• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





マクドナルド「ハッピーセット」ポケモン、あすから3日間「3セット」購入制限へ マナー違反者に「ご購入お断り」宣言も


1755161290377

記事によると



日本マクドナルドが14日、公式サイトにて、販売中のハッピーセット「ポケモン」について、15日から17日までの期間は「3セット」までと購入制限することを発表した。なお期間中の「ポケモンカード」配布はなし。

・発表で「ハッピーセット「ポケモン」8月15日(金)~17日(日)までの購入制限について」と題し、「このたび実施いたしましたハッピーセット『ポケモン』ポケモンカードキャンペーンにより、日頃よりマクドナルドをご利用のお客様にご不便をおかけしたこと、店舗で働くクルーの皆様、その他多くの皆様にご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます」と謝罪。

・あすから週末にかけての販売について「全5種類のおもちゃが付属するハッピーセット『ポケモン」を予定通り発売しますが、このたびの状況をふまえ、17日(日)までの3日間、以下の通り購入制限を実施します」と、3点について伝えた。

・内容は、販売個数について「1グループ様1会計、3セットのご購入を上限」とし、4セット以上の注文は「ご購入をお断り」「キャンセル処理」とした。さらに「一部店舗および時間帯でご利用を制限する場合がございます」とし、「ルールや、マナーをお守りいただけないお客様のご購入はお断りします」と厳しい対応を伝えた。

・最後に「このたびの購入制限により、日頃よりお子さまやお孫さま、ご友人とのお食事を楽しみにされているお客様にご不便をおかけしてしまうことを大変心苦しく思っております」とつづり、「これらの販売方法・対策については、お客様や店舗で働くクルーの皆様の意見に耳を傾けながら、継続的に見直し、改善を図ってまいります」と宣言。

・また、店舗への在庫確認などの問い合わせを控えるよう呼びかけ。「購入された食品の不適切な取り扱い、クルーへの行き過ぎた要求、店内の無断撮影などの迷惑行為はおやめいただけますよう、重ねてお願い申し上げます。マクドナルドは、ハッピーセットの転売目的での購入や、食品の放置・廃棄を容認しません」と締めくくった。

●販売個数:1グループ様1会計、3セットのご購入を上限とします。4セット以上のご注文をいただいた場合はご購入をお断りし、キャンセル処理をさせていただきます。
●モバイルオーダー、マックデリバリーサービスにおいてもシステム上で上記と同様のご購入数の上限を設定します。更に期間中、一部店舗および時間帯でご利用を制限する場合がございます。
●上記のルールや、マナーをお守りいただけないお客様のご購入はお断りします。



以下、全文を読む





e1af114b23b74307489e86f08ad750dd



この記事への反応



転売撲滅させる気無くて草

タッチパネルで注文できるから
1回3セットずつを何回でも注文できるはず
どうやって制御するんだろうか


過去のポケモンコラボのおもちゃはプレミアなどつかなかったな
直近だとちいかわは即売り切れ即転売(全然儲からない)になってたな
あと50種類あったキティコラボのぬいぐるみは買い占めが酷かったな


ポケカが目当てだったんだからポケカつけないなら制限いらんやろ
四人以上子供いる世帯どうすんのよ


転売対策になってるのこれ?

マクドナルド側に転売対策のメリットないからな

もう制限必要ないだろ
ポケカは売り切れたんだし🤣


知り合いに頼んで複数店舗回れば余裕やろ
報酬はハッピーセットで飯代と考えればやる奴はいる


逆じゃないかー?
メルカリに売られてるポケモンカードの価値がほぼゼロになるまで配りまくればいいんじゃないの?
子供限定でタダで


こんな性善説に基ずくお願いなんて厚顔で無法の外人に通じないだろ




関連記事
マックの限定ポケカ、都内のカードショップで高額買取!メルカリの転売規制も意味なし「法律に違反しているわけじゃない」




前回はポケカのせいでああなってたんだし、今更感あるよなぁ
次回以降のちいかわやポケカ配布でもっと強力な制限つけるとかしねえと意味ないな


B0FJXBF192Pokemon LEGENDS Z-A|オンラインコード版

発売日:2025-10-15T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る



4087798283バンダイ公認 ONE PIECE CARD GAME 3rd ANNIVERSARY COMPLETE GUIDE (Vジャンプブックス(書籍))

