• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



『ドラッグ アンド ドライブ』レビューが解禁!

記事執筆時点のメタスコアは62点とかなり厳しめ




z1


以下、レビューから気になった部分を抜粋して要約

・マウスモードによる操作は魅力的。学習曲線を超えれば楽しく、任天堂らしい冒険が感じられる

・操作性は好印象だが、内容が薄く、見た目も地味で繰り返しプレイには向かない。

・ハードウェアの性能見本としては良いが、操作の不満と内容不足で満足度に難あり。

・環境が整えば楽しく操作も良好。ただしモードやキャラの個性が乏しくコンテンツ不足。

・任天堂作品に期待されるワクワク感や個性が欠けるが、マウス操作の試みとしては興味深い。

・友達とプレイすれば楽しい可能性あり。内容は真面目なクリエイティブ努力を感じさせるが万人向けではない。

・独自の操作方式は評価できるが、操作性と演出の乏しさが魅力を削いでいる。





思ったけど、マウス操作じゃなくてイスに座って実際の車椅子動かすみたいな動作で移動できるようにしたほうが体験としては面白くなったかもしれんね

B0FD9P73XDボーダーランズ4 【予約特典】DLC「ギラギラグローリーパック」 同梱 - PS5

発売日:2025-09-12T00:00:01Z
メーカー:テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F6CZ4RNN【PS5】Ghost of Yōtei( ゴースト・オブ・ヨウテイ )【早期購入特典】・ゲーム内アイテム 面頬 ・篤と羊蹄六人衆のアバターセット(全7種)(封入)

発売日:2025-10-02T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F9PSSMYWドラゴンクエストI&II - PS5

発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(973件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:01▼返信
パラスポーツを題材にしたゲームを低評価したらポリコレから批判されそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:02▼返信
まあ見てわかるだろ
確実にゴミカス
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:03▼返信
ああこれ半日で面倒くさくなって遊ばなくなるパターンや
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:03▼返信
ジョイコン酷使タイトルw
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:03▼返信
ドラッグ(薬物)と運転ってかなり思い切ったタイトルだよなあ…
初めてタイトル聞いた時はGTAみたいな内容かと思った
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:03▼返信
流石任天堂
想像より遥かにショボいゲーム作ったな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:03▼返信
2Kシリーズがあるんで間に合ってます
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:03▼返信
ゴキちゃん、こういうのはネガキャンと言わないの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:03▼返信
見た目からしても明らかな手抜き
ダブルマウス使うゲーム作れと言われて低予算で作っただけの任天堂らしいゲーム
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:04▼返信
スペース必要だから自分の環境ではプレイできなかったな…
あとJoy-Con2が真っ黒になって最悪
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:04▼返信
>>8
メタスコア決めてるのはゴキじゃないしなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:04▼返信
>>8
ネガキャンっていうか元々期待されてないだろ
豚は期待してたの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:04▼返信
じゃゴキブタがメタスコアを訴えたらいい
まあゲーム買う金すらないのに訴える金があるはずもないけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:05▼返信
>>8
俺はメディアの人間じゃないからなー
メタスコアには携わっていないんだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:05▼返信
>>11
何ならメタスコアって任天堂には下駄はかせがちだよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:05▼返信
草不可避
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:05▼返信
まあ1980円作品やから
これを目玉かのように紹介するのが任天堂の現状
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:05▼返信
1番高くて75点でほとんどの所が60点だからな
文句なしのクソゲーです

任天堂はNBP買うお金も無くなったの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:06▼返信
メタスコア62ってだいぶやべぇんじゃねぇか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:06▼返信
>>11
さぁ…
豚の界隈だとゴキ芸能人ゴキー!とかゴキ開発者ゴキー!とかしょっちゅう言ってるからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:06▼返信
フォーエバーブルールミナスより少しマシって程度には微妙ゲー
任天堂史上最悪のファンを裏切ったフルプラ別物手抜きすかすか苦行売り逃げゲーって最低最悪のタイトルがある
だからドラドラが微妙でもフォーエバーブルールミナスよりはマシって結論になってしまう
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:06▼返信
いいからバナンザ買えっつーの
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:06▼返信
NBP引いたら40点くらいか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:06▼返信
62もあるのかよ、頑張ったじゃん
12くらいだとおもってた
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:06▼返信
>>1
任天堂のポリコレゲームか
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:06▼返信
>>25
【決算】ソニー、ゲーム部門好調で売上と最終利益が過去最高!PS5は累計8030万台、ソフト販売のDL比率は83%に増加!
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:07▼返信
>>13
そもそも平均点を出してるだけだから訴えるもクソもないw
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:07▼返信
>>21
そのネタ飽きたわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:07▼返信
ブヒッチクソゲーしかねえなあ(´・ω・`)
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:07▼返信
あれ、何かswitch2の目玉の1つみたいな雰囲気で紹介されてなかったっけ
こんなもんか
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:07▼返信

任天堂ニンテンドースイッチ2になってから出すゲーム全部クソゲーじゃね?

32.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:07▼返信
プレイに必要な空間が広すぎる
ユーザーを選ぶどころじゃない
このゲームのためにキーボード片付けないといけない億劫さと得られる体験が不釣り合い
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:07▼返信
>>17
任天堂が安めに提供すると判断した時点で相当出来に問題があるとわかる
当たり前のように手抜きでもフルプライス要求するからな任天堂は
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:07▼返信
無理矢理にでも持ち上げるか完全スルーするかどうするよ豚チューバ―さんたち
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:08▼返信
ニンダイで出すほどだったのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:08▼返信
マリ皮とゴリラで工作資金は使い切りました
あとはポケモン用に残しておかないとね
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:08▼返信
>>32
VR機器とかじゃあるまいしそんな広いスペースいるんだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:08▼返信
これがスイッチ2独占の力だ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:09▼返信
マウスとか余分な機能付けるからこんなゴミまで売らなきゃならん事になるんやで
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:09▼返信
>>8
岩っちが自慢してたメタスコアなので別に
任豚は捏造上等でネガキャンするからヤバいけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:09▼返信
🐷さん、悲報しかねーな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:09▼返信
スイッチ2の開発機使える難しい条件クリアした精鋭ソフトなのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:10▼返信
任天堂作品て糞ゲーの代名詞みたいになってきたね
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:10▼返信
去年くらいから糞ゲーしか出してないけど任天堂大丈夫?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:10▼返信
車椅子のゲームなんて楽しくないだろ
なんでゲームの中まで障害者よ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:10▼返信
誰が欲しがるんだよこれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:10▼返信
KOTY量産オン人いないWii、WiiU時代戻ってきたな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:11▼返信
ポリコレゲーなのに加点貰えてないのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:11▼返信

任天堂どうした?

50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:11▼返信
>>48
加点貰ってこれです
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:12▼返信
2万売れれば1位を狙える優しい世界
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:12▼返信
>>31
一部のガチで力入れてる超有名IPげー以外はいつもこんなもんだぞ
まあ力入れてるマリカであんなのだったけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:12▼返信
たまごっちに負け続けたPSに一筋の朗報
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:12▼返信
マリ過疎、ゴリラ、車椅子…

どれもパッとしなかったなぁ

55.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:12▼返信
switch2のひみつ展はメタスコア50点だったんだよ
下には下がいる
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:12▼返信
まあDL専タイトルだから力入れてるわけじゃないんだろうけどマウス機能に特化したゲームだから秘密展みたいな立ち位置やろ?
そういうのはさプリインストールに持ってくるくらいのサービスしなさいよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:12▼返信
ぶーちゃん、任天堂ばっか悲報独占するなよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:13▼返信
♿ 「俺で我慢しな」
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:13▼返信
マリ過疎、酔いゴリラ、有料秘密展、マウス62

switch2さん…?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:14▼返信
見るからにつまんなそうだったし
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:14▼返信
>>53
一筋の朗報ってなに?
たまごっちみたいな幼児ゲーしかやってないから日本語不自由になるんだよ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:14▼返信
事実を叩きつけるときはめっちゃ具体的なのに、褒めようとすると一気にふわっふわになるのほんとすこ

レビュアーの苦悩が見えます見えますw
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:14▼返信
車椅子バスケゲームを作るのもいいけど、Switch2のアクセシビリティ対応はもう少し頑張って欲しい

SIEとMSのゲームはソフトウェアとハードウェアの双方からどんなユーザーでも遊べる環境を作ろうと努力してる姿勢が出てるけど、任天堂はそのあたりまだカバー出来ていないと感じる
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:14▼返信
>>53
今頃たまごっちで盛り上がってる周回遅れの国があるらしい。
そういや周回遅れでポケモンパンに群がってた国もあったな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:15▼返信
>>31
DSのローンチでピカチュウダッシュというのがあってだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:16▼返信
今年こそ10位いけるか?
11位も夢じゃない!!
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:16▼返信
ていうかまるでマウスという物がつい最近初めて登場したデバイスみたいな扱いだな・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:16▼返信
もうswitch2にはこれしかないんですよ!!!!!!!!!!!!!!1 神ゲとして全員買え!!!!!!!!!!! …って任天堂は思ってるよw
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:16▼返信
うわwぶーちゃんの心のよりどころ車いすバスケ糞ゲー確定やん
マリカワ糞でもう過疎
ゴリラ12万の大爆死

これwiiu2だw
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:17▼返信
腕延びるゲーの二の舞じゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:17▼返信

クソゲーオブザイヤーきちゃ~

72.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:17▼返信
新機能を紹介する用の実験作じゃん
渾身の作とか大仰にして釣りたいだけのバカ記事
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:17▼返信
どこもSwitch2に注力したがらないのがよく分かるなww
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:17▼返信
見た目地味で人選ぶのはロケットリーグも同じでしょ
あれが85点でこっち62点って何が違うのかわからないが
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:18▼返信

ゲームパスは失敗するわ、任天堂はクソゲーばっかだわ

どうなってんねん
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:18▼返信
>>8
事実は捏造
事実はネガキャン
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:18▼返信
実際マウス機能って使うの?
ゲームやってる時に邪魔じゃね?
机要るし
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:18▼返信
metacritic、2025年のゲームパブリッシャランキング(2024年の実績)を発表。首位セガ、2位にカプコン。任天堂は22位でIFに敗れる

任天堂なんてこの程度のゲーム会社ですしw
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:18▼返信
※72
ストア見りゃ分かるが任天堂は激押ししとるけどw
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:18▼返信
思ったけど、マウス操作じゃなくてイスに座って実際の車椅子動かすみたいな動作で移動できるようにしたほうが体験としては面白くなったかもしれんね

売れないわなそれは
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:18▼返信
真面目にやれよ任天堂
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:19▼返信
Wiiとかのころだったら初めてのWiiとかにまとめて入ってたタイプのゲームってことですかね
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:19▼返信
メタスコアなんて当てにならん
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:19▼返信
今時メタスコアなんて信用してるゲーマーはいないだろ
あんなもんどう見ても忖度してる数字があって全然公平じゃねぇよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:20▼返信
はい批判してるのは障害者差別
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:20▼返信
>>72
アストロボットって知ってる?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:20▼返信
>>83
じゃあ買うんか?って聞いても買わないんだろな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:20▼返信
>>83
じゃあ神ゲーってことで買ってやれよ 俺はパスだわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:20▼返信
62点wwwww

90.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:21▼返信
マウス2つによる操作というアイデアは買うけれど、それだけだね


このレビューをAIにまとめさせたらこんな感じじゃね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:21▼返信
>>85
安心してください。ちゃんと嘲笑してますよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:22▼返信
ゲーム開発の協力などを行うLynxByte Games社経由の情報によると、任天堂は開発キットについて提供実施にあたり審査が実施されるとのことで、条件は以下の通りとのことです。
ドックモードで4K解像度/60fps、または1440p解像度/120fpsをサポートすること。GameChat、マウスコントロール、HD振動2、GameShareといった新機能に対応すること。
上記の機能を活用し、そのゲームがNintendo Switch 2というプラットフォームにどのような新しい価値をもたらすかを、詳細なリリース計画と共に明確に提示すること。
これらの条件を満たさない限り開発キットは提供されず、さらにこれらの承認は開発するゲームタイトルごとに個別に行う必要があるとされています。

任天堂自身が上手く活用できてない独自機能への対応をサードに強要している任天堂である
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:22▼返信
Switch2の全力を感じました
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:22▼返信
お、今年のGOTYかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:22▼返信
塊魂の操作方法?
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:22▼返信
ほ、ほら、こういうのって任天堂らしいしー…

友達居れば楽しい…かもしれないじゃん…?

それになんかクリエイティブな感じするしー…

マウス操作って独自性…あるじゃん?
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:22▼返信
まさにSwitch2を象徴するタイトル
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:23▼返信
ピョンピョンゲーじゃない… だと…?
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:23▼返信
手に持って遊ぶっていうジョイコンの特徴消したマウス操作なんてすぐに使わなくなるだろうな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:23▼返信
これにこれからの2ヶ月間をかけるのか……
ほら豚は買って盛り上げてかないと(笑
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:23▼返信
宮本「低予算でも面白いゲームは作れるんだガー!!」

メタスコア62点です←コレwwwwwwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:24▼返信
しかもオンライン対戦できるんだぜ、これw
人集まるかなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:24▼返信
無料ならやってもらえるんじゃない
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:24▼返信
ファミリー賞ゲットだぜ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:25▼返信
※92
これはひどい縛り条件だな
XBOXSXと同等の性能あるのにマルチソフトしてくれないわけだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:25▼返信
インディーゲーかと思ったら任天堂だった件について。
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:25▼返信
あちゃー これも2年縛りか
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:26▼返信
91のバナンザでも買わないんだから買わないだろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:26▼返信
>>105
ヒント:タイヤーパンク
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:27▼返信
この名前だったら、カリフォルニアが舞台で黒人が違法薬物吸って車運転して

窃盗やひき逃げして捕まったら「レ~シストニダ~」とかヘイトスピーチするゲームのほうがいいだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:27▼返信
マウスはなかったことになりそうですね
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:27▼返信
なんでこの題材でゲームを作ろうと任天堂は思ったのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:28▼返信
こういうのは技術デモソフトの要素が強いから
ゲームとしての完成度は低い
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:28▼返信
FF16より売れるの?これ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:28▼返信
ABP抜いたら何点になるかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:29▼返信
>>56
ひみつ展にしろ、このゲームにしろ新ハードの技術デモとしての側面があるゲームなら無料か安価で提供するぐらいの覚悟は持った方が良いのは確かだな
PSでいうとナックとかアストロプレイルームみたいなもんなんだし
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:29▼返信
バナンザがGOTY取るから後はどうでもいい
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:29▼返信
タイヤ回すマウス操作からいきなりシュートの振り動作をやらせるってどうよw
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:29▼返信
あら車椅子バスケなんて障害者のブーちゃんにぴったしじゃない
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:29▼返信
ちなみに低評価だからといって売れないとは限らない模様
高評価でも売れるとは限らない模様
PSなんてフリーゲームが好まれるらしい
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:29▼返信
>>113
ただのマウス操作に技術でもなんて要るか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:29▼返信
ちなみに低評価だからといって売れないとは限らない模様
高評価でも売れるとは限らない模様
PSなんてフリーゲームが好まれるらしい
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:30▼返信
>>117
ただオブジェクト破壊してるだけじゃ取れんよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:30▼返信
こんなソフトがコケてもSwitch2には次々とソフトが…無かったわw
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:30▼返信
>>112
1.2Switchとかのミニゲーム集に入れるはずのゲームだったのかも
Switch2がギミック的にSwitchと代り映えしなさ過ぎてミニゲーム集まで作れなかったとかあるかも
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:30▼返信
最近の任天堂作品クソゲーばっかやな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:30▼返信
>>122
バナンザ売れなかったもんな
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:30▼返信
バナンザの時の🐷「メタスコア91とか今年のGOTYはもらったな!」

