堂
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:25▼返信
本社からの勅令かな?
同胞の転売屋を儲けさせたいという一心ゆえの
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:25▼返信
>>44
無限にしたら価値がないしカード無限にするのも在庫抱えるのもタダじゃないでしょ
アホちゃう?w
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:25▼返信
だから俺のタッチパネル注文の50個が通ったのか。
今回のハッピーセットは100万以上稼げてやばかったわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:26▼返信
>>96
ティロリミックスを叩いていたのもチー牛だった!?
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:26▼返信
>>110
トップが何処の国の人間であってもマクドナルドはアメリカ運営やで
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:26▼返信
ハッピーセットに何度も転売ヤー群がってるのに対策しない
それが答え
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:27▼返信
>>1
丸亀製麺に続いてマクドナルドもか
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:28▼返信
>>115
そりゃ本社は「対策なんて要らん」の方針だもの
売れれば転売ヤーでも良い筋の会社だぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:28▼返信
指示したメールはまだ出ないの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:28▼返信
任天堂もチャイニーズマフィアに乗っ取られそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:29▼返信
売れれば食べずに捨てられても満足か?💢
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:29▼返信
ポケカのイラストは全て旭日旗にしとけ
特亜は買わなくなるだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:29▼返信
任天堂が悪いとか言ってるゴキw
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:29▼返信
マクド「VTuberとコラボ!(単なるCM)」
謎の勢力「ギャオオオン!止めろ!キモい!」

マクド「ポケカとコラボ!(各所で迷惑行動発生)」
謎の勢力「……て、転売屋対策しろ!(決して止めろとは言わない)」

あれれ~?……妙だな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:30▼返信
大量に出回れば、その分カードの価値って下がるんでないの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:30▼返信
>>120
売れれば遊ばれなくても満足なソフトみたいだなwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:30▼返信
そういう身勝手な行動とるからアフリカでは1分間に60秒の時間が経ってるんだよ?


もっと罪の意識を感じてくれよ頼むから・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:30▼返信
ナゲット事件みたいにもう一回マック赤字にさせないとな
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:30▼返信
>>122
こんなん結果が分かり切ってる会社とコラボしてる時点で悪いだろ
もはや故意だぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:31▼返信
食品ロスをなくそうとかどの口で言ってんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:31▼返信
「売れればよかろうなのだぁッ!」のコラボレーション、マクドナル堂w
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:32▼返信
>>124
有能転売ヤーは相場が下がる前に売り切る
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:32▼返信
>>128
ポケモンは株式会社ポケモンだから任天堂関係ないんだよ?
ゴキちゃんにはわからないかな〜????🥴
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:32▼返信
任天堂関係ないだろww
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:33▼返信
売れるだけ売れて捨てられるハンバーガー
売れるだけ売れて過疎るマリカワールド