発売日:2025-08-22T00:00:01Z
メーカー:Vジャンプ編集部(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F9PQ43Y5ドラゴンクエストI&II - Switch

発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FFTBYGHPUlanzi D200H Stream Controller ストリーム コントローラー【2025年新版】日本語対応 7-in-1 拡張ポート USB3.0高速転送 PD急速充電 13個カスタム可能なキー AIオフィスアシスタント ライブ配信 コンテンツ作成用 ドラッグ&ドロップで設定可能 Stream コントローラー OBS/Teams/YouTube/Zoom等をコントロール MacとPC対応

発売日:2025-08-10T15:00:00.000Z
メーカー:ULANZI
Amazon.co.jp で詳細を見る







コメント(231件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:02▼返信
やる気ないなら帰っていいよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:02▼返信
トップが中国人やし
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:02▼返信
子供限定にでもすれば?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:03▼返信
地味に効果あるのってメール便サイズやコンパクト便じゃ入らないくらいサイズアップじゃ無いかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:03▼返信
前のエヴァンゲリオンみたいにアプリ限定で注文させればええやんそんなに限定アイテム配りたいなら
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:03▼返信
マックよりモス派
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:03▼返信
転売ヤーが買ってこらす人を増やして店の中で暴動起こすだけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:04▼返信
自民党並に無能
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:04▼返信
>なお期間中の「ポケモンカード」配布はなし。
何のために?
馬鹿なの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:04▼返信
おもちゃは転売出来ないからいりませんw
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:04▼返信
やってる感が出るだろ😁
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:04▼返信
流石にこのおもちゃに転売ヤーは食いつかんやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:04▼返信
チッ…ランランルーしてまーす。
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:04▼返信
>>1
ポケモンとコラボやめろよ…
ホント任天堂は金金金だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:05▼返信
>>2
ゴキブリ混入
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:05▼返信
>>3
キチガイカードゲーマーがレジ前で喚い続けるだけだぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:05▼返信
>>14
紙刷るだけでキモオタが金落としてくれるんだから
やらないわけ無いだろw
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:05▼返信
食いもんのセットでガチャ要素ってのが大変だよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:06▼返信
日本国籍を有する人のみ購入可能で良いよ当日はガードマン雇って害人は叩き出す
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:06▼返信
ゴミのような企業努力痛み入ります。
反省してまーすムーブを上場企業がやらかすとかまた客離れ起こせばいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:06▼返信
無限の在庫で希少価値をなくせw
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:06▼返信
食べきったら貰える方式にしたら俺がタダで引き受けてやってもいい
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:07▼返信
いやーゴキがわめいてるだけで結局任天堂の影響力はまだまだ健在なんだよね
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:07▼返信
今Yahoo!の検索設定ソックリ急Aiアシスタント邪魔さついれけしてほしい。
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:07▼返信
>>21
300万枚用意してんだよなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:07▼返信
メルカリで1個100円以下のこのゴミおもちゃを誰が買うんだ?
子供がーとか言ってる人も結局ポケモンカードを転売したいだけのゴミでしょw
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:07▼返信
おもちゃなんて要らない転売ヤーが食いつく物ではないな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:07▼返信
やってますアピールと売上の両立ができるギリギリを模索してるんだろうな
当然本音は対策なんてしたくない
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:07▼返信
今ニュースで見たわ
アホちゃうか?
子供連れにだけ1人1個売ればええやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:08▼返信
>>24
お前を消す方法
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:08▼返信
ポケカじゃないなら大丈夫かと
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:08▼返信
やってます感だけ出したいんやろ中華マクドナルドは
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:08▼返信
つーか制限つけずポケモン販売毎日やりまくれ
これが一番効果的
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:09▼返信
※30
えっ私家にくるの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:09▼返信
「中国人お断り」と中国語で書いておけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:09▼返信