今回の🐷「メタスコアとか信用できないから」
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:30▼返信
悔しいから2度言います
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:31▼返信
>>122
有料のチュートリアルは何本売れたの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:31▼返信
>>113
じゃあ金取んなって話な
デモソフトならプリインストされてるのが普通
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:31▼返信
売れるゲームがいいゲームだよ
FF16やワイルズ見てたら分かるだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:31▼返信
これも任天堂キャラなら高得点になってそう
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:31▼返信
もう終わりだよこのハード
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:31▼返信
1980円はないな
300円かSwitch2買ったらインストールされてるくらいのもん
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:32▼返信
なーんだ、この悲惨な事実が発覚したからワイルズのアプデ執拗に叩いているのか
あいかわらず豚は馬鹿で卑劣だな。
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:32▼返信
チンテンのクソゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>1
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:32▼返信
え?これ有料なの?😂
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:32▼返信
チンテンのクソゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>1
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:32▼返信
バンナムから切られてからソフト微妙やね任天堂
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:32▼返信
反応集記事から逃げてきた豚が一瞬で痴呆こじらせてて草なんだわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:32▼返信
キムッチ2の任南無スタイル
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:32▼返信
>>122
まぁナイトレインは売れたわな
これは…無理だと思うよw
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:33▼返信
こんなもんを企画の段階で止められない会社になっちまったんだな任天堂は
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:33▼返信
2000円を高いと思うかどうか
…ごぜってぇ売れねぇわコレ

過疎ッチ伝説また来ちゃう?また来ちゃう?(笑
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:33▼返信
うーん、ゴミすね
岩田ラインの遥か下だから
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:33▼返信
焚き火より売れるPSのゲームがいくつあることやら
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:33▼返信
ニンダイチャットでぶーちゃんがこれ褒めてたの忘れないぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:33▼返信
いくら他に何もソフトがないからってこれは…
信心が試されるなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:33▼返信
>>123
あれ、絵面が悪すぎる
パワー系池沼が暴れまわっているだけに見えるし
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:33▼返信
初めにコレがマウスで遊べるゲームとして出すあたりアイデアあまり無いんじゃないかな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:33▼返信
なるほどミリオン確定GOTY確定か
任天堂すごい
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:33▼返信
>思ったけど、マウス操作じゃなくて
>イスに座って実際の車椅子動かすみたいな動作で移動できるようにしたほうが
>体験としては面白くなったかもしれんね

即行で不謹慎と叩かれそうなアイディアだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:34▼返信
Switch2って出たばかりなのに、もうフロムゲーが最後の希望になってるね
それくらいしか目玉がない
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:34▼返信
いまだにソフト売上でSIEと勝負できると思ってる豚w
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:34▼返信
任天堂渾身の新規IPだというのに!
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:34▼返信
一番の売りが・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:34▼返信
これを考えるとARMSはまだ頑張ってたほうだったな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:34▼返信
>>147
煽る前にまず決算見ろよ😂
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:35▼返信
あースレスパのマウス操作楽しみすぎる
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:35▼返信
技術デモすら金取る様になったのか任天堂
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:35▼返信
ジョイコンの方が画期的なんだけどね、今更マウスって
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:35▼返信
ダブルマウスで可能性は感じるけど机のようなスペースが必要ならけっこう場所とるよな
どうせならマウスと角度センサー両方を同時に使えるようなアタッチメント考えたらいいと思うけどな
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:35▼返信
>>147
焚き火は1回やってみるにはいいけど、2回目やろうとは思わないね
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:35▼返信
任天堂様のありがたい新規IPやぞ
シリーズ化するくらい豚は買い支えろよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:35▼返信
※28
ネタじゃないだろアホ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:36▼返信
任天堂が誇る高学歴エリート社員がクソゲーを出すわけないというのに
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:36▼返信
これこそマリオ使うべきだよな、、
障害を負ったマリオたちが競うゲームにすれば、
障害者の人も勇気が貰えると思うのに

こんなゲームにマリオは出しません!
という姿勢が、障害者差別なのよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:36▼返信
無料でつけたほうがよかったんじゃないの
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:37▼返信
70そこそこも十分に良ゲーの範疇のはずなんだけど80でライン引きされてるよね
つまり62なんて言わずもがな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:37▼返信
要約するとつまんないけどswitch2のマウス使いたかったらいいんじゃねって感じか
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:37▼返信
・友達とプレイすれば楽しい可能性あり。


う〜ん🤔
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:37▼返信
1980円のゲームに求めすぎだろw
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:38▼返信
この記事を最後に誰も話題にしないままフェードアウトかな
Steamの安価な謎ゲーみたいなもん
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:38▼返信
友達とプレイすれば楽しいは当たり前だがゴキちゃんにはいないからなぁw
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:38▼返信
任天堂が長い間温めてたアイデアがクソゲーなわけがない
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:38▼返信
丁寧にゴミって言ってるだけだこれ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:38▼返信
>>18
任天堂ボーナスポイント込でこれやろw
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:38▼返信
キュリエイトかマベなら任天堂よりマウス機能上手く使ってくれるよきっと
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:39▼返信
>>173
フルプライスでちゃんとしたゲーム作れよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:39▼返信
あまりにも予想通りの低評価w
開発途中で誰も思わなかったんか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:39▼返信
こういうのでヒットしたのはロケットリーグくらいじゃね
とっつきづらくてわりと地味でモードも少なかったけどゲーム自体の完成度が高かったから
これは駄目みたいだね
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:40▼返信
操作が難しい
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:40▼返信
あのwiiUでさえスプラを世に出したのにな~ニシくんはどう?
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:40▼返信
シンプル1500ってかんじ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:41▼返信
これ、本体と同時発売かと思ってたわw
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:41▼返信
まぁメタスコアもGOTYも政治が絡んでゴミみたいなもんだがな
任天堂はそんな評価とは別次元のとこにいるから
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:41▼返信
1980円て...ステラブレードのDLCツインパックより高いのかよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:41▼返信
>>173
マリ過疎もゴリラもダメだった今、任天堂はこれにかけるしか無いんやぞ
てか豚はマジでこれ買い支えないと本丸困るぞw

190.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:42▼返信
マリカワ マリカ8DXの方が楽しい
バナンザ カメラ酔いでゲームどころではない
車椅子バスケ 単純に微妙ゲー

ここまでSwitch2専用ゲームで良ゲー無し
191.投稿日:2025年08月14日 01:42▼返信
このコメントは削除されました。
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:42▼返信
学習曲線を超えれば楽しいってところはロケリと同じやな
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:43▼返信
宮本や、宮本に影響されたマヌケを排除しないとダメじゃね

たぶんそいつらだよ
余計なギミック入れないといけないのは

それしか思いつかないもんで「ギミックを最低3つは考えろ」とか言ってんじゃねえか
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:43▼返信
マリオカートのミニゲームでいいだろこんなの、、
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:43▼返信
スイカみたいに何がきっかけになるか予想がつかないのが今の市場だしそう気を落とすなよニシくんwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:44▼返信
それでもファミ通ならマウスを操作するだけで楽しい。10点にしてくれるから
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:44▼返信
※84
高得点メタスコアはまったく当てにならないけど
低得点メタスコアはあてになるよ?
ここまで低いとあーそこが浅いタイプのゲームですぐ飽きるんだなってわかる
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:44▼返信
てか今日発売だったのか
配信してる人いるかな?2時間やったら急に別ゲー始めちゃったりねw
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:44▼返信
他人様の評価がないと売れないどっかのゲームとは違うんだわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:45▼返信
ぶーちゃん完全沈黙で草
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:45▼返信
まぁキャラ推しの任天堂ゲーにしては地味すぎるゲームよな。あの腕がバネのボクシングゲーもシリーズ化しなかったし、そういう枠かな。
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:46▼返信
いくらレビュー数やレビュアーが違うから単純比較出来ないといってもシンプルに他社ハードより劣るのに点数だけは高いからNBPって言われてるのに低評価なゲームが出たらメタスコアの信用が‐って前記事から何も学習してないのな
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:46▼返信
>>173
PS5に無料で付属していたアストロプレイルームはファースト作品らしくPS5の機能をフル活用した上で良作でしたけどね
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:46▼返信
デモンズソウルもクロスレビューは最悪だったしな
メタスコアなんて参考にもならない
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:46▼返信
ARMSみたいに失敗やろなあ、キャラクター性も無いし
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:47▼返信
ps1のゲームかと思ったわww
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:47▼返信
障がい者をネタにしたゲームとか、これがソニーのことだったら今頃1000個目余裕で超えてるだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:47▼返信
アームズみたいにキャラクター性出せば良かったかもと思うが、アームズがそんなにだったから仕方ないか
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:47▼返信
>>204
じゃあ買って盛り上げてけw
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:47▼返信
ボーナスポイント有りで62点・・・
これNintendo Switch 2 のひみつ展レベルの駄作ってことやん
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:47▼返信
まあメタスコア40のたまごっちがSwitch2のサードで一番売れてるみたいだからね
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:47▼返信
ニシくんもさすがにこれには期待してなかったでしょ
本当にガッカリしたのは前評判がの高さとは裏腹に売れる気配の無いゴリラだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:47▼返信
メタスコアが意味ないのはある意味正しいけど売れないと企業としては意味がないから倒産も現実味が出てきたなこれは
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:49▼返信
>>212
🐷がアストロボットに勝手に対抗意識燃やしてたけれど、あの出来じゃゴリラに勝ち目なさすぎる
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:50▼返信
ARMSはフルプライスだから
比較にならないだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:50▼返信
先ずコントローラーの寿命をガリガリに減らしそうな操作性が嫌
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:51▼返信
まあ、ひみつ展と同レベルだと思えば
操作体験でワンコイン分くらいは楽しめるかもしれん
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:51▼返信
メタスコアだけだと今のところバナンザがGOTY候補の最右翼だな
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:51▼返信
>>211
たまごっちは知名度があって万人向けでキャラも可愛い
これは?
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:52▼返信
インディーなら数百円のゲームだろコレ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:52▼返信
ファッキンバスケ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:53▼返信
オワッチ2
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:53▼返信
NBP込みで62って・・・実質50点未満か
そんなレベルのゲームは中々無いぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:53▼返信
>>215
じゃあフルプライスで作れば良かったじゃん
低価格にして逃げてんじゃねーよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:53▼返信
メタスコアの評価と自分の評価が一致するとは限らないのなんて言われるまでもないわ
散々任天堂タイトルが高評価だとそれを武器に他社にマウント取ってたやつが今になって関係ないとか言い出す事自体が見苦しいんだわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:54▼返信

Wii Uくんの面影が浮かぶな

227.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:54▼返信
ドラッグアンドドライブは、ダウンロード版が1,980円(税込)

まあ、クソゲーでも操作で500円くらいは楽しめるでしょ
残りは任天堂へのお布施と考えれば買う奴はいる
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:55▼返信
新ハードのロンチ付近でファーストが出すソフトはサードへのお手本作品になるべきなのにひみつ展やら車椅子バスケやら糞ゲー出してるのはなんなの任天堂は
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:55▼返信
なんで任天堂のゲームPVってこういうクラブミュージックみたいなのしかないんだ?
オシャレ気取ってる感じ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:55▼返信
うおおおお!
神ゲー確定!
ゴキブリの嫉妬が心地良いぜ!
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:56▼返信
両手マウスを経験したものにしかこのソフトを語る資格はない
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:56▼返信
>>220
AIくんもこのゲームを任天堂製じゃなくインディーと勘違いしてたもん
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:57▼返信
安易にマウスを売りにしたせいでこんなことに・・・そもそもなんでマウス機能つけたし
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:57▼返信
>>230
任天堂神のゲームだから間違いなく感謝の気持ちで満たされる
たった1980円くらい神様へのお布施で払えるしな
任天堂の・・・これだけで3回は起動できる
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:57▼返信
だ〜めだこりゃw
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:57▼返信
これやりたくてswitch2買ったなんて人はいないだろうからまぁね・・・w
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:58▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 01:58▼返信
>>226
お盆だからな~
239.投稿日:2025年08月14日 01:59▼返信
このコメントは削除されました。
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:00▼返信
無駄にダブルマウス使うゲームはこれ1本で終わるんやろなーw
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:00▼返信
任天堂の智慧と技術を結集させた神ゲーきたー!

どうすんのゴキ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:00▼返信
アストロはバナンザがボコったからもうどうでもいい
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:00▼返信
車椅子型の専用コントローラー売り出せばいいじゃん59800とかでw
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:00▼返信
※29
(´・(00)・`) ビチグソゆーな!
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:01▼返信
世界は『斬新な操作』なんて求めてない
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:01▼返信
まぁマウス2個活用したゲーム作れって言われても困るわな
なんでマウス機能なんて付けちゃったんだか
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:01▼返信
まあ1980円をドブに捨ててもいい熱心な🐷さんなら買えばいいんじゃないかな
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:01▼返信
PV見たけどロケリーっぽさはあるんだよな
心配なのは6人集まるかどうか・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:01▼返信
車椅子の操作感を再現するならマウス操作よりモーションコントロールの方が近い動きできるよな
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:01▼返信
マリオパーティのミニゲームの一つレベルの内容だろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:01▼返信
まだ車椅子バスケを題材に扱ってる以上それをゲーム性に活かすとかなら良いんだけどそういうのもないからこの点数なんでしょ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:02▼返信
>>246
マウスで画期的な使い道のゲームがあるならそれこそPCでとっくにアイデア出切ってるだろっていう
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:03▼返信
>>246
特にインディーにはマウス操作じゃないと厳しいゲームが山程あるんだよなぁ
PSには出ねえからいらねえんだろw
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:03▼返信
友達とプレイすれば楽しい可能性あり

すまんなこれを一緒に遊べる友達さえ確保すれば楽しめるんだわw
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:04▼返信
バーチャロンとかそう言うレベルのゲーム作れよ流石に
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:04▼返信
>>253
別にPCでやればいいですよね
今更steamのおこぼれが欲しくてそんな機能つけたんすか
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:05▼返信
足不自由な人でもゲームなら普通のバスケしたいと思うんだよね…w
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:05▼返信
>>254
クソゲーって1人だと虚しいけど友達とやると笑えるんだよな
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:06▼返信
>>256
流石次世代で取り残される予定のゴキちゃんは言うことが違うわw
PSだけ引きこもってなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:06▼返信
>>255
任天堂は一般人を対象にしてるから
作れても作らない
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:06▼返信
うおおおおおマウスすげええええ
まあ以前から普通にゲーム機にマウス接続できるんですけどね…
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:07▼返信
>>259
ハブられハードの信者が吠えても説得力ないっす
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:07▼返信
そこまでマウスに拘るなら機能じゃなくてマウスそのものを付属したほうが良かったろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:08▼返信
>>260
カスタムロボ使って作ればいいのに
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:08▼返信
今更マウスなんていうありふれたものをギミックとしてだしてそれを活かそうとして変なゲームだすのアホやなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:08▼返信
>>263
普通のマウスじゃ投げるとかモーション対応してないからなぁw
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:09▼返信
>>259
仮にも直近のハードなのに既にスペックで周回遅れのスイッチ2ぶら下げて寝ぼけてんのか
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:09▼返信
毎回、たいして使われない奇形に拘って無駄なコストかけてるよねw

269.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:09▼返信
>>263
流石に右手用左手用のマウス用意するのはキツいでしょ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:10▼返信
こういうギミックのリファレンスみたいなゲームはアストロボットみたいにバンドルしとけっていう
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:11▼返信
>>270
利益率を考えた結果として別売りにしただけでしょ
switch2の体験である
ひみつ展も有料だったしな
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:11▼返信
技術デモとか言ってるけどマウスが2個必要なゲームなんてサードは絶対に作らない

