• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









今のジャンプにこそ福田は必要なのかもしれん










この記事への反応



青年誌がなかったころの少年漫画誌は刺激的だったと思うのね。

描くのは作家個人の自由だけどそれを載せるプラットフォーム側が許すかは別問題だよね
そもそも不健全な上につまらない作品の方が多くない?


不健全な作品ていわゆる成人向け作品の事だと思うけど、巷にエロが溢れてて飽和状態でしょ。
個人的には知的好奇心を煽る作品の方が面白い。


これ持ち上げちゃうオタクくん、不健全である事を目的化したある種の逆張りがすきなだけでは…?
そうした政治利用を前提とした作品が欲しいという願望が透けて見える。


問題はその福田の描いてる漫画がただ下品なだけで全然面白そうじゃないことなんだけどなあ。蒼樹紅も困惑しとった。下品・過激・不健全は紙一重

むしろこれを履き違えた作品がチラホラあるように感じる 今のジャンプ

昔はエロ漫画でもないマンガで覗きやスカート捲りとか、加害性のあるものをエッチーーという程度で終わった。男子から女子への加害。学校で流行ったんだから影響はある。表現の自由でも、少年誌で性犯罪を日常のいたずらで扱うのは野球部員への性暴行をスポ根画で先輩のエッチーノリで描くようなモン

年齢的にPTA側になってしまったが小学生男児息子にネトフリでボーボボ布教してるBBAはこの私。

そもそも『本』って『自分の思想を他人に植え付けよう』とするための手段なので極論全部が不健全かつ有害でぇ…..

世の中には「不都合な真実」というのはたくさんあるので創作の世界では自由であっていいと思う。







ボーボボ復活のときだな!





B0F5GZQ6RQドンキーコング バナンザ|オンラインコード版

発売日:2025-07-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F54H8XRK【任天堂ライセンス商品】SanDisk microSD Express Card 256GB for Nintendo Switch 2(サンディスク マイクロSDエクスプレスカード 256GB)

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DXT1TB5Y対応 Nintendo Switch2 ガラスフィルム ガイド枠付き 対応Switch 2 2025 【7.9インチ】指紋防止 【2* フィルム+ 1*ガイド枠付き + 1*取り除き発泡板】国産旭硝子材質 薄型 強化ガラス 保護 高光沢 さらさら 液晶 ガラス ケース 9H硬度 厚さ0.26mm超薄型 高透過率 気泡なし ラウンドエッジ加工 簡単貼り付け 3D Touch対応 SENXLLSwitch2-G21

発売日:
メーカー:seninhi
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(222件)

1.ナナシオ投稿日:2025年08月14日 16:31▼返信
>>1
今こそまいっちんぐマチコ先生の復活を
2.名無し@わんこーる速報!投稿日:2025年08月14日 16:32▼返信
わんこーる速報最高!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:32▼返信
金無し無産共の声聞いたところでメリット無いってアメリカが大規模な社会実験してくれたし
4.ナナシオ投稿日:2025年08月14日 16:32▼返信
>>2
なんだこの野郎!!💢
5.コイキング投稿日:2025年08月14日 16:33▼返信
>>4
!😮
6.プリン投稿日:2025年08月14日 16:33▼返信
>>4
😊
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:34▼返信
>>1
バクマンの作中作全部おもんなさそうだったからいらない😂
8.ナナシオ投稿日:2025年08月14日 16:35▼返信
>>4
あれ?この時間なりすましの阿呆居る時間だっけ?
まーた連投発狂して来るんだろうなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:36▼返信
その前に絵上手いの出てきてくれよ
職人じゃなくて趣味で描いてるようなのばっかじゃないか
10.ナナシオ投稿日:2025年08月14日 16:36▼返信
ほろごとととでぃすかれい?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:36▼返信
ワンピと鬼滅とブリーチとナルトなかったらジャンプに読むものないじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:36▼返信
>>1
病院行って下さい
13.リチャードソンジリス投稿日:2025年08月14日 16:36▼返信
>>10
?😛
14.コイキング投稿日:2025年08月14日 16:36▼返信
>>13
やめたれwwwwwwwwwwww🤣👉
15.プリン投稿日:2025年08月14日 16:36▼返信
>>1
ハートキャッチいずみちゃんやろ無能
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:37▼返信
>>11
はじめの一歩みろよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:37▼返信
本当に面白い漫画は本誌以外に載ってるんでしょ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:37▼返信
一線超えると巻き添え規制食らうからやめろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:37▼返信
>>14
病院行けって昭和生まれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:37▼返信
やるっきゃ騎士を復活しろよ
21.投稿日:2025年08月14日 16:37▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:37▼返信
漫画のキャラが必要とか意味ねえ〜
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:37▼返信
>>1
まいっちんぐマチコ先生
1980年から学習研究社の少年漫画誌『少年チャレンジ』で連載。