任天堂とポケモン社が転売対策するのに難色示してるのかな

37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:09▼返信
1枚2000円で売れるから510円×5出せば短時間で7500円の儲けらしいね
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:09▼返信
カネも出さない正義マン達のお蔭で日本がどんどん住みづらくなるな…
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:10▼返信
マックが嫌なら不買すればよいけど、 誰もやらない日本 
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:11▼返信
>>37
そんな端金の為に人間性売り渡してんのかアイツら
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:11▼返信
マクド最低!
二度と買わねえわ!
やっぱモスよねぇ~
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:12▼返信
ハンバーガー頼まないから景品のみ予約で1000セットまでやってくれ
売れるしwin-winだろ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:13▼返信
中国人が社長だからなw
今の若い子は考えないと親も金ない世帯多いし考えなよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:13▼返信
>>14
アストロロボットとやれてかww

一般人「アストロロボットて何?」
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:13▼返信
すまんなゴキ
また任天堂の話なんだ
PSもこれほどのIPがあればよかったのにな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:13▼返信
もうIP使うのやめるしかないと思うけどね
ドナルドとかハンバーグラーとか、独自のキャラがいるんだしそれでいいじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:13▼返信
>>2
SONYのCEO
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:13▼返信
こういうおもちゃならそもそも転売対象にならないんだよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:13▼返信
このズレっぷり
マジで「転売?300万枚も用意してる子供用カードに転売の価値なんかあるわけないっしょw」と思ってたんじゃないか
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:13▼返信
ウチ4人兄弟なんです!
1人だけ仲間はずれなんて可哀想すぎるじゃありませんか!
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:14▼返信
パルワとコラボしたら?
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:14▼返信
「来店した子供だけに1枚ずつ手渡しします」の方がマシだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:15▼返信
クルド人だってマナーを守るはずなのに日本人ときたら
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:15▼返信
ポケモンが人気すぎてごめんなさい🥺
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:15▼返信
転売堂はこんな話ばっかり
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:15▼返信
>・こんな性善説に基ずくお願いなんて厚顔で無法の外人に通じないだろ

基づく、な?
やはりポケモンばかりしていると学力が…
難し(くもない)言葉を並べててるのがまた痛いなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:16▼返信
買うバカどもが一番悪い
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:16▼返信
>>52
ハンバーガー売りてぇんだよ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:17▼返信
こういうの企画立てる奴は金入るから何がどうなろうとどうでも良いんだろうけど現場は地獄
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:17▼返信
>>49
実際に価値無いだろ落ち着け
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:17▼返信
>>52
いや子どもの笑顔とかどうでもいいんだわ
マックがハッピーになるセットなんだから
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:17▼返信
>>45
恥だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:18▼返信
>>4
ジャンボカードダス草
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:18▼返信
社長が中国人なんだってな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:18▼返信
でも最高益更新中だからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:19▼返信
まずは先に販売したおまけカードを無力化する必要がある
ただのプリントカードを無制限かつ希望者全員に配れ
話はそこから
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:19▼返信
ポケモンてこんなのよりもっと質の良い食玩あるんだけど
限定ってだけで低品質グッズに群がってくる馬鹿がいるから
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:19▼返信
クルド人ワルクナイ日本沈没しろと?それはあかんよ😡
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:19▼返信
>>47
ニシくん
CFO(責任者財務責任者)分かる?
CEO(最高責任者)じゃないよ
要するに財務課の部長て事
まあ 無職 ニシくんじゃ
わからないよね。🙏笑
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:19▼返信
ブシロード、営業利益が“451.6%増”で過去最高を更新 新作トレカ展開が牽引
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:19▼返信
PSのキャラでやればいいと思う
いるか知らんけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:20▼返信
>>5
?「何としても盛り上がっとるっちゅう話題性が欲しいんどす!」
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:20▼返信
今回も5個までって購入制限あったじゃん
これっぽっちも機能してなかったけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:20▼返信
>>1
中国人社長じゃ対策するわけ無いわw
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:21▼返信

