• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより












おまけ





この記事への反応

食いもんがデカイと気分も満足!
ステルス値上げの企業も多いから
ちょっと高めでも量が多いものを食べたいな


半径が2倍なので面積は4倍
高さも2倍なので、体積8倍


コメダ詐欺の代表選手🫩✨

まぁこれは事実なんだが、価格帯が違いすぎる商品を並べてもだね……💦
これはプラモで言うHGとMG並べてるみたいな話というか、コンセプトや規格が異なるものを比較して対照化するのは悪意しかないぞ……


コメダのサイズがおかしいんだよなぁ…w

コメダ未だに未経験なんだけどこれ価格にどれくらい差あるの

バーキンのワッパーなら13センチなんでコメダ(10センチ)よりデカくて食べごたえがある
マクドなんて目じゃないぜ
ワッパーチーズ
直径 高さ  重さ 価格    
13cm 5.5cm 301g 690円

クーポン使えば更に安く、オールヘビーで具も多く
コメダよりバーキンだ!


こんなに違うんか

そりゃコメダのバーガーはそこそこ高いからな

バーキンとコメダのガチ比較も見たいな





まぁ値段相応のボリュームで出してくるからね
気軽に食べるもんではない



B0F5WYBM6Lドンキーコング バナンザ -Switch2

発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FJF4JHL5メイドインアビス (14) (バンブーコミックス)

発売日:2025-08-08T00:00:00.000Z
メーカー:つくしあきひと(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FK9743QXシャングリラ・フロンティア(23) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-08-12T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FK98FN8Rブルーロック(35) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-08-12T00:00:00.000Z
メーカー:金城宗幸(著), ノ村優介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(254件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:01▼返信
働け
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:02▼返信
バカは比較が好き
何もなくても勝った気になれるから
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:03▼返信
またステマか痴韓サイト
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:03▼返信
コメダはステマと謎の美談はセット
5.コイキング投稿日:2025年08月14日 16:03▼返信
わんこーる速報のほうが早かったね
もうこのブログはおしまいや
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:04▼返信
コメダすごい俺すごい
7.プリン投稿日:2025年08月14日 16:04▼返信
>>1
無職に対する侮辱行為だ訴訟
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:04▼返信
どんなゴミバーガーでも一番安いことが大事だって転売ヤーが言ってた
9.プリン投稿日:2025年08月14日 16:04▼返信
>>5
ああ、おしまいや
馬鹿どもは放っておいてわんこーるに行こう
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:04▼返信
>>5
プリン共々出て行って、どうぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:05▼返信
コメダは、持ち帰り用にアルミホイルとかくれるから最高やで
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:05▼返信
>>1
安易なコメダageもそろそろ厳しいか。
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:05▼返信
>>9
ニュー速の主が来たぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:05▼返信
そんなに旨いか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:07▼返信
はちま特有のコメダステマ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:07▼返信
サイズばっかりで味の方は全然レビューされない
はちまもそっちの方向でしかネタに出来ないのね
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:08▼返信
※11
食べきる自信無かったけど持ち帰れるのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:08▼返信
でかけりゃいい?
まあマックの社長は中国人だからモス一択だよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:08▼返信
食べやすい様に頼めば切ってくれるよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:08▼返信
個人経営店のがうまいで(2520円)
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:09▼返信
>>7
まーたそれなりに値段するだけのコメダステマ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:09▼返信
マック行かないアピールはもういいわ←本当にそれな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:09▼返信
※17
コメダはパン系とか普通に持ち帰れる
この間も残った分を晩飯用に持ち帰って食った
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:09▼返信
コメダのカツパンはネットの大げさ野郎の言う事聞いてから、期待して頼んで、実物は大して大きくなくてがっかりした。
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:10▼返信
どっちもゴミ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:10▼返信
またいつものコメダステマ
値段相応でバカ高いのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:10▼返信
男は黙ってバーキンだ!!
この武骨な味がたまらない!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:10▼返信
昔梅田で金魚鉢みたいなのに入ったパフェを4人で食ったが死にそうやったわw
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:11▼返信
※24
あれがデカくないとかデブすぎるよ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:11▼返信
コメダのハンバーガーくそまずいぞ
はじめて捨てようかと悩んだくらい
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:11▼返信
君たちくっさいなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:12▼返信
モスに行く理由が増えたか
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:12▼返信
※26
マックのセットと値段変わらんやろ
34.投稿日:2025年08月14日 16:13▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:13▼返信
これも豚の餌よな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:13▼返信
通州事件

日本軍が市民のふりをして襲ってきた中国兵を
何人か殺した
市民の虐殺? 30万人?