クソジジイで草
ホモのうえにクソジジイだったのかこいつ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:37▼返信
時代は暇人速報だろ
25.コイキング投稿日:2025年08月14日 16:38▼返信
>>23
まぁまぁw
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:38▼返信
単にいまジャンプに面白い作品が1つもないだけ
韓国にすり寄って在日編集部になってKの法則で落ちぶれたw
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:39▼返信
暗殺教室みたいな漫画ばかり量産されてるよな
28.ナナシオ投稿日:2025年08月14日 16:39▼返信
俺はホモやけど相手は選ぶよ
広陵野球男児のタマキンは正直しゃぶりたかった
29.プリン投稿日:2025年08月14日 16:39▼返信
>>28
えぇ・・・(困惑
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:39▼返信
少年漫画に限らず創作ってのは基本そうあるべきなんだよ
この部分が犯された時に表現の自由は失われる
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:40▼返信
ロボ子とかいう謎漫画が看板なんだろ
正気か?
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:40▼返信
昔の漫画も今の漫画も楽しめるやつがいい
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:41▼返信
>>12
今帰りだけど?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:41▼返信
ジャンプは鬼滅ブームの二番煎じ狙いで
色々と粗い作品を載せすぎ
鬼滅がなんで流行ったかなんていまだ誰もよく分からんのに
再現を求めるなんて無理やで
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:41▼返信
呪術も終わってもう読むモンないだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:41▼返信
不健全ってなんだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:41▼返信
アニメ 世界市場規模
中国産アニメ 4兆円以上 日本産アニメ 3兆円
中国産アニメのクオリティは凄まじく伸びている
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:42▼返信
昭和生まれってどうせ今のジャンプ読んでないでしょ
エアプは必ず昭和生まれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:43▼返信
作者にタレント性があって面白いから作品も面白いはずっていう
3分の1当たってるけど3分の2外れてるロジックが蔓延したせいで集A社は落ちぶれた
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:43▼返信
ミスターフルスイングが読みてぇ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:43▼返信
呪術やチェンソーマンはわりと不健全寄りの成功例な気がするチェンソーマンは2部になって作画も内容も勢い落ちちゃったけど
42.ピーナスインバジーナ投稿日:2025年08月14日 16:44▼返信
>>10
🙄
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:44▼返信
「意味がわからん」「深みがない」
それでいいんだよ
面白くないよりは、だが
「なんかわからんが面白かった」
それで十分
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:46▼返信
>>17
コミックエンゼルズ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:46▼返信
>>38
昭和生まれは
ドラゴンボール、Drスランプ、キン肉マン、ジョジョ、星矢、男塾、北斗の拳、幽白、ダイの大冒険、ぬ~べ~ 他