やはり暴力しかない、転売カスが来たら乱闘騒ぎでも起こせばマック側もちゃんとするでねぇの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:21▼返信
>>17
ちゃんと読んでる?
カードは付かないよ
おもちゃだけだよ笑

77.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:21▼返信
>>71
こんなことで話題作らなくても覇権取ってるんでw
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:21▼返信
子連れ以外は売るなよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:21▼返信
>>47
ブタちゃん必死だなw
シベリア送りになっちゃうぞw
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:22▼返信
しょせん口だけ中華。
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:22▼返信

中極と任天堂が組んで転売追い出すわけないだろ

82.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:22▼返信
>>75
誰がそれやるの?
言い出しっぺか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:22▼返信
>>3
ランドセル背負ったキチガイが並びそうで吐くわw
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:23▼返信
>>1
任天堂が対処しないと駄目っしょw
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:23▼返信
【決算】ソニー、ゲーム部門好調で売上と最終利益が過去最高!PS5は累計8030万台、ソフト販売のDL比率は83%に増加!

王者は静かに高みの見物っと

86.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:23▼返信
ハンバーガー売りたい
ポケモンで話題を作りたい

ハッピーセットやん
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:23▼返信
なんかズレてるよな ギャーギャーうるさいから一応やっただけだと思うが
ポケカ無しならなんの問題もないわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:24▼返信
>>19
日本人雇うだけ或いは中国人の帰化人使うだけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:25▼返信
手に入らないなら諦める
これができないアホの多いことよ
だから転売ヤーにいいようにされるんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:25▼返信
>>23
対策しない任天堂も大概だよね
普通、騒ぎになってるのにコラボ続けるとかw
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:25▼返信
バンダイ並の転売推奨企業なんやな…(´・ω・`)
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:26▼返信
完全に予想通りだった
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:26▼返信
オモチャはもう捨てられる程溢れかえってるからいいだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:27▼返信
何で3セット?1人1セットでいいだろ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:27▼返信
カウンターのみで子連れにのみ販売。なんでこんな簡単な事ができないんだろう。
そもそもする気がないんだろうな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:27▼返信
なぜか無関係の決算貼るガイジww
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:29▼返信
子供にしか売らない、でええやんけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:29▼返信
いやグッズではなくカードだろ
テンバイヤー狙いなのは
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:29▼返信
>>50
4人も子供がいる家庭なんてほぼないだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:30▼返信
1度に3セット上限はいいね。
ただ3セット購入後さらに3セット購入とかするヤカラが出てきそうな予感。
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:31▼返信
>>34
連れてこい
別に連れてこなくてもいいけどもその場合は売らないって強行すればいいだけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:31▼返信
>>95
持ち帰りがある以上子連れのみにはできんだろ
カウンターのみはいいと思うけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:31▼返信
体は大人、頭脳は子供のぶーちゃんは?
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:33▼返信
>>103
無論、買わぬ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:33▼返信
>>61
マックの頭はハッピーセットかよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:34▼返信
カードしか需要がないのに…
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:34▼返信
複垢作って数こなせばいいだけやん
対策する気ないだろ
やっぱポーズだけだったな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:34▼返信
必死に考えた対策がこれかwww
一人一つにすりゃいいのに、なんで3つも買わせるんだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:35▼返信
【超絶悲報】任天堂販売(元ジェスネット)、25年3月期決算は最終利益41.9%減の52億8500万円と大幅減益…任天堂ハードやソフトなどの卸売 2025.06.23 13:16
任天堂販売の2025年3月期(第74期)の決算は、最終利益が前の期比41.9%減の52億8500万円と減益だった。前の期(2024年3月期)の実績は、最終利益91億円だった。6月23日付の『官報』に掲載された「決算公告」で判明した。
同社は、任天堂<7974>のグループ会社で、ハードウェア、ソフトウェア、ゲーム機周辺機器、アクセサリー、カードゲーム、アミューズメント他の卸売業を行っている。←あれ?カード好調なのになんでだろ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:35▼返信
ただのおもちゃなら転売屋もこねーよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:35▼返信
(´・ω・`)また味しめてポケモンとコラボするの草 現場の人間は使い捨ての奴隷としか思ってなさそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:36▼返信
カード無しオモチャのみのハッピーセットに転売ヤーが食い付くとは思わんけど、ポケカ炎上からのこれは炎上商法みたいに思われもしゃーないわ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:36▼返信
カードなんて大して生産コストかからないし期間中の予約注文者全員に配るくらいしなよ
市場価値(笑)を高めたいのが丸わかり
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:37▼返信
ガキだってこんなゴミは要らんわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:37▼返信



