『ドラッグ アンド ドライブ』レビューが解禁!
記事執筆時点のメタスコアは62点とかなり厳しめ

以下、レビューから気になった部分を抜粋して要約
・マウスモードによる操作は魅力的。学習曲線を超えれば楽しく、任天堂らしい冒険が感じられる
・操作性は好印象だが、内容が薄く、見た目も地味で繰り返しプレイには向かない。
・ハードウェアの性能見本としては良いが、操作の不満と内容不足で満足度に難あり。
・環境が整えば楽しく操作も良好。ただしモードやキャラの個性が乏しくコンテンツ不足。
・任天堂作品に期待されるワクワク感や個性が欠けるが、マウス操作の試みとしては興味深い。
・友達とプレイすれば楽しい可能性あり。内容は真面目なクリエイティブ努力を感じさせるが万人向けではない。
・独自の操作方式は評価できるが、操作性と演出の乏しさが魅力を削いでいる。
思ったけど、マウス操作じゃなくてイスに座って実際の車椅子動かすみたいな動作で移動できるようにしたほうが体験としては面白くなったかもしれんね
ボーダーランズ4 【予約特典】DLC「ギラギラグローリーパック」 同梱 - PS5
発売日:2025-09-12T00:00:01Z
メーカー:テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】Ghost of Yōtei( ゴースト・オブ・ヨウテイ )【早期購入特典】・ゲーム内アイテム 面頬 ・篤と羊蹄六人衆のアバターセット(全7種)(封入)
発売日:2025-10-02T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドラゴンクエストI&II - PS5
発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


確実にゴミカス
初めてタイトル聞いた時はGTAみたいな内容かと思った
想像より遥かにショボいゲーム作ったな
ダブルマウス使うゲーム作れと言われて低予算で作っただけの任天堂らしいゲーム
あとJoy-Con2が真っ黒になって最悪
メタスコア決めてるのはゴキじゃないしなぁ
ネガキャンっていうか元々期待されてないだろ
豚は期待してたの?
まあゲーム買う金すらないのに訴える金があるはずもないけど
俺はメディアの人間じゃないからなー
メタスコアには携わっていないんだ
何ならメタスコアって任天堂には下駄はかせがちだよな
これを目玉かのように紹介するのが任天堂の現状
文句なしのクソゲーです
任天堂はNBP買うお金も無くなったの?
さぁ…
豚の界隈だとゴキ芸能人ゴキー!とかゴキ開発者ゴキー!とかしょっちゅう言ってるからな
任天堂史上最悪のファンを裏切ったフルプラ別物手抜きすかすか苦行売り逃げゲーって最低最悪のタイトルがある
だからドラドラが微妙でもフォーエバーブルールミナスよりはマシって結論になってしまう
12くらいだとおもってた
任天堂のポリコレゲームか
【決算】ソニー、ゲーム部門好調で売上と最終利益が過去最高!PS5は累計8030万台、ソフト販売のDL比率は83%に増加!
そもそも平均点を出してるだけだから訴えるもクソもないw
そのネタ飽きたわ
こんなもんか
任天堂ニンテンドースイッチ2になってから出すゲーム全部クソゲーじゃね?
ユーザーを選ぶどころじゃない
このゲームのためにキーボード片付けないといけない億劫さと得られる体験が不釣り合い
任天堂が安めに提供すると判断した時点で相当出来に問題があるとわかる
当たり前のように手抜きでもフルプライス要求するからな任天堂は
あとはポケモン用に残しておかないとね
VR機器とかじゃあるまいしそんな広いスペースいるんだ
岩っちが自慢してたメタスコアなので別に
任豚は捏造上等でネガキャンするからヤバいけど
なんでゲームの中まで障害者よ
任天堂どうした?
加点貰ってこれです
一部のガチで力入れてる超有名IPげー以外はいつもこんなもんだぞ
まあ力入れてるマリカであんなのだったけど
どれもパッとしなかったなぁ
下には下がいる
そういうのはさプリインストールに持ってくるくらいのサービスしなさいよ
switch2さん…?
一筋の朗報ってなに?
たまごっちみたいな幼児ゲーしかやってないから日本語不自由になるんだよ…
レビュアーの苦悩が見えます見えますw
SIEとMSのゲームはソフトウェアとハードウェアの双方からどんなユーザーでも遊べる環境を作ろうと努力してる姿勢が出てるけど、任天堂はそのあたりまだカバー出来ていないと感じる
今頃たまごっちで盛り上がってる周回遅れの国があるらしい。
そういや周回遅れでポケモンパンに群がってた国もあったな。
DSのローンチでピカチュウダッシュというのがあってだな
11位も夢じゃない!!
マリカワ糞でもう過疎
ゴリラ12万の大爆死
これwiiu2だw
クソゲーオブザイヤーきちゃ~
渾身の作とか大仰にして釣りたいだけのバカ記事
あれが85点でこっち62点って何が違うのかわからないが
ゲームパスは失敗するわ、任天堂はクソゲーばっかだわ
どうなってんねん
事実は捏造
事実はネガキャン
ゲームやってる時に邪魔じゃね?
机要るし
任天堂なんてこの程度のゲーム会社ですしw
ストア見りゃ分かるが任天堂は激押ししとるけどw
売れないわなそれは
あんなもんどう見ても忖度してる数字があって全然公平じゃねぇよ
アストロボットって知ってる?
じゃあ買うんか?って聞いても買わないんだろな
じゃあ神ゲーってことで買ってやれよ 俺はパスだわ
このレビューをAIにまとめさせたらこんな感じじゃね?
安心してください。ちゃんと嘲笑してますよ。
ドックモードで4K解像度/60fps、または1440p解像度/120fpsをサポートすること。GameChat、マウスコントロール、HD振動2、GameShareといった新機能に対応すること。
上記の機能を活用し、そのゲームがNintendo Switch 2というプラットフォームにどのような新しい価値をもたらすかを、詳細なリリース計画と共に明確に提示すること。
これらの条件を満たさない限り開発キットは提供されず、さらにこれらの承認は開発するゲームタイトルごとに個別に行う必要があるとされています。
任天堂自身が上手く活用できてない独自機能への対応をサードに強要している任天堂である
友達居れば楽しい…かもしれないじゃん…?
それになんかクリエイティブな感じするしー…
マウス操作って独自性…あるじゃん?
ほら豚は買って盛り上げてかないと(笑
メタスコア62点です←コレwwwwwwwwww
人集まるかなw
これはひどい縛り条件だな
XBOXSXと同等の性能あるのにマルチソフトしてくれないわけだ
ヒント:タイヤーパンク
窃盗やひき逃げして捕まったら「レ~シストニダ~」とかヘイトスピーチするゲームのほうがいいだろ
ゲームとしての完成度は低い
ひみつ展にしろ、このゲームにしろ新ハードの技術デモとしての側面があるゲームなら無料か安価で提供するぐらいの覚悟は持った方が良いのは確かだな
PSでいうとナックとかアストロプレイルームみたいなもんなんだし
高評価でも売れるとは限らない模様
PSなんてフリーゲームが好まれるらしい
ただのマウス操作に技術でもなんて要るか?
高評価でも売れるとは限らない模様
PSなんてフリーゲームが好まれるらしい
ただオブジェクト破壊してるだけじゃ取れんよw
1.2Switchとかのミニゲーム集に入れるはずのゲームだったのかも
Switch2がギミック的にSwitchと代り映えしなさ過ぎてミニゲーム集まで作れなかったとかあるかも
バナンザ売れなかったもんな
↓
今回の🐷「メタスコアとか信用できないから」
有料のチュートリアルは何本売れたの?