似ていると思わんかね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:33▼返信
>>132
関係大ありだが
株ポケの意志だけでコラボを決めたと思ってんの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:34▼返信
まぁ商売だし断る理由はないわな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:34▼返信
>>134
転売ヤーしか興味ないからなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:34▼返信
>>132
じゃあサードとしてPSやPCにもポケモン出してみろよw
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:34▼返信
バイトを悪者にして逃げる気か
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:34▼返信
どうでもい
こんな紙切れに必死になるなよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:35▼返信
任豚=中国人wwwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:35▼返信
>>25
いや経歴見たらどう見てもイギリス人だろ
漢民族の可能性は高いけどさ
Z世代は30年ほど前まで香港がイギリス領だった事も知らんのか
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:36▼返信
ぶっちゃけマクドってそんなに美味くないじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:36▼返信
転売ヤーの買い占めやフードロスはだめだけど
ハッピーセットが子供のためという論調は意味が分からん
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:36▼返信
任天堂が独占してるIPだからな
株ポケは開発だけど販売は任天堂やぞ
2社は一蓮托生なので任天堂の返答無しじゃそもそもコラボ出来ん
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:36▼返信
またSNSで話題になってから問題点に気付き謝罪のパターンかよ
まるでどこかの野球部だな
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:36▼返信
その通たちがあった証拠はあるのか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:37▼返信
マクドナルドの怠慢だろこれ
ポケモンカードだけ買えるシステムにすればいい
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:37▼返信
食べ物扱う企業がフードロス促進してどーすんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:37▼返信
店側としてはさっさと売り切って売り切れの看板出してえんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:37▼返信
>>144
え?
どう見ても子供向けだろポケモンなんてw
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:37▼返信
そりゃTOPが中国人だぞ?
不利になるようなことするわけなきゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:38▼返信
ゲハでは論破され
ハードでも敗北して
キャラ人気も歴然の差
ゴキブリには一体何が残ってるんだ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:38▼返信
中国🤝任天堂🤝転売屋
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:38▼返信
任天堂が転売ヤーの片棒担いでたわけだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:38▼返信
>>148
コラボなんだからカードだけ売るって訳にはいかないんや
お前はコラボの制約を知らなさすぎる
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:38▼返信
>>132
株ポケに出資してる任天堂が無関係?
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:38▼返信
反日ヤクザとコラボしてるんだからそりゃ当然だろ 反社ならそうする 自社の売り上げ第一 日本がゴミだらけになろうがしったこっちゃない
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:38▼返信
ちいかわで何も学んでないのヤバすぎ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:39▼返信
もっとカード刷ればいいだけなのに
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:39▼返信
便所の落書きを信じてクレーム付けるのはまずない?
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:39▼返信
モス行こうぜ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:39▼返信
>>153
任天堂信者のことゴキブリなんて呼んでやるなよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:40▼返信
>>154
🤝メルカリ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:40▼返信
任天堂は転売屋嫌いやろ。あんま悪戯が過ぎると今後マックから任天堂関連はオッケーせんやろ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:40▼返信
Switch2の購入者の大半は中国人
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:40▼返信
>>152
>するわけなきゃん

いかにも負け犬っぽくてよろしい
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:40▼返信
ぶっちゃけ普段のハッピーセットも適当に頼んで集まったのフリマにだしておけば食事代補助に十分補填できる
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:41▼返信
>>126
なんて残酷なんだ…
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:41▼返信
マクドナルドはハンバーガー屋だし今回はポケモンとのコラボ
そりゃハッピーセットの一部として売るのが筋だろ
むしろマクドナルドに利が出るように組んだコラボだから「カードだけ渡せ」は無理
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:41▼返信
マクドナルドと任天堂はフードロスを推進していますね
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:42▼返信
いやその通達があった証拠だせよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:42▼返信
>>153
ゲハでは論破され→ニシ発狂コピペ
ハードでも敗北して→任・減収減益 ソ・過去最高益
キャラ人気も歴然の差→スパイディ大人気

そうだね、任天堂だね。
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:42▼返信
コラボしただけで任天堂のせいは草
PS信者ってあたおかすぎる
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:42▼返信
断るなと指示している通達書でも無いと信憑性無くね
6個以上買ってる奴らがいるから本当だったとしても
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:42▼返信
野生動物ボコボコにしてボールに押し込めて戦闘奴隷にするポケモンだからフードロスなんて屁でもないよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:43▼返信
んーなんか嘘くさいなぁ
家族が働いてるからってなんでそんなことまで知ってんだ?
普通わざわざそんなこと家族に話すかなぁ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:43▼返信
今日もゴキブリの発狂が見れられて楽しかったわwwwwwwじゃあなゴキブリどもまた明日なwwwwwwぎゃはははははははは
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:43▼返信
余って困るのは店なんだから
売れるだけ売ればいい
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:44▼返信
>>178
以上、負け豚の遠吠えでした
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:45▼返信
>>126
貧困国では毎日23時間56分4秒の時間が失われています
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:45▼返信
>>174
実際に転売ヤーが群がる状態になるのが分かってたのにコラボしようと株ポケと一緒に要求してきた訳だから「任天堂は悪くない」とか通用しないっての
ポケモンは任天堂の看板IPなんだし株ポケだけじゃ動けないのを知らないだろ、お前さん
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:45▼返信
中国人社長が日本の店舗を利用して中国人に転売させてるんでしょ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:47▼返信
しこしこ何店舗も回ってたのが馬鹿みたいじゃん😡
100枚集めるのに一日かかったぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:47▼返信
散る・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:48▼返信
ポケモンの商品は任天堂の印字も入れなきゃいけないから無関係では居られない
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:48▼返信
言葉通じないやつはハジけよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:48▼返信
>>178
リアルで喋ってる時にぎゃははと笑うならともかく
文字で打ったって自然に出た笑いじゃないに決まってるわけでさw
つまり、「やせ我慢して笑う演技してます」って事しか伝わらんわけよ。
馬鹿ってなんでこんな単純な事も理解できないんだ?w
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:50▼返信
何もしないよ
食べ物をそこら辺に捨てようが
現場が困ろうが
マック社長からしたら関係ない話なんだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:52▼返信
美談wwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:53▼返信
>>180
経営者として無能すぎるだろソレw
ハッピーセットのおまけは総数が最初から決まってるわけで、転売屋が買わなくたって最終的に売れる数に代わりはないんだ
つまり、宣伝のためにやってるって事。
なのに転売屋が買い占めたらな~んの意味もないわけでな。宣伝費用の無駄でしかない。
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:53▼返信
カードで客寄せ、食材は破棄されてもええんやで