マルチ展開出来ないからな完全に無駄な機能
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:12▼返信
てかこの操作って全部ジョイコンだけで完結してるよね、マウス機能使わなくても
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:12▼返信
障碍者をネタにゲーム作ってるけど健常者じゃないと操作できないマウスコン限定で何をアピールしてるのか不明
やるんならSIEのアクセスコントローラーみたいに多様な人のための操作デバイス作る方が良いよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:12▼返信
クソゲーを宣伝で売り逃げするのもそろそろ限界か?
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:12▼返信
マウスでゲームやるにもキーボードありきやろ
マウスにボタン増えてもそれだけでゲームなんか出来ない
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:14▼返信
※266
標準のコントローラさえ同梱せずに別売りだもんなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:15▼返信
あれ?
ボーナスポイントなし?
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:16▼返信
脳汁出たって言ってる人のプレイ動画流れてきたがそれでも面白そうに見えなかったのは致命的
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:17▼返信
>>278
込み込みです(笑)
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:17▼返信
これ商品ってより技術プレゼンの域出てないな
Switch2ひみつといい本体にプリインストされてていいようなもんだわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:17▼返信
たぶん、マウス操作のゲームでこれ以上のものは出ない
なんでマウスなんて余計な機能つけたの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:18▼返信
>>113
アストロボットって知ってる?
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:18▼返信
>>282
メトプラで活用されるから…
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:19▼返信
下手なギミック付けても直感的に遊べないと
キッズに受け入れられないだろうな
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:19▼返信
操作性が良いと悪いの両方の評価があるが、「独自」であることを高く評価するかどうかなのかな
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:19▼返信
>>120
任天堂のゲームで高評価なんてアテにならんもんな
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:19▼返信
マリカーをバンドルにしないでこれとヒミツ展をバンドルにすれば良かったのに
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:19▼返信
マウス機能を使わせるだけのゲームだからな
そして今後マウス機能が話題になることはない
Cボタンと共に闇に葬られる
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:19▼返信
今の任天堂をよく表してるゲーム
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:20▼返信
>>135
無料で遊べるトランプゲームがあの値段なんで
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:22▼返信
>>152
頭からっぽのほうが夢詰め込める
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:22▼返信
※259
現状Switch2にマウス操作必須のインディーゲーソフトの発売予定はなさそうだけど?
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:22▼返信
NBPの分を引いたら実質40点くらいか…クソゲーやな
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:22▼返信
豚天堂、いつ面ゲー以外全部糞ゲー判定されてんね
結局キャラで売ることしかできないつまらんキャラゲー堂ってわけだ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:22▼返信
>>289
Cボタンとか言われて久しぶりに思い出したわw
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:22▼返信
評価コメント見る限り、もし無料だったらいいんだけど的な感じか
1980円はそんな高くないが無料とはだいぶ違ってくるな
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:23▼返信
>>289
Cボタンww
もう存在を忘れていたわ。詳細判明前に豚がアレコレ妄想してところにただのチャットボタンと来てズッコケたわww
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:23▼返信
チルッと焚き火ソン
映像はあえてローポリゴン。それでも炎はHDR対応で美しい橙のグラデーションを表現。目を奪う鮮烈さと、同時に訪れる深い癒やし——その両方を味わってください。
炎の燃えるパチパチという音や、薪が崩れ落ちるときの音は、ぜひヘッドホンで。HD振動が焚き火の手応えを伝え、視覚と聴覚と触覚を緻密に結びます。
インターネット・ローカル通信経由の「おすそわけ通信」に対応し、一人がソフトを持っていれば最大4人でプレイ可能。ローカル通信ではNintendo Switch™にもおすそわけ可能です

こっちの方がSwitch2の機能を活用してね?
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:24▼返信
>>175
友達とプレイするスイッチ2いつ買うの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:25▼返信
>>187
幼稚園にいるのかな?
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:27▼返信
>>199
ステマと美談使えなくなった結果堂
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:28▼返信
無料でのプリインストなら機能デモソフトかーまぁ面白いんじゃないってくらいで評価されてたかもな
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:29▼返信
>>217
値段は4コイン😅‪‪
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:30▼返信
>>227
クスリキメて運転という
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:30▼返信
売れないうえ糞ゲーばかりで過疎ってる三重苦堂
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:31▼返信
>>289
オンライン会員じゃないと使い道のないボタンだっけ?
有料ボタンとかいう狂ったものを実装する任天堂の発想は好き
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:35▼返信
>>288
いくらなんでもそれじゃ誰も買わんてw
マリカが駄作だっただけの話
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:37▼返信
※272
大体技術デモと言うほど真新しいどころか太古の昔から存在するもんじゃねぇかっていう
かび臭く古臭すぎて草生えるどころか苔むすわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:40▼返信
任天堂に限ってそんな事あるはずがない・・・クソッ!
こうなったら美談水増しだ!とっとと美談を追加発注しろ!グズグズするな!!!
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:41▼返信
ロケットリーグみたい
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:44▼返信
>>310
ちびロボが配信されたよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:46▼返信
どうすんだよ、障害者から苦情がくんぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:48▼返信
クソゲーひみつ展を持ち上げられるぶーちゃんならこれも余裕で持ち上げるでしょ
騙して他人に買わせされたら勝ちって考えだし
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:48▼返信
>>313
なんで?車椅子バスケは健常者もやっていいんだぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:53▼返信
マウスである意味がない
モーションで判定すればテーブルいらない
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 02:54▼返信
>>255
たまにはARMSのことも思い出してあげてください
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:05▼返信
チョニーの工作バレバレだってw何回やるんだこれw
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:06▼返信
マリオスポーツとかマリオ&ソニックオリンピックゲームとかに収録されてるならまだしも、
これ単体で遊びたいかっていうとな……?
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:06▼返信
ゴキが嫉妬の叫びあげててキモティーーーー⤴︎
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:08▼返信
>思ったけど、マウス操作じゃなくてイスに座って実際の車椅子動かすみたいな動作で移動できるようにしたほうが体験としては面白くなったかもしれんね


?????
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:09▼返信
バーチャルテニス感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:12▼返信
機能紹介のミニゲームレベルな代物を無理やり製品化しちゃった感じかな?

機能紹介の無料ソフトの時点で高評価だったのが
製品化でGOTYまで取ったアストロボットの足元にも及ばんな
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:19▼返信
チリも積もればゴミとなる
こういうショボいインディーはいくら安価でも買うだけ損
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:22▼返信
え?マウス体験用の無料ソフトでしょ?違うの?
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:25▼返信
>>318
5chの「反応集」と称してFF16などのネガキャン動画を出していた底辺ユーチューバー、スクエニから開示請求されガチで終わる

ぶーちゃん
法定Go!
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:26▼返信
Xで話題になってるから見て来い
これが現実だ
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:27▼返信
>>239
小学生かな?
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:28▼返信
>>241
50年前の日本を相手に戦う韓国みたい
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:29▼返信
>>242
こ… これくらいで許してやる
覚えとけよーーー!!!の
   豚 版
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:30▼返信
>>254
一緒に遊べる友達さえ確保すれば
一緒に遊べる友達さえ確保すれば
一緒に遊べる友達さえ確保すれば
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:31▼返信
>>268
使えない機能にもコストかけてるんですけど??
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:32▼返信
>>327
全く話題になってないですけど?
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:32▼返信
サード(うわぁ、マウス対応させんのめんどくせぇw)
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:32▼返信
ゴキは小島が言ってた通り同じゲームしかやらんからな
こういう独創性の高い稀有なゲームは理解できないんだろたうな
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:33▼返信
そして任天堂おじさんの髪も薄い!
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:35▼返信
障害者を食い物にする会社
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:36▼返信
今月のPS+のカタログタイトル判明
エクストラは
ユニコーンオーバーロード、ライザのアトリエ3、地球防衛軍6など

プレミアムは
バイオ2とバイオ3
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:38▼返信
>>338
任天堂の「ちびロボ」とは大違いで豪華すぎだろw
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:40▼返信
【自白】任豚、FF16を誹謗中傷していたのが自分達ということと、その誹謗中傷の理由がスイッチで出なかったからだということをうっかりゲロッてしまう

291. はちまき名無しさん2023年09月28日 00:05
FF16をSwitchで出してればヒボチューもなかったのにね(笑)
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:40▼返信
>>338 海外記事から詳細↓
モータルコンバット1、PS5   マーベル スパイダーマン リマスター、PS4 & PS5
ソード・オブ・ザ・シー、PS5
地球防衛軍6、PS4 & PS5
ユニコーンオーバーロード、PS4 & PS5
ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~、 PS4 & PS5
インディカ、 PS5    ハロルド・ハリバット、 PS5   コーラルアイランド、 PS5
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:40▼返信



クソゲーメーカー任天堂


343.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:41▼返信
>>335
同じゲームしかやらないのってニシくんじゃん
決算でバレてるよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:41▼返信
大丈夫?任天堂内製だよ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:41▼返信
>>341 プレミアムが↓
バイオハザード2、 PS4、PS5
バイオハザード3:ネメシス、 PS4、PS5
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:44▼返信
秘密展と同じロンチで1000円なら許してもらえるくらい
Switchスポーツの追加ミニゲームレベル
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:45▼返信
安直なゲームデザイン
やる前からゲーム体験が想像できる
やる意味がない
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:47▼返信
>>318
事実は捏造
事実はネガキャン
事実は工作←🆕
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:48▼返信
>>320
まぁ、がんばれ
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:49▼返信
♿ 「俺で我慢しな」
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:49▼返信
ポリコレDEI身体障碍者車椅子バスケ・・・まず売れる気がしない

Switch2ユーザーから無視されるだけだろ誰が買うんだコレ?
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:50▼返信
マウス操作限定?演出派手にしてコントローラーで遊べた方がいいんじゃないの。ロケットリーグみたいに
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:50▼返信
8月のゲームカタログにスパイダーマンとユニコーンオーバーロード
プレミアムにバイオ2と3が来るってよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:50▼返信
どうせ他にやるもん無いんだから買えよクソ豚w
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:51▼返信
>>353
スパイダーマン2?
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:52▼返信
何で一つのゲームとして出したのかが謎
機能紹介とゲームを爆盛りしたマリオスポーツという良い前例があるのに
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:52▼返信
>>341
エクストラの詳細
>>345
プレミアムの詳細
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:54▼返信
今月フリプもカタログも豪華だなw
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:54▼返信
>>335
Switchの初期に出た「手がのび~る格闘ゲーム?」さんも独創性(ベラボーマンのパクリかな?)とか言うてたが

全然っ!売れへんかったやろ?wwww🐷は独創性とかいうて「だが買わぬ!」するから意味ねぇんだわw
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:54▼返信
ライザが3からなのは謎
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:56▼返信
>>360
確かにw
DX出るからまあ販促の意味ではあるんだろうけど
なら1にすればいいのにね急に3からプレイとかしないし、それとも来月のフリプにライザ1でもくるんか?w
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:57▼返信
2025.7.4 22:00  🐷大発狂🐷
【悲報】スイッチ2が熱暴走!?クラッシュやフリーズ報告が相次ぐ
●紅林のえ🌩@kurebayashi_noe Switch2のポケモンSVで熱暴走                   ●ニーギまたはGENTZorハヤミ@p_typhoon Switch2で初フリーズ。龍の国ルーンファクトリーで
●MJ@go_go_syoutan Cyberpunk2077今までゲーム中に5回は落ちた。特にエラーは吐かず、SWITCH2のエラー履歴にも記載が載って無いからよろしくない。                           ●@JPSjxSmUMy170 switch2が熱暴走中ファン音がウザい                      ●「とろたろ。」@x1010_q Switch2熱暴走 ヤバすぎて本体持てなかった😇ファンなしじゃ長時間は遊べないな😓                                              ●りぃま@Lyma992 Switch2熱暴走かなんか知らんけどスプラやってたら急に動かなくなった
●坂もっとー@aoao_074 スイッチ2ドックにさして充電してても熱を持ち過ぎて充電止まる       ●ソルトマン@saltmanlllllll ソニーアレルギー界隈の奴らがPS5の液体金属漏れで熱暴走とかデマ流してる間にSwitch2が熱暴走で不具合多発とかいう記事が出るの皮肉過ぎるだろw
●メロ@映画好き@mello4649 エアコンを切った部屋でSwitch2をスタンドに置いたままにしていたら凄まじい熱を帯びていたので猛暑でダメにならないか心配している
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:58▼返信
車椅子バスケは激しいぶつかり合いや上半身ムキムキ
障害の度合いによるコスト制等が特徴だが
このゲームで採用されてないな。車椅子にした意味ないだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:58▼返信
PS+が豪華すぎだわw
一方、NSOはちびロボとかいう化石ゲー1本だけ、しかもスイッチ2限定w
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:58▼返信
色んな意味でスイッチ2を象徴するゲームとして長く伝えていきたいよね
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 03:59▼返信
見るからに地雷だったもんなw
さすがに擁護できんかったかw
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:00▼返信
どう言い訳したってこれ「マリパのミニゲームのひとつ」だよな
よう単体で売ろうとか思ったな
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:00▼返信
PVですらつまんなそうなのは凄いな
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:01▼返信
バイオ2、3て昔のやつだったら嬉しい
古すぎて遊ぶの難しかったし、トロフィーもつくのなら有り難いw
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:02▼返信
どうせ他にソフト無いんだからブーちゃんプレイして感想聞かせてくれよwっていうか感想も無しに持ち上げんなよw
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:04▼返信
唯一80点を付けてるのはやっぱりIGN Spain だったわw
本家IGNは60点
他は50点~70点

IGN Spain だけ異常に高得点なんだがw
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:06▼返信
よく考えたらこれ塊魂操作やん
スティック2本で問題なくやれる
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:10▼返信
マジでWiiU化しそうな雰囲気になってきたな
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:10▼返信
🐖 <チギュアアア
🔥
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:14▼返信
東大卒が集まって作ったクソゲーです
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:15▼返信
ちまきちゃんからのありがた~いアドバイス聞いとけ
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:17▼返信
正直、AI量産ゲーのレベルだからなこれw
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:19▼返信
バナンザの次はこれってマジかよ・・・マジでスイッチ2おわってんだろ・・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:21▼返信
>>92
これは「今の任天堂ならこんなことやりそう」ってだけの与太話じゃね
海外じゃそういうレベルで嫌われてるし

実際にはクオリティとかどうでもいいから出してくれくれやろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:22▼返信
また悲報かよwスイッチ2w
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:22▼返信
広告宣伝費をバナンザ一点集中したせいでこうなっただけ
いつも程度にかけてればこれも85点くらいにはなってたはず
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:24▼返信
>>381
その結果がバナンザ12万本の大爆死とかw
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:27▼返信
下駄履かせてこれって、とんでもなくダメなゲームって事じゃん
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:29▼返信
さすがにWiiUの「水汲み」ミニゲームに比べたらマシだけど、

マウス機能を活かせそうなゲーム、しかもマリパみたいな一発ネタのミニゲームじゃなくて一本のゲームとして成立するやつってんで社内でアイデアを練ったんだろうけど、
その結果が「2回3回とは起動しなさそうなコレかよ」なんだよな正直
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:33▼返信
スイッチ2専用ファーストどんどんショボくなってね?w
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:35▼返信
この前出てたVtuberだかの花札ゲーのほうがまだ楽しめそうよね・・・なんでこれでいけると思っちゃったのか・・・
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:38▼返信
技術もアイデアも枯れ果てた任天堂
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:40▼返信
任天堂自体がギミックだよりでクソゲー出すのはまだ分かるけど、またサードにもギミック強制してんのかよ
3DSの立体視機能の強制の失敗からなーんも学習してないな
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:40▼返信
>>354
本体持ってないのにソフトなんて買うわけないだろ!!