黄金期を味わってるんで
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:47▼返信
手塚治虫が漫画は世の中の道徳とか観念をひっくり返すことって言ってるからね。漫画は反逆的なものって
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:47▼返信
>>43
コボちゃん!?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:47▼返信
>>43
でんぢゃらすじーさんやんwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:47▼返信
正論過ぎる
一度でも屈すればどんどん表現の幅が狭まるなんて誰だって分かる
特にフェミみたいな害悪なクレーマーの意見なんて聞いても損しかしないしな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:48▼返信
いまのジャンプには変態仮面が足りない
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:49▼返信
時代がまだボーボボに追いついてない
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:49▼返信
不健全なものなんか世の中にいくらでもあるだろ いい歳していつまでもジャンプにしがみついてんなよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:49▼返信
露伴先生が「漫画はリアリティで面白くなる」と言ってたが大嘘だったな
あれはおかしいこれはありえないでスポイルされてパワーを失って行った
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:49▼返信
いちいちオワコンもちだすなよ
クソおじども
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:50▼返信
漫画で粋るな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:51▼返信
もうとっくにジャンプは小児向け雑誌だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:51▼返信
むしろ安易にそういう言う方向に行って作品つまらなくしてるだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:52▼返信
関東大震災の混乱の中で日本人が朝セン人を虐殺

1923年(大正12年)の日本で発生した関東地震・関東大震災の混乱の中で、「朝セン人が井戸に毒を入れた」「朝セン人や社会主義者が暴動を起こした。放火した」などのデマを信じた官憲や自警団などが、関東各地で多数の朝セン人を虐殺。
特定の言葉(「十五円五十銭」など)を言わせる言語テストが行われた。言えなかった場合は殺害。
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:52▼返信
無理だよ!!
少年たちの心を中年BBAがコントロールしようとするもの!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:52▼返信
>>50
けっこう仮面を是非リバイバル
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:52▼返信
ボーボボは不健全じゃなくて意味不明だけど面白いってだけだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:53▼返信
少年漫画はえろありグロありで下ネタありでいいんだよ
そのえろ部分だけを許さないフェミみたいなクズもいるから無視するか袋叩きにするべきだけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:53▼返信
不健全さが工ロと謀略に偏りすぎてるのが何か嫌なんだよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:53▼返信
テレビもうるせえ奴らに配慮しまくった結果くっそつまらなくなったからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:53▼返信
お色気枠ないからないまのジャンプ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:54▼返信
チェンソーマンとかタコピーとかある時点で全然規制なんてされてない
まさかえろが足りないとか小学生みたいなこと言ってるのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:54▼返信
>>61
アニメを潰したのがそういう理由だったからじゃないの
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:56▼返信
本宮ひろ志と永井豪と平松伸二に連載してもらうしかないな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:56▼返信
ボーボボはある意味で刺激が強いが不健全ではないだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:56▼返信
※66
タコピーはジャンプラや
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:56▼返信
>>66
別にそれをやれって訳じゃないけど時代がぁとか言っていちいち気にするのを辞めろって話やろ
てか少年誌なんだから小学生がウケるならそれでいいじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:56▼返信
ふかふかダンジョンくらいやってほしい
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:57▼返信
基本的に工ロかグロしか売れないからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:57▼返信
一応言うとお色気不健全あります
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:57▼返信
元々ジャンプって同じ一ツ橋グループのサンデーの当て馬として創刊したんだけどね
76.投稿日:2025年08月14日 16:57▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:58▼返信
今のジャンプは面白かった昔の連載陣と比べて舞台設定や年齢設定がターゲットの読者の等身大過ぎる
大体舞台が学園もので中心人物の年齢設定が中高生あたり
下手したらコロコロぐらいにまでターゲット層を落としている気すらある
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:58▼返信
>>72
手抜きCGでしか漫画描かなくなったゴミ作家の話しするな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:59▼返信
不健全さではなく自由さがない
「ジャンプらしさ」とか「これぞ少年漫画なり」という枠組みの中で同じようなもんを描かせてる印象
やたら理屈っぽく冷静なくせにセリフがアホみたいに長いキャラとかどの作品にもいるように思える
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:59▼返信
露骨なお色気なくなったり不謹慎ネタはしなくなったが
そういうのしたかったら他でもできるし
そもそもジャンプ作品は元から綺麗なことしとらんし暴力や表現きついだのはやっとるだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:59▼返信
で?
最後にさんざん論破されたギャオッてるポスト持ってきて何がしたいの?
こいつ勝手に「不健全=女批判」に持っていってキレ散らかしてるだけじゃんw
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:00▼返信
>>7
女性蔑視漫画のバクマンが偉そうに
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:00▼返信
一時期より下がったとはいえワンピが売れてて休載の時はワンピのシールを付ければ1人が複数買う
周りが厳しいって言ってるだけで十分売れてるからな