持続可能な企業ですわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:54▼返信
表向き表向き表向きィィィィ!
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:54▼返信
おっとミス
191は189宛てな
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:55▼返信
また任天堂がうっかり社会現象をおこしてスマン😭
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:55▼返信
※178
釣りだってわかる文章じゃ釣れないよ。
疑似餌だって工夫が必要。
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:56▼返信
>>192
転売屋が買い占めてるんだから客寄せにもなってねえだろ
買えなかった客が、店が転売屋対策しないって知ればもう二度とこねえしな
もしかして頭悪い?
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:57▼返信
どうせ捨てられるんだから肉入れたりしなくても問題ないしな
利益向上のいいお客さんなんだよな
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:58▼返信
>>174
テキ屋のやらかし焼きそばを延々とFF14のせいにし続けたお前ら任豚どもには言われたくねえなあw
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:58▼返信
転売ヤーしか買わないんだったらもう転売ヤーに売るしかないだろ
どのみち宣伝は失敗してるならさ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:58▼返信
転売屋から買わなければいいだけじゃないでしょうか?
一体何を騒いでいるのか、全く1ミリもわからない
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:59▼返信
>>198
普通に商売の邪魔でしかねえっての
せめて家で捨てろカス
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 16:59▼返信
※197
マクドナの転売騒動なんか今に始まったことじゃないのに実際は最高益爆進中なんだよ
ザコが不買だの言っても関係ないわけ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:00▼返信
テレ朝の報ステが「大日本帝国は東南アジアで華僑粛清をやった」アル😠とか特集やってたから、ちょっと不味い空気になってきたアルネ🤔の自覚はあるんやな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:01▼返信
>>195
社会現象じゃなくて社会問題な
日本語は難しいぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:01▼返信
商売の邪魔かどうかはマクドナルド側の判断だろ
マクドナルド側としちゃ捌ければ良いんだよ
株ポケと任天堂の目論見としちゃ転売ヤーにばかり渡るのは胸糞悪いんだろうけどさ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:01▼返信
>>201
買う馬鹿も中国人なんだが・・・w
まず「転売屋が中国人ばっかり」って時点で気付け
自分の国で高く売れるって知ってるからわざわざ日本まで来て買い占めてんの。
高く買うかどうか定かじゃない日本人に売るのにわざわざ日本まで来ねえよw
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:02▼返信
>>204