じゃあ金取んなって話な
デモソフトならプリインストされてるのが普通
FF16やワイルズ見てたら分かるだろ
300円かSwitch2買ったらインストールされてるくらいのもん
あいかわらず豚は馬鹿で卑劣だな。
まぁナイトレインは売れたわな
これは…無理だと思うよw
…ごぜってぇ売れねぇわコレ
過疎ッチ伝説また来ちゃう?また来ちゃう?(笑
岩田ラインの遥か下だから
信心が試されるなw
あれ、絵面が悪すぎる
パワー系池沼が暴れまわっているだけに見えるし
任天堂すごい
>イスに座って実際の車椅子動かすみたいな動作で移動できるようにしたほうが
>体験としては面白くなったかもしれんね
即行で不謹慎と叩かれそうなアイディアだな
それくらいしか目玉がない
煽る前にまず決算見ろよ😂
どうせならマウスと角度センサー両方を同時に使えるようなアタッチメント考えたらいいと思うけどな
焚き火は1回やってみるにはいいけど、2回目やろうとは思わないね
シリーズ化するくらい豚は買い支えろよw
ネタじゃないだろアホ
障害を負ったマリオたちが競うゲームにすれば、
障害者の人も勇気が貰えると思うのに
こんなゲームにマリオは出しません!
という姿勢が、障害者差別なのよ
つまり62なんて言わずもがな
う〜ん🤔
Steamの安価な謎ゲーみたいなもん
任天堂ボーナスポイント込でこれやろw
フルプライスでちゃんとしたゲーム作れよ
開発途中で誰も思わなかったんか?
とっつきづらくてわりと地味でモードも少なかったけどゲーム自体の完成度が高かったから
これは駄目みたいだね
任天堂はそんな評価とは別次元のとこにいるから
マリ過疎もゴリラもダメだった今、任天堂はこれにかけるしか無いんやぞ
てか豚はマジでこれ買い支えないと本丸困るぞw
バナンザ カメラ酔いでゲームどころではない
車椅子バスケ 単純に微妙ゲー
ここまでSwitch2専用ゲームで良ゲー無し
たぶんそいつらだよ
余計なギミック入れないといけないのは
それしか思いつかないもんで「ギミックを最低3つは考えろ」とか言ってんじゃねえか
高得点メタスコアはまったく当てにならないけど
低得点メタスコアはあてになるよ?
ここまで低いとあーそこが浅いタイプのゲームですぐ飽きるんだなってわかる
配信してる人いるかな?2時間やったら急に別ゲー始めちゃったりねw
PS5に無料で付属していたアストロプレイルームはファースト作品らしくPS5の機能をフル活用した上で良作でしたけどね
メタスコアなんて参考にもならない
じゃあ買って盛り上げてけw
これNintendo Switch 2 のひみつ展レベルの駄作ってことやん
本当にガッカリしたのは前評判がの高さとは裏腹に売れる気配の無いゴリラだろ
🐷がアストロボットに勝手に対抗意識燃やしてたけれど、あの出来じゃゴリラに勝ち目なさすぎる
比較にならないだろ
操作体験でワンコイン分くらいは楽しめるかもしれん
たまごっちは知名度があって万人向けでキャラも可愛い
これは?
そんなレベルのゲームは中々無いぞ
じゃあフルプライスで作れば良かったじゃん
低価格にして逃げてんじゃねーよ
散々任天堂タイトルが高評価だとそれを武器に他社にマウント取ってたやつが今になって関係ないとか言い出す事自体が見苦しいんだわ
Wii Uくんの面影が浮かぶな
まあ、クソゲーでも操作で500円くらいは楽しめるでしょ
残りは任天堂へのお布施と考えれば買う奴はいる
オシャレ気取ってる感じ?
神ゲー確定!
ゴキブリの嫉妬が心地良いぜ!
AIくんもこのゲームを任天堂製じゃなくインディーと勘違いしてたもん
任天堂神のゲームだから間違いなく感謝の気持ちで満たされる
たった1980円くらい神様へのお布施で払えるしな
任天堂の・・・これだけで3回は起動できる
お盆だからな~
どうすんのゴキ?
(´・(00)・`) ビチグソゆーな!
なんでマウス機能なんて付けちゃったんだか
心配なのは6人集まるかどうか・・・
マウスで画期的な使い道のゲームがあるならそれこそPCでとっくにアイデア出切ってるだろっていう
特にインディーにはマウス操作じゃないと厳しいゲームが山程あるんだよなぁ
PSには出ねえからいらねえんだろw
すまんなこれを一緒に遊べる友達さえ確保すれば楽しめるんだわw
別にPCでやればいいですよね
今更steamのおこぼれが欲しくてそんな機能つけたんすか
クソゲーって1人だと虚しいけど友達とやると笑えるんだよな
流石次世代で取り残される予定のゴキちゃんは言うことが違うわw
PSだけ引きこもってなw
任天堂は一般人を対象にしてるから
作れても作らない
まあ以前から普通にゲーム機にマウス接続できるんですけどね…
ハブられハードの信者が吠えても説得力ないっす
カスタムロボ使って作ればいいのに
普通のマウスじゃ投げるとかモーション対応してないからなぁw
仮にも直近のハードなのに既にスペックで周回遅れのスイッチ2ぶら下げて寝ぼけてんのか
流石に右手用左手用のマウス用意するのはキツいでしょ
利益率を考えた結果として別売りにしただけでしょ
switch2の体験である
ひみつ展も有料だったしな
マルチ展開出来ないからな完全に無駄な機能
やるんならSIEのアクセスコントローラーみたいに多様な人のための操作デバイス作る方が良いよ
マウスにボタン増えてもそれだけでゲームなんか出来ない
標準のコントローラさえ同梱せずに別売りだもんなw
ボーナスポイントなし?
込み込みです(笑)
Switch2ひみつといい本体にプリインストされてていいようなもんだわ
なんでマウスなんて余計な機能つけたの?
アストロボットって知ってる?
メトプラで活用されるから…
キッズに受け入れられないだろうな
任天堂のゲームで高評価なんてアテにならんもんな
そして今後マウス機能が話題になることはない
Cボタンと共に闇に葬られる
無料で遊べるトランプゲームがあの値段なんで
頭からっぽのほうが夢詰め込める
現状Switch2にマウス操作必須のインディーゲーソフトの発売予定はなさそうだけど?
結局キャラで売ることしかできないつまらんキャラゲー堂ってわけだ
Cボタンとか言われて久しぶりに思い出したわw
1980円はそんな高くないが無料とはだいぶ違ってくるな
Cボタンww
もう存在を忘れていたわ。詳細判明前に豚がアレコレ妄想してところにただのチャットボタンと来てズッコケたわww
映像はあえてローポリゴン。それでも炎はHDR対応で美しい橙のグラデーションを表現。目を奪う鮮烈さと、同時に訪れる深い癒やし——その両方を味わってください。
炎の燃えるパチパチという音や、薪が崩れ落ちるときの音は、ぜひヘッドホンで。HD振動が焚き火の手応えを伝え、視覚と聴覚と触覚を緻密に結びます。
インターネット・ローカル通信経由の「おすそわけ通信」に対応し、一人がソフトを持っていれば最大4人でプレイ可能。ローカル通信ではNintendo Switch™にもおすそわけ可能です
↑
こっちの方がSwitch2の機能を活用してね?
友達とプレイするスイッチ2いつ買うの?
幼稚園にいるのかな?
ステマと美談使えなくなった結果堂
値段は4コイン😅
クスリキメて運転という
オンライン会員じゃないと使い道のないボタンだっけ?
有料ボタンとかいう狂ったものを実装する任天堂の発想は好き
いくらなんでもそれじゃ誰も買わんてw
マリカが駄作だっただけの話
大体技術デモと言うほど真新しいどころか太古の昔から存在するもんじゃねぇかっていう
かび臭く古臭すぎて草生えるどころか苔むすわ
こうなったら美談水増しだ!とっとと美談を追加発注しろ!グズグズするな!!!
ちびロボが配信されたよ
騙して他人に買わせされたら勝ちって考えだし
なんで?車椅子バスケは健常者もやっていいんだぞ
モーションで判定すればテーブルいらない
たまにはARMSのことも思い出してあげてください
これ単体で遊びたいかっていうとな……?
?????