またワンピース終わったら知らんけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:01▼返信
昨日深夜放送のぬ~べ~にゆきめが出てきて声が加隈亜衣で吹いたw
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:01▼返信
>>74
ただし以前ほどやらせて貰えないのは確か
最近もウイッチウォッチで矢吹漫画を例にその辺取り上げた話があったよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:02▼返信
>>82
男性蔑視だったら誰も騒がなかったのにね
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:02▼返信
これ馬鹿なまんさんたちがバクマンを炎上させようと必死になってる流れ知らないとわけわかんなくね
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:02▼返信
何気にゴッドサイダーとか好きだった
89.投稿日:2025年08月14日 17:03▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:03▼返信
逆にマガジンがラブコメ推しなのがよくわからん
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:04▼返信
表現規制が激しい国は中国ロシア、そしてイスラム系
もうね、表現規制が人民を不幸にするだけのクソみたいな思想だって秒でわかるでしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:05▼返信
>>77
コロコロは小学生
小学生で主人公枠?はロボ子のご主人くらいだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:05▼返信
>>87
いやきっかけがこの「PTAなんかクソ食らえ」で盛り上がってたところに「この漫画女性差別なんですけど!?(曲解)」って引用したのがフェミさんって話じゃね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:06▼返信
必要なのは編集だろ
今の無能な編集部が1番のガン
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:06▼返信
>>11
こち亀…(ボソッ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:06▼返信
>>90
もう「!?」連発の不良がウケる時代でも無いんですよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:08▼返信
ダイのアニメリメイクもコンプラでスケベシーンの大半がカットされたからなあ
マトリフなんか「スケベだけどいざという時は締めてくれる」のが魅力のキャラなのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:09▼返信
クレヨンしんちゃんも始まった頃は親が見せたくない番組って批判されてたけど今じゃ野原一家は理想の家族とか言ってるもんな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:09▼返信
今の子供はジャンプなんか読んでねぇだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:09▼返信
>>8
ナナ爺さんそいつ別人っすよ
まぁ、同じ脳死煽りしかできないて知能には区別つかんだろうけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:11▼返信
>>82
男向けのジャンプに来て畑荒らしてんじゃねぇ
消えろマンカス
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:12▼返信
おじおばがいい歳こいて少年マンガ読んでる時点で無理
歳食ったら文句しか言わなくなるからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:12▼返信
>>52
と、腐った女が何か申しております
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:13▼返信
おもろければすべてヨシ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:14▼返信
マガジンは東卍が終わってようやく不良モノ一掃出来たな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:14▼返信
80〜90年代の少年マンガに戻せってか?
R18マーク付ければできそうだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:14▼返信
>>53
露伴がいうリアリティは本当にまんまリアルに再現するって事じゃなく
自身が感じた事や体験を通しそれを織り交ぜる事で描いてる表現に説得力をもたせるって事やぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:16▼返信
チェンソーマン、少年誌にしてはやり過ぎだと思うけどな〜