華僑の人全てが悪いとは思わん😟とだけ書いておく。台湾の浸透工作と同じやろうな
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:02▼返信
現に何の制限もなく売ってるんだから、通達があったかどうかはどうでもいい
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:02▼返信
マクドナルド側の性格をよく理解してなかった株ポケと任天堂が悪いって言ってるのさ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:03▼返信
>>209
まず制限なく売ってはいけない理由がない
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:03▼返信
5個までと言いながら無制限に売ったのならアカンでしょ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:04▼返信
任天堂は片棒担がされただけの被害者
はんじょうと同じ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:04▼返信
>>211
それなら期間限定にせず売り続けても問題ないよな
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:04▼返信
>>207
つまり中国では買えない、販路のないものを仕入れて売ってるということは商社みたいなもんだな
なにも問題ないな
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:05▼返信
>>214
期間限定にしても問題ないよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:05▼返信
な?マックも転売屋もウィンウィンなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

外野のお前らだけが騒いでるだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

金も落とさねーネットのゴミ屑どもは黙ってろよwwwwwwwwwwwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:05▼返信
尚、CEOはC国人
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:06▼返信
>>212
マクドナルドって捌けるスピードが遅かったりするとブースト的な意味合いで無制限にする雑さがあるからな
そりゃ消費期限が迫ってるジャンクフード屋だ、とにかく売れなければ話にならん
だから雑でも良いので「もう無制限にしてしまえ」って指示するのは当然の話
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:06▼返信
>>217
夏休みとはいえ稚拙すぎるよw
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:06▼返信
>>213
任天堂ならポケモンカードMEGAの発売に合わせて神輿の上で大はしゃぎしているぞ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:06▼返信
マックとかいうフードロス推奨企業は一生不買

代わりなんかいくらでもある
もはや価格差も埋まってモスの方がマシだし高くていいならバーキンでいいしマックとかいう反日反社企業を選らぶ意味がない
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:07▼返信
あるだけ買ってくれるなら、さらに増産して無限に売りつければいい。
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:07▼返信
※219
フード目的の話じゃないことくらい分かるだろ低能
フードの方は捨てられまくってたんだよw
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:08▼返信
>>219
開店前の行列を作ってそんな言い訳は通用しない
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:08▼返信
マックってバイトテロがいつ起きても不思議じゃないブラックな現場なんだな
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:08▼返信
>>225
どのみち雑な店ってのは分かるだろうに
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:09▼返信
こういう騒動を見るとマ〇ドも嫌いになるが任〇堂も嫌いになるわ
いやこのコラボは任〇堂じゃなくて株式会社ポケ〇ンの方かしら?
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:10▼返信
>>228
一応株ポケなんだが販売・提供する場合は任天堂を通さなければいけないので両方かね
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:10▼返信
>>227
オマエの言い訳が雑過ぎ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:10▼返信
腐った肉を使うような企業だからな
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:10▼返信
そりゃ社長が転売ヤー中国人だからな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:11▼返信
モスとコラボすりゃ良かったのにな
マクドナルドなんてコラボなんかするからこうなる
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:11▼返信
あからさまに購入制限オーバーしてる人も断ってた様子ないしガチなんやろな
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:12▼返信
株ポケ&任天堂とマクドナルド、双方とも悪いよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:12▼返信
コラボ騒動で嫌気がさしてモスに行ったら値段はマックに比べてちょっと高いけどマックよりもハンバーガーが確実に美味かった
特にテリヤキバーガーはモスの方が絶対に確実に間違いなく美味い
騙されたと思って一回食ってみてくれ、責任は取らんがきっと後悔はしないぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:13▼返信
まさか米とかも買い占めてないやろーな🙄わー中国産野菜が値下げだって、進次郎は中韓日農水大臣会合でハッピーセット。セクシーに外米入れたいみたいだけどカリフォルニアより中国からのが本命なんやろーか?
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:13▼返信
100人の子供連れについでに親兄弟の分も他のメニュー頼んでもらった方が売上上がったのに馬鹿やな
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:15▼返信
任天堂が悪いわなw
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:16▼返信
6個以上頼まれても店側は、「協力のお願い」しかできない。客からもう一度並べばいいの?とか、2人なら10個いけるの?とか言われたけどあくまでお願いしか出来ないから販売するしかなかったよ。ちいかわの時も一緒
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:16▼返信
任天堂が悪いとは言わないが、任天堂も悪い
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:18▼返信
>>215
ソクラテスの時代じゃあるまいし「相手の話を聞かない」なんて手法で今時相手が納得するわけねえだろ
脳みそ紀元前かよw
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:19▼返信
>>240
一人5個までなら二人で10個いけるだろ?
1会計5個までなら二人でも1会計5個までだよ
協力のお願いじゃなくてハッキリと断れよ、バカじゃね?w
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:20▼返信
さすがトップがアレの国
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:21▼返信
これに任天堂が片棒を…とか言ってるのは根っからの馬鹿なんだろうな
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:21▼返信
本人なら兎も角家族がソース
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:23▼返信
ドムドムだったら上手く行く♪
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:25▼返信
売れる時に売るのが商売だからなぁ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:27▼返信
この子がなんでニコ生だって嘘つくの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:27▼返信
これ結局モバイルオーダーがザルだったんだろ
システム的にハッピーセットだけ 限定にできないからな
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:27▼返信
したのひとならいいってこと?
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:28▼返信
わからんのならわかるひとにかわったら
普通そうするけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:29▼返信
マック[金金金が全て子供?そんなの知らんよ]
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:30▼返信
>>240
1人5個までなんだから、もう一回並んだって無効に決まってるだろ
実際はいちいち覚えてないから2回目も売ってしまう可能性はあるが、
少なくとも一人で一気に何十個も買われるよりマシ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:30▼返信
この騒動がどうこう云々よりもだ