よ〜し!明日も頑張って買い占めるぞ〜!


116.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:38▼返信
ベトチャイ「ハッピーセット全部✋」
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:38▼返信
容認しないって注意するだけってことだろ
そんなんでテンバイヤー共が辞めるものか
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:40▼返信
中国人を出入り禁止にしたら8割解決しそうじゃね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:40▼返信
メルカリでマックのポケカめっちゃ転売されてるけど誰も買ってないな
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:40▼返信
助けて岸田
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:42▼返信
メルカリくらいの信用度やな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:42▼返信
子供の為のハッピーセットの購入が外国人転売ヤーによって苦しめられているのにツイフェミさんはそうめん叩いてる場合じゃないですよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:46▼返信
マックの対策はまだ甘いね。
あいつらがこれ位でどうにかなるとは思えない。
何かしら対策するに違いない。
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:46▼返信
今さらカードもつかねえのに転売屋なんて関係なくなってんだよ
ガイジなんかマック(笑)は

不買継続っと
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:46▼返信
※23
業界最下位の影響力とは
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:46▼返信
※53それてあなたの意見ですよね、エビデンスあるんですか。
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:47▼返信
ポケカ以外はそんな価値ねーだろ
転売ヤーも興味ねーよ
ポケカで転売ヤー容認してガッツリ儲けて
転売ヤーの興味が無くなったら良心的配慮を見せてネット民に寄り添う姿勢を見せて企業イメージを守る
これが商売や!
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:48▼返信
ハッピーセットをセガとかにしたら、安定して購入できる。
龍が如くとか、ソニック、シャイニングフォースなど、
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:48▼返信
実店舗での転売対策なんて限界あるからな
店も一人一人確認するほど暇じゃねえし
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:48▼返信



明日いっぱい買い占めてハンバーガーは捨てるからブーちゃん拾い食いしに来なよw


131.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:50▼返信
下っ端のバイトに責任を押し付けるつもりだな
企業として方針は示したが現場が指示を守らなかったっていう寸法よ
在日同胞の転売利益は守りつつ、企業の建前も守る一石二鳥の策という訳
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:50▼返信
売れればいいからね
フードロスとか知らねえよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:50▼返信
※109
株ポケが景気よくても任天堂はその配当貰うだけだし
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:50▼返信
売れればいいからね
フードロスとか知らねえよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:52▼返信
スタッフが優秀でも上層部がポッと出のゴミなら
ゴミ対応になるわな
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:53▼返信
やってる感すらない
無能の極み
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:54▼返信
もう現場のスタッフからも苦言が出てる状態なのに舐めきってるな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:54▼返信
強く出ない客と判断すると客にパワハラするじゃん
いきなり声を上げればカスハラとか常に被害者ヅラ