機能紹介の無料ソフトの時点で高評価だったのが
製品化でGOTYまで取ったアストロボットの足元にも及ばんな
こういうショボいインディーはいくら安価でも買うだけ損
5chの「反応集」と称してFF16などのネガキャン動画を出していた底辺ユーチューバー、スクエニから開示請求されガチで終わる
ぶーちゃん
法定Go!
これが現実だ
小学生かな?
50年前の日本を相手に戦う韓国みたい
こ… これくらいで許してやる
覚えとけよーーー!!!の
豚 版
一緒に遊べる友達さえ確保すれば
一緒に遊べる友達さえ確保すれば
一緒に遊べる友達さえ確保すれば
使えない機能にもコストかけてるんですけど??
全く話題になってないですけど?
こういう独創性の高い稀有なゲームは理解できないんだろたうな
エクストラは
ユニコーンオーバーロード、ライザのアトリエ3、地球防衛軍6など
プレミアムは
バイオ2とバイオ3
任天堂の「ちびロボ」とは大違いで豪華すぎだろw
291. はちまき名無しさん2023年09月28日 00:05
FF16をSwitchで出してればヒボチューもなかったのにね(笑)
モータルコンバット1、PS5 マーベル スパイダーマン リマスター、PS4 & PS5
ソード・オブ・ザ・シー、PS5
地球防衛軍6、PS4 & PS5
ユニコーンオーバーロード、PS4 & PS5
ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~、 PS4 & PS5
インディカ、 PS5 ハロルド・ハリバット、 PS5 コーラルアイランド、 PS5
クソゲーメーカー任天堂
同じゲームしかやらないのってニシくんじゃん
決算でバレてるよ
バイオハザード2、 PS4、PS5
バイオハザード3:ネメシス、 PS4、PS5
Switchスポーツの追加ミニゲームレベル
やる前からゲーム体験が想像できる
やる意味がない
事実は捏造
事実はネガキャン
事実は工作←🆕
まぁ、がんばれ
Switch2ユーザーから無視されるだけだろ誰が買うんだコレ?
プレミアムにバイオ2と3が来るってよ
スパイダーマン2?
機能紹介とゲームを爆盛りしたマリオスポーツという良い前例があるのに
エクストラの詳細
>>345
プレミアムの詳細
Switchの初期に出た「手がのび~る格闘ゲーム?」さんも独創性(ベラボーマンのパクリかな?)とか言うてたが
全然っ!売れへんかったやろ?wwww🐷は独創性とかいうて「だが買わぬ!」するから意味ねぇんだわw
確かにw
DX出るからまあ販促の意味ではあるんだろうけど
なら1にすればいいのにね急に3からプレイとかしないし、それとも来月のフリプにライザ1でもくるんか?w
【悲報】スイッチ2が熱暴走!?クラッシュやフリーズ報告が相次ぐ
●紅林のえ🌩@kurebayashi_noe Switch2のポケモンSVで熱暴走 ●ニーギまたはGENTZorハヤミ@p_typhoon Switch2で初フリーズ。龍の国ルーンファクトリーで
●MJ@go_go_syoutan Cyberpunk2077今までゲーム中に5回は落ちた。特にエラーは吐かず、SWITCH2のエラー履歴にも記載が載って無いからよろしくない。 ●@JPSjxSmUMy170 switch2が熱暴走中ファン音がウザい ●「とろたろ。」@x1010_q Switch2熱暴走 ヤバすぎて本体持てなかった😇ファンなしじゃ長時間は遊べないな😓 ●りぃま@Lyma992 Switch2熱暴走かなんか知らんけどスプラやってたら急に動かなくなった
●坂もっとー@aoao_074 スイッチ2ドックにさして充電してても熱を持ち過ぎて充電止まる ●ソルトマン@saltmanlllllll ソニーアレルギー界隈の奴らがPS5の液体金属漏れで熱暴走とかデマ流してる間にSwitch2が熱暴走で不具合多発とかいう記事が出るの皮肉過ぎるだろw
●メロ@映画好き@mello4649 エアコンを切った部屋でSwitch2をスタンドに置いたままにしていたら凄まじい熱を帯びていたので猛暑でダメにならないか心配している
障害の度合いによるコスト制等が特徴だが
このゲームで採用されてないな。車椅子にした意味ないだろ
一方、NSOはちびロボとかいう化石ゲー1本だけ、しかもスイッチ2限定w
さすがに擁護できんかったかw
よう単体で売ろうとか思ったな
古すぎて遊ぶの難しかったし、トロフィーもつくのなら有り難いw
本家IGNは60点
他は50点~70点
IGN Spain だけ異常に高得点なんだがw
スティック2本で問題なくやれる
🔥
これは「今の任天堂ならこんなことやりそう」ってだけの与太話じゃね
海外じゃそういうレベルで嫌われてるし
実際にはクオリティとかどうでもいいから出してくれくれやろ
いつも程度にかけてればこれも85点くらいにはなってたはず
その結果がバナンザ12万本の大爆死とかw
マウス機能を活かせそうなゲーム、しかもマリパみたいな一発ネタのミニゲームじゃなくて一本のゲームとして成立するやつってんで社内でアイデアを練ったんだろうけど、
その結果が「2回3回とは起動しなさそうなコレかよ」なんだよな正直
3DSの立体視機能の強制の失敗からなーんも学習してないな
本体持ってないのにソフトなんて買うわけないだろ!!
転売需要あるなら買うだろうけど。
スマホでアプリで見るほうが良くないか?
豚独占でしたよね?
大きないちもつは手に入りましたか?
なんていうアプリ?
ゆーぶろっくおりじん、って読むのかな?
俺が使ってるのは
2chまとめリーダー
外注に頼らないとろくなものが開発できない
Switch2でますます凋落するやろな
Switch2もPS5も韓国製品使ってるのになんでやw
PS5の無料版アストロボットみたいにさ
まあマウス機能を新ギミックと言い張ってるのがそもそも意味分からんけどw
日本の作業ロボット様様ニダ😄
.|-O-O-ヽ |身体じゃなくて、
(. : )'e'( : . 9)頭に異常がある人向けゲームをくれ
🪳はいつもメタスコアに囚われてんな🤣w
岩田「…」
そもそもマウスは新機能なのか
全然面白くない
マリオワンダーもバナンザも
任天堂何十年遅れだよ
でもマウス機能をメインギミックにするとかどんな判断なん?って感じだわ
むしろそんな駄作にパラスポーツを利用した会社が批判されそう
義務感で作られた夏休みの宿題みたいなゲーム
一応、旧switchになかったから新機能だろう
ただでさえしょぼいのになにか新しい機能をつけないと!!って無理やりくっつけた機能にしか見えなくても
2000円すんの?これwwww
Steamとかであるマウス操作しか対応してない雑多なインディを取り込んでソフト不足を解消するのがメインの目的なんじゃねえかなぁって俺は思ってるよ
お試しなら本体にちゃんとセットで入れとけよ
カネを払わないと試せない標準機能ってなに?
焚き火の時と同じ流れw
それ今までみたいにスティック操作で代用すればよくね?w
LRトリガー操作のサルのギミック「だけ」で2000円のゲームとして売るようなもんだからな
頭おかしい
任天堂が任天堂PCをリリースしたら任天堂ファンがマウス操作で遊ぶゲームに大喜びするのが分からんのか?www
分からんわ
そいやPCゲーマーの人口減ってるらしいね
何?任天堂今更PCに参入するん?w
単純に代用させるのも手間かかるのもあるしわりとマウスとスティックでのカーソル操作は感覚別物だからゲームバランスにもぐっちゃぐちゃになりかねないのよ
最小限の最適化でそのままポンってやりたいならマウス標準装備は必要だったんですよ
嫉妬してるのか?
で、ゴキちゃん
お前ら本当にこの新しい体験をしたくないわけ?www
そう思うなら勿論、買ったよな?
こんなん付けるよりカメラ機能を標準装備させとけよって思うw
他は50~70点なんだけどさw
満点!
さすが任天堂!