単純に不味いんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:34▼返信
結局謝ったふりだったか
ちいかわでも何もしてないし信用ゼロ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:35▼返信
バーガーキング派の自分は潰れたとこで全く困らんわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:35▼返信
クズマック
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:36▼返信
コウちゃん同志の為ならどんな手段でも使うもんな😊
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:37▼返信
これはそうだろ?
現場で従業員にカスハラしてくる奴出てくるからしょうがない
もうこのコラボビジネスは終わりだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:38▼返信
これがマックの夢!マックの望み!マックの業!
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:39▼返信
>>236
どっちもまずい
ソース食ってんのか?ってなるわモスは
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:44▼返信
そりゃそうだろ
店で外国人にギャンギャンあばれられるより売っちゃった方が楽だもの
時給1000円ちょいのバイトにそんな高い意識求めんなよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:44▼返信
本部は金が入ればいい
ハッピーセットが売り切れてもそれ目的で来た客が他の商品を買っていけばまた金入る
店(店員)は面倒だから早く限定品を処理したい
転売屋は売れれば金入る
子どもは本気で欲しがってない
コレクターだけが困る
いい面が多いから問題なくね?
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:48▼返信
>>217
年寄りって今でも草たくさん生やすんだな
お前がしゃべってる時に飛んでるツバと同じ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:49▼返信
>>264
コレクターは状態のいいのをカードショップで買うからコレクターも困らない
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:49▼返信
これをエサに児童をおびき出そう
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:49▼返信
>>264
ハッピーセット目的で来た客が売り切れてるのにわざわざ並ぶ訳ないやん。待ち時間凄いのに。無いのかー帰るわで終わり
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:51▼返信
な?形だけの嘘謝罪だっただろ?w

アメリカ企業+中国人幹部だぞw環境なんか気にするかよ。日本の環境汚染なんかむしろ歓迎してるわw
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:54▼返信
そのフランチャイズに伝達した内部文書見せてよw
あるんだろ?w

フランチャイズオーナーが勝手に言ってただけじゃないんだよねえ?w
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:57▼返信
こんなアホでもわかる嘘を信じちゃうキモオタどもって、顔キモいだけじゃなくて頭まで救いようがないんだなw
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:58▼返信
日本マクドの社長は中国人!!
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 17:59▼返信
(´・ω・`)任天堂に迷惑をかけるな
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 18:00▼返信
あたり一面にぶち撒かれるハンバーガー
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 18:02▼返信
はちまってソースが全然ない話も記事にしまくってるけど制裁とかないんかな
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 18:02▼返信
>>273
任天堂を守りたいがためだけに、また真偽不明の情報を拡散するのか
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 18:07▼返信