転売需要あるなら買うだろうけど。
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:42▼返信
あどぶろっく入れたらここかなり見やすくなったわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:42▼返信
普通にスティック操作の方が絶対ストレス溜まらんだろこれ
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:43▼返信
>>390
スマホでアプリで見るほうが良くないか?
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:43▼返信
これって劣化作業でもしたんですか?
豚独占でしたよね?
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:44▼返信
>>390
大きないちもつは手に入りましたか?
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:45▼返信
PS5だけブロックしたニダ😄
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:45▼返信
>>392
なんていうアプリ?
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:49▼返信
>>396
ゆーぶろっくおりじん、って読むのかな?
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:50▼返信
>>396
俺が使ってるのは
2chまとめリーダー
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:51▼返信
任天堂は技術力が落ちてしまってるからな
外注に頼らないとろくなものが開発できない
Switch2でますます凋落するやろな
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:51▼返信
任天の力作「62点」wwwwwwwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:52▼返信
>>395
Switch2もPS5も韓国製品使ってるのになんでやw
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:55▼返信
下駄脱いだら30点台のゴミじゃないですかw
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:58▼返信
普通こういうのって新ギミック体験させるために最初から無料でインストールされてるんじゃないの?
PS5の無料版アストロボットみたいにさ

まあマウス機能を新ギミックと言い張ってるのがそもそも意味分からんけどw
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 04:59▼返信
まあ機能説明ソフトに値段付けて売る会社ですから
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:00▼返信
こんな使い方ができますよ、みたいな見本ソフトは無料ゲーでやれよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:04▼返信
>>401
日本の作業ロボット様様ニダ😄
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:05▼返信
順調にWiiUコースに戻ってきたようで何よりです
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:10▼返信
 /任_豚\
 .|-O-O-ヽ |身体じゃなくて、
 (. : )'e'( : . 9)頭に異常がある人向けゲームをくれ
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:11▼返信
待って?これ Switch2最後の希望タイトルよ??
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:11▼返信
Switch2の新機能を試してもらうためのゲームだから任天堂は評価なんて求めてねーよ
🪳はいつもメタスコアに囚われてんな🤣w
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:12▼返信
>>410
岩田「…」
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:12▼返信
>>405
そもそもマウスは新機能なのか
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:13▼返信
任天堂「マウスはウチが考案した!」
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:15▼返信
最近の任天堂はレベル下がってる…
全然面白くない
マリオワンダーもバナンザも
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:17▼返信
x68000用アフターバーナー2がマウス操作対応だったことのほうが先進的だったな
任天堂何十年遅れだよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:18▼返信
マリカワ、ボナンザ、これ、任天堂3連敗でましが止まらんw w
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:20▼返信
だってなんで期待されてたか分からんかったし
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:20▼返信
そもそもマウス操作したいなら普通にマウス繋げればいいだけでわざわざそれをメインギミックにする意味がマジで分からない、何か他にメインギミックがあってマウス機能はおまけ程度に付けましたってならまあギリ分かるよ
でもマウス機能をメインギミックにするとかどんな判断なん?って感じだわ
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:22▼返信
>>1
むしろそんな駄作にパラスポーツを利用した会社が批判されそう
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:24▼返信
ギミックを活かす事が目的になってて面白いゲームを作るって本来の目的が忘れられてる
義務感で作られた夏休みの宿題みたいなゲーム
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:26▼返信
※412
一応、旧switchになかったから新機能だろう
ただでさえしょぼいのになにか新しい機能をつけないと!!って無理やりくっつけた機能にしか見えなくても
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:27▼返信
無料なんだからあんまり文句言うなよって思ってたのに

2000円すんの?これwwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:28▼返信
NBP入って62点とかマジで終わってるな
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:28▼返信
※421
Steamとかであるマウス操作しか対応してない雑多なインディを取り込んでソフト不足を解消するのがメインの目的なんじゃねえかなぁって俺は思ってるよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:28▼返信
※410
お試しなら本体にちゃんとセットで入れとけよ
カネを払わないと試せない標準機能ってなに?
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:29▼返信
※422
焚き火の時と同じ流れw
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:30▼返信
>>424
それ今までみたいにスティック操作で代用すればよくね?w
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:31▼返信
アストロボットで言えば
LRトリガー操作のサルのギミック「だけ」で2000円のゲームとして売るようなもんだからな
頭おかしい
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:33▼返信
ゴキが必死になってて笑ったw
任天堂が任天堂PCをリリースしたら任天堂ファンがマウス操作で遊ぶゲームに大喜びするのが分からんのか?www
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:37▼返信
>>429
分からんわ
そいやPCゲーマーの人口減ってるらしいね
何?任天堂今更PCに参入するん?w
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:38▼返信
任天堂らしく相手を殴ったりボールをぶつけて転ばせるとかの妨害ができるようにしたら面白くなったんじゃないの?
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:39▼返信
※427
単純に代用させるのも手間かかるのもあるしわりとマウスとスティックでのカーソル操作は感覚別物だからゲームバランスにもぐっちゃぐちゃになりかねないのよ
最小限の最適化でそのままポンってやりたいならマウス標準装備は必要だったんですよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:42▼返信
また朝からゴキブリンガーのネガキャンかよ・・・
嫉妬してるのか?
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:42▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
お前ら本当にこの新しい体験をしたくないわけ?www
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:43▼返信
>>433
そう思うなら勿論、買ったよな?
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:43▼返信
任天堂だからこの点数なだけで、普通なら40点ってところかな
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:46▼返信
豚は買えよ?2000円出してクソゲー
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:46▼返信
そもそも周辺機器としてそこらのマウスを認証登録させれば使えるよなw
こんなん付けるよりカメラ機能を標準装備させとけよって思うw
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:49▼返信
IGNスペインだけ80点なのなんなんだろうねw
他は50~70点なんだけどさw
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:50▼返信
>>436
満点!
さすが任天堂!
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:51▼返信
そいやカメラ機能もマイク機能もなかったんだっけ?スイッチ2って
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:51▼返信
SONYなら無料バンドルで付けてるレベル
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:51▼返信
段ボールの次はこれかw
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:52▼返信
Switch2でマウス操作の対戦ゲームをやってみよう『Drag x Drive(ドラッグ アンド ドライブ)』を実況プレイ
実況局だいだら チャンネル登録者数 46.3万人
1292回視聴  5 時間前にライブ配信 #Switch2 #だいだら #ドラッグアンドドライブ
マジで腕が疲れるからすぐ終わるかもw

数少ないこのゲームを実況していた人の感想がこれである
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:53▼返信
>>432
で、キーボードは?
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:56▼返信
バナンザはドンキーコング新作映画及びUSJ新アトラクションのプロモーションでしかないから
あまり調子に乗るなよゴキ
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:57▼返信
マウスなんてそこら1000円くらいの買ってきて接続してやればいいだけだからなw
普通にいらないよこのギミックw
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:59▼返信
ニンテンドーボーナスポイントがなかったら50点台じゃん・・・
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 05:59▼返信
てか携帯機を自称するならマウス機能よりカメラ機能を標準でほしかったわな
別売り6000円で売ってるけどさ、マジでボッタクリだし
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:00▼返信
ゴミゲーしか出てないけどブヒッチ2さんもしかしてヤバイ?🤔
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:00▼返信
新しいコントローラーのお披露目として大成功したのはアストロボットだけど、日本人誰も知らんのだろうな
これ任天堂のキャラで任天堂から出てたら評価も売り上げも爆上げだったろうに

趣味はゲームと公言してる任天堂ハードしか持ってない知人が
ゼルダを神ゲー神ゲー、オープンワールド最高とか言ってたけど
ベセスダのゲームというかベセスダ自体をガチで知らんかったし
任天堂だけのユーザーって10年以上、ハード2世代くらい時代からかけ離れるよな
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:00▼返信
わざわざ抽選してたっけー本体買うて
やるゲームがクソまみれってかわいそうになるな
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:01▼返信
マウスなんて古典デバイスをあたかも最新機能かのように扱う任天堂のセンスよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:03▼返信
>>451
スイッチに劣化ウイッチャー3出たことで
豚が「任天堂がブレワイで発明した」と思いこんでた要素が軒並み入ってるの知って口数少なくなったの面白かった
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:04▼返信
これがNBPだ!

NintendoLifeはレビューで移植を称賛しています。『Madden 26 on Switch 2は、ほぼすべての面で絶対的な成功です』とPJ O’Reilly氏は書いています。『プレイ感は良好で、動作もスムーズで、他のコンソール版と比べて見た目の差もほとんどありません』と述べています。
では、Switch 2で入力遅延やフレームレートのスタッターが報告されていることについて、一部のプレイヤーが激怒しているのはどうでしょうか?Switch 2ではフレームレートが30fpsを超えるものの、他のプラットフォームのような60fpsに達しないためです。
『Switch 2の返金をすぐに申請してください。ゲームはプレイ不能です』と、Maddenのsubredditに投稿された深刻な警告の一つです。該当のプレイヤー、WhatIsGodWithoutODはスクリーンショットによると、任天堂から返金を引き出したようです。『PSA:Switch 2でのMaddenは避けた方がいい–少なくとも現時点では』と、別のスレッドで『信じられないほど低いフレームレート』を嘆くプレイヤーが投稿しています。
Switch 2で動作するMadden 26の直接キャプチャでは、一部のプレイヤーが指摘する頻繁なスタッターが確認できますが、全体的な解像度とパフォーマンスは、PS5とXbox Series X/S向けのゲームがハンドヘルドハイブリッドで動作する点(今年の作品はPS4とXbox Oneを初めてサポートしない最初の作品でもあります)を考慮すると、十分許容範囲内です。『全体として堅実な移植作ですが、改善の余地はあります。
現時点では、真の分断点は60fpsモードの欠如にあるようです。PS5とXbox Series X/Sから移行したファンは、違いに戸惑うかもしれません。長年シリーズから離れていたニンテンドーファンは、現時点では十分楽しめるようですが、ハーフタイムショーや他の機能におけるバージョン間の差異に関する疑問も一部で指摘されています。
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:06▼返信
チームasobiに教えを請うた方が良かったんじゃね
1-2-Switchや3DSやWIIからの伝統だけど、任天堂はこの手の機能をゲームで学ぶと言うゲーム作りの才能が無いよ
ぶっちゃけゲーム作りの才能が根幹から失われつつある
良いゲームを出すためには納期を定めないって、一番やってはいけないダメの方向に進んでいるのがその証左
だから、マリオカートワールドも過疎るんだよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:06▼返信
※454
何言ってんだこいつ、突然の妄想とかキショ過ぎんだろw
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:06▼返信
>>8
始めから大爆死間違いないと思ってるタイトルやからね
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:07▼返信
マウス操作を新しい遊びとか言ってる時点で本気でヤバいだろw
一時の気の迷いなんかじゃなくて本気でネタ切れしたんだろうしw
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:08▼返信
※451
世界各国のゲーム開発者がブレワイ絶賛してたけど
ゲーム開発の人間ってベセスダ自体をガチで知らないんだなw
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:08▼返信
※457
早速🐷が反応😅
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:09▼返信
>>457
このように豚ですら信じられない・想像上の豚だろと思うような特級豚が実在するわけよ
それが豚界隈
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:09▼返信
※460
GOTY選考回「ブスザワは過大評価だった」
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:10▼返信
>>460
豚ってマジで知能低いなあ
「出来がいい」のと「別に"新しかった"わけではない」はまったく矛盾しないんやで
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:11▼返信
※461
ワイはただのゲーマーなんだよなぁw
キショい奴にキショいって言っただけPSも1~4までは持ってるしな
お前みたいに信仰上の理由で買うハードに制限とかかけてないんだわw
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:12▼返信
豚って「新しいから評価された」って思い込んでる傾向マジで強いよな
これなんでなんやろ?
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:13▼返信
※464
当時のゲーム開発者達のコメント探して読んでみろよw
捏造までしてブレワイ叩きたいとか異常だぞお前
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:13▼返信
※466
そんな傾向初めて聞いたわ
お前の妄想だけじゃねw
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:15▼返信
これがクソなのがまさに「操作が新しくてもつまらないものはつまらない」の好例なのにな
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:16▼返信
元気な豚が一匹いるねw
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:17▼返信
マウス機能を新ギミックとか言ってる時点でおわってんだよな任天堂ってw
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:17▼返信
>>467
出た出た豚の特徴
「豚がバカにされてるのになぜか任天堂(の商品)が叩かれてると思って発狂する」

その食用に向かない部位フル回転させて読み返せよ
ブレワイの出来じゃなくてブレワイなんでもマンセーの豚を馬鹿にしてるだけやで
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:18▼返信
任天堂自身がスイッチ2のギミック(マウス機能)を上手く扱えずにクソゲー出してんだから
それが答えやろw
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:18▼返信
これがこの世代のアームズだろうなと思ってた
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:19▼返信
これまさに当時口数少なくなった豚の一人やろw
すっかり忘れて同じこと繰り返してる
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:20▼返信
この点数はガチでクソゲーだろw
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:20▼返信
てかマウス機能つけてまで作りたかったのがこのゲームなん?w
技術どころかアイディアも枯れ果ててんな任天堂さんよw
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:21▼返信
学習曲線を越えるのがまず無理。ゲームを理解する前につまらなさと浅さが先行して辞める。
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:24▼返信
スイッチ2専用ファースト3作目がこれってもう息切れか?wスイッチ2w
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:24▼返信
ダブルマウスも言うほど新しいか?
バーチャロンとか塊魂みたいなツインスティック操作を
マウスに置き換えただけのように感じるが
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:24▼返信
特定のポイントに到達することで周りのポイントが地図上に表示されるという
オープンワールドではごくごく普通のシステムあるやん
豚は他のゲームでそれ見かけるたびに
いちいち「ブレワイの影響受けてる」とか言ってたからな
本当にもの知らないんやなって呆れるほかなかった
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:25▼返信
>>477
逆だろ
マウス機能があるからそれでできるものを考えた結果がこれだよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:26▼返信
新機能お披露目のゲームって大体爆死するよね
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:26▼返信
これがスイッチ1終盤でソフト不足の理由をスイッチ2ソフトに全力でやってますからって言って作ってたのがコレですw
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:28▼返信
ひみつナントカもそうだけどデモソフトで金取るとかもうね
機能を知ってほしいならアストロみたいに本体無料バンドルにすべきで
それを呼び水にしてサードに新しい創造してもらうのがファーストの役割だろうに
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:29▼返信
マリ皮は過疎ってバナンザは爆死、そしてこれはもう発売前から大不評w
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:30▼返信
こんなもんコントローラの新体験用に本体のおまけゲームとしてバンドルしとけよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:31▼返信
>>485
マジでそれな
アストロボットとかサードに向けてのPS5コンではこういう事が出来ますっていう見本市でもあったもんな
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:34▼返信
ただのゴミで草
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:36▼返信
見るからにうるせぇ人権団体のためにこさえたゲームだからな
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:37▼返信
自社ソフトゴミ
サードのパフォーマンスもゴミ

これが2ヶ月前に発売された新ハードです!
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:39▼返信
>>488
まじそれな
見本市ってか万博レベルで無料なのが申し訳ないぐらいだったけどw
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:39▼返信
スイッチ2の霊圧が・・・消えた・・・
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:41▼返信
ぶーちゃんどこいったんや?
任天堂の新作やで?
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:41▼返信
出るソフトつまんないのばかりで
ps5恵まれてたんじゃね…?なってる
失敗ハード臭すごいんだが…
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:42▼返信
ゼルダの新作出る頃にはバッテリー確実に劣化してる
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:43▼返信
※63
任天堂ゲームはアクセシビリティ充実してないのも問題だと思うわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:43▼返信
Switch2のマウス標準搭載はポケモンユナイト発売準備だと思ったがいつ出るの?
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:44▼返信
またクソゲーが爆誕
珍天すげええーーwwwww
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:45▼返信
>>37
車イスの両側の車輪回すように2本のジョイコンをマウス機能で動かす必要がある
正直マウスってそんなに前後に動かすものじゃない
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:46▼返信
マウスコンの耐久テストでもある
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:47▼返信
これ操作方法的にテーブルにコントローラーを叩きつけることが多そうだが壊れない?
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:47▼返信
なんか実況動画見たらまっすぐ進むのすらままならないような感じに見えたが
忖度メディアですらNBP込みでも擁護不可能なレベル一体どんな糞ゲーなんだろう
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:48▼返信
PS5はローンチ後しばらくPS4の名作をファースト、サード問わず無料出配ってたが、任天堂はやらないの?
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:48▼返信
障害者バスケをバカにしてるのか?
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:51▼返信
NBP(ニンテンドーボーナスポイント)15~20点を引くと…47点か
南無ぅ お金足りなかったようだね(´・ω・`)
 