実況局だいだら チャンネル登録者数 46.3万人
1292回視聴 5 時間前にライブ配信 #Switch2 #だいだら #ドラッグアンドドライブ
マジで腕が疲れるからすぐ終わるかもw
↑
数少ないこのゲームを実況していた人の感想がこれである
で、キーボードは?
あまり調子に乗るなよゴキ
普通にいらないよこのギミックw
別売り6000円で売ってるけどさ、マジでボッタクリだし
これ任天堂のキャラで任天堂から出てたら評価も売り上げも爆上げだったろうに
趣味はゲームと公言してる任天堂ハードしか持ってない知人が
ゼルダを神ゲー神ゲー、オープンワールド最高とか言ってたけど
ベセスダのゲームというかベセスダ自体をガチで知らんかったし
任天堂だけのユーザーって10年以上、ハード2世代くらい時代からかけ離れるよな
やるゲームがクソまみれってかわいそうになるな
スイッチに劣化ウイッチャー3出たことで
豚が「任天堂がブレワイで発明した」と思いこんでた要素が軒並み入ってるの知って口数少なくなったの面白かった
↓
NintendoLifeはレビューで移植を称賛しています。『Madden 26 on Switch 2は、ほぼすべての面で絶対的な成功です』とPJ O’Reilly氏は書いています。『プレイ感は良好で、動作もスムーズで、他のコンソール版と比べて見た目の差もほとんどありません』と述べています。
では、Switch 2で入力遅延やフレームレートのスタッターが報告されていることについて、一部のプレイヤーが激怒しているのはどうでしょうか?Switch 2ではフレームレートが30fpsを超えるものの、他のプラットフォームのような60fpsに達しないためです。
『Switch 2の返金をすぐに申請してください。ゲームはプレイ不能です』と、Maddenのsubredditに投稿された深刻な警告の一つです。該当のプレイヤー、WhatIsGodWithoutODはスクリーンショットによると、任天堂から返金を引き出したようです。『PSA:Switch 2でのMaddenは避けた方がいい–少なくとも現時点では』と、別のスレッドで『信じられないほど低いフレームレート』を嘆くプレイヤーが投稿しています。
Switch 2で動作するMadden 26の直接キャプチャでは、一部のプレイヤーが指摘する頻繁なスタッターが確認できますが、全体的な解像度とパフォーマンスは、PS5とXbox Series X/S向けのゲームがハンドヘルドハイブリッドで動作する点(今年の作品はPS4とXbox Oneを初めてサポートしない最初の作品でもあります)を考慮すると、十分許容範囲内です。『全体として堅実な移植作ですが、改善の余地はあります。
現時点では、真の分断点は60fpsモードの欠如にあるようです。PS5とXbox Series X/Sから移行したファンは、違いに戸惑うかもしれません。長年シリーズから離れていたニンテンドーファンは、現時点では十分楽しめるようですが、ハーフタイムショーや他の機能におけるバージョン間の差異に関する疑問も一部で指摘されています。
1-2-Switchや3DSやWIIからの伝統だけど、任天堂はこの手の機能をゲームで学ぶと言うゲーム作りの才能が無いよ
ぶっちゃけゲーム作りの才能が根幹から失われつつある
良いゲームを出すためには納期を定めないって、一番やってはいけないダメの方向に進んでいるのがその証左
だから、マリオカートワールドも過疎るんだよ
何言ってんだこいつ、突然の妄想とかキショ過ぎんだろw
始めから大爆死間違いないと思ってるタイトルやからね
一時の気の迷いなんかじゃなくて本気でネタ切れしたんだろうしw
世界各国のゲーム開発者がブレワイ絶賛してたけど
ゲーム開発の人間ってベセスダ自体をガチで知らないんだなw
早速🐷が反応😅
このように豚ですら信じられない・想像上の豚だろと思うような特級豚が実在するわけよ
それが豚界隈
GOTY選考回「ブスザワは過大評価だった」
豚ってマジで知能低いなあ
「出来がいい」のと「別に"新しかった"わけではない」はまったく矛盾しないんやで
ワイはただのゲーマーなんだよなぁw
キショい奴にキショいって言っただけPSも1~4までは持ってるしな
お前みたいに信仰上の理由で買うハードに制限とかかけてないんだわw
これなんでなんやろ?
当時のゲーム開発者達のコメント探して読んでみろよw
捏造までしてブレワイ叩きたいとか異常だぞお前
そんな傾向初めて聞いたわ
お前の妄想だけじゃねw
出た出た豚の特徴
「豚がバカにされてるのになぜか任天堂(の商品)が叩かれてると思って発狂する」
その食用に向かない部位フル回転させて読み返せよ
ブレワイの出来じゃなくてブレワイなんでもマンセーの豚を馬鹿にしてるだけやで
それが答えやろw
すっかり忘れて同じこと繰り返してる
技術どころかアイディアも枯れ果ててんな任天堂さんよw
バーチャロンとか塊魂みたいなツインスティック操作を
マウスに置き換えただけのように感じるが
オープンワールドではごくごく普通のシステムあるやん
豚は他のゲームでそれ見かけるたびに
いちいち「ブレワイの影響受けてる」とか言ってたからな
本当にもの知らないんやなって呆れるほかなかった
逆だろ
マウス機能があるからそれでできるものを考えた結果がこれだよ
機能を知ってほしいならアストロみたいに本体無料バンドルにすべきで
それを呼び水にしてサードに新しい創造してもらうのがファーストの役割だろうに
マジでそれな
アストロボットとかサードに向けてのPS5コンではこういう事が出来ますっていう見本市でもあったもんな
サードのパフォーマンスもゴミ
これが2ヶ月前に発売された新ハードです!
まじそれな
見本市ってか万博レベルで無料なのが申し訳ないぐらいだったけどw
任天堂の新作やで?
ps5恵まれてたんじゃね…?なってる
失敗ハード臭すごいんだが…
任天堂ゲームはアクセシビリティ充実してないのも問題だと思うわ
珍天すげええーーwwwww
車イスの両側の車輪回すように2本のジョイコンをマウス機能で動かす必要がある
正直マウスってそんなに前後に動かすものじゃない
忖度メディアですらNBP込みでも擁護不可能なレベル一体どんな糞ゲーなんだろう
南無ぅ お金足りなかったようだね(´・ω・`)
豚はブレワイまでオープンワールドの存在知らなかったんだからしゃーない
任天堂ハードは10年は遅れてるハードだって理解してねえもんあいつら
(´・ω・`)
話は聞かせてもらった!
Switch2 は爆死する!駆け抜けろ!!
宮本がフェロー(相談役と同じで代表権がない)に追いやられてから
一気にゲームの質が落ちたね
まあ、宮本のやり方もとりあえず作らせて駄目ならお蔵入りを繰り返して
たまに出てくる良いアイデアだけ商品として世に出すっていう
めちゃくちゃ安定しないやり方だから社内批判も多かったんだろうけど
豚さんよく飽きないな
毎回似たようなものなのに
でもこれ事実上宮本最後の作品になったDSの潜水艦ゲーと同じ雰囲気醸し出してね?
宮本はもうアイデア枯渇してるだろ
どっちかというと任天堂創世記のたたき上げ世代が引退して、
東大京大社員ばかりになったのがswitchって感じか
これ980円のゲームだろ
やるゲームないPSよりはマシなので
いちいちケチをつけるPS信者たち
2000円や
途中で投げた豚は学習曲線が超えられなかった豚って事
ほんと無料体験版のレベルだよな
任天堂にとって挑戦的なタイトルだし当然だよな
実際買った俺は楽しんでるよこのゲーム
メタスコア62点って記事でなにがデマなんだよ…
現実だ
Switch2のソフトスケジュール…やばくないか?