頭がオカシイ劣等人種 中国人(笑)
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:14▼返信
コメダは好きだが量と値段を半分にしてくれ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:15▼返信
コメダはまずコーヒー頼むの前提なのを忘れてはいけない
そのコーヒーはコーヒーチェーンの中では美味しくないし量も普通で値段も安くない
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:15▼返信
コメダは量相応に値段高いからコスパは全くよくない
むしろ必要以上のカロリーとらされてその分きっちり金はとられてるからタチが悪いまである
デブご用達
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:16▼返信
最近はあんまりたくさん食えなくなっちまったよお
デカ盛り的なのを売りにされても厳しいっす逆に罠
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:16▼返信
ポケモンコラボメニューひとりで3品食べないとな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:17▼返信
バーキンは何かと理由付けて300円くらい値引きするのがいい
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:17▼返信
コメダの値段がー言うのいるが今のマックの値段のほうが量に対して高すぎるんだよなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:17▼返信
値段相応のデカさで特別美味い!って訳でもないからな
デカいを売りにしてる時点でお察し
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:17▼返信
>コメダの方が家庭的で和風
家庭的で和風(笑)
中国人社長のマクドナルドが憎いからって
なんちゃってハンバーガーを雰囲気で勝ちにする奴
ホント呆れるわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:17▼返信
デカくねえって
デケえって
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:18▼返信
網焼きチキンサンドのが好き
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:18▼返信
お前らってなんなん?
大きさとか値段も大事だけど一番大事なのは味から始まるトータルバランスじゃないん?
もしかして食べたいものを我慢してでも安くてデカいのを食べたいの?
価値観の違いか…
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:18▼返信
バーガーキングを忘れてるって馬鹿いるけど忘れるも何も店がないから選択肢としてあり得ない
地方は数十km走ってやっとマクドがあるレベル
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:19▼返信
マックはポケカが本体だから
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:19▼返信
※48
いや、コメダはデカい上に美味いんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:19▼返信
コメダもポケモンとコラボしたのにな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:19▼返信
てかコメダのはバンズがパンでマクドナルドはバーガー用のバンズだからボリューム違うのは当たり前
食パンとフランスパン比べるくらいナンセンス
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:20▼返信
か かき氷が500円以上する…だと
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:20▼返信
何がヤバイの?カロリー?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:20▼返信
特別うまいわけではないが量はあるので満足感もある
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:21▼返信
量は多いけど値段相応だしそんなに要らないって言う
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:21▼返信
ハンバーガーに700円近くも払うなら牛丼のほうがいいな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:21▼返信
>>51
ハンバーガー食べるくらいならビーフシチュー頼むが?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:21▼返信
>>22
まぁバーキンとかコメダなんかより断然マックの方が客多いしな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:22▼返信
そもそもマックのバンズはヤマザキパンだぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:23▼返信
まあすき家のメガ牛丼より吉野家のスタミナ丼の方が満足度が高いのと同じ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:24▼返信
やっぱりドトールが一番だね☆
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:24▼返信
マクドナルドは材料の質が悪いからな
まぁマクドナルドもそれは解ってるだろうから、高級路線とか試してるんだろうけど
デフォルトのマクドナルドは、イオンの黄色いトップバリューと同じ
「ギリ食べられる…」ぐらいの安物
金がある人間が食う食べ物じゃない
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:25▼返信
うまいはうまいんだけどコメダのバーガーのパティってハンバーガーって感じしないんよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:25▼返信
朝から開いてるのが良いね
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:25▼返信
凄麺とマルちゃん正麺とラ王を比べるみたいな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:25▼返信
でもコメダって上手くないしな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:27▼返信
地元にコメダとバーキンとマックとファーストキッチンがある奇跡
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:27▼返信
シロノワールを食いに行く店
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:27▼返信
※39
いや複数人で行って分けろよ
一緒に行く人がいない?こりゃ失礼…
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:27▼返信
コメダは今限定でやってる中村屋監修のタンドリーチキンホットサンドが美味かったわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:27▼返信

最低賃金
日本 1055円(全国平均)
韓国 1113円(全国一律 1ウォン=約0.11円時)
欧米先進国・オーストラリア 2500円前後
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:28▼返信
コメダ不味いんだよ…
そこそこ高いんだから量あるのは当然だし、そのくせ家で作れそうな味
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:28▼返信
タンドリーチキンホットサンドをレギュラー化してくださいよ!コメダ珈琲さん!