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:52▼返信
>>481
豚はブレワイまでオープンワールドの存在知らなかったんだからしゃーない
任天堂ハードは10年は遅れてるハードだって理解してねえもんあいつら
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:53▼返信
ぶーちゃん…
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:54▼返信
360p 30fps
(´・ω・`)
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:55▼返信
普通にコントローラーのLRとZLRで左右のタイヤを前後に動かせるようにした方が面白くないか?
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:55▼返信
俺の名はケツバトラーだっ!(`・ω・´)
話は聞かせてもらった!
Switch2 は爆死する!駆け抜けろ!!
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 06:59▼返信
WiiUの頃は宮本が専務だったから売れなかったけど良いゲーム多かった
宮本がフェロー(相談役と同じで代表権がない)に追いやられてから
一気にゲームの質が落ちたね
まあ、宮本のやり方もとりあえず作らせて駄目ならお蔵入りを繰り返して
たまに出てくる良いアイデアだけ商品として世に出すっていう
めちゃくちゃ安定しないやり方だから社内批判も多かったんだろうけど
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:01▼返信
おわりやねw
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:01▼返信
これで待ってるのがワンパターンなゼルダとかカービィでしょ?
豚さんよく飽きないな
毎回似たようなものなのに
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:03▼返信
>>512
でもこれ事実上宮本最後の作品になったDSの潜水艦ゲーと同じ雰囲気醸し出してね?
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:04▼返信
テストさわれば62点もまぁ納得
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:05▼返信
>>512
宮本はもうアイデア枯渇してるだろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:06▼返信
時代遅れのポリコレ
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:08▼返信
>>515
どっちかというと任天堂創世記のたたき上げ世代が引退して、
東大京大社員ばかりになったのがswitchって感じか
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:08▼返信
まーたPSはち速がスイッチ2の新機能を駆使した任天堂渾身の1作とか記事タイで煽ってるけど
これ980円のゲームだろ
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:09▼返信
>>514
やるゲームないPSよりはマシなので
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:10▼返信
>>1
いちいちケチをつけるPS信者たち
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:11▼返信
>>520
2000円や
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:12▼返信
ありがとうポリコレ堂
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:12▼返信
買わなかった豚は学習を拒否した豚で
途中で投げた豚は学習曲線が超えられなかった豚って事
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:12▼返信
>>520
ほんと無料体験版のレベルだよな
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:13▼返信
任天堂自社製作のゲームはクソってみんな学習してしまった
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:13▼返信
ニシくんはもちろん買うんだよな?
任天堂にとって挑戦的なタイトルだし当然だよな
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:15▼返信
まーたエアプのゴキのデマかよ
実際買った俺は楽しんでるよこのゲーム
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:16▼返信
>>529
メタスコア62点って記事でなにがデマなんだよ…
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:17▼返信
メタスコア62点はデマでも捏造でもない
現実だ


532.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:17▼返信
>>521
Switch2のソフトスケジュール…やばくないか?
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:18▼返信
>>529
これを50過ぎたジジイが遊んでるとこ見てみたいからXにポストしてくれ
どんな地獄のような絵面なのか
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:18▼返信
FPSやRTSでのゲームパッドに対する優位性とか利便性ではなく
マウスの操作独自の楽しさを感じられるゲームなんてマリオペイントのハエ叩きでもう限界だったんだよ

あれから何十年間も今回のようなゲームが作られなかったのを
誰も面白いと思わなかったからではなく、誰も思いつかなかったからだと考えるのが任天堂らしい
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:19▼返信
東大卒業して任天堂に入ってやってることはゴミゲー製作とかな
任天堂から出せばなんでも売れると思って質が下がっていくのが見てて痛々しい
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:20▼返信
>>521
Switch2に比べたら本数少なくても面白いゲームばかりだっただろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:21▼返信
マリオにボナンザにバスケに早くもswitch2が神ゲーだらけで
ワクワクが止まらないしやるゲーム多過ぎてもう大変だよw
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:21▼返信
NBP込み62点は相当な糞ゲってことだな(; ・`д・´)
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:22▼返信
>>537
なあwタイトル名くらい覚えてやれよw
泣いてるぞゴリラw
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:25▼返信
実際はマイナス20くらいやね
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:30▼返信
62点て普通にクソゲーやん
ファーストからそんなの出るんだな
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:30▼返信
マウスなんて別に他のハードでも対応してるし新しい物なんてなにも提供できないしな
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:36▼返信
学習曲線を超えれば楽しいって要はハードルを超えれば楽しい=ハードルが高いって意味で
任天堂信者もといスマブラ族の皆さんが格ゲーに難癖付ける時の常套句やけどその辺は任天堂も変わらん様やな
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:36▼返信
からすまチャンネルでプレイしてほしいわwこれww
実際どうなのか見てみたいしw
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:39▼返信
プッ🤭w任天堂のゲーム低評価の連続w
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:39▼返信
最初で最後のマウス機能を活かした新作でしょ
その機能大失敗なのでは
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:39▼返信
最近の任天堂微妙なのばっかりやな
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:39▼返信
正直、タイトル名もダサいんだよなこのゲーム
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:40▼返信
マウスを120%体感出来るゲームじゃなかったの?wwwwwwwwwwwwwwwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:40▼返信
>>53
バンナムに完全勝利してるSONYがたまごっちに勝利できてる道理がないですね?
あなた脳みそないですねえw
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:41▼返信
マウス2つあっても役立たずwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:41▼返信
まさかキャラが全員ロボなのってアストロボット意識してんのかな?w
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:43▼返信
Switch2で一番売れたサードゲームが「たまごっち」

この時点でSwitch2終わってね?w
幼稚園児向けゲームってwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:44▼返信
スイッチ2って糞ゲーしかないんかよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:44▼返信
ゴキ「(やるゲームが無いので)余った時間でなにしよう」
ゴキ「あっそれ シコ シコ シコ シコ ゴシ ゴシ ゴシ ゴシ」
シコゴキ シコゴキ シコ シコ シコ シコ
シコゴキ シコゴキ シコ シコ シコ シコ
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:44▼返信
マウス機能アピールなら、うごメモの新しいやつ作っとけば良かったんだよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:45▼返信
豚って車椅子ゲームってシコってるの?wwwwwwwwwwwwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:46▼返信
というかさ全体的に任天堂のゲームって出来悪いよね
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:46▼返信
マウス2つあってなんのゲームするの?w
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:46▼返信
無料で遊べるロケットリーグの方が面白いし
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:47▼返信
これ誰も指摘できなかったの?こんなん一発でダメって分かるでしょ
皆で意見出し合って作ったって感じじゃなく、上の鶴の一声で逆らえない開発環境っぽいな
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:48▼返信
Switchスポーツの中に入れておけばよかったのにね

所詮ミニゲームだよw
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:50▼返信
>>553
実際バンナムにすら負けてるからね任天堂はw
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:50▼返信
マリカワは同接3人、バナンザは3D酔い
車椅子バスケはクソゲー

Switch2買わなきゃよかったよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:52▼返信
>>555
この書き込みを50過ぎのジジイがしてると思うと辛くなっちゃう
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:53▼返信


62点はエグい
クソゲーやんけ
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:53▼返信
日本じゃBP入るから120点満点だよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:54▼返信
>>564
マリ皮って同時プレイ人数の多さを1つの目玉にしてたよなw
それがいまや3人かいw
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:54▼返信
>>561
マリオ11年かけて作りながらゾウマリオで身内で盛り上がる環境だぞ
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:56▼返信
何かぱっとしないな。2,000円か…無料のマウス体験ゲームじゃ駄目だったのかな?
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:56▼返信
>>520
これといい、ひみつ展といい無料ゲームレベルで金取ってる時点でな
金取るなら出さない方がまし
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:56▼返信
というかマウス機能ってswitch2の「携帯できる」って利点完全に殺してる
大きさや重量も完全に携帯機ではなくなってるし、完全据え置きで良かったのでは
さすがにそれなら4万円、400ドルで販売できただろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:56▼返信
>>568
レート戦するためにプラベ部屋が必要とかいう
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:56▼返信
任天堂謹製だから爆売れだろ知らんけど
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:57▼返信
最大24人対戦が出来るとか言ってたマリ皮
オンラインで5人すら集まらない現実w
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:58▼返信
>>520
980円じゃねえぞ?糞豚
税込1,980円だ、値段も知らず買わずに持ち上げてるのか
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:58▼返信
いつものゴキブリのネガキャンだね
爆売れ確定だわ
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:58▼返信
任天堂ほんとセンスなくなったよな
昔は内製でもそこそこ良作つくってたろ
あれらも外注だったんかな
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:59▼返信
>>570
周辺機器を揃えないと全てを遊べない取説を990円で出してきたくらいだぞ?
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 07:59▼返信
>>547
バンナムが任天堂ハードの下請けから手引いたからな
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:00▼返信
>>577
糞ゲひみつ展はどうなった?
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:00▼返信
>>523
たっかw
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:00▼返信
奇形マウスで操作性語られてもな
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:01▼返信
このクソゲーのためにマウス2つつけたの?
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:01▼返信
>>578
バンナムがいなけりゃこんなもんだろ任天堂なんて
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:02▼返信
>>565
横レスやが50にもなってポケモンとか子供の遊ぶゲームでキャッキャしたりムキになってるおじさんも一緒やぞ
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:03▼返信
でもマリカワも同じようなメタスコアだったろ?
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:03▼返信
Nintendo Lifeが70点付けてて吹き出しそうになった
まあこれでも平均よりは高いわけだけど
よっぽどの事だよこれ
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:03▼返信
 
サイレントヒルf、評価良さそうだなw
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:03▼返信
夏休みにクソゲーはきついよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:04▼返信
障害者を使って好感度上げようとすんな
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:05▼返信
>>591
24時間テレビ、日テレ思い出す
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:07▼返信
このマウス操作が任天堂がSwitch2で提供する『新しいアソビ体験』(ただの劣化マウス)だったってのが
今の任天堂開発の中の人たちにはゲーム機作りのセンスがないってのがよく分かる事例だよね
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:08▼返信
Robloxで遊べそう
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:08▼返信
東京五輪のときパラリンピックゲー作ろうとして没になった奴をマウス操作で作れそうなのを引っ張り出して作ったんかな?
普通に車椅子ゲーなん作ろうなんて考えないし
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:10▼返信
車椅子ゲーム売れない理由が出来てよかったじゃんw
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:10▼返信
PS+8月カタログ追加タイトル一覧↓
モータルコンバット1、PS5   マーベル スパイダーマン リマスター、PS4 & PS5
ソード・オブ・ザ・シー、PS5   地球防衛軍6、PS4 & PS5
ユニコーンオーバーロード、PS4 & PS5
ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~、 PS4 & PS5
インディカ、 PS5    ハロルド・ハリバット、 PS5   コーラルアイランド、 PS5
バイオハザード2、 PS4、PS5    バイオハザード3:ネメシス、 PS4、PS5
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:12▼返信
車椅子ゲームのキャラをマリオにするだけで売れたんじゃねーの?
クソゲーでもw
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:12▼返信
なんかホラーゲームみたいだもんな
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:13▼返信
バーチャル体験で車椅子バスケを選択する意味がよくわからないのだが…
車椅子の人が擬似的に一般バスケ選手の体験をしたい、という需要の方が高いのでは?
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:14▼返信
>>598
見た目ほぼ一緒なロボよりかはマリオキャラ使った方が何倍も良かっただろうなw
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:15▼返信
※593
Switchの最大の利点ってその「携帯性」なのに、それと最も相性が悪いマウス操作を『新しいアソビ体験』にしたってのが本当にセンスないし

そんな製品にGOを出した今の任天堂首脳部も致命的に終わってると思う
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:16▼返信
>>597
TGSあたりでEDF7きそうだな
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:16▼返信
>>581
ひみつ展配信してたVが配信環境だと先に進めないゲームにばかりぶち当たって「なぁん⤴️でぇ」連呼してたのが一番面白かったな
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:16▼返信
>>597
おいおい、ソードオブザシーは今月発売の新作だろうに
ありがてえ
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:16▼返信
発売前にワゴン行きゲームかよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:17▼返信
転売ぐるぐるだからユーザーいなくて良かったね

608.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:17▼返信
980円にしたら少しは売れるんじゃね?
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:18▼返信
>>608
お前買わないだろアホ👴
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:18▼返信
>>602
外に持ち出してマウス操作って画面どこ置くんだっつーの、って会議中にツッコミくらい入りそうなもんだがなあ…それでも関西の企業なんか?w
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:18▼返信
>>609
買うわけないwww
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:19▼返信
>>608
ひみつ展は売れましたか…?
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:19▼返信
恒例の新ハード一発芸シリーズだったらSwitchのARMSの方がコストも気合も入ってたろ
ひみつ展といい「とりあえず出しときました」感が凄いよ最近の任天堂タイトル
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:19▼返信
車イスバスケをモチーフにするのは全然アリだと思うが他にこれといって興味を引くものがないんだよな
既存IPのキャラを使わないにしても何かしらのキャラクター性くらいは持たせた方がよかったんじゃないの
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:19▼返信
いつも持ち運べるから最高なんだガーって豚が一切出てこないからお察し
豚ですらコレやばいから黙っとこってなってる
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:20▼返信
観たけどマウス動かすのすごく大変そうだったな
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:20▼返信
>>555
やっぱニシってホロのネタを下ネタに改悪するほどのホロアンなんだな
あそこも最近また訴訟の成果公表していたからお前にもそのうちお手紙が届くんじゃね?w
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:20▼返信
Switch2の小さい画面で車椅子バスケゲームやってる豚想像すると笑えるわwww
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:21▼返信
PS5リードのモンハンワイルズが圧倒的不評なのと変わらないだろ
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:22▼返信
>>619
ワイルズのメタスコア89点じゃなかったか?
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:22▼返信
>>619
どうした敗北宣言か?
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:22▼返信
どうでもいいけど今のスマホ世代にマウスでドラッグ&ドロップって通じるのかな
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:23▼返信
5万も払ってやるのがバナンザwと8より評判の悪いマリカとコレか

地獄かな?w
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:23▼返信
このゴミゲーとワイルズ比べるなよwww
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:24▼返信
マリカワ同接3人より下回りそうwwwwwwwww
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:24▼返信
>>619
お手紙欲しいのか?
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:24▼返信
今駿河屋の通販サイト見てたらSwitch2の中古本体が売ってた。
しかも駿河屋何々店で価格90000円って高価格です。
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:25▼返信
>>623
8よりって言うと語弊がある
クソゲーのマリカツアーについでワースト2位だぞ
つまりシリーズ中最低評価
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:25▼返信
>>604
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:25▼返信
ワイルズって今は賛否両論になってるからちょっと持ち直してきたんだよな
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:25▼返信
>>627
今駿河屋使うとか情弱かよ
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:26▼返信
マウス機能いらなかったよwww
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:26▼返信
>>631
何も買ってない。
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:27▼返信
まさかあのひみつ展を下回るゲームが発売されるとはw
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:27▼返信
Switchのアームズってまだ人いるの?
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:28▼返信
たかだか2,000円そこらのゲームだぞ?
ワイルズの中古価格と同じなんだからボリュームとかに期待してんじゃねーよw
637.投稿日:2025年08月14日 08:28▼返信
このコメントは削除されました。
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:29▼返信
ワンコインでもいらねえのにこれが1980円とかボッタクリもいいところだよね
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:29▼返信
地味で興味がわかない
公開中のエリオみたいに絵面に魅力がない
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:29▼返信
>>635
スマブラにミェンミェン出した時点で役目を終えたコンテンツじゃん
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:29▼返信
定価2000円を考慮しても面白くなかったんだろ?
インディ以下じゃんw
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:31▼返信
>>636
ワイルズ普通にアプデされてボリュームいい感じやぞ今
始めるなら断然ワイルズオススメする
それもPS5版なPC版は不安定すぎてオススメしない
てかワイルズの悪評のほとんどはPC版だからな
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:32▼返信
まぁ誰が見てもつまらなさそうだったし
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:32▼返信
>>642
999円になったらウィッシュリストいれるか考えるわ
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:33▼返信
こういうのはロンチに出さないとダメなんだよな
出せなかった時点で終わり
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:34▼返信
3日前の豚

