友達になんで2年付き合った人と別れたのか聞いた時に、会う時に今日機嫌悪いかな?って相手の機嫌をみるようになって、会ってあ、今日機嫌いい日だよかった、って思うのがなんだかおかしいなって思ったからって言われて、なんかすとんって納得しちゃって、大人だなあっておもった
— ねこ (@1uijx) August 10, 2025
友達になんで2年付き合った人と別れたのか聞いた時に、会う時に今日機嫌悪いかな?って相手の機嫌をみるようになって、会ってあ、今日機嫌いい日だよかった、って思うのがなんだかおかしいなって思ったからって言われて、なんかすとんって納得しちゃって、大人だなあっておもった
いつも機嫌良い人間なんて居ないしなあ…完璧な人間求めすぎな気もする
— ぬんぬこ (@nun__nukochi) August 11, 2025
機嫌は気にしなくていいけど、違和感には気づけるようになりたい
— 墾田永年私財法くん (@yak_zr) August 11, 2025
この記事への反応
・毎回の機嫌を真っ先に気にするようになったら破綻のサイン。
賢くてしっかりした芯を持っておられるご友人で素敵だ。
・自分が原因で会ってから機嫌悪くなるならまだしも、会う前の不機嫌は相手の責任。
大切な人に会う前に自分の感情をコントロール出来ないおこちゃまといても良いことないから、このお友達の判断は滅茶苦茶正しい。
・父親が自分の機嫌で家族をコントロールする人だったから私には相手の機嫌を伺う癖がついている。一生抜けない。そして私も同じことやっているかもしれない…自戒自戒自戒
・結婚して感じますが、お相手にはちょうど良い加減で自分を責めるくらいの人(自責の人)を選ぶとちょうど良いです。ガッツリ自責の人だとこちらが励ますのに疲弊するし、他責の人だとムカつく頻度が増えます。ちなみにうちの奥さんは後者です、、汗
・年配の管理職にこういう人が非常に多い。部下同士で「今日機嫌いい?」と確認されて見ていて情けなくなる。機嫌が悪い人は自覚があって、自分の部下ならある程度許容されると勘違いしてると思う。
自分の上司に対して、機嫌悪く接している上司は見た事がない。
・これ離婚した理由&今別居してる理由の1つでもあるわ。
・「不機嫌撒き散らし野郎と距離を置く=大人」という訳ではないですね。小中学生ですら「こんな奴とは関わりたくない」と判断できる当たり前のこと。
気が滅入ったり、上機嫌になれない日があるのは誰にでもあるけど、八つ当たりや不機嫌をぶつける人間はヤバい。付き合う選択肢がある方が異常です。
・恋人に限らず人間関係全部これ。
基本凄く優しい人でもこれが唯一の欠点だからと言ってる人は目を覚ましてほしい。これがあるからダメなんだ。力関係が出来てしまうと向こうはこちらを下に見てくる、つまりコントロールしようとしてくるんだよ。そんな相手といたら貴方はダメになるよ。早く逃げて。
・これ恋人じゃなくて友達でも結構大事なことだよな、、、学校の友達に対して毎日思ってたあの頃だいぶしんどかった
・モラ旦那だから最初の頃機嫌悪いのをすぐ出してきてたんだけど、「機嫌悪い人と一緒に居たくないから新宿にもう1つ家借りていい?」って聞いたらそこから機嫌悪いを出さなくなった。結局甘えだと思ってしまうし、こっちだって仲良くいる為に自分で自分の機嫌取ってんだからお前も自分の機嫌くらい治せ
顔色伺うような関係は破綻するよな
ドンキーコング バナンザ|オンラインコード版
発売日:2025-07-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
【任天堂ライセンス商品】SanDisk microSD Express Card 256GB for Nintendo Switch 2(サンディスク マイクロSDエクスプレスカード 256GB)
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


誰か解説して
顔色伺わずお互い全く気を使わなくなったらもっと破綻するだろ
機嫌悪い日に酒飲みだすともっと気を遣う
誰と付き合ってもついて回ると思うわ
夫と結婚したのはいつもご機嫌な人だったから
幸せ
その点ゲイはいいよな中までたっぷり挿入るもん
やはり人生はひとり孤独に生きていくに限ると改めて確信した
仕事もせんやつの機嫌を見んといかんのばかくせ
そうでもない
愛だのなんだのはそれを誤魔化すための謂わばまやかしの言葉である
皆は騙されない様に
正直ビックリしてるわ。モラが近くにいないと身につかん感覚なのかね?