これを50過ぎたジジイが遊んでるとこ見てみたいからXにポストしてくれ
どんな地獄のような絵面なのか
マウスの操作独自の楽しさを感じられるゲームなんてマリオペイントのハエ叩きでもう限界だったんだよ
あれから何十年間も今回のようなゲームが作られなかったのを
誰も面白いと思わなかったからではなく、誰も思いつかなかったからだと考えるのが任天堂らしい
任天堂から出せばなんでも売れると思って質が下がっていくのが見てて痛々しい
Switch2に比べたら本数少なくても面白いゲームばかりだっただろ
ワクワクが止まらないしやるゲーム多過ぎてもう大変だよw
なあwタイトル名くらい覚えてやれよw
泣いてるぞゴリラw
ファーストからそんなの出るんだな
任天堂信者もといスマブラ族の皆さんが格ゲーに難癖付ける時の常套句やけどその辺は任天堂も変わらん様やな
実際どうなのか見てみたいしw
その機能大失敗なのでは
バンナムに完全勝利してるSONYがたまごっちに勝利できてる道理がないですね?
あなた脳みそないですねえw
この時点でSwitch2終わってね?w
幼稚園児向けゲームってwww
ゴキ「あっそれ シコ シコ シコ シコ ゴシ ゴシ ゴシ ゴシ」
シコゴキ シコゴキ シコ シコ シコ シコ
シコゴキ シコゴキ シコ シコ シコ シコ
皆で意見出し合って作ったって感じじゃなく、上の鶴の一声で逆らえない開発環境っぽいな
所詮ミニゲームだよw
実際バンナムにすら負けてるからね任天堂はw
車椅子バスケはクソゲー
Switch2買わなきゃよかったよ
この書き込みを50過ぎのジジイがしてると思うと辛くなっちゃう
62点はエグい
クソゲーやんけ
マリ皮って同時プレイ人数の多さを1つの目玉にしてたよなw
それがいまや3人かいw
マリオ11年かけて作りながらゾウマリオで身内で盛り上がる環境だぞ
これといい、ひみつ展といい無料ゲームレベルで金取ってる時点でな
金取るなら出さない方がまし
大きさや重量も完全に携帯機ではなくなってるし、完全据え置きで良かったのでは
さすがにそれなら4万円、400ドルで販売できただろ
レート戦するためにプラベ部屋が必要とかいう
オンラインで5人すら集まらない現実w
980円じゃねえぞ?糞豚
税込1,980円だ、値段も知らず買わずに持ち上げてるのか
爆売れ確定だわ
昔は内製でもそこそこ良作つくってたろ
あれらも外注だったんかな
周辺機器を揃えないと全てを遊べない取説を990円で出してきたくらいだぞ?
バンナムが任天堂ハードの下請けから手引いたからな
糞ゲひみつ展はどうなった?
たっかw
バンナムがいなけりゃこんなもんだろ任天堂なんて
横レスやが50にもなってポケモンとか子供の遊ぶゲームでキャッキャしたりムキになってるおじさんも一緒やぞ
まあこれでも平均よりは高いわけだけど
よっぽどの事だよこれ
サイレントヒルf、評価良さそうだなw
24時間テレビ、日テレ思い出す
今の任天堂開発の中の人たちにはゲーム機作りのセンスがないってのがよく分かる事例だよね
普通に車椅子ゲーなん作ろうなんて考えないし
モータルコンバット1、PS5 マーベル スパイダーマン リマスター、PS4 & PS5
ソード・オブ・ザ・シー、PS5 地球防衛軍6、PS4 & PS5
ユニコーンオーバーロード、PS4 & PS5
ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~、 PS4 & PS5
インディカ、 PS5 ハロルド・ハリバット、 PS5 コーラルアイランド、 PS5
バイオハザード2、 PS4、PS5 バイオハザード3:ネメシス、 PS4、PS5
クソゲーでもw
車椅子の人が擬似的に一般バスケ選手の体験をしたい、という需要の方が高いのでは?
見た目ほぼ一緒なロボよりかはマリオキャラ使った方が何倍も良かっただろうなw
Switchの最大の利点ってその「携帯性」なのに、それと最も相性が悪いマウス操作を『新しいアソビ体験』にしたってのが本当にセンスないし
そんな製品にGOを出した今の任天堂首脳部も致命的に終わってると思う
TGSあたりでEDF7きそうだな
ひみつ展配信してたVが配信環境だと先に進めないゲームにばかりぶち当たって「なぁん⤴️でぇ」連呼してたのが一番面白かったな
おいおい、ソードオブザシーは今月発売の新作だろうに
ありがてえ
お前買わないだろアホ👴
外に持ち出してマウス操作って画面どこ置くんだっつーの、って会議中にツッコミくらい入りそうなもんだがなあ…それでも関西の企業なんか?w
買うわけないwww
ひみつ展は売れましたか…?
ひみつ展といい「とりあえず出しときました」感が凄いよ最近の任天堂タイトル
既存IPのキャラを使わないにしても何かしらのキャラクター性くらいは持たせた方がよかったんじゃないの
豚ですらコレやばいから黙っとこってなってる
やっぱニシってホロのネタを下ネタに改悪するほどのホロアンなんだな
あそこも最近また訴訟の成果公表していたからお前にもそのうちお手紙が届くんじゃね?w
ワイルズのメタスコア89点じゃなかったか?
どうした敗北宣言か?
地獄かな?w
お手紙欲しいのか?
しかも駿河屋何々店で価格90000円って高価格です。
8よりって言うと語弊がある
クソゲーのマリカツアーについでワースト2位だぞ
つまりシリーズ中最低評価
草
今駿河屋使うとか情弱かよ
何も買ってない。
ワイルズの中古価格と同じなんだからボリュームとかに期待してんじゃねーよw
公開中のエリオみたいに絵面に魅力がない
スマブラにミェンミェン出した時点で役目を終えたコンテンツじゃん
インディ以下じゃんw
ワイルズ普通にアプデされてボリュームいい感じやぞ今
始めるなら断然ワイルズオススメする
それもPS5版なPC版は不安定すぎてオススメしない
てかワイルズの悪評のほとんどはPC版だからな
999円になったらウィッシュリストいれるか考えるわ
出せなかった時点で終わり
「うおおおおおおおおおおお!!!
ドラッグ アンド ドライブ楽しそう!!
これこれ!こういうゲームがやりたかったんだよ!!!
本当に任天堂は痒い所に手が届く最高なハードだよ!!!!!!!!!!」
明日の豚
「ソニーカ゚ー!!」
アホ丸出しやなwww
さすがに出来やばすぎて使ったらマズイと判断したんじゃねーか
PSストアでの評価は4.2くらいで普通に好評だもんな
PC版でのゴタゴタで本来よりも評価低めにはなってるけど
同梱なしって話なら来年込みでもきつそう
てかこのゲームひみつ展の2倍の価値絶対無いだろw
値段設定バグってんな
マジかよw無料でもいいソフトを有料で売って
さらに周辺機器買わせるとかw
逆に言うと任天堂キャラのネームバリューを除いた「任天堂というブランド」だけのソフトの実力がこれで計れちゃうわけだ
10000本売れたら奇跡だろうな
Switch2強すぎ
2作目バナンザは12万本の大爆死
3作目車椅子ゲーはメタスコア62w
スイッチ1終盤、1用のソフト開発を中断してまで作ってたゲームがこれですかw
SONYは必死だな
なにが?w
デモゲームだししゃーねーかって思われる程度でw
これメディアのスコアだよw
ユーザースコアじゃねえんだがw
アンチの0点爆撃とか言いたいのか?w
そもそもこれユーザースコアじゃないからね?w
まぁ任天堂の標準的ソフトだろうな
今年度中に4500万本売らないとだから1本でもな…
1用のソフト開発を中断して?
まだ1用のソフト出しますよ?
同接が
任天堂はそう言ってスイッチ1終盤のソフト不足の言い訳をしてたんだよw
そしてサードにスイッチ1のソフトを作れと言ってねw
俺ら任天堂は2用ソフトに全振りしまーす宣言してたの知らんの?w
鼻濁音使えててえらい
そんな事言ったらどんどん弾が減るだろ
任天堂ユーザーは面白い面白くないなんて分からないんだから取り敢えず出しとけば良いんだよカスゴキ
操作系統が際物のゲームは、余程のことがないと面白くならない。
設定が面白くなさそうだしロケットリーグやるわ
何がおもしろいの?w
>任天堂「多額の開発費をかけずとも、アイデアがあれば少人数でユニークなゲームは作れる」
これがそうなんかな?w確かに低予算ゲーでユニークだとは思うよw
機能前提のソフトって最初持ち上げられるだけであとはまったく話題にならないよな
スイッチ1の時にも色々あったけどすぐ消えたし肝心の機能も使われなかった
マウスモードはそこそこ使われそうな気はするけど「普通のマウスの方がよくね?」って気付いて
みんな普通のマウス買ってそっち使いそう
6人も集まらないからオンライン対戦無理じゃないかな?
