• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






記事によると



━━━━━━━━━━━
米津玄師, 宇多田ヒカル
「JANE DOE」
━━━━━━━━━━━
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』エンディング・テーマとして、米津玄師, 宇多田ヒカル 「JANE DOE」が起用されることが決定しました。

米津玄師が作詞・作曲を手がけ、宇多田ヒカルさんを歌唱でお迎えしました。

米津玄師 コメント
誰に歌ってもらうかは深く想定せずこの曲を作り始めたのですが、作っていくうちにどうも宇多田さんしかありえないという気持ちになりとにかくオファーさせていただきました。メランコリックでありながらも風のように吹き抜けていく宇多田さんの歌声がこの曲に乗った瞬間、あまりのことにはっと息をのみながら感激したのをおぼえています。一人の音楽を作る人間としてこの機会をとても光栄に思います。

宇多田ヒカル さん コメント
オファーを受け、どうなるかわからないけども是非やってみたいと思い挑戦させて頂きました。自分らしさを追求するシンガーソングライター同士誰よりも理解し合える部分と、それぞれの表現方法の対照的な部分に戸惑いながら手探りで突き進んだ先に、互いの新たな一面が現れたことを感じてもらえたら嬉しいです。

Photo by 山田智和




以下、全文を読む

この記事への反応



ハチさん 髪結んでませんか?😳


素敵なお知らせありがとうございます!楽しみにしています!

つまり主題歌とエンディング両方米津さんな訳で、
フォトは山田監督な訳で、
うわわわ😵


米津玄師さん×宇多田ヒカルさんコラボ!!!
最強で好きすぎるコラボ!!😭😭(涙)
嬉しすぎます!!!!お知らせありがとうございます🫶💞


えぐwありがとうございます!!


大好きなお二人が組むなんて!
嬉しすぎます🥹
涙出た😭


ええええ!
米津さん!髪の毛おだんご!!!


ヤバすぎです‼️鳥肌もんです❗️





マジ!????


B0FKLTG9BXTAMASHII NATIONS METAL BUILD 機動戦士ガンダムSEED フリーダムガンダム CONCEPT 2 約180mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア

発売日:2025-12-31T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FL6TH19Wデスクトップリアルマッコイ ドラゴンボールZ 03 ブルマ -限定復刻仕様版- 完成品フィギュア

発売日:2026-01-31T00:00:01Z
メーカー:メガハウス(MegaHouse)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FL7PTB68グッドスマイルアーツ上海[Good Smile Arts Shanghai] キルラキル 纏流子 変身Ver. 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品

発売日:2026-08-31T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルアーツ上海
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FHGT9PNKあみあみ×蝸之殼Snail Shell(スネイルシェル) 勝利の女神:NIKKE DORO ノンスケール 約80mm PVC&ABS&POM&マグネット製 塗装済み完成品アクションフィギュア

発売日:2025-11-30T00:00:01Z
メーカー:蝸之殼Snail Shell(スネイルシェル)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(68件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 00:31▼返信
落ち目コンビ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 00:31▼返信
イラネ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 00:32▼返信
で?
別に誰でもいいんやないの?重要なのは本編なんで
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 00:35▼返信
三択です。
韓国人が💩うんこが漏れそう10分前と言ってきました
さて正しい意味はどれでしょう?

①10分我慢でる
②50分まで我慢できる
③10分たたないとウンコが出てこない
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 00:37▼返信
この二人自体は凄い好きなんだけどアニメの主題歌って話になるとなんかうわぁ…って感じだわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 00:38▼返信
ミスチルと桑田というと老人
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 00:39▼返信
飽。
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 00:40▼返信
これがアニメにおけるソニー・ミュージックの力よ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 00:40▼返信
夫婦別姓シンガー
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 00:43▼返信
観には行くけどそんな力入れるもんなのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 00:43▼返信
クソフェミさんがそうめんの件で完全敗北して不買運動始めちゃってる…
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 00:45▼返信
なんかちがう
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 00:46▼返信
掛け合わせてボムッてオチじゃ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 00:49▼返信
米津玄師供給過多だなぁ
たまには良いけど最近アニメとタイアップしすぎ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 00:50▼返信
これなら大ヒット間違いないな!
良かった良かった
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 00:55▼返信
100億確定
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 00:55▼返信
ドラゴンのいないチェンソーマンなんて納豆のないカレーだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 00:55▼返信
また米津かよ
もう飽きたわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 00:56▼返信
どちらもアニメ畑とは別の人間がこいつ使っとけばええんやろ?で選んだ感
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 00:59▼返信
>>17
全く不要だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:01▼返信
レゼ編の雰囲気とは合いそうやけどな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:01▼返信
ダーヒカいる?
寿司とラーメン混ぜて不味いだけだぜ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:02▼返信
どっちがだけにしてくれ
まぜるな危険感ある
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:12▼返信
今の音楽ってアニメのタイアップしないと売れないの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:14▼返信
とりあえず米津にしておけば売れるという風潮
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:17▼返信
もうコケてるから別になんでもいいわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:18▼返信
「まさかの」って変だろ
「やっぱり」じゃねえの
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:20▼返信
>>27
現役のやっぱりと一昔前のやっぱりのコラボやなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:20▼返信
これは、かなり良さそう♪
早く聴きたい!
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:24▼返信
どっちか好きな奴は余計なもん混ぜるなよ って俺なら思うな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:44▼返信
あの人気アーティストが~とかじゃないだろ