お前のせいじゃね?
よく2年も付き合ってもらえたな
まさか男女逆だと成り立たないとか言わんよな?(念押し)
アホはお前や
家族でもしんどいのに、赤の他人なら別れて正解!
相手の機嫌伺って一生すごすような関係なんていらんでしょ
機嫌が悪い時に周囲に当たり散らしたりするのかどうかでしょ
機嫌悪いとちょっとしたことでキレて怒鳴る
指摘すると怒る、無視すると一人ブツブツと不機嫌オーラ全開
このタイプなら別れて正解だよ
チー牛の顔色伺うんですかって話
そういう問題だと思ってるなら人付き合い向いてねぇよ
この考え方も変だよなぁ
どんな時でも感情を完全に制御できる訳でもない
八つ当たりは迷惑行為だからダメだが
悟らせることすらしちゃいけないって
常に感情を押し殺し続けろって考えだしな
人間としては言葉でちゃんと気持ちを伝える事の方が重要だからな
将来性がないよ。
自分が機嫌悪い原因と関係ない他人に対して不機嫌な態度を出すのは未熟過ぎる
元々対等じゃなかっただけだろ
他人の顔色を伺う生活ほどアホくさいものはない
指摘しても不機嫌をこっちのせいにされるだけだから離れるに限る
男で不機嫌面に出す奴はDVな奴だから切ったほうがいい。
あと先輩にはいい顔するが後輩には威圧的なやつもヤバいね
そもそもこんなの性別関係ないし
ツイートには友達としか書いてないから性別わからないのに「男女逆なら」とか意味わからん
こいつ女に産まれて良かったな
かなりヤベー奴だろw
表情に出てるようなら失敗してるが、彼氏彼女が気付くのはそりゃそのくらいの付き合いならわかるわ、て話でしかない
全部消してんの?わざわざ
結婚したらなおさら
意味不明過ぎだろ
四六時中一緒にいたら、不機嫌な時ぐらいあんだろ
聞けよ
ヒステリックな女ばかりだからな
お互い憎みあうよ、最悪それが日常になる
崩壊したまま日常が続く
そんなの嫌だろ?
機嫌が変わるほどイライラしてるなんてのがおかしすぎんだよな
会う前からそこは気にしないくらいの相手じゃないとな
時間の無駄だったということもわかるだろうしな
何十年もクソな奴に付き合う時間の無意味さにキレる日が来るよ
クソみたいな男に2年も構った挙句中古になって新品の男を漁る下準備してる女が?
出来れば自分の御機嫌はご自分でどうにかして欲しいんですが
悪意を振りまくしか出来ないみたいなんですよね
本人も周りも結局嫌な気分になるので利口な人ほどそういう方とは距離を取るでしょうね
この人はハッキリ言って逆に2年無駄にしたね
でもこっち側も上手く回避したり指摘しない時点で良い相方じゃないね
お前がキレてる時にこっちに完璧な対応求めないならこっちだって求めねえよ
気使われてる自覚もなく自分ばかり気疲れしてると思い込んでるバカ
大事な人と会う時くらいそんな顔見せんなよ
てか、そんなに好きでもないんじゃねえか?
その相手の男は。あんたのことをさ
やっぱ親しき中にも礼儀ありだよ
愚痴ったりするのはいいけど当たってきたり態度悪かったりするのはダメ
一応ブロック
今のお前のことだろとしか思わない
主体性が出した結論だと勘違いして
そんな当たり前の話
いやいや
感情を出してくれる人のほうが絶対楽ですよ
相手が何を考えてるかわからないのが一番しんどい
受け身の女性ならではって感じだね
↑見事なブーメランって気づけないんだろうなぁ
→機嫌悪い彼氏が嫌いだから別れる⇒わかる
→コイツ「顔色伺うのが嫌だから別れる」⇒???
伺わなきゃいいだけだろうが
根本的に恋愛に向いてないんだな
普通は恋人の機嫌が悪かったら原因を知りたくなる
いつも機嫌良い人間なんて居ないしなあ…完璧な人間求めすぎな気もする
親に虐待されてそう
もしくはこいつが虐待してそう
2年は時間がかかりすぎー