「うおおおおおおおおおおお!!!
ドラッグ アンド ドライブ楽しそう!!
これこれ!こういうゲームがやりたかったんだよ!!!
本当に任天堂は痒い所に手が届く最高なハードだよ!!!!!!!!!!」
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:34▼返信
安易に任天堂キャラ使わなかったのは評価したい
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:35▼返信
どんどん劣化するスイッチ2専用ファーストw
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:35▼返信
>>646
明日の豚

「ソニーカ゚ー!!」
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:36▼返信
任天堂さぁ、今年度中にスイッチ2ソフト4500万本無理だろこれw
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:36▼返信
>>646
アホ丸出しやなwww
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:37▼返信
また任天堂がクソゲーを世に放ってしまったのか
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:37▼返信
>>647
さすがに出来やばすぎて使ったらマズイと判断したんじゃねーか
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:37▼返信
Switch2の本体に無料で入れてもいいレベルのゲームだったかw
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:37▼返信
>>642
PSストアでの評価は4.2くらいで普通に好評だもんな
PC版でのゴタゴタで本来よりも評価低めにはなってるけど
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:37▼返信
>>650
同梱なしって話なら来年込みでもきつそう
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:38▼返信
こういう事できちゃうんだぜ~って一例としてはいいかもだが面白そうには見えんな
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:38▼返信
豚そっ閉www
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:39▼返信
マリカワ以上に過疎りそうwww
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:41▼返信
ひみつ展ですら990円と金取ってるからねw
てかこのゲームひみつ展の2倍の価値絶対無いだろw
値段設定バグってんな
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:41▼返信
ひみつ展は周辺機器買わないと全部遊べないのホントクソだと思うw
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:42▼返信
たまごっちのキャラ使えばミリオン行ったかもなw
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:43▼返信
>>660
マジかよw無料でもいいソフトを有料で売って
さらに周辺機器買わせるとかw
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:46▼返信
任天下駄とポリコレ下駄履かせた上でこのスコアだろうから実際はもっと評価下がりそう
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:47▼返信
>>647
逆に言うと任天堂キャラのネームバリューを除いた「任天堂というブランド」だけのソフトの実力がこれで計れちゃうわけだ
10000本売れたら奇跡だろうな
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:47▼返信
マリカワ、バナンザ、車椅子バスケ

Switch2強すぎ
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:48▼返信
1作目マリ皮は速攻で過疎
2作目バナンザは12万本の大爆死
3作目車椅子ゲーはメタスコア62w

スイッチ1終盤、1用のソフト開発を中断してまで作ってたゲームがこれですかw
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:50▼返信
テストプレイして面白くないと思ったゲームを発売するなよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:50▼返信
いつもの初期ゴキのメタ爆弾
SONYは必死だな
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:51▼返信
>>669
なにが?w
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:51▼返信
過疎ッチ2オワコンすぎるwwwww
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:52▼返信
本体にプリインストールしてけばよかったのかもな
デモゲームだししゃーねーかって思われる程度でw
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:52▼返信
>>669
これメディアのスコアだよw
ユーザースコアじゃねえんだがw
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:52▼返信
マリカワより過疎るゲーム爆誕wwwwwwww
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:52▼返信
過疎ッチの糞ゲー連発が止まらない!
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:53▼返信
>>669
アンチの0点爆撃とか言いたいのか?w
そもそもこれユーザースコアじゃないからね?w
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:54▼返信
NBP除いたら40点くらいか
まぁ任天堂の標準的ソフトだろうな
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:54▼返信
スチームのインディとして出せば評価違ったかもな
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:56▼返信
>>668
今年度中に4500万本売らないとだから1本でもな…
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:56▼返信
>>667
1用のソフト開発を中断して?
まだ1用のソフト出しますよ?
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:57▼返信
ワイルズよりマシ
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:58▼返信
次のぷよぷよ候補だな
同接が
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:58▼返信
>>680
任天堂はそう言ってスイッチ1終盤のソフト不足の言い訳をしてたんだよw
そしてサードにスイッチ1のソフトを作れと言ってねw
俺ら任天堂は2用ソフトに全振りしまーす宣言してたの知らんの?w
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 08:59▼返信
>>649
鼻濁音使えててえらい
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:01▼返信
新入社員が研修で作ってもここまでひどくならないよ
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:02▼返信
夏休みにクソゲー垂れ流すなよw
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:02▼返信
ローンチかつ無料でギリ許されないレベル
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:04▼返信
マウスを両手に持ってゲームしても楽しくはならないだろう
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:04▼返信
>>668
そんな事言ったらどんどん弾が減るだろ
任天堂ユーザーは面白い面白くないなんて分からないんだから取り敢えず出しとけば良いんだよカスゴキ
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:05▼返信
タイトルは略してドドドかな
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:07▼返信
初めて映像見た時から、「これ面白くなるのか?」と思ってたが案の定って感じだな。
操作系統が際物のゲームは、余程のことがないと面白くならない。
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:07▼返信
歩くことの出来ないロボットが車椅子でバスケするゲームなの?
設定が面白くなさそうだしロケットリーグやるわ
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:08▼返信
この状況で来週のgamescom出展かぁw
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:09▼返信
え?このゲーム無料かと思ってたよw
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:10▼返信
対人戦の出来ないバスケゲーム
何がおもしろいの?w
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:11▼返信
きついな
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:11▼返信
20年前のゲームフリプにしないで車椅子バスケフリプにしたらまだ喜ばれただろうに
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:11▼返信
>過去記事より
>任天堂「多額の開発費をかけずとも、アイデアがあれば少人数でユニークなゲームは作れる」

これがそうなんかな?w確かに低予算ゲーでユニークだとは思うよw
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:12▼返信
豚の希望第3弾も無事死亡確認🤣
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:13▼返信
一応オンライン対戦はあるみたいだな3vs3だけど
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:14▼返信
>操作性は好印象だが、内容が薄く、見た目も地味で繰り返しプレイには向かない
機能前提のソフトって最初持ち上げられるだけであとはまったく話題にならないよな
スイッチ1の時にも色々あったけどすぐ消えたし肝心の機能も使われなかった
マウスモードはそこそこ使われそうな気はするけど「普通のマウスの方がよくね?」って気付いて
みんな普通のマウス買ってそっち使いそう
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:14▼返信
>>700
6人も集まらないからオンライン対戦無理じゃないかな?
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:14▼返信
スイッチ2はジョイコンがマウスになります ←CoD、BF新作共にハブ

せっかくの目玉機能なのにFPS大手から全く相手にされず、ファーストの任天堂はクソゲーを出す始末ww
完全に必要のない機能だったな
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:15▼返信
>>698
ブランドのネームバリューで売ってるだけの会社がアイデアとかほざいてるんじゃねえよとしか言えんな
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:15▼返信
>>702
マリ皮ですら今や3人だっけ?w
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:15▼返信
オレもSwitch2のマウス機能使ってみたけど
ジョイコン立てて使うから安定しないんだよね
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:16▼返信
>>703
そもそもマウスなんかPSではPS2から使えるからなw
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:17▼返信
カートやサッカー、テニスやゴルフしているマリオやピーチ姫は描けるけども
車いすに乗ってるマリオやピーチ姫はイメージ悪いから描きたくなかったんだろうな
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:17▼返信
GKってばここ2か月位ずっとswitch2関連の記事にいるなw
PSってそんなにやるソフト無いの?
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:18▼返信



うわぁ!面白そう!俺は宗教的に買えないからブーちゃんの感想待ってるわw


711.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:18▼返信
>>683
これやなw

>有名リーカーのPH Brazil氏によると、任天堂はSwitch 2のラインナップを充実させるため、サードパーティーのパブリッシャーに現行Switch向けのリマスター作品をリリースするよう働きかけているという

Switch 2のラインナップを充実・・・・してますかね?w
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:18▼返信
>>708
任天堂ゲームに黒人キャラいないのと同じ理由か
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:19▼返信
>>709
年中無休で書き込んでるやつが言うなよwww
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:20▼返信
ボダラン4の方がええやろwww
あっ、30fpsだったわwww
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:22▼返信
ぶーちゃん

マウス両手に持って待ってたのに残念だったねwww
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:24▼返信
「PS5では絶対にマネの出来ないゲーム来たああああああああああ」
って発狂してたゲームがこれ?w
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:25▼返信
てかマウス機能よりそこらのコンビニで1000円くらいの買って繋げたほうがまだ使いやすいんでは?w
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:26▼返信
>>714
FPSで最大30フレームって気持ち悪くなりそうだなw
今2025年だぜ?多分世界中探してもそんな体験してるのスイッチユーザーくらいだろうなw
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:26▼返信
さてさてどれだけ売れるか楽しみだねwぶーちゃんw
1万本すら厳しそうだけどw
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:27▼返信
豚「すまんなswitch2でマウスが標準になってしまってw
もう任天堂の魅力的なジョイコンマウスに一般人はメロメロになってしまう
Wiiスポーツのような大ヒット間違いなし」

息してんの?こいつw
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:27▼返信
これ任天堂ファースト製なんだぜ?w
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:27▼返信
NBA 2K26のゲームでも買う方がマジで良いよ
もう来月発売で
神ゲー確定のシリーズだし
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:28▼返信
これファーストなのか
クソゲー臭すぎて興味すら沸かなかったソフトじゃん
発売すら気づいてなかったよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:29▼返信
>>709
十数年ずっとFF叩き続けてる人が何か言ってる
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:29▼返信
そりゃそうだろ
動画見ただけでつまんなそうだもん
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:30▼返信
>>709
お前らは1年中PSの記事でゴキガーしてるってことはスイッチ自体持ってないの?w
あれだけ持ち上げてるんだから買ってやれよw
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:31▼返信
実際の車椅子みたいなーってw
椅子座ってひじ掛けでマウス動かせばええやん
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:32▼返信
Switch2サイバーパンクの4070本っていう
爆死販売本数を下回るかもなw
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:32▼返信
この前の決算で前年比売上20%減だったけど次も同じで何割減になるかだな🐵
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:32▼返信
任天堂が外注に頼まない自社主導のソフトって決まってクソゲーになるよな
ここ数年の自称自社ソフトは大部分をバンナムかモノリスに作ってもらってるソフトばっかりだし
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:32▼返信
>>729
ソフト売上ね
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:33▼返信
如くのミニゲーしてた方がマシ
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:33▼返信
>>728
4070ってそういう意味だったんだなw
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:34▼返信
🐷、年中無休でPSのネガキャンにご執心だけど、たまには自分のところのゲームの良さでもPRしてみたら?wもちろん、自分の頭でしっかり考えて自分の言葉でねw
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:34▼返信
>>730
新社屋作ってるけどあまり効果的じゃないわな
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:34▼返信
なお価格は1980円
ひみつ展といいASTRO's PLAYROOMみたいに無料でいいのにね
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:34▼返信
任天堂のソフト + 障害者が題材 とか
そらレビュアーは最大限忖度した内容しか喋れんわなw

それでこの点数ってことは、相当つまらんのじゃないか?
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:36▼返信
たまごっちメタスコア42
ひみつ展メタスコア54
サバイバルキッズメタスコア62
そしてドラッグアンドドライブメタスコア62

スイッチ2に新たなクソゲーが加わった
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:36▼返信
そもそも車椅子バスケをゲームで体験したいなんてならない
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:36▼返信
最近の任天堂ゲームは口コミで面白いというのないよな

ティアキンみたいに実態が伴わない2000万とかばかり
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:36▼返信



これの前にひみつ展買えよw


742.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:36▼返信
>>739
やめたれ〜👴🐷
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:37▼返信
いつものプレイ感想のない任天堂界隈だよ💩
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:38▼返信
>>741
本体ないので買えぬ👴
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:39▼返信
Drag x Drive(ドラッグ アンド ドライブ)|オンラインコード版 + Nintendo Switch Online 利用券(個人プラン3か月)|オンラインコード版 セット
¥2,383

なるほどこういう売り方をするのか
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:40▼返信
任天堂がハードに搭載した機能で成功したものなんて一つもない
DS系の二画面ですら後々の移植のしづらさを考えればサードにとって失敗でしかない
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:42▼返信
・Joy-Con 2のマウス操作は表面( マウス操作時内側の面)の釦を押す必要があるが、これはコントローラを傾けて押すか、動きを止めて持ち替えないと出来なかった
・マウス操作時はPCのマウスと比べ操作遅延が感じられた

そもそも遅延するマウスでやるとかキツイだろ
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:43▼返信
FF7リバースのミニゲーム集を小馬鹿にしていた🐷がいたけど、イルカのレースや3Dシューティング等どれも面白かったし、しっかりした作り込みだったな。ちょっと多過ぎてくどいところはあったけど。
それに比べて、2,000円の有料でこのクオリティか…
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:43▼返信



マリ過疎、ゴリラ、タイヤーパンク、ひみつ展、障害者バスケ←これ全部買った者だけがFF16とモンハンワイルズのネガキャンしなさいw


750.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:43▼返信
※728
◯ファミ通売り上げデータより
ぷよぷよテトリス 2S Switch2 累計3,485本
イースX -Proud NORDICS- Switch2累計3,436本
WILD HEARTS S Switch2 累計2,555本
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:45▼返信

>巧みな操作性と時折見せる華麗な競争描写は、『ドラッグ×ドライブ』の残りの部分が行き詰まっているという事実を覆い隠すことはできません。
>バスケットボールの試合は楽しいのですが、ぎこちないハードウェアのエルゴノミクス、偏ったAI、そして楽しさが全くないハブワールドが重荷になっています。
>このゲームには素晴らしい何かが生まれる可能性があり、任天堂には将来この点をもっと掘り下げてほしいと思います。
>しかし、現状では、非常に洗練された技術デモのようなプレイ感がありすぎます。

丁寧にボロクソ言われてて草生える
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:45▼返信
メモリーズオフ 双想 ~Not always true~ Switch MAGES. 1,046本

因みにファミ通売り上げデータ上
今年ワースト売り上げのソフトはこれ
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:45▼返信


マウス操作だから寝転がって遊べ無いじゃんブーちゃんどうすんのコレ?💨💩


754.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:46▼返信
◯ゲームスパークの記事より
今回のLYNXBYTE GAMESによるMediumの投稿で、DLSSのバージョンが「3.1」と判明。しかし現状のニンテンドースイッチ2向けソフトがすべてDLSSに対応しているわけではなく、例えば任天堂の『マリオカート ワールド』『ドンキーコング バナンザ』では、AMDの超解像度技術である「FSR」が使用されています。←任天堂さん、DLSS使いなよw
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:49▼返信
>>733
タイヤーパンク4070な
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:49▼返信
今出てるSwitch2専用ソフトがどれも微妙過ぎて
真面目にゲームはSwitch1だけで十分だと思い始めた
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:53▼返信
ガイジ操作ゲー誰がやりたいねん www
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:54▼返信
>>31
そもそもブレワイ、ティアキン以外評価高いのないだろ
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:54▼返信
◯スイッチロンチ1年間に発売されたタイトル
ゼルダブレワイ、ドラクエヒーローズ、ARMS、スプラトゥーン2、モンハンダブルクロス、ポッ拳、FE無双、マリオオデッセイ、ゼノブレイド2、マリオ&ラビッツ、ドラクエビルダーズ1
◯スイッチ2のロンチ1年目に発売するタイトル
マリオカートワールド、ドンキーコングバナンザのみ、本当にスイッチ2用ソフトは少ない
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:55▼返信
バスケゲームやりたいならNBA 2K26やった方が良くね?
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:57▼返信
>>718
スイッチ2、スイッチ1のドラゴンボールスパキンゼロは両方30fpsだぜw
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:58▼返信
>>758
ブレワイティアキンも大部分モノリスソフト製だしな
何せ任天堂自身がインタビューで「モノリスがゼノブレ作っていたのでその間ゼルダの開発が完全に停止しました」って言うくらいにはモノリスに丸投げしたソフトだし
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 09:59▼返信
このソフトはスイッチでいうところの1、2スイッチもしくはARMS枠かな?
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:00▼返信
>>752
昔は1000本なんてランキング外が当たり前だったのにな
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:01▼返信
>>25
これはゲームではなくニシくんが年齢的に車椅子になるから任天堂が車椅子の使い方を教えてくれているだけ