ホットサンドの種類が少なすぎるので
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:29▼返信
>>73
物価は?
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:29▼返信
日本の若者の糖尿病患者が急増で大問題に
アメリカが30年以上前に辿った道を今日本が追ってる

ラーメンハンバーガー、野菜を摂らない日本の若者
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:29▼返信
何故かモスバーガーは蚊帳の外
79.ナナシオ投稿日:2025年08月14日 16:29▼返信
>>1
なんつーか毎回この手の見てるとさ
この前は松屋のカレー高い!とか〇〇高い!抜かす癖して量も値段相応のただのハンバーガーでもコメダになるとどいつもこいつもすげー!ってなるのホント頭悪いよなぁって
ローソンファミマ増量とかもホント貧乏人がよう盛り上がるもんだなって
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:29▼返信
コメダ珈琲さんへ
ホットサンドのタンドリーチキンホットサンドをレギュラー化をしてください!

ホットサンドの種類があんまりないですので困っています
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:30▼返信
コメダの味がー言うてるのはマックが旨いと思ってるのか?ポテトくらいだろマックで食えるのって
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:32▼返信
【速報】「友人がヒグマに襲われた」知床・羅臼岳で20代男性行方不明 “人につきまとうクマ”か

午前11時すぎ、知床・斜里町にある羅臼岳で20代の男性から「友人がヒグマに襲われた」と警察に通報がありました。警察によりますとこの男性と一緒に登山をしていた20代の男性が行方不明となっていて、クマに襲われ登山道の脇に引きずり込まれていったとみられるということです。
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:32▼返信
ケンタッキーのチキンフィレサンドも参戦OK?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:32▼返信
もうマックなんぞどうでもイイ、完全に必要最低限でしか行かん
基本的にはモスで、必要に応じてマック以外を使うわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:33▼返信
コメダってジジババの巣窟で居心地悪いわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:33▼返信
動画のやつ褒めてるようでディスってねえか?w
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:34▼返信
コメダはコーヒーと飯がまずい
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:34▼返信
コメダ高いから値段相応なだけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:34▼返信
>>62
すき家はネズミ味噌汁以降、怖くて行けない
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:34▼返信
マックはバーキンがあるから行かなくなったなあ〜
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:35▼返信
>>81
世界的に売れてて流行ってるんだからそれなりに美味いんだろ
不味いもんに金を払う酔狂はいない
そこは客観的事実として受け止めた方が良いよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:35▼返信
コメダ行ったら同じネタ延々と擦り続けなきゃいけない決まりでもあるのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:35▼返信
コメダどの商品も高いねんな…
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:35▼返信
>>81
マックシェイクしか買わない
暑い夏に飲むと美味しいんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:36▼返信
なんかコメダ信者とサイゼリヤ信者は似ている
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:37▼返信
こんなにでっかいんかw
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:38▼返信
>>21
コメダはともかくマックは相応の価値あるか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:39▼返信
食べ物を粗末にする中国人に嬉々として売り付ける中国人がトップのカス企業と比べるまでもないな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:41▼返信
コメダのはバーガー食ってると言うよりオカズパン食ってる感じだからなぁ・・・値段もそれなりだし
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:42▼返信
ラッキーピ◯ロのハンバーガーは大きさで負けたな
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:43▼返信
コメダのハンバーガー
あんまり
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:45▼返信
そもそも喫茶店ってのはコスパで比較する人が行く店ではないよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:47▼返信
>>89
そんなのすき家に限った話じゃないじゃないかー
もう外食行けないねえ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:49▼返信
コメダはヤニカスを完全追放したから居心地良いわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:49▼返信
食い切れるならそれでえぇんとちゃう?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:50▼返信
>>1
デカいけど味がまずいんだよコメダ
しかも高い
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:50▼返信
Macってぼったくりだよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:50▼返信
同じ値段ならマックの方がデカくなる奴か
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:50▼返信
いい店だけど駅前にないのがネック
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:51▼返信
>>97
マック中毒性はある
コメダは別に中毒性ない
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:51▼返信
マックのコスパはメニューによる
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:51▼返信
>>2
コメダの特徴
デカい 味が可もなく不可もなく 値段が高い
113.投稿日:2025年08月14日 16:51▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:51▼返信
>>3
ここの管理人は韓国人ね
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:52▼返信
>>15
なるほど閲覧者減るわけだわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:52▼返信
>>16
味がね…
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:53▼返信
>>18
モスよりフレッシュネスがうまい
フレッシュネス店舗増やしてよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:53▼返信
>>20
だが、高い
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:54▼返信
>>60
バーキンは別に美味しく無い
コメダも別に美味しく無い
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:54▼返信
>>32
モスよりフレッシュネスが圧倒美味
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:55▼返信
>>45
和風のバーガーを特に食べたいとは思わんからね
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:55▼返信
>>48
安いのが好きなやつはバーキン
デカいのがいいならコメダ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:56▼返信
>>51
なわきゃあない
味はマジでシェフコンサルつけて改良しなきゃダメだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:56▼返信
値段相応
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:56▼返信
バーキンはクーポン使うとオールヘビーとかの増量はお断りされるんだが…