せっかくの目玉機能なのにFPS大手から全く相手にされず、ファーストの任天堂はクソゲーを出す始末ww
完全に必要のない機能だったな
ブランドのネームバリューで売ってるだけの会社がアイデアとかほざいてるんじゃねえよとしか言えんな
マリ皮ですら今や3人だっけ?w
ジョイコン立てて使うから安定しないんだよね
そもそもマウスなんかPSではPS2から使えるからなw
車いすに乗ってるマリオやピーチ姫はイメージ悪いから描きたくなかったんだろうな
PSってそんなにやるソフト無いの?
うわぁ!面白そう!俺は宗教的に買えないからブーちゃんの感想待ってるわw
これやなw
>有名リーカーのPH Brazil氏によると、任天堂はSwitch 2のラインナップを充実させるため、サードパーティーのパブリッシャーに現行Switch向けのリマスター作品をリリースするよう働きかけているという
Switch 2のラインナップを充実・・・・してますかね?w
任天堂ゲームに黒人キャラいないのと同じ理由か
年中無休で書き込んでるやつが言うなよwww
あっ、30fpsだったわwww
マウス両手に持って待ってたのに残念だったねwww
って発狂してたゲームがこれ?w
FPSで最大30フレームって気持ち悪くなりそうだなw
今2025年だぜ?多分世界中探してもそんな体験してるのスイッチユーザーくらいだろうなw
1万本すら厳しそうだけどw
もう任天堂の魅力的なジョイコンマウスに一般人はメロメロになってしまう
Wiiスポーツのような大ヒット間違いなし」
息してんの?こいつw
もう来月発売で
神ゲー確定のシリーズだし
クソゲー臭すぎて興味すら沸かなかったソフトじゃん
発売すら気づいてなかったよ
十数年ずっとFF叩き続けてる人が何か言ってる
動画見ただけでつまんなそうだもん
お前らは1年中PSの記事でゴキガーしてるってことはスイッチ自体持ってないの?w
あれだけ持ち上げてるんだから買ってやれよw
椅子座ってひじ掛けでマウス動かせばええやん
爆死販売本数を下回るかもなw
ここ数年の自称自社ソフトは大部分をバンナムかモノリスに作ってもらってるソフトばっかりだし
ソフト売上ね
4070ってそういう意味だったんだなw
新社屋作ってるけどあまり効果的じゃないわな
ひみつ展といいASTRO's PLAYROOMみたいに無料でいいのにね
そらレビュアーは最大限忖度した内容しか喋れんわなw
それでこの点数ってことは、相当つまらんのじゃないか?
ひみつ展メタスコア54
サバイバルキッズメタスコア62
そしてドラッグアンドドライブメタスコア62
スイッチ2に新たなクソゲーが加わった
ティアキンみたいに実態が伴わない2000万とかばかり
これの前にひみつ展買えよw
やめたれ〜👴🐷
本体ないので買えぬ👴
¥2,383
↑
なるほどこういう売り方をするのか
DS系の二画面ですら後々の移植のしづらさを考えればサードにとって失敗でしかない
・マウス操作時はPCのマウスと比べ操作遅延が感じられた
↑
そもそも遅延するマウスでやるとかキツイだろ
それに比べて、2,000円の有料でこのクオリティか…
マリ過疎、ゴリラ、タイヤーパンク、ひみつ展、障害者バスケ←これ全部買った者だけがFF16とモンハンワイルズのネガキャンしなさいw
◯ファミ通売り上げデータより
ぷよぷよテトリス 2S Switch2 累計3,485本
イースX -Proud NORDICS- Switch2累計3,436本
WILD HEARTS S Switch2 累計2,555本
>巧みな操作性と時折見せる華麗な競争描写は、『ドラッグ×ドライブ』の残りの部分が行き詰まっているという事実を覆い隠すことはできません。
>バスケットボールの試合は楽しいのですが、ぎこちないハードウェアのエルゴノミクス、偏ったAI、そして楽しさが全くないハブワールドが重荷になっています。
>このゲームには素晴らしい何かが生まれる可能性があり、任天堂には将来この点をもっと掘り下げてほしいと思います。
>しかし、現状では、非常に洗練された技術デモのようなプレイ感がありすぎます。
丁寧にボロクソ言われてて草生える
↑
因みにファミ通売り上げデータ上
今年ワースト売り上げのソフトはこれ
マウス操作だから寝転がって遊べ無いじゃんブーちゃんどうすんのコレ?💨💩
今回のLYNXBYTE GAMESによるMediumの投稿で、DLSSのバージョンが「3.1」と判明。しかし現状のニンテンドースイッチ2向けソフトがすべてDLSSに対応しているわけではなく、例えば任天堂の『マリオカート ワールド』『ドンキーコング バナンザ』では、AMDの超解像度技術である「FSR」が使用されています。←任天堂さん、DLSS使いなよw
タイヤーパンク4070な
真面目にゲームはSwitch1だけで十分だと思い始めた
そもそもブレワイ、ティアキン以外評価高いのないだろ
ゼルダブレワイ、ドラクエヒーローズ、ARMS、スプラトゥーン2、モンハンダブルクロス、ポッ拳、FE無双、マリオオデッセイ、ゼノブレイド2、マリオ&ラビッツ、ドラクエビルダーズ1
◯スイッチ2のロンチ1年目に発売するタイトル
マリオカートワールド、ドンキーコングバナンザのみ、本当にスイッチ2用ソフトは少ない
スイッチ2、スイッチ1のドラゴンボールスパキンゼロは両方30fpsだぜw
ブレワイティアキンも大部分モノリスソフト製だしな
何せ任天堂自身がインタビューで「モノリスがゼノブレ作っていたのでその間ゼルダの開発が完全に停止しました」って言うくらいにはモノリスに丸投げしたソフトだし
昔は1000本なんてランキング外が当たり前だったのにな
これはゲームではなくニシくんが年齢的に車椅子になるから任天堂が車椅子の使い方を教えてくれているだけ
ファミコン時代から任天堂を愛してくれたニシくんへの恩返しなんだよ
なおFF16
まともな人はそっち買うよな
今やDL率が8割の時代だからねぇ
ブヒカス悲報しかねーな💨💩
後方互換が不完全なNew3DS状態ね
DL率が低くなる計算方法でそれだからな
任天堂が採用してる高くなる計算方法だと96%とかになるらしいぞ
なんだこのクソゲー
って評価だよなコレ
言っちゃなんだがPSも
Amazonで「ソフト+ウォレットのセット」みたいな売り方やってるぞ
実際にSwitch2のパーティーゲームってマリパ完全版だけだろ?
あまりにも変なもん作るからゲームから遠ざけられたのでは
↑
まあこれでは内容は薄いな
エブリバディ 1-2-Switch! Switch累計18,249本
↑
続編のこれがメタスコア54で爆死という
俺にはバーチャロンのスティック操作をマウスにしただけに見える
今回、ヨーロッパ任天堂がgamescom 2025の出展内容を明らかにしています。
これによると、任天堂ソフトとしては、「メトロイドプライム4」、「ドンキーコング バナンザ」、「マリオカート ワールド」、「スーパー マリオパーティ ジャンボリー Nintendo Switch 2 Edition + ジャンボリーTV」、「ポケモンレジェンズZA」を出展するとのことです。
また、これらはプレイアブルな状態で出展されます。←ダメだこりゃ〜
唯一注意すべきは、「攻撃時は14秒以内にシュートしなければならない」という点。14秒を過ぎると相手チームのボールになってしまうので、積極的に攻めていきましょう。
↑
なんか直ぐに過疎りそう
手抜きサードどもがスイッチ2の平均点下げてるな
許せんわ
ルールは簡単。決められたチェックポイントを通過し、最も早くゴールした人が勝利です。パークの設備そのものがコースになるしくみで、いろいろ障害物もあるため一筋縄ではいきません。
ドンキーコングバナンザもレースモードあるのに任天堂レースゲームばかりやってアホだな
ブーちゃん買いなよw学習曲線を超えれば楽しいらしいぞ?wすなわちコレを楽しめないようじゃブーちゃんは学習曲線以下って訳だw
ドンキーコングバナンザのレースモード
ドラッグアンドドライブのレースモード
なんか任天堂はレース縛りでもあるんか?