109.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:17▼返信
>>98
今はち◯こと尻は出さないしね
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:17▼返信
こど爺向け
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:17▼返信
>>102
まずはコレからですわ
オッサンやオバハンの排除
112.投稿日:2025年08月14日 17:18▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:18▼返信
>>90
ヤンキー推し、デスゲーム推し、スポーツ漫画推しとか一度受けたら擦りまくるのがマガジンだし・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:18▼返信
>>96
?!!!!
ぶっこまれたくはないなぁw
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:20▼返信
よくここまで糞みたいなコメントばかり抽出してきたな
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:20▼返信
平気でTKB出してる漫画業界が何を被害者面してるんだ?
ゲーム業界なんて何年も前から自粛してるのに
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:20▼返信
1番の看板が海賊だしサカモトデイズもキルアオも殺し屋だしカグラバチも斬り合いしてるしろくでもないのは今も変わらんがお色気枠だけは無くなってしまったな
インターネットに触れられる今のキッズにパンチラ見せたところでとは思うけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:20▼返信
漫画太郎先生w
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:21▼返信
早速PTAじゃなくてフェミが湧き出してるやん
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:23▼返信
ボーボボは悪影響どころか気が狂うだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:24▼返信
ボーボボと稲中はあの画力で流行ったのはある意味奇跡だよw
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:24▼返信
創作は自由だー
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:25▼返信
その末路は表現規制
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:25▼返信
ボーボボはそれほど破天荒じゃなかっただろ。
今のジャンプに必要なのは 幕張。あと、サンデーにモテモテ王国。
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:25▼返信
どうせジャンプに載せられるようなのってぬるいじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:25▼返信
>>96
ウケるよ
ただ海外やメディアミックスで商売しにくい金の都合だけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:27▼返信
今の時代、ToLOVEるとかムリだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:28▼返信
>>121
あの絵だからいいんだよ。
矢吹や小畑みたいな絵で 稲中やってたら逆にウケてない
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:28▼返信
>>98
あれ青年誌の漫画だからな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:29▼返信
>>108
チェンソーマンでやり過ぎって思うならバスタード見たら憤死するんちゃう?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:29▼返信
今のジャンプだと北斗の拳やブラックエンジェルズさえ無理だろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:30▼返信
不健全な作品じゃねえよ
作品に不健全な部分があってもいい、だ
不健全さをウリにした作品がのさばったら逆に面白さが無くなる
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:30▼返信
>>127
多分お前の記憶にあるのは掲載誌が違うダークネスの方だろう
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:31▼返信
>>117
お色気だけじゃなく
暴力表現ひとつ言葉や表現すら自主規制の名の下に相当気をつけてる
昔ならほぼノーチェックで通してたのにそうはいかない時代
今でもそういう描写が掲載されてるならそれは編集や漫画家が上を説得して頑張ってる証拠
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:31▼返信
漫画が聖書や教科書ではないという点は同意。
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:32▼返信
はだしのゲンでも再連載しとけや
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:32▼返信
今も反社漫画ばっかりやろがい!PTAに喧嘩売ってるから面白くねえんじゃワレ!
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:33▼返信
>>124
いやサンデーは星くずパラダイスだろw
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:34▼返信
ぶっちゃけ
ジャンプがクソつまんなくなったのってボーボボとか銀魂あたりからだぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:34▼返信
ちなみに女子へのスカート捲りがある時代は普通に男子もズボン下ろされてましたがフェミさんの記憶からは削除されてますか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:35▼返信
>>124
>今のジャンプに必要なのは 幕張。