コメダはパンだけはデカいが具材は微妙で値段はドリンク含めてかなり高めだから、マックの方がまだバランス取れてる
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:56▼返信
コメダは味はもちろんだけど安心感が得られるのが一番
飾らないというか媚びてないのよね
和の心ないとやっぱり日本人には受け入れられないと思う
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:56▼返信
>>56
バカ胃袋は満足
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:57▼返信
もう二度とコメダ珈琲なんて、行くぅぅッ!!
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:57▼返信
>>74
そうなんやな
何か味気ないんだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:58▼返信
>>81
上質な味とは思わんけどジャンクなりに中毒性ある
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 16:59▼返信
>>84
モスよりフレッシュネスがうまい!
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:00▼返信
御本尊任天堂をハッピーセットの件で恥をかかせたマックを許せない豚であった
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:00▼返信
>>95
サイゼはまあまあ美味いし安いしいんだよ
コメダはうまくないし高いしデカいんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:01▼返信
>>126
マクドとても受け入れられてますが?
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:01▼返信
家庭的?
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:02▼返信
>>128
管理人必死だなww
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:03▼返信
いくらネガキャンしたところでマックに行く人は減らんのだよな
立地と値段とメニューとコスパで他は勝てるところがない、週末は相変わらず家族連れで行列
不買運動したいのなら毎日デモでもやったらいいんじゃない?欧米式に
全国数百店の店舗で毎日やり続ければさすがにそれなりに効果あるよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:04▼返信
コメダは昔のコロッケのハンバーガー好きだったんだけどな、残念
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:05▼返信
コメダ上げ、参政党下げ、フェミ記事連発