アニメの内容で勝負できねえのかよ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:45▼返信
それっぽいだけのなんちゃってガラパゴスミュージシャン夢の共演じゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:45▼返信
付き合っちゃえよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:46▼返信
これ聴いてたら音楽興味0のにわかの馬鹿って感じの二人
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:57▼返信
これまた滑りそな予感
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:28▼返信
ジークアクスとチェンソーマン好きのに米津嫌いだから地獄やわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:33▼返信
ソチンマン誰がみてるの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:37▼返信
宇多田はデビューから今までいいと思ったことは一度もない
実写版デビルマンがお似合い
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:39▼返信
一期があれじゃなければ普通にもっと盛り上がったよなぁ
漫画も一部はやっぱ面白かったし
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:48▼返信
夫婦別姓がどうので炎上してた歌手使うとかなかなかチャレンジャーやね
別に忘れてもないし無かった事にもならんから
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:55▼返信
>>1
ドーム満員ですまんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:55▼返信
>>36
良かったね
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:55▼返信
>>34
自己紹介が捗るな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:59▼返信
呪術はキングヌーって感じだったけどコッチは米津だよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:20▼返信
>>40
そんなの覚えてて根に持ってるのお前くらいだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:30▼返信
>>41
あれは!マンピーのぉ〜ジースポッジースポ
47.投稿日:2025年08月14日 04:31▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:33▼返信
>>41
世の中の99%は馬鹿でありその馬鹿に人気の無価値な音楽と言うだけの事だ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:33▼返信
誰が聴いてるのこんなゴミみたいな曲
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:53▼返信
すでにオワコン化して記憶から消えてる雰囲気だけど、曲でどうにかなるレベルじゃないよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:27▼返信
原作とっくに完結してるのにまだこんなところチンタラやるのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:38▼返信
勢いと迫力ではっちゃけてるB級漫画なのに信者のせいで意識高い系のとっつきにくい漫画のイメージを持たれてるのは作者がかわいそうだわ
監督の演出が云々言ってるけどジャンプ漫画のアニメ化なんてもっと酷い出来なのも珍しくないのに信者が自らアニメは酷い出来、解釈違い、見る価値無いとかネガキャンしてるからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:47▼返信
ホンモノ日本人なの?最近な
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:54▼返信
第二部はオワコンで
一部は面白いけど鬼滅方式で劇場で公開していく?

20億ぐらい稼げそうだけど娯楽作品として家族や子供は巻き込まないからテレビにすぐ戻ってゆっくり消えそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:47▼返信
2部がつまんな過ぎてもう覚えてないや
1部が面白かったのかどうかすら怪しくなってきた
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:57▼返信
チェンソー信者って鬼滅や呪術より上だって散々イキってたからさすがに100億は越えるよなw
それでも今の鬼滅の半分以下だけどね
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:58▼返信
>>51
2部やってるんですが…
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:01▼返信
数年前に1部全部読んだけどレゼ編ってどんな話だっけ?
最後の方で仲間死にまくって最後にマキマ食った事しか覚えてねえな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:30▼返信
共演者で話題にしたいのは凄く伝わるが一期と二期じゃ別もの過ぎる
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:30▼返信
まだチンソーマン流行ってんの???
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:31▼返信
やり方が古いな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:47▼返信
MAPPAのスタイルが作品と合ってなかった
サイエンスSARUのデビルマンクライベイビーみたいなスタイルでアニメ化して欲しかった
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:38▼返信
最近のうただはやばい人になりかけてるだろ?
そんなに嬉しいの?
あ、そうですか
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:42▼返信
MAPPAは自分たちでは手に余る仕事量を引き受けて自滅するのが駄目なんだよ
もっと仕事を厳選した方が良い
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:44▼返信
アニソンの主題歌になるとヘビロテされる上に
アニメファンが買ってくれるし
アニメとともに世界配信されるから
得だって味をしめちまったんだな
あまり良いことではない
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 15:18▼返信
大して面白くないのになぜかゴリ押し
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:31▼返信
なんかチェンソーって維持でも社会現象アニメみたくさせようとしてるよね…
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 04:51▼返信
>>52
そもそも監督が意識高い系っぽく演出したんだから仕方ないだろ
ギャグシーンを謎にシリアスにしたりしてたしさ

直近のコメント数ランキング

traq