ACのCM通り
やられたら弱い奴にやり返す。連鎖は終わらない
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:54▼返信
日本マクドナルドの社長が誰か調べれば転売対策なんかやる気ないってすぐ分かるんだよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:55▼返信
現場がめっちゃ大変なパターン
どうやってお客様をさばくか見ものだな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 18:59▼返信
転売のことがわかってないよね
送料考えたらカードって最安で送れるけど立体物は3cm超えるから結構取られるって
だから殺到することはない
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:00▼返信
企画担当はもっと思い切った方針で行きたいんだろうが、会社側が頭固いんじゃねーかな
って気もする
逆恨みも怖いしな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:00▼返信
なんの意味も無い
今さらすぎるて
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:02▼返信
メリカリ見たら玩具150円
旨み無いから転売ヤー買わないだろ
ちなみにポケカは2500円
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:03▼返信
>>4
いや好評につき再販決定だろ
売り切れ続ける限りやったらええ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:04▼返信
×購入制限が守られないから意味がない
〇需要がないから購入制限する意味がない
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:05▼返信
転売商材にならないもので購入制限しても…なんかネットで文句言われてるから対策する気があるふりしてるだけだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:08▼返信
年齢制限ありで一人一個にしろ

大人にハッピーセット食わすな
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:10▼返信
子ども限定でー
って言っている奴らは、子どもをダシにして自分が手に入れたいだけのやつにしか見えない
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:11▼返信
そこはもうポケモンコラボはやりません だろ常識あるなら
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:12▼返信
これ一度クルーがストライキした方がいいんじゃなかろうか?
経営側に問題点が伝わってない
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:14▼返信
カードがねえからこの間みたいな地獄にはならんと思う
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:15▼返信
対策する気なくて草
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:17▼返信
中国人には売りませんでいいだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:17▼返信
転売対策とか言ってないから
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:17▼返信
おまけ4種類あるのに3セットって
大抵全種類揃えていれてくれる店舗が多いのに
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:19▼返信
カード無しで誰がそんな数買うんだバカw
ほんと原因すら気づいてないのか
158.投稿日:2025年08月14日 19:19▼返信
このコメントは削除されました。
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:36▼返信
こんなクオリティのしょぼいもんを争って買うとかアホちゃうん
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:37▼返信
中国人が儲けられなくなる対策はCEOが断じて許さない
やったという口実を作るための対策だが、中国人なので取り繕えてない事に気が付けない
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:40▼返信
ワイなら子供1人につき1個制限で売る
大人はダメ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:40▼返信
競合企業がないから下手な対応でコラボ相手を失うなんてことが無いからな
ちゃんとした対策にコストがかかるなら、小手先だけに留めるということ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:43▼返信
イートイン限定で完食したら貰えるようにしたら
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:51▼返信
>>3
身体は大人、頭脳は子供の人達が押し寄せてくる
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:51▼返信
ハッピーっていうのは限られているからな
みんな幸せになることはない
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:52▼返信
おもちゃにも価値付いてんの?
ポケカ配布なしならそんなひどいことにならなそう
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 19:57▼返信
>>163
ひろゆきかよ
誰が確認するんや
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:01▼返信
もっと紙それ
ハッピーセット以外でも配れ
配って配って転売価値下げろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:02▼返信
誰が買おうが儲かればいいの!
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:07▼返信
全くやる気なくて草。社長が休暇中で中止できんのか。
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:11▼返信
マクドナルドさんこんなのやってると金の無駄だよ!
それが出来るならティロリミックス あがっていけ!展を復刻開催をしろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:12▼返信
>>167
店員
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:14▼返信
>>172
そんな暇があるとでも?
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:20▼返信
【任天堂涙目w】実写映画版「ゼルダの伝説」の