木多康昭「ぼくのたんとうさんがおんなのげんさくしゃさんとふりんしてました」

こんなことを週刊連載で宣うヤツの作品が必要とか詰んでね?イヤ煽りとかじゃなくて。
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:37▼返信
腐女子きっしょ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:39▼返信
フェミって何故かパラレルパラダイスはスルーしている謎
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:46▼返信
>>86
俺男だけど確かに女性蔑視の部分引いたわ。ちなみにデスノもそんな場面結構あるよな。同じ原作者だけど病んでんのかなぁって心配になったわ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:46▼返信
いや普通に時代が違うと思う
そんなんやりたきゃ青年誌いけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:47▼返信
PTA「こんなの見てたら馬鹿になる!」
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:47▼返信
バクマンは新宝島しか印象残ってねぇな
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:48▼返信
>>144
女って何で男のフリするの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:48▼返信
いわゆるテラさんの考えの逆と考えたら
健全スポーツ以外のアクションものはほぼ当てはまると思う
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:53▼返信
理屈っぽい野暮なアホやら変なフェミ等の発言がネットで見かけやすくなってるせいで
企業としては冒険はしづらくなってるからな、仕方ない
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:54▼返信
そもそも描き手の方が変わってるんだから昔のような人間は出ようがない
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:54▼返信
今のジャンプに必要なのは編集者の育成か有能編集者の引き抜きでは?
原作者が作品を面白くするんじゃなくて編集者が作品を面白くするくらいの
傲慢な人材が必要では?
最近は作家ファーストで作家が暴走しても口出せる人がいなくて消費者がついていけてない印象
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:54▼返信
ジャンプラがそれじゃん
そんで本誌に来たら失敗してる上にジャンプラも飽きられつつある
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:56▼返信
>>76
なるほど
定義がハラスメントと同じやな
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:57▼返信
面白い漫画って性的な要素入れなくても面白いよな
シナリオ書ける奴が工ロゲに集まってきてこの話工ロ無くてもいいじゃんと言われたように
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:58▼返信
一時期ハンターの欠損表現ですら自主規制してたけど
最近バンバン欠損しまくる漫画載せてるし自主規制緩めたんかな
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:58▼返信
バクマンは自他ともに認めるおバカキャラのカヤちゃんが1番ジャンプ読者の感覚に近いって言ってる
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:59▼返信
問題はそういう作品がもう時代の流れでPTAだけじゃなく一般読者から見ても別に受けないってこと
芸人相手もそうだけど昔みたいな不健全なギャグ見ても笑うより引く人間が多くなってる
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:00▼返信
テレビもそうだけど普通じゃねえもんを見てえから読んでんのにな
普通なら日常にありふれてるから
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:01▼返信
ボーボボはもう誰も描けないから
作者ですら描けない
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:01▼返信
>>158
脳みそクソフェミ「不健全なギャグは引く人が多くなってる!」

大抵の人は気にしないが正解です
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:01▼返信
でもPTA敵に回したらジャンプ有害図書に指定されますよ?
それくらい力あるんで
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:01▼返信
他のまとめでは主人公二人の会話で炎上してたが
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:02▼返信
ジャンプが日和ったら終わりだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:03▼返信
フェミさんヒロインに自己投影してて草
ヒロインはお前と関係ないからさ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:03▼返信
>>155
【1位】ワンピース:5億1000万部【2位】ドラえもん:3億部
【2位】ゴルゴ13:3億部【4位】ドラゴンボール:2億6000万部
【5位】ナルト:2億5000万部

売上=面白いとは言わんがまあ客観的に判断できるので売上が上位の漫画を挙げるけど
それみると多少のお色気要素があるものばかりなんだが
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:05▼返信
>>162
そういうのと戦ってなんぼだろ
創作界隈は表現規制との戦いの歴史でもある
手塚治虫なんて一時期まじで著作が焚書されたんだからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:05▼返信
>>148
俺男だけど分かんない
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:07▼返信
>>159
最近のTVつまらないと批判してる奴って結構な確率で
TVの表現けしからんと叩いてる奴もいたりするからな
そういう奴をSNSで見かけるとつまんなくさせたのはお前らも一因だろうと呆れますわ
170.投稿日:2025年08月14日 18:08▼返信
このコメントは削除されました。
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:08▼返信
こんなの自由でいいのにな
読まない自由もあるのに頭のおかしい連中の多い事
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:12▼返信
ここ見てる奴だって「はちまのコメントなんか喧嘩や糞みたいなコメントのほうが面白え!」って思ってるだろ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:23▼返信
リアルでは叩かれる事をしている人達が、そういう漫画(カイジの作者の描くようなギャンブラーや社会の底辺の処世術やら職務怠慢漫画)が人気になる事で自分自身の怠惰を肯定されて許されると勘違いする漫画を欲しているだけでは?