はちまの日常
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:05▼返信
ネットってデブが喜びそうなことは総じて評判いいよね
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:06▼返信
マックが勝てたのは100円台の時だろ
高くなって味もアレじゃ皆よく食ってるよなぁって思う
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:07▼返信
本当に味でマック選んでる奴がいるとしたらたぶん一生わかりあえないと思うわ
根源的な何かが違う
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:09▼返信
マックのバーガーっていうほど安くないから、そういう意味ではコメダの方がコスパがいい。
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:10▼返信
味無視でとにかく腹を一杯にしたいならコメダ
味で選ぶならバーキン
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:11▼返信
>>126
値段多いに飾っとるがなコメダステマ豚野郎
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:12▼返信
>>137
本当だなあ!デモもやらずネットでせこいネガキャンせこせこメスイヌの攻撃!
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:13▼返信
>>139
バカサヨク韓国人管理人なのはよお分かるわ
いつ失踪してもええで
きっとたぬかなも好きやろW
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:14▼返信
>>140
意外とデブ食好きなのは痩せ方が多い
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:14▼返信
>>143
コスパよくても美味しくない
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:14▼返信
この休みで初めてバーキンいった
ワッパー?があんなでかいとは思わなかったが、おいしかったな
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:15▼返信
>>1
俺は行かんけどお前らにとってマックはハッピーセット買いに行くとこだから大きさは関係ないだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:16▼返信
サムライマックのが好き
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:18▼返信
バガキンはクーポン使えばワッパーMサイズセットが800円で食える
しかも無料で野菜大盛りにもできちゃうんだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:18▼返信
バーガーキングでオールヘビー頼むの忘れるんだよな
気を付けないと損してるわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:19▼返信
>>78
大腸菌と日本の食材は使わない炎上で許してない人多いかもね…
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:21▼返信
昼に食べるとしてマック600円バーキン800円コメダ1200円ぐらいでコメダは味もコスパも悪い
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:21▼返信
バーキンはもっと店舗増やしてから出しゃばってきて
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:22▼返信
アンチ乙
マックは株主優待券使って夜マック食べるところだから
マックで定価で昼に食べるヤツは知らん
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:27▼返信
この前初めてカツパン食ったけどカツが酷かったな
バーガーの肉は美味い?
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:27▼返信
パンがデカくでもしょーもないわ具の量見せろよ無能
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:28▼返信
コメダはまず高い
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:31▼返信
バーガーキングのワッパー連れて来い
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:32▼返信
ワッパーよりはって思ったがやっぱそうじゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:32▼返信
値段も違うし、でかけりゃいいってものじゃないんだが
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:33▼返信
コメダはコーヒーとモーニングでイイだろ
せっかくコーヒーはスタバとかより美味いんだからさ
ハンバーガー食ってないでコーヒー飲め
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:35▼返信
コメダもバーキンも価格以前に利用のしやすさの問題なんだろうな
俺も同意見だけどバーキンは近所にあるからマックよりそっち利用してるけど
断然バーキンの方が質、量、価格すべてが上回ってる
だけどコメダは近所に無いから、わざわざ探してまで行かないだろ
やっぱ店舗数が全体的に少なすぎるんだよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:36▼返信
コメダのはジャンク感が全然無いから
スーパーの惣菜パンみたいな味だぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:37▼返信
コメダは値段相応
雰囲気は良い店
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:38▼返信
わかってたけど比較画像見てフフッって声出ちゃったわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:40▼返信
コメダのハンバーガー正直あまり満足度ない、パンの食感が弱すぎるからあのサイズでもハリボテ感しかない
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:41▼返信
コメダでけーけど飽きる
もう一口目からしてそんな美味くもねえしでかい分ずーっとあのぼやーっとした味食い続けんの結構きついわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:41▼返信
>>102
じゃなんでこんな記事でるの
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:42▼返信
そもそも喫茶店が好きなのとジャンクが好きなのがわかりあえるわけないわなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:44▼返信
まーだコメダのステマ・・またボッタクリ価格の値段書いてないし


ステマ規制法案により、警察にガチで通報しとくね 警察来るの朝早いから早起きしとけよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:45▼返信
>>168
喫茶店だし普通にゆっくりするところよね
食後に即店出るなら普通の飲食店がええわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:46▼返信
しかも青バッジの詐欺業者アカウントだったわ、完全にアウト


リプライやいいねした奴も警察に呼ばれるから覚悟しとけよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:46▼返信
コメダ珈琲店 1,055店舗
マクドナルド 2,988店舗
バーガーキング 291店舗
コメダやバーガーキングが誰でも食べにいける場所だと思うなよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:55▼返信
コメダのはマックやバーキンのような牛肉100パーセントパティじゃなくて
スーパーの安いハンバーグをパンで挟んだような味だった
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 17:59▼返信
>>16
逆にマック以下のモン作れる?
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:03▼返信
マックなんか食玩のラムネみたいなもんだよ
食いもんはおまけだから
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:07▼返信
だからゴミデブなんじゃない?
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:08▼返信
バカマックに行く奴は腐れ肉好きかニンブタだけ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:08▼返信
これさXでも言われてるけどそもそも値段が違うんだわな
値段出さずに大きさだけ比較
マック嫌いで叩きたいのはわかるがやり方が姑息すぎる
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:10▼返信
卵サンドとかテイクアウト出来ないから悲しい
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:12▼返信
値段相応なだけや
バーキンの方が味も量もコスパも上
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:17▼返信
マックのマフィンから、人の歯が出てきたらしいじゃん
オエー人肉かよ!?🤮🥩
絶対食わね!!!!!!
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:20▼返信
食べたことないけど和風ってことは惣菜パンみたいなのかな
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:20▼返信
コメダだマックだのどっちが高いなんて言っても、主婦層が好きそうなちょっと小洒落た街のパン屋さんの惣菜パンはもっと具とか地味で値段もバカ高い件。しかも高級気取っててもハズレはかなり多い。
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:34▼返信
何かを必要以上にディスったり、国旗をアカウント名に入れてたり、プロフィールで「情報収集」とか「日本がすき」とか言ってるやつは大抵金目的のデマアカウント
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:36▼返信
もうマックは金持ちの食べ物やぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:38▼返信
バーキンやモスと比較してもマックのハンバーガーは貧乏臭いで。
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:40▼返信
値段が違うもの比較してコメジほんとこんな奴ばかりだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:42▼返信
今マックの一番安いペラペラのハンバーガーでも190円とかするんだぞ?
ハンバーガー3個強とコメダのバーガー1個なんだからコメダが高すぎるとは思えないし値段相応じゃねーのかな逆に今はもうマックが高すぎるんだわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:50▼返信
値段1.5倍ガー