ファミコン時代から任天堂を愛してくれたニシくんへの恩返しなんだよ
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:02▼返信
>>522
なおFF16
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:02▼返信
2K26は来月発売だしな
まともな人はそっち買うよな
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:02▼返信
分厚いオブラートに包んでコレなら相当なクソゲーなんだな
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:03▼返信
>>764
今やDL率が8割の時代だからねぇ
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:04▼返信

ブヒカス悲報しかねーな💨💩

771.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:04▼返信
>>759
後方互換が不完全なNew3DS状態ね
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:05▼返信
>>769
DL率が低くなる計算方法でそれだからな
任天堂が採用してる高くなる計算方法だと96%とかになるらしいぞ
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:06▼返信
Switch2でこの点数って相当下駄はかせてるから実際はメディアが言いたいことは

なんだこのクソゲー
って評価だよなコレ
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:07▼返信
任天堂のエゴゲーム
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:09▼返信
>>745
言っちゃなんだがPSも
Amazonで「ソフト+ウォレットのセット」みたいな売り方やってるぞ
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:10▼返信
1-2Switch作ったチームって目覚まし時計作ったんじゃなかったっけ?
実際にSwitch2のパーティーゲームってマリパ完全版だけだろ?
あまりにも変なもん作るからゲームから遠ざけられたのでは
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:11▼返信
必要な容量 1.3GB

まあこれでは内容は薄いな
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:11▼返信
ぶっちゃけこれって塊魂だよね
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:12▼返信
>>776
エブリバディ 1-2-Switch! Switch累計18,249本

続編のこれがメタスコア54で爆死という
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:13▼返信
>>778
俺にはバーチャロンのスティック操作をマウスにしただけに見える
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:13▼返信
【超絶悲報】任天堂、gamescom 2025にメトロイドプライム4など出展。エアライダーやゼルダ無双なし
 今回、ヨーロッパ任天堂がgamescom 2025の出展内容を明らかにしています。
これによると、任天堂ソフトとしては、「メトロイドプライム4」、「ドンキーコング バナンザ」、「マリオカート ワールド」、「スーパー マリオパーティ ジャンボリー Nintendo Switch 2 Edition + ジャンボリーTV」、「ポケモンレジェンズZA」を出展するとのことです。
また、これらはプレイアブルな状態で出展されます。←ダメだこりゃ〜
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:16▼返信
試合のルールはとてもシンプルで、ボールを相手ゴールのリングに入れるだけ! 相手にぶつかって妨害するのもぜんぜんアリです。
唯一注意すべきは、「攻撃時は14秒以内にシュートしなければならない」という点。14秒を過ぎると相手チームのボールになってしまうので、積極的に攻めていきましょう。
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:18▼返信
ゲームの中くらい健常者でいさせろよ
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:18▼返信
パークには最大12人まで入場可能。同じ腕前のプレイヤーが集まる「ランダムパーク」、フレンド同士で集まれる「フレンドパーク」の2種類があります。

なんか直ぐに過疎りそう
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:19▼返信
>>738
手抜きサードどもがスイッチ2の平均点下げてるな
許せんわ
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:19▼返信
ニシですらやってなくて草
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:19▼返信
コートの端っこがバンクになってるのはロケットリーグのパクリだよね
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:20▼返信
さてBF6準備すっかな
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:20▼返信
数十秒で勝敗が決まる! スピード勝負の「レース」
ルールは簡単。決められたチェックポイントを通過し、最も早くゴールした人が勝利です。パークの設備そのものがコースになるしくみで、いろいろ障害物もあるため一筋縄ではいきません。

ドンキーコングバナンザもレースモードあるのに任天堂レースゲームばかりやってアホだな
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:21▼返信



ブーちゃん買いなよw学習曲線を超えれば楽しいらしいぞ?wすなわちコレを楽しめないようじゃブーちゃんは学習曲線以下って訳だw


791.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:22▼返信
マリオカートワールド
ドンキーコングバナンザのレースモード
ドラッグアンドドライブのレースモード

なんか任天堂はレース縛りでもあるんか?
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:22▼返信
障害者バスケ6人集まらないと対戦出来ないんだろ?
シングルプレイ専用にしとけばよかったな
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:24▼返信
これマウス2個使ったって言うためのアリバイ作りのゲームだろ?wwwww

このあとマウス何て無かった事の様に捨て去るんだろうないつもの任天堂仕草wwwww
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:24▼返信
◯LynxByte Games社経由の情報によると任天堂はスイッチ2開発キットについて提供実施にあたり審査が実施されるとのことで、条件は以下の通りとのことです。
•ドックモードで4K解像度/60fps、または1440p解像度/120fpsをサポートすること。
•GameChat、マウスコントロール、HD振動2、GameShareといった新機能に対応すること。
•上記の機能を活用し、そのゲームがNintendo Switch 2というプラットフォームにどのような新しい価値をもたらすかを、詳細なリリース計画と共に明確に提示すること。
これらの条件を満たさない限り開発キットは提供されず、さらにこれらの承認は開発するゲームタイトルごとに個別に行う必要があるとされています。
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:24▼返信
このテキトーなデザインからして開発費をケチりまくってるもんな
もとは無料ゲーにでもする予定だったんじゃね
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:25▼返信

ぶーちゃん

両手にジョイコン握りしめてどーした?w
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:25▼返信
>>769
8割ってPSとか他サードの話で、任天堂ハードは8割もねーから
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:25▼返信
もうマウス2つ使うゲームは発表されませんwww
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:26▼返信
マウス以外に普通にボタンを押す様な操作方法もあるの?
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:27▼返信
こんなゲーム出しているうちは任天堂がSIEに勝てる日は来ないよw
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:28▼返信
つーか今更マウスを使った新しい遊びとか要る?
30年遅くない?
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:29▼返信
>>84
忖度されてて低評価なんだね
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:30▼返信
どういう層をターゲットにしてるの、これ。
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:30▼返信
>>789
これ遊んでる豚の姿マジで見てみたい
棒振り以来のおもしろさやろ
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:31▼返信
>>800
いや、出すのは構わない有料ってのが問題
これ含めひみつ展も
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:32▼返信
わざわざヘルメットで顔隠してる
あたり車椅子バスケ選手差別だね
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:32▼返信

マウス機能あってもCoD、BFハブw
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:33▼返信
>>792
マリカよりマッチングしなそう
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:33▼返信
ハンドトラッキングとかもある現代において
マウス両手持ちとかプレイ体験としても全く新しくないのよね
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:33▼返信
そこはかとなく生命に対する冒涜を感じます
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:34▼返信
老害からマウス2つあるんだから対応するゲーム作れと命令されていやいや作ってたら
面白いゲームが完成するわけがないよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:36▼返信
これの何が深刻って
要は「マウス2個使った遊び考えろ」のアンサーが「これしか思いつきませんでした」ってとこよ
もっと思いつてりゃ当然いろんな遊び方入れたパラエティゲーって形になってるはずだもん
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:37▼返信
追い付いたと思ったら、抜き去って行ったライバルが周回遅れの自分に追い付いて並ばれたというところか…
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:40▼返信
Wiiの棒振りと違って平面上の移動に縛られるからな
真面目にギミックとして完全劣化やで
まだ普通にジョイコン振ったほうがええがなジャイロ機能あるんだし
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:40▼返信
マウス2つ使うのはVR分野だよ それでも基本的にはトラックボールだけどな
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:44▼返信
何人もの人が指摘してるけど、どうしても変な思想を感じてしまう…何故純粋にバスケじゃない?何故自慢の
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:46▼返信
>>816
途中から→
キャラクターを使わないの?
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:48▼返信
ニシ君AAで映えそうなのにもう職人がいないんだよな
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:49▼返信
>>766
粘着キッショ
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:50▼返信
>>763
普通にARMS2出せば良かったんちゃうか スプラ4までの繋ぎになるかは知らんけれども
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:51▼返信
しかしSwitch2の任天堂ファーストの地雷率ひでぇなw
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:53▼返信
>>569
そういえばゾウマリオってあったなあ
最近のマリオシリーズってオットセイもワンダーもだけど発売前に信者がこれでもか!というくらいに盛りあがって、発売直後から突然消えるな
それこそ影も形もないというか存在したのか怪しいくらいの見事な消えっぷり
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:54▼返信
Switch2は地雷原なの?
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:55▼返信
マリカワ、ゴリラ、車椅子バスケとソフトが充実してきたな、さあ買え
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:56▼返信
>>805
PS5でプレイルームが無料バンドルだったからどうしても技術でもとかマニュアル的なソフトは比較されるよね
比較対象の壁が高すぎて任天堂も気の毒といえば気の毒
PSだってPS4までは特に技術デモの無料バンドルソフトなんてなかったんだし
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:56▼返信
前世代に引き続きギミックハードにしたのにファーストがそこに新しさを見出せてないのがよくわかる
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:57▼返信
ゴミッチまじ悲報しかないな
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 10:59▼返信
SIEファーストのPS5特化タイトルは良ゲー以上で占められているのに、Switch2で任天堂はどうしてこうなったんだ? バンナムに逃げられたからなん?
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:00▼返信
>>825
Vitaにもあった気がする
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:00▼返信
障害者に寄り添う任天堂 とか言えばいいのかね

www
831.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:01▼返信
>>690
ユーザーからすれば酷過ぎて怒怒怒じゃないの?
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:04▼返信
>>826
アイディアあってのギミックじゃなくてギミックありきの無理矢理なアイディアで本末転倒なんだよな
体裁ありきのお役所仕事って感じまさに官僚的
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:06▼返信
3on3バスケ自体はゲームとの相性が良く流行る余地はあるっぽいけどな
何かサッカーの3on3の方が流行ってるみたいだけど
834.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:09▼返信



豚「Switch2で出せば売れる!ゴキステでは売れない」って言ってたよね?さぞかし売れるんでしょうねコレ


835.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:09▼返信
マリオに脊椎損傷という設定付けるのはまずいだろ
836.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:10▼返信
>>623
8が化け物みたいなタイトルだっただけのような気もする
837.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:12▼返信
※833
スイッチにもロケットリーグあるんじゃなかったっけ? すでに結構流行ってるジャンルです
バスケとかサッカーもあるよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:14▼返信
これ24時間テレビに売り込むの? 障碍者やジャニタレに遊ばせるとか? 
839.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:15▼返信
クソゲーやん
840.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:17▼返信
このクオリティで任天堂のファーストなんだぜ
ファーストなんだからさもう少し練ろうよゲーム性を
ワンツーSwitchもひどかったけど任天堂はクソゲー多いんだよマジで
841.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:17▼返信
信仰心が足りてないぞ
IGNみたいに80点つけろよ
842.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:18▼返信
>>55
あれも、売らなきゃ「こんなもんだろう」で済んだのに
金取っちゃったからなあ
843.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:20▼返信
そもそもマウス2個使うってのが無理あるんじゃないの?
844.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:22▼返信

SIEなら83点でクソ扱いなのに………
845.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:23▼返信



ひみつ展や障害者バスケみたいなゲームが今後出なくなったら豚が買わなかったからってことか


846.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:23▼返信
そもそも障害者に寄り添うつもりならSIEやMSみたいにカスタムコントローラーを出せ定期
847.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:23▼返信
>>216
それが目的か!
848.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:24▼返信
マリパ完全版、特にジャンボリーTVはSwitch2だけのオリジナルなのに
完全に空気なのもヤバい
Switchの時はWiiUソフトに追加コンテンツつけた完全版で荒稼ぎ出来たのに
互換あるSwitch2ではその手法では話題にもならない
849.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:33▼返信
Switchにもロケリーあるけど処理落ちやばすぎてゲームにならん
850.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:35▼返信
>>836
スマブラもSPに対してはとんでもないリソース割いてるけど
次はどうなるかね・・・
851.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:38▼返信
Nintenderos 80
Nintenduo 75
Nintendo Life 70

平均スコア63を上回り過ぎだろこいつら
852.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:38▼返信
ポリコレDEI車椅子バスケとかデザインからして真面目に作ってないだろ

本気だったらキャラデザインを個別でちゃんと作って個性を持たせ長所短所を作りバランス調整して
見た目から楽しそうな感じにしてきたのに見た目が全部同じキャラとか
「何かマウス2個使うゲームに適当に出しとくか」って匂いがドギツク香るわ・・・・
どーせ売れなくても損しない程度の開発費しかかけてねぇよ
853.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:38▼返信
任天堂ってバンナムに切られたらクソゲーしかないしな
854.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:39▼返信
このゲーム凄すぎる!
完全にアタマリエを見直してるんだよね
855.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:40▼返信
ゴキブリたのむwwwww
お願いだからもうやめてくれwwwwwwwwwwwwww
856.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:42▼返信
クソゲーガイジゲー
857.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:43▼返信
任天堂も認める失敗ハードWiiUでさえスプラトゥーンという新規IPを生み出せたのに、
それ以降の任天堂って“定番ソフト化”出来るキャラクターを生み出せてないんだよな

例えば3DSとSwitchのマルチタイトル「寿司ストライカー」なんて誰一人覚えてないだろw
858.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:44▼返信
ゴキステと違ってSwitch2は既に安心感があるなぁ
859.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:50▼返信
DEIやポリコレの捻じ込みがゲーマー間で盛大に反感買ってるのに、
なんで車いすバスケなんか題材にしたよ
ゲーセンの大型体感筐体で車椅子型のコントローラーでやるとかなら面白そうだしまだわかるが
マウス操作のアピール程度でそんなんやってもな
860.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:51▼返信
任天堂はゲームズコムの新作はメトプラ4だけで行くんだろ?
映像見る限りあんなんファッキンサッカーレベルの作品だろ
マジで任天堂の開発力雑魚過ぎてヤバくないか?
861.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:53▼返信
安心できるPS5
安心できないスイッチ

すでに死んでるスイッチ2
862.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:55▼返信
🐷が自信満々だな

聖典ファミ通で初週何十万本売れるんだ?この車椅子バスケ?
863.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:55▼返信
任天堂社長古川は開発費かけるくらいならそのまま株主に配る方がマシって考えだしな
今期も株売ってその利益を配当に充てる方針だし株主からの信頼は絶大だぜ
内部ボロボロになろうが最後の最後まで株主へ金を配るって信念がある
864.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:56▼返信
モンハンワイルズ2000年
865.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:57▼返信
Switch Uはそろそろ見切りをつけられそうだな
866.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 11:58▼返信
無料のアスロボがどんだけサービス良かったのか再認識したわ
867.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:03▼返信
>>858
どんな安心感?普通なら危機感しかないと思うけど。大分麻痺してるようだね…
868.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:04▼返信
>>862
なんとDL版のみですw
869.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:05▼返信
>>858
うん任天堂から出るSwitch2独占ゲームはクソゲーしかないという安心感があるね
870.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:05▼返信
任天堂のポリコレは安心できる🫃
871.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:08▼返信
頑張ってこれなんだからそらパルワに嫉妬して訴えるわなw
872.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:08▼返信
>>846
SIEファーストは全盲の人がクリア出来るようにアクセシビリティの項目が細かいからなぁ
873.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:13▼返信

任天堂クソゲー多すぎないか?

874.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:13▼返信
ブーちゃんはもうポリコレって煽れないねw
875.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:14▼返信
豚さん
プレイした感想どうぞwwww
876.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:17▼返信
マリカとスマブラのハードル上げまくって下請け逃げたバンナムまじで鬼じゃん
877.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:21▼返信



正直クソゲーばっかりだとね「本体売れてるように見せかける」のにも限界があるのよwだってクソゲーしか無いんだもんw誰が欲しがる?ってなるじゃんよ?