まぁ、そういう人達の行動が現在の社会状態の遠因の一つになっているんですがね
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:25▼返信
性以外何でもどうぞ?wwww

え?性にしか関心がないって?wwwwwwwwwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:28▼返信
漫画引用物申しマンきっしょい
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:39▼返信
たった2ページしかないのに、本当に気持ち悪さがビンビン伝わってきてスゴイ漫画だわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:45▼返信
>>173
お前みたいな潔癖主義とも言える奴が現在の窮屈な社会状態や世論を作ってるだけの話
自分が正しいと思うものを押し付けるのも大概にしとけよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:45▼返信
>>167
まあ手塚治虫はアトム連載時に世間で学生運動が流行っているからアトムを悪い子にしましょうと担当に言われて青騎士を描いたらアトムの人気が急落しそのまま担当が逃げて人気回復するのに相当苦労したとめちゃくちゃ怒っていたからね
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:56▼返信
逆に表現の自由を侵害するカスは訴えられるべき
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:59▼返信
バクマンは10巻まで
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:00▼返信
※176
中坊なんてこんなもんよ
年取って大人になってからはイキってたなぁ俺らって言ってる
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:03▼返信
※179
けど表現の自由を理由に国辱を始める奴らは処刑されるべき
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:08▼返信
女はコンテンツを破壊するしか能のない生き物
ようはフェミの悲鳴は無視しろって話
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:10▼返信
ジャンプでグラビアやってほしい(笑)
フェミさんの反応がみたい
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:11▼返信
>>174
思春期やったらそんなもんやろ…
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:12▼返信
今のジャンプの凋落っぷりは事実だからな
アメリカは「正しさ」だけでは飯が食えなかった
日本はいつまで「正しさ」で飯を食えるかな
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:15▼返信
ジャンプは没落っつーか引き延ばししなくなったなとは思う
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:16▼返信
フェミさんや腐女子さんはいまブルロに夢中やろ?
ジャンプはもう女性にこびても意味ないような…
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:21▼返信
>>134
昔がノーチェックというのが間違ってるだろ
何のための編集者会議だ
昔は昔の価値観でチェックしてたよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:23▼返信
>>184
グラビアって本当にみんな必要なんかな
マガジンサンデーの水着写真よりもジャンプの連載漫画のカラーページあった方が嬉しかったんだけど
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:24▼返信
任天堂、聞いてるか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:27▼返信
でも騒いで叩いて貶めるんでしょ
そうやって、いくつもダメにしてきたんでしょ
それが馬鹿の国、日本の伝統でしょ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:28▼返信
それでジャンプがよくなるとも思えん
「えっちな少年漫画がもっと欲しいんじゃ」というなら素直にそう言おうな
成年向けでやってる性行為とかいらない、ハダカの美少女が「いやーん」とでも言ってるようなのをなるべく修正せず見せてくれ、と素直にな
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:31▼返信
>>193
五等分の花嫁は売れまくったし今でも売れまくってるからね
お色気はネットで十分なんて言い訳以外の何物でもない
そもそも子供をネットの工口サイトとか言う危険地帯に投げ入れて放任ってその時点で自分の考えが異常だと気付くべきだけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:37▼返信
そうは言っても打ち切り候補の漫画に倫理観がーとか主人公に共感がーとかすぐ言うじゃんお前ら
さいくるびよりの万引きが記憶に新しい
読者がPTA化してるわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:38▼返信
十分不健全だよ
キモいのばっかじゃん
性犯罪で捕まる作家定期的に排出してて
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:43▼返信
バクマンの福田なんて人間がこの世に存在したことはない
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:00▼返信
恋愛部分が気持ち悪かったってイメージの漫画
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:03▼返信
>>189