けど量は2倍以上だからあんな小さいマックハンバーガー2個買うよりコメダの方が満足と高い
そもそもシェア向けだから複数人でいくならコメダの方がいいよ
サイドメニューもいろいろあるし
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:51▼返信
今日バーガーキング初めて行ったけど美味しかった
個人的にはモスとバーガーキングだけでいいかな
マックは無性にポテト食べたくなった時だけ行く程度でいい
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:52▼返信
700円ってマックならその金額だせばポテトにドリンクまでついておつりがでるんですけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:53▼返信
コメダは店舗で値段違うし店舗毎でオリジナルセットあるよね
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:56▼返信
>>196
コメダで700円って言ったら
サンドイッチと唐揚げとサラダとドリンクのセットあるけど
サンドイッチの量もハンバーガーより断然でかい
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:56▼返信
喫茶店はまったりした空間でゆっくりできる時間に付加価値があるからね
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:00▼返信
※198
そして美味い。
さらに落ち着く空間。
相対的に判断してコメダ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:01▼返信
デカ盛り期待して行ったら全然だったし大体安いわけでもない
他の店より少し高くて少し量がある店ってのがコメダの実態だと思うんだけど
こんな褒めたたえるほどかね
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:04▼返信
コメダって別にハンバーガー専門店では無いから
シロノワールやサンドイッチやトーストがメインでしょ
それでマックはいいやって思われるならマックは危機感もった方がいいぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:08▼返信
あんなスカスカで高いのが意味わからんなマクド
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:09▼返信
>>201
デカ盛り期待していくようなところではないよ元から
1人で行く常連はトーストメニューかサンドイッチメニューまたはミニシロノワール頼むくらい
その他のメニューは複数人でシェアするような前提で切り込み入れて提供してくるようにしてるし
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:09▼返信
マックとコメダを比べるとかコメダより安くて美味くて量の多い定食屋なんていくらでもあるぞって比較と同じだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:10▼返信
マクドナルドは大量廃棄問題で重大なことだという認識がないからもう株は引き上げるしもう二度と行かん
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:13▼返信
>>205
なんで関係ない定食屋が出てくるだ?
マックとコメダどっちがいいかという意見を言えよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:14▼返信
マックでバーガー2個食いするくらい腹減ってるならコメダ行けというだけ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:15▼返信
コメダは名古屋の会社なんで名古屋飯見下してるやつは食う資格ないしどうしてもなら名古屋に土下座しろ、な
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:18▼返信
マックがいいところは相場では高くなってしまったが提供が早いから
すぐに食いたいじゃーって気持ちの時だけ行くようにしてる
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:24▼返信
>>207
だからマックとコメダを比べること自体が無意味と言ってるんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:25▼返信
>>208
ならバーキン行けや
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:32▼返信
>>212
店舗数少なくて近場にない
コメダの4分の1の店舗数なんだよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:34▼返信
近くにコメダないから
モスかバーキン行くわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:47▼返信
コメダ、貼り紙「外国人スタッフを温かい目で見て」の意図…大量クレーマーか