まぁ誰に売ってもいっしょやしw本社が決めた事でバイトには関係無いしw何やったら忙しいだけやからしょーもないコラボやキャンペーンはやめてくれw


278.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 18:08▼返信



任天堂に関わった企業はみな不幸にwアンハッピーにw


279.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 18:13▼返信
マックとかいうフードロス推奨企業は一生不買

代わりなんかいくらでもある
もはや価格差も埋まってモスの方がマシだし高くていいならバーキンでいいしマックとかいう反日反社企業を選らぶ意味がない
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 18:13▼返信
片言かよ🤣

言っていたある
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 18:14▼返信
記事への反応トップに任天堂批判いれてくるのいかにもはちま仕草で草
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 18:14▼返信
まぁ稼ぎ時やからな
とっとと終わらせて通常営業にしたほうがええんやろうね
社長が中国人なんだから合理的なんでしょ
モスバーガーいくわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 18:15▼返信
任天堂もかなり稼いだんじゃない?
よかったね。
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 18:18▼返信
さすが中華がトップなだけある笑
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 18:21▼返信
マックでなんて買ったことないわ。食べたくなったらモスに行くし。
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 18:26▼返信
ここ数年のハッピーセットの転売騒動傾向からこうなるだろうことはわかっていたのに
コラボする任天堂も任天堂だよなぁ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 18:26▼返信
セブンイレブンと同じで、一度倒産したほうがいい
任天堂とポケモンも、そろそろ自重しろと言いたい
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 18:29▼返信
株式会社ポケモンも今回の問題について発言しろよ
お前らがマックとコラボした結果だろうが
キャラ人気に頼っただけの超絶クソゲーしか作れない無能集団が
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 18:30▼返信
>>275
X民が言ってるのをまとめただけだから知らん
とか言うつもりなんだろうけど、こういうまとめサイトもそろそろ危ういよな
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 18:31▼返信
>>19
任天堂と株式会社ポケモンも何らかの発表をすべきだよな
こいつらがマックとコラボしてできた企画なんだから、こいつらが断ってりゃこんな騒動は起こらなかっただろ
マックが転売対策を全くしないとこってのは、ちいかわやマイクラの騒動でアホでも知ってるのにコラボしたんだからな
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 18:32▼返信
そもそも貼られてるポスターが「個数制限のお願い」だから
お客様への強制力ないって話と違うん?
モバイルオーダーとか制限かけてるのかな
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 18:37▼返信
ポケモンは統一教会のキャラクターだけあるな
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 18:48▼返信
一人で5個以上注文するのはほぼ間違いなく岸田の宝だからね
断れば人種差別で訴えられかねないし、何より自民党が黙っていない
諸々のリスクを鑑みれば現場の人間は大人しく従う他ないさ
組織全体で転売を防ぐシステムを構築しようとせずに現場に押し付けてる時点で日本マクドナルドがフードロスを伴う転売行為を容認してる証拠に他ならない
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 19:07▼返信
中華同胞を経済支援するためのトーマス・コウCEO直々のお達しだぞ。現場が逆らえるはずも無し
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 19:11▼返信
モバイルオーダーに不備があって制限かかってなかったからでしょ?
仕方ないよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 19:17▼返信
普通の人でカードが欲しい人は5個までで書かれていたらそれを守る
それを突破してウダウダ言う奴を相手にしても時間と労力、従業員の安全性からそのルールを取っ払うのがコスパ良いんだよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 19:17▼返信
子ども会のパーティーとかで10個以上買う場合あるから、断れないと思う。
でも、3個以上購入の場合、三パックまでしか付きません。別の玩具にして下さい。の対応できたよね。
ハッピーセットのおまけって絵本二種とかあるのに……。
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 19:21▼返信
カスだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 19:21▼返信
ポキモンカード騒ぎ見ながら淡路島バーガー行ってみたわ。マクドナルドの提供してるものは生ゴミだったわ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 19:26▼返信
営業停止で業務改善命令出せよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 19:33▼返信
・ネットの書き込み
・しかも本人でなく家族がという伝聞