シングルプレイ専用にしとけばよかったな
このあとマウス何て無かった事の様に捨て去るんだろうないつもの任天堂仕草wwwww
•ドックモードで4K解像度/60fps、または1440p解像度/120fpsをサポートすること。
•GameChat、マウスコントロール、HD振動2、GameShareといった新機能に対応すること。
•上記の機能を活用し、そのゲームがNintendo Switch 2というプラットフォームにどのような新しい価値をもたらすかを、詳細なリリース計画と共に明確に提示すること。
これらの条件を満たさない限り開発キットは提供されず、さらにこれらの承認は開発するゲームタイトルごとに個別に行う必要があるとされています。
もとは無料ゲーにでもする予定だったんじゃね
ぶーちゃん
両手にジョイコン握りしめてどーした?w
8割ってPSとか他サードの話で、任天堂ハードは8割もねーから
30年遅くない?
忖度されてて低評価なんだね
これ遊んでる豚の姿マジで見てみたい
棒振り以来のおもしろさやろ
いや、出すのは構わない有料ってのが問題
これ含めひみつ展も
あたり車椅子バスケ選手差別だね
マウス機能あってもCoD、BFハブw
マリカよりマッチングしなそう
マウス両手持ちとかプレイ体験としても全く新しくないのよね
面白いゲームが完成するわけがないよ
要は「マウス2個使った遊び考えろ」のアンサーが「これしか思いつきませんでした」ってとこよ
もっと思いつてりゃ当然いろんな遊び方入れたパラエティゲーって形になってるはずだもん
真面目にギミックとして完全劣化やで
まだ普通にジョイコン振ったほうがええがなジャイロ機能あるんだし
途中から→
キャラクターを使わないの?
粘着キッショ
普通にARMS2出せば良かったんちゃうか スプラ4までの繋ぎになるかは知らんけれども
そういえばゾウマリオってあったなあ
最近のマリオシリーズってオットセイもワンダーもだけど発売前に信者がこれでもか!というくらいに盛りあがって、発売直後から突然消えるな
それこそ影も形もないというか存在したのか怪しいくらいの見事な消えっぷり
PS5でプレイルームが無料バンドルだったからどうしても技術でもとかマニュアル的なソフトは比較されるよね
比較対象の壁が高すぎて任天堂も気の毒といえば気の毒
PSだってPS4までは特に技術デモの無料バンドルソフトなんてなかったんだし
Vitaにもあった気がする
www
ユーザーからすれば酷過ぎて怒怒怒じゃないの?
アイディアあってのギミックじゃなくてギミックありきの無理矢理なアイディアで本末転倒なんだよな
体裁ありきのお役所仕事って感じまさに官僚的
何かサッカーの3on3の方が流行ってるみたいだけど
豚「Switch2で出せば売れる!ゴキステでは売れない」って言ってたよね?さぞかし売れるんでしょうねコレ
8が化け物みたいなタイトルだっただけのような気もする
スイッチにもロケットリーグあるんじゃなかったっけ? すでに結構流行ってるジャンルです
バスケとかサッカーもあるよ
ファーストなんだからさもう少し練ろうよゲーム性を
ワンツーSwitchもひどかったけど任天堂はクソゲー多いんだよマジで
IGNみたいに80点つけろよ
あれも、売らなきゃ「こんなもんだろう」で済んだのに
金取っちゃったからなあ
SIEなら83点でクソ扱いなのに………
ひみつ展や障害者バスケみたいなゲームが今後出なくなったら豚が買わなかったからってことか
それが目的か!
完全に空気なのもヤバい
Switchの時はWiiUソフトに追加コンテンツつけた完全版で荒稼ぎ出来たのに
互換あるSwitch2ではその手法では話題にもならない
スマブラもSPに対してはとんでもないリソース割いてるけど
次はどうなるかね・・・
Nintenduo 75
Nintendo Life 70
平均スコア63を上回り過ぎだろこいつら
本気だったらキャラデザインを個別でちゃんと作って個性を持たせ長所短所を作りバランス調整して
見た目から楽しそうな感じにしてきたのに見た目が全部同じキャラとか
「何かマウス2個使うゲームに適当に出しとくか」って匂いがドギツク香るわ・・・・
どーせ売れなくても損しない程度の開発費しかかけてねぇよ
完全にアタマリエを見直してるんだよね
お願いだからもうやめてくれwwwwwwwwwwwwww
それ以降の任天堂って“定番ソフト化”出来るキャラクターを生み出せてないんだよな
例えば3DSとSwitchのマルチタイトル「寿司ストライカー」なんて誰一人覚えてないだろw
なんで車いすバスケなんか題材にしたよ
ゲーセンの大型体感筐体で車椅子型のコントローラーでやるとかなら面白そうだしまだわかるが
マウス操作のアピール程度でそんなんやってもな
映像見る限りあんなんファッキンサッカーレベルの作品だろ
マジで任天堂の開発力雑魚過ぎてヤバくないか?
安心できないスイッチ
すでに死んでるスイッチ2
聖典ファミ通で初週何十万本売れるんだ?この車椅子バスケ?
今期も株売ってその利益を配当に充てる方針だし株主からの信頼は絶大だぜ
内部ボロボロになろうが最後の最後まで株主へ金を配るって信念がある
どんな安心感?普通なら危機感しかないと思うけど。大分麻痺してるようだね…
なんとDL版のみですw
うん任天堂から出るSwitch2独占ゲームはクソゲーしかないという安心感があるね
SIEファーストは全盲の人がクリア出来るようにアクセシビリティの項目が細かいからなぁ
任天堂クソゲー多すぎないか?
プレイした感想どうぞwwww
正直クソゲーばっかりだとね「本体売れてるように見せかける」のにも限界があるのよwだってクソゲーしか無いんだもんw誰が欲しがる?ってなるじゃんよ?
社運かけてるやんw
パッケ無しかよ・・・・聖典ファミ通で売れないとバレるからパッケ無しに逃げたのかいなwww
ぺドンキーみたいに車椅子バスケ・ニンダイをやらないから社運は思いのほか賭けて無さそうだな
vitaの背面タッチパネルみたいなもんだよね
ただPSユーザーはあれを擁護しなかった
任天堂信者はただただ任天堂のすることを全肯定するだけ
ユーザーの質の差がそのままメーカーの違いになる
スイッチ2やるもんがないなぁ
ゴミしかないからゲームを子供に買わなくてすむという親の安心感?
みんなの話題に置いていかれないために少ない小遣いでゴミを買うということをしなくていいというおこちゃまの安心感?