コメダ珈琲「外国人配慮」張り紙に客ブチギレ!「72万円助成金のためだろ」の声殺到

コメダをMBKパートナーズが買収、名古屋発祥の喫茶店チェーン、MBKパートナーズは、米国の名門投資会社カー

ライル・グループ出身の6名が2005年に設立した、北アジア最大の独立系PEファンド 創業者マイケル・ビョンジュ・キム
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:52▼返信
コメダのを持ち帰って半分に切って二人で食べたら丁度良くて安い
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:04▼返信
コーラ1杯で最低500円とかするからな
食べ物は高いけど量あるからって店に行くと後悔するぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:07▼返信
記事途中からカツパン出てきてるけど、あれ1つ1000円くらいするから
並べて同価格帯だと思わせるような紛らわしいステマするなよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:08▼返信
「リトルマック」を
スマブラでよく使っていたなwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:08▼返信
値段も相応なんだから別に
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:09▼返信
>>1
そら値段が違うからな大きさに比例した値段やん
比較するならバーキンやろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:09▼返信
コメダでコーヒー飲むと安い店で460円、高い店で700円だよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:32▼返信
普通にバーキンくらいじゃん
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:39▼返信
実際に何度も食ったけど滅茶苦茶ボリュームあるのよねコメダのハンバーガー
一個食ったら腹パンパンになるぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:47▼返信
コメダは珈琲も食べ物も全て不味いのに何で客がいるのか不思議
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 21:27▼返信
コメダは好きだけどハンバーガー食いには行かないかな
とにかくバーキンのワッパーが最強すぎて
もうほかのハンバーガー食えなくなったよ
1個食えば腹いっぱいになるデカさ
シンプルな味と香ばしい肉だから飽きないし
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 21:58▼返信
コメダでサンドイッチとサラダとコーヒー頼んだら3000円だもんな
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 21:59▼返信
値段みてスン…てなるところ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 22:11▼返信
コメダは倍の値段払って倍の量出すだけだから
全く得じゃないんだよなあ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 22:19▼返信
コメダは値段相応であってお得でもなんでもない
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 22:39▼返信
カツパンもっとトンカツの肉厚くしろ
薄いぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 22:42▼返信
高い!
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 22:42▼返信
カツパンのカツはマジでわらじ1枚分だからな。
もう立派なディナー。
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 22:43▼返信
動画のバーキンくん、バーキン君なのにコメダ絶賛するとこが好き。
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 22:49▼返信
毎回値段でもめるよな
236.カクヨム  ブロク  代謝医学投稿日:2025年08月14日 23:27▼返信
>>18モスの桜田氏員らは、創価系の反社カルト員だって事は、周知の事実のはずだが
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 23:39▼返信
マックは高いし微妙久しぶりに行ったらおもちゃかと思うくらい小さい
バーガーキングも少しクーポン使った時の値段上がってきたからモスのほうがありかもな
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 23:45▼返信
1回も行った事なかったけどコメダ行ってみるか
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 23:55▼返信
食いてぇ〜
コメダ行くべ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 00:12▼返信
お前らがデカイデカイ言うからコメチキ持ち帰りで頼んだら小さいのがコロコロ数個、、、
マックの圧勝やんけ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 00:28▼返信
マックはSNSがキモイ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 00:42▼返信
フードは量も多いけど値段も高い
ドリンクは超絶ぼったくり
いいとこ何もないけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 01:21▼返信
でも飯食うってのにハンバーガー一個で満足しませんよね?
小腹を満たすためにわざわざマックへ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 01:23▼返信
バーガーキングが徒歩圏内に出来たから
もっと活かしたいぜ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 01:56▼返信
ベッカーズのハンバーガーが一番美味しい。
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 02:50▼返信
高いから値段相応だと思う
これにコーヒー付けると1500円超えるしなー
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 05:06▼返信
名古屋はデカ盛りの聖地でもあるからな
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 06:07▼返信
>>240
あんま人の言うこと鵜呑みにしちゃアカンよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 07:02▼返信
高くてデカいとかどこに需要あるんだよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 08:42▼返信
>>179
明確にマック以下だよコメダ笑
不味いもん
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 11:46▼返信
コメダの良さが解らない。
パンで水増ししてるし
そもそも普通に高いだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 12:34▼返信
月1でマック食べてたけどモヤモヤしてバーガーキング行ったけどおいしくてビックリした!しかもデカくて全然減らない
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 15:33▼返信
バーキンのほうがうまい
どれも大きさは金額相当だし比べてもな
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 22:03▼返信
ハンバーガーとは名ばかりの、惣菜パンだよ笑

直近のコメント数ランキング

traq