文章読めない奴だなぁ旧来ならチェックされなかったものでも
チェックされる様になってるって話だ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:06▼返信
不健全なのはいいけど認知歪んでるのはいかんでしょ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:18▼返信
出版関係どころか同人誌すら作った事なさそうなネット編集者さんが言ってもなあ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:25▼返信
ヒカルの碁の再アニメ化しないかな
既存アニメの緑髪のアキラと紫髪の佐為は違和感あるからどちらも黒髪で
あとヒカルとアキラの声優を2人ともかどちらか一方は男性声優が良い
ただネット碁のパートとかは今のスマホ時代に合わないからアレンジ必要かも
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:28▼返信
記事の反応見事に賢ぶり阿呆ばかりだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:36▼返信
ジャンプの今の連載作品は昔と比べるとヒット作が少ないにしても
映画で鬼滅が日本歴代1位の興行収入だったり他の漫画雑誌と比べて今までに
売れてる作品が圧倒的にジャンプが多いのは女のグラビア写真が無いのが最たる理由だろうな
女グラビアがあるマガジンはそこまで映画で売れてる作品が無くてサンデーは実質コナンのみだし
海外の漫画ファンも漫画雑誌に女のグラビア写真は不要と言われてるからマガジンもサンデーも
女のグラビア写真は全て廃止して表紙も中の紙面も全て漫画の絵のみにするべきだと思う
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 21:01▼返信
今のジャンプに足りないのは正統派王道の男主人公とその男ライバルを軸にした物語
女キャラは多いとつまらなくなるから女キャラは無しか多くて2人までを上限にして編集は描かせるべき
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 21:06▼返信
なんかXの抜擢されたこの漫画の場面見て
げんなりしたわ
バクマン作者クソだなぁって
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 21:07▼返信
>>199
それ言う必要あった?
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 21:18▼返信
ジャンプ新連載で駅伝と卓球と野球と東洋ファンタジー等あるがどれもすごくヒットしそうな雰囲気が無い
ジャンプのスポーツ物は売れた実績があるバスケとテニスとバレーを題材にした方が無難な気がする
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 21:21▼返信
車田とか不謹慎の塊だもんな永井ほどじゃなくても叩かれたろw女に暴力を振るうなんてとか言いつつ悪とみなせば女子供老人ボッコボコだからな
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 21:27▼返信
二言目には性加害だのなんだのとしゃべくり倒すカスが多すぎる
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 21:52▼返信
編集王で見た
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 21:59▼返信
制限をかければかけるほど幅が狭まる だからといって面白いものが作れないわけじゃないけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 22:41▼返信
>>23
まいっちんぐマチコ先生で有名な漫画家えびはら武司が浜田ブリトニーの経営する漫画カフェでドラえもんや喪黒福造のイラスト色紙を無許可販売。
星野ロミは逮捕されたのに漫画家は何故逮捕されない?
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 23:03▼返信
そんなことは今の漫画家や編集者も分かってるだろうけどクレーム対応ってめちゃくちゃ大変だからなぁ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 23:13▼返信
>>101
男向けとか都合のいいように言ってんじゃねーよじじいが
少年向けなんだからお前もお門違いのくせにデカい顔すんな
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 23:39▼返信
今の業界だと七峰のやり方は否定できないし
むしろ賛同者が多そうだよな
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 23:52▼返信
でもそれを描ける漫画家が出てこなきゃ編集部もどうしようもない
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 00:14▼返信
ジャンプに限らないけど、派生雑誌とかアプリ限定連載とかは割と不健全な内容もヒットしてるやん
ジャンプ本誌は色々と面倒なんじゃないの?
こう、時代に反してフェミやポリコレと戦え!!って押し付けるような正義感は嫌いだわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 00:19▼返信
>>37
中国産アニメは日本人が観ても面白くないからなぁ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 00:23▼返信
ジャンプ読んでない奴の意見で草wジャンププラスを読んだらいい
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 02:44▼返信
L.Oと言う漫画雑誌があってだな・・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 06:16▼返信
バクマンは「漫画家が漫画家の漫画描いてご満悦」で、自分らを美化しすぎだろと
たまにやるデフォルメが最高にキモい
読まんでいい

直近のコメント数ランキング

traq