まだ様子見が正解やな
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 19:38▼返信
あのさー、
ハッピーセットいくつ買ってもええけど、ポケカは3セット分しかつかないよ。別のオマケ(玩具や本)を選んでね。
で、よかったんじゃないか?
直接にしろ、アプリ経由にしろ。
なぜ、そうしなかった。
販売規制は恐らくできない。
独身弱者男性はわからんと思うけど、子ども会の集まりとかで大量にハッピーセット買うシチュエーションは世の中あるからな。公園近くのマクドなら、幼稚園の集まりで「お子さんはハッピーセットでいいよね?」で20個とか普通に買うんやぞ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 19:43▼返信
>>302
幼稚園の集まりなら先生5人くらいで買いに行けばいいじゃん
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 19:44▼返信
>>291
そんなもん店の裁量次第だろ
ルール決めてるのは店なんだから
モバイルオーダーがザルだったのは確か
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 19:46▼返信
>>1

ステマや広告うちまくって情弱顧客にする方が儲かるって気づいてるからな

情弱向けの健康商法をそのままやってるんだろうけどサービスが低下してたら逆効果なのがわかってない
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 20:06▼返信
これってポイント制にしてハガキを任天堂へ送ったら貰えるカードとかにすれば良かったのにね
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 20:18▼返信
そのカード、闇カリで手に入れた?
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 20:20▼返信
「カネや、カネが全てや」
「下級がどうなろうが知ったことか、売れればええんや」
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 20:21▼返信
トレース疑惑
期待のゲーム無し
ハッピーセット事件
Switch2ロシア流出

またゲーム配ってアンバサダーするしか無いぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 20:27▼返信
ハッピーセット何個も作らされてから捨てさせられるからな
尊厳破壊
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 20:57▼返信
真偽はわからんけど、少なくとも12㎏も買った奴がいる以上
5個制限守ってなかった店舗があったのは確かなんだろうな
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 21:09▼返信
家族が統括してるのはおかしい。
社長からルールを証言してもらわないとマクドナルドは家族の言いなりしかならないです。
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 22:06▼返信
そりゃ店の張り紙に「一人5つまで」と書いてあったら守るのは日本人だけだもんな
マクドナルドの中国人社長はよくわかってるよw
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 22:18▼返信
我慢できぬクーデターだろ日本は革命崩壊だ最悪令和
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 22:24▼返信
ポケモンもマックもゴミ
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 22:25▼返信
そもそもの話、ガッツリ個数制限してた店舗あるのか?
買わないで欲しいってご協力のお願い、ってやつに強制力ないやろ
直営とかフランチャイズとか関係なく
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 22:34▼返信
任天堂が一般販売したらええんちゃう?
しらんけど。
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 23:21▼返信
受注生産して転売クソザマァさせろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月12日 23:51▼返信
ホントこの件に関しては諸悪の根源はオーバーツーリズムなので観光ビザで簡単に来日出来る様にした岸田元総理が原因なんだ
日本のオモチャで大儲けをさせてるキチガイ転売とシステムが狂ってるんだ
つまり自民党はキチガイ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 01:02▼返信
まじで最近マクドナルドは調子乗ってるから1回痛い目にあったほうがいい
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 02:28▼返信
食品廃棄現場酷すぎてわらえんわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 06:49▼返信
>>317
まずお前が何を言ってるのかわからないよ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:11▼返信
>>316
強制するかどうかは店が決めたらええやん
お願いって書いてるから客に言われたら断れないよな…とかアホなん?
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:20▼返信
すぐに用意出来次第に追加販売します(超大量に)とか告知しろや
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 08:22▼返信
国がコラボ商法(数量限定)の規制しないと企業では無理なんじゃね?
余る可能性のあるぐらい用意できない場合は不可とかでいい
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 10:24▼返信
まぁそれでも売れるからねぇ
形式だけの謝罪だけしとけばいいやろって感じか
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 11:31▼返信
さっさとストローをプラに戻せよ偽善企業が
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月13日 11:43▼返信
守銭奴すぎる

結局カネが欲しいだけか
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 12:31▼返信
転売ヤーに売らなくても、ポケカの在庫が切れるまでハッピーセットは売れ続けるんだから、
無理して売る必要なんてないはずなんだけどな・・・

直近のコメント数ランキング

traq