878.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:21▼返信
ドラッグアンドドライブ、ストアで特集組んでて草
社運かけてるやんw
879.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:22▼返信
>>868
パッケ無しかよ・・・・聖典ファミ通で売れないとバレるからパッケ無しに逃げたのかいなwww
880.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:23▼返信
>>878
ぺドンキーみたいに車椅子バスケ・ニンダイをやらないから社運は思いのほか賭けて無さそうだな
881.投稿日:2025年08月14日 12:30▼返信
このコメントは削除されました。
882.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:41▼返信
最近の任天堂ゲーム性よりキャラ人気で買ってもらってるって感じだからそりゃねってなる
883.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:54▼返信
>>832
vitaの背面タッチパネルみたいなもんだよね
ただPSユーザーはあれを擁護しなかった
任天堂信者はただただ任天堂のすることを全肯定するだけ
ユーザーの質の差がそのままメーカーの違いになる
884.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:54▼返信
これもダメかぁ
スイッチ2やるもんがないなぁ
885.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:57▼返信
>>858
ゴミしかないからゲームを子供に買わなくてすむという親の安心感?
みんなの話題に置いていかれないために少ない小遣いでゴミを買うということをしなくていいというおこちゃまの安心感?
886.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 12:58▼返信
>>854
たしかにこんなのでお金を取ろうする任天堂の浅ましさはすげえなwww
887.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:02▼返信
任天堂的にはバナンザが無風だったのが一番効いてそうw
888.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:03▼返信
>>875
人類が初めて体験するマウス操作
素晴らしいの一言
889.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:04▼返信
任天堂らしい冒険(なんらかのパクリ)  任天堂によるエポック社の製品パクリ6回目
『ゲームボーイ』(1989年4月21日 任天堂) → 『ゲームポケットコンピュータ』(1985年 エポック社)のパクリ
ファミリーコンピュータ 任天堂 1983年7月15日発売 カセット式の家庭用ゲーム機 → カセットビジョン エポック社 1981年7月30日発売 カセット式の家庭用ゲーム機 のパクリ
Wii(体感型コントローラー) → XaviXPORT(体感型コントローラー) エポック社 のパクリ
Wii Fit(家庭用フィットネス機器) → ステップセンサ(家庭用フィットネス機器) エポック社 のパクリ
ポケモンミニゲーム(チクタクバンバン系パズル要素) → チクタクバンバン エポック社 のパクリ
釣りコントローラー特許 任天堂2025年 → 『エキサイトフィッシング』(2001年・エポック社)釣竿型コントローラがそのままゲーム機本体となり、テレビにつなぐだけでぷれいできるという体感ゲームのパクリ
890.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:07▼返信
>>889
任天堂「ドラえもんパクりてぇなぁ(チラッ チラッ
891.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:07▼返信
>>883
背面タッチというか背面ボタンって正直早すぎた感あるわ
今、高価格帯のコントローラーって大抵背面ボタン付いてるしな
まあタッチパネルは確かに使いづらかったから今はボタンにシフトして残ってる感じなんだろうな
背面タッチパネルって使うのは左右端だけでほとんど使わない面積の方が多かったから無駄が多かったし
892.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:08▼返信
🐷ってなんらかの心身ともに病気持ってるから、障碍者向けゲームが合うと任天開発部に思われたのかも
893.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:12▼返信
>>892
単純に他の企業から十年遅れくらいでポリコレに走り出しただけだよ
他の企業の規制が緩くなりつつある昨今逆に規制強くしてるからな
894.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:13▼返信
イワッチが生きていればこんな事にはならなかったのに
895.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:14▼返信
そもそもなんで車椅子バスケというニッチもニッチなジャンルをゲーム化したんだろうか?
ボブは訝しんだ。
896.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:24▼返信
>>895
それは面白ければ別になんでもいいだろ
高圧洗浄が人気ゲームになったりするんだし
897.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:29▼返信
ホクホクでマウス機能用意したのに有力なシュータータイトルから総ハブされたSwitch2くんの気持ち考えろよ
この先2度と使われないかもしれないんだぞ!
898.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:36▼返信

所詮マウスもどき

899.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:36▼返信
ブレワイをマウス操作で遊ぶの楽しいィィィ
900.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:38▼返信
ぶっちゃけマウスでやるよりJoy-Conふたつ振った方がプレイしやすくないか?
901.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:38▼返信
>>894
Wii Uが大爆死したからそうとも言えない
902.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:42▼返信
Switch2はSwitchで成長した他社製ゲームパッド切ったから買う気にならんわ
マウス操作とかCボタンとか要らんねん
そんなんだからヨドバシに積まれるんだよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:44▼返信
豚「すまんなswitch2でマウスが標準になってしまってw
もう任天堂の魅力的なジョイコンマウスに一般人はメロメロになってしまう
Wiiスポーツのような大ヒット間違いなし」

息してんの?こいつw
904.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:49▼返信
※889
【悲報】会心のアイデアと思われたバーチャルボーイが
トミーのLSIゲーム3D立体グラフィックゲームのパクりと判明

バーチャルボーイ1995年7月21日発売
トミー3D立体グラフィックゲーム1984年発売
905.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:49▼返信
>>900
振る以前に普通にアナログキーで良くね?
何のために左右に付いてるんだかw
906.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:50▼返信
相変わらず未来を先取りしてる感じ
他者には真似できない事をするから任天堂はいつまでも人気なんだよ
907.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 13:57▼返信
>>903
なんか覚えがあると思ったら俺のコメントかぁ
すまんな>>254でコメントするくらい息してるw
レビュー抜粋・マウスモードによる操作は魅力的。学習曲線を超えれば楽しく、任天堂らしい冒険が感じられる
・友達とプレイすれば楽しい可能性あり。
すまんな魅力的な操作で学習曲線を超えて友達とプレイすれば一般人はメロメロ間違いなしなんだが???
ゲーマー意見の全く反対が一般人向けの正解なんだよね
908.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 14:07▼返信
◯日本の成り立ち
大昔:発展度 中国大陸>朝鮮半島>日本列島 先住民が住んでいた未開の地だった日本に、朝鮮・中華から移民が来て中華文明を伝え発展させる。大部分が先住民と朝鮮・中華の混血になっていく。
昔:中華文明をパクリ続ける。朝鮮半島からの移民も引き続き入り、朝鮮半島百済の血が天皇家に入る。
明治維新以降:アジアが近代化してない内に、欧州をパクって近代化して先行者利益で発展しただけ。
戦後:アメリカが日本を冷戦の駒にするために、意図的に輸出で儲けられるように仕組んだ。日本人は日本人の実力だと勘違い。
冷戦後:もう用済みなのでアメリカから見放される。そして中韓が本気を出し、普通の競争にさらされた結果、本来の日本の実力が露呈。認められず現実逃避。「日本スゴイ」→どうやら凄くない→「外国人のせい」
909.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 14:08▼返信
>>907
なんか自分のこと面白いと思ってそうなのが痛々しい
910.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 14:11▼返信
※5
前も似たようなの見たな
これってコピペ?
911.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 14:11▼返信
💩🐷💩🐷💩🐷💩<あ~ち~ち~あ~ち~燃えてるんだろ~か~??ブヒ!?
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
🧱🧱🧱🧱🧱🧱🧱←Switch2気温35℃で爆発
912.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 14:12▼返信
これ本当に操作自体に面白みがあるならスイッチの時点でやってるはずなんだよな
なんでかってジョイコン2本持ち=左右ジャイロで普通に可能だから
やらなかったのはなぜかって単純に「別におもんないから」よ
913.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 14:12▼返信
トラックボール(二個)ならまだ理解できるがマウスじゃ遊びにくいだろww
914.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 14:13▼返信
>>909
そう思うのはお前がそれだけつまらない人間ってだけでしょw
915.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 14:14▼返信
>>5
つーかまさにクスリの方のドラッグを想起させるような世界観にした方がまだマシだったと思う
そこらへんポリコレ意識がにじみ出ちゃったんだろうな
障害者スポーツと組み合わせてはいけない的な
916.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 14:15▼返信
>>914
本当のこと言われると怒るからねぇ人ってw
914さんも余程つらかったのね事実だからw

これ使ってみたくて仕掛けたら見事にヒット
917.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 14:48▼返信
>>913
そうだなマウス機能付けるならトラックホイールも付けとけば良かったのに

東大京大卒エリート社員7000人も居て誰も思いつかなかったのかね・・・

まぁマリカワみたいなゴミしか自社開発できない任天堂の社員じゃ無理か
918.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 14:58▼返信
ゴキ絶叫の巻でござろうもんwwwww
919.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 15:05▼返信
ひみつ展もこれも単体で出すクオリティじゃないんだわ
ミニゲーム集の一つがせいぜいだろ
920.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 15:06▼返信
まぁ数少ないマウス機能使うタイトルってだけでゲームとしてまで作り込んでないんだろうな。
921.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 15:20▼返信
>>916
う~んくだらない勘違い野郎で引くわ
マジでつまらんやつやな
922.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 15:34▼返信
あんまりやる動機が出ないと思うんだよな
技術的にはすごいのかもしれないけど
日本じゃバスケゲーは人気ないしキッズがやりたがる感じじゃないだろ
「マリオバスケ」とかにするならともかく
923.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 15:45▼返信
>>922
・・・・いうほど凄いか?
924.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 15:58▼返信
>>2
バーカ

任天堂おじさんの年齢を考えろよ。まもなく車椅子になる年齢だぞ。任天堂はそれを知っているから車椅子のゲームを出したんだよ
925.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:00▼返信
ヴァトゥリマウェヲミヌワァス
926.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:01▼返信
>>6
コレのためにわざわざジョイコンにマウス機能を付けてコストを上げているのも任天堂らしいよな

3DSの裸眼立体視の失敗を完全に忘れているし
927.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:02▼返信
>>11
それな。都合が悪いと韓国人みたいになんでもソニーや日本のせいにするニシくんは恥を知らないのか
928.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:03▼返信
>>458
そもそもこんなのが売れると思う任天堂もどうかと思うが・・・
929.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:08▼返信
何処とも知れないインデェのゲーム内容叩いてるゴキブリの方が心配だよ🥺🪳
930.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:24▼返信
スチームなら500〜1000円で売ってそうなゲーム
931.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:27▼返信
てかswitch1のジョイコン持ってマウスみたいに操作をした時点でコレ無いわって普通気づかんか?
あんな細くてボタン横ってまともに操作させるつもりないやろ
932.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:42▼返信
任天堂内製のゲームってカルピスウォーターを100倍に希釈したうっっっっっすいクソゲーしかねぇな(´・ω・`)
933.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:58▼返信
やっぱマウス2つもいらなかったわw
934.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:58▼返信
正直な話ロケットリーグの方が面白いよ
935.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:02▼返信
老害からマウス2つ使ったゲーム作れと言われたからイヤイヤ作ったんだろ?
936.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:05▼返信
1年も経てば忘れ去られる程度のゲームだな
937.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:07▼返信
>>936
1年持つか?
938.投稿日:2025年08月14日 17:10▼返信
このコメントは削除されました。
939.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:12▼返信
任天堂が出すんならせめてマリオとか使えばいいのに。
全体的に絵面が地味
940.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:27▼返信
>>938
豚が大喜びして勝利宣言してる姿が目に浮かぶよw
941.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:47▼返信
任天堂がマウス機能付けたのはスマホからソシャゲを移植しやすくする為だと思う
携帯時はタッチで、テレビモード時はマウスで操作できるから
942.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:48▼返信
ニシくん、このゴミゲーのレビューよろしくな
943.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:54▼返信
Drag x Drive
対応機種 Nintendo Switch 2
開発元 任天堂
発売元 任天堂
発売日 2025年8月14日

任天堂本家もすっかり糞ゲー量産メーカーだな
944.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:54▼返信
新機能を試せるゲームだから手に取りやすい値段で発売
1万円で全てのプラットフォームをクラッシュさせるゲームを発売

どこでこんなに差が着いたのか😭
945.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:57▼返信
>>939
マリオファミリーが車椅子に乗るのはミヤホンが許さないと思う
946.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:57▼返信
マリカワ→バナンザ→車イス
Switch2クソゲーしか出てないじゃん
947.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:59▼返信
>>929
看板は任天堂様だぞ
948.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:02▼返信
NBP抜いたら30点ぐらいか
949.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:25▼返信
>>944
マウスが新機能とか
さすが🐷やな
950.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:43▼返信
「学習曲線を越えたら楽しくなる」ってすげーパワーワードだなw
もはや全てのクソゲーを擁護できる魔法の言葉だろw
951.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:47▼返信
>>945
任天堂キャラ使わなかった理由が多分それだよね
理解は出来る判断だけど
それで物議を催すと考えたんだろうなってだけでちょっと嫌だなと思ってしまう
952.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:58▼返信
ゴミッチ痛🐷終了www

決算よく見たら利益率下がりすぎ 有価証券溶かしてるのマジでヤバすぎ🤣🤣🤣🤣
953.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:24▼返信
これ全然面白そうに見えねえもんなー
PVで期待してた奴どんだけいんの?
954.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:26▼返信
※944
大手のストリーミング機器にジャミング電波発してた任天堂スイッチの悪口やめろよ
955.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:28▼返信
>>890
モンスターボールはドラえもんが初出だろ
956.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 21:32▼返信
マウスの使用が当たり前で何十年と快適操作を研鑽してるPCのマウスすら感度悪かったり無線で充電切れるとストレスフルなのに
あんな持ちにくそうなマウスでやりたがる人いるかね
957.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 21:50▼返信
エルデンリング
はやくきてくれ
958.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 21:52▼返信
altの記事より 鉄拳8のSwitch2版は出るのかについて、原田がSwitch2での制作は多大な労力を要するから困難だという趣旨の発言をして豚が暴れてるってさ
糞豚、原田に迷惑掛けてないであんなゴミハードを出した任天堂を恨めよ
959.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 22:12▼返信
キャラゲー堂にゲーム性だけの勝負はきつかったか
960.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 22:45▼返信
※958
格ゲーの中でトップレベルに目押し必要なゲームでフレーム遅れデフォのswitchで出せとか正気じゃないだろ
みんなエリアルすかしまくる対戦でもいいならってレベルじゃないと最適化作業の人員だけでアプデ改修止まるだろw
961.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 23:40▼返信
switch2のアンハッピーセットだよ
962.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 07:30▼返信
【悲報】実写映画版「ゼルダの伝説」の海外Xアカウント、任天堂ではなくPlayStation公式をフォローしていることが話題に

実写映画版「ゼルダの伝説」の海外向けSNSアカウントがソニーの認証を受けていること、そしてそのアカウントが任天堂ではなくPlayStationの公式アカウントをフォローしていることが、海外の任天堂ファンの間で話題になっている。
現時点で、このアカウントがフォローしているアカウントは2つのみ。映画の共同出資および配給を担当するソニー・ピクチャーズ(これは納得だ)と、ソニーのゲーム部門であるPlayStationだ。そう、「ゼルダの伝説」シリーズを生み出し、そのゲームが遊ばれるハードを提供している任天堂ではなく、PlayStationをフォローしているのだ。
963.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 10:20▼返信
コンセプトからしてつまんなそうだし、お得意のキャラゲーにもしてない
若手にアイデア出させて一番マトモそうだったのを形にしたのがコレなら未来は無いな
964.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 11:13▼返信
最近のゲームは画一的でマンネリ化してるし、Wiiからの正統進化な直感的操作をメインにしていくのは正しいと思う
次は格ゲーでやってほしいな
965.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 14:55▼返信
そもそもマウス操作なんか無理矢理新機能アピールする必要もないと思うんだ⋯
966.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 15:13▼返信

ファーストタイトルで62点とかもう廃業レベルだろ

967.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 19:21▼返信
こんなの新機能お披露目のためにロンチに出しとくもんじゃないの
968.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 22:46▼返信
車椅子バスケ「シテ…コロシテ…」
969.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:20▼返信
>>84
忖度しての高評価があるかもしれないのは信頼性に欠けるけど低評価に関しては信頼性あるわ
970.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 06:34▼返信
>>964
1番マンネリ化してるのは任天堂のゲームだよね
971.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 08:42▼返信
たかがマウス機能なんだよな。他所がわざわざやらないだけで。別途マウスが挿せる機材でも用意すればいいものを、Switch自体に付属させるんだから無能集団だよ。
972.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 12:46▼返信
>>971
操作感考えたら普通にマウス使える方がいいしな
973.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 15:13▼返信
カタワバスケなんて誰もやりたくない

直近のコメント数ランキング

traq