たしかにこんなのでお金を取ろうする任天堂の浅ましさはすげえなwww
人類が初めて体験するマウス操作
素晴らしいの一言
『ゲームボーイ』(1989年4月21日 任天堂) → 『ゲームポケットコンピュータ』(1985年 エポック社)のパクリ
ファミリーコンピュータ 任天堂 1983年7月15日発売 カセット式の家庭用ゲーム機 → カセットビジョン エポック社 1981年7月30日発売 カセット式の家庭用ゲーム機 のパクリ
Wii(体感型コントローラー) → XaviXPORT(体感型コントローラー) エポック社 のパクリ
Wii Fit(家庭用フィットネス機器) → ステップセンサ(家庭用フィットネス機器) エポック社 のパクリ
ポケモンミニゲーム(チクタクバンバン系パズル要素) → チクタクバンバン エポック社 のパクリ
釣りコントローラー特許 任天堂2025年 → 『エキサイトフィッシング』(2001年・エポック社)釣竿型コントローラがそのままゲーム機本体となり、テレビにつなぐだけでぷれいできるという体感ゲームのパクリ
任天堂「ドラえもんパクりてぇなぁ(チラッ チラッ
背面タッチというか背面ボタンって正直早すぎた感あるわ
今、高価格帯のコントローラーって大抵背面ボタン付いてるしな
まあタッチパネルは確かに使いづらかったから今はボタンにシフトして残ってる感じなんだろうな
背面タッチパネルって使うのは左右端だけでほとんど使わない面積の方が多かったから無駄が多かったし
単純に他の企業から十年遅れくらいでポリコレに走り出しただけだよ
他の企業の規制が緩くなりつつある昨今逆に規制強くしてるからな
ボブは訝しんだ。
それは面白ければ別になんでもいいだろ
高圧洗浄が人気ゲームになったりするんだし
この先2度と使われないかもしれないんだぞ!
所詮マウスもどき
Wii Uが大爆死したからそうとも言えない
マウス操作とかCボタンとか要らんねん
そんなんだからヨドバシに積まれるんだよ
もう任天堂の魅力的なジョイコンマウスに一般人はメロメロになってしまう
Wiiスポーツのような大ヒット間違いなし」
息してんの?こいつw
【悲報】会心のアイデアと思われたバーチャルボーイが
トミーのLSIゲーム3D立体グラフィックゲームのパクりと判明
バーチャルボーイ1995年7月21日発売
トミー3D立体グラフィックゲーム1984年発売
振る以前に普通にアナログキーで良くね?
何のために左右に付いてるんだかw
他者には真似できない事をするから任天堂はいつまでも人気なんだよ
なんか覚えがあると思ったら俺のコメントかぁ
すまんな>>254でコメントするくらい息してるw
レビュー抜粋・マウスモードによる操作は魅力的。学習曲線を超えれば楽しく、任天堂らしい冒険が感じられる
・友達とプレイすれば楽しい可能性あり。
すまんな魅力的な操作で学習曲線を超えて友達とプレイすれば一般人はメロメロ間違いなしなんだが???
ゲーマー意見の全く反対が一般人向けの正解なんだよね
大昔:発展度 中国大陸>朝鮮半島>日本列島 先住民が住んでいた未開の地だった日本に、朝鮮・中華から移民が来て中華文明を伝え発展させる。大部分が先住民と朝鮮・中華の混血になっていく。
昔:中華文明をパクリ続ける。朝鮮半島からの移民も引き続き入り、朝鮮半島百済の血が天皇家に入る。
明治維新以降:アジアが近代化してない内に、欧州をパクって近代化して先行者利益で発展しただけ。
戦後:アメリカが日本を冷戦の駒にするために、意図的に輸出で儲けられるように仕組んだ。日本人は日本人の実力だと勘違い。
冷戦後:もう用済みなのでアメリカから見放される。そして中韓が本気を出し、普通の競争にさらされた結果、本来の日本の実力が露呈。認められず現実逃避。「日本スゴイ」→どうやら凄くない→「外国人のせい」
なんか自分のこと面白いと思ってそうなのが痛々しい
前も似たようなの見たな
これってコピペ?
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
🧱🧱🧱🧱🧱🧱🧱←Switch2気温35℃で爆発
なんでかってジョイコン2本持ち=左右ジャイロで普通に可能だから
やらなかったのはなぜかって単純に「別におもんないから」よ
そう思うのはお前がそれだけつまらない人間ってだけでしょw
つーかまさにクスリの方のドラッグを想起させるような世界観にした方がまだマシだったと思う
そこらへんポリコレ意識がにじみ出ちゃったんだろうな
障害者スポーツと組み合わせてはいけない的な
本当のこと言われると怒るからねぇ人ってw
914さんも余程つらかったのね事実だからw
これ使ってみたくて仕掛けたら見事にヒット
そうだなマウス機能付けるならトラックホイールも付けとけば良かったのに
東大京大卒エリート社員7000人も居て誰も思いつかなかったのかね・・・
まぁマリカワみたいなゴミしか自社開発できない任天堂の社員じゃ無理か
ミニゲーム集の一つがせいぜいだろ
う~んくだらない勘違い野郎で引くわ
マジでつまらんやつやな
技術的にはすごいのかもしれないけど
日本じゃバスケゲーは人気ないしキッズがやりたがる感じじゃないだろ
「マリオバスケ」とかにするならともかく
・・・・いうほど凄いか?
バーカ
任天堂おじさんの年齢を考えろよ。まもなく車椅子になる年齢だぞ。任天堂はそれを知っているから車椅子のゲームを出したんだよ
コレのためにわざわざジョイコンにマウス機能を付けてコストを上げているのも任天堂らしいよな
3DSの裸眼立体視の失敗を完全に忘れているし
それな。都合が悪いと韓国人みたいになんでもソニーや日本のせいにするニシくんは恥を知らないのか
そもそもこんなのが売れると思う任天堂もどうかと思うが・・・
あんな細くてボタン横ってまともに操作させるつもりないやろ
1年持つか?
全体的に絵面が地味
豚が大喜びして勝利宣言してる姿が目に浮かぶよw
携帯時はタッチで、テレビモード時はマウスで操作できるから
対応機種 Nintendo Switch 2
開発元 任天堂
発売元 任天堂
発売日 2025年8月14日
任天堂本家もすっかり糞ゲー量産メーカーだな
1万円で全てのプラットフォームをクラッシュさせるゲームを発売
どこでこんなに差が着いたのか😭
マリオファミリーが車椅子に乗るのはミヤホンが許さないと思う
Switch2クソゲーしか出てないじゃん
看板は任天堂様だぞ
マウスが新機能とか
さすが🐷やな
もはや全てのクソゲーを擁護できる魔法の言葉だろw
任天堂キャラ使わなかった理由が多分それだよね
理解は出来る判断だけど
それで物議を催すと考えたんだろうなってだけでちょっと嫌だなと思ってしまう
決算よく見たら利益率下がりすぎ 有価証券溶かしてるのマジでヤバすぎ🤣🤣🤣🤣
PVで期待してた奴どんだけいんの?
大手のストリーミング機器にジャミング電波発してた任天堂スイッチの悪口やめろよ
モンスターボールはドラえもんが初出だろ
あんな持ちにくそうなマウスでやりたがる人いるかね
はやくきてくれ
糞豚、原田に迷惑掛けてないであんなゴミハードを出した任天堂を恨めよ
格ゲーの中でトップレベルに目押し必要なゲームでフレーム遅れデフォのswitchで出せとか正気じゃないだろ
みんなエリアルすかしまくる対戦でもいいならってレベルじゃないと最適化作業の人員だけでアプデ改修止まるだろw
実写映画版「ゼルダの伝説」の海外向けSNSアカウントがソニーの認証を受けていること、そしてそのアカウントが任天堂ではなくPlayStationの公式アカウントをフォローしていることが、海外の任天堂ファンの間で話題になっている。
現時点で、このアカウントがフォローしているアカウントは2つのみ。映画の共同出資および配給を担当するソニー・ピクチャーズ(これは納得だ)と、ソニーのゲーム部門であるPlayStationだ。そう、「ゼルダの伝説」シリーズを生み出し、そのゲームが遊ばれるハードを提供している任天堂ではなく、PlayStationをフォローしているのだ。
若手にアイデア出させて一番マトモそうだったのを形にしたのがコレなら未来は無いな
次は格ゲーでやってほしいな
ファーストタイトルで62点とかもう廃業レベルだろ
忖度しての高評価があるかもしれないのは信頼性に欠けるけど低評価に関しては信頼性あるわ
1番マンネリ化してるのは任天堂のゲームだよね
操作感考えたら普通にマウス使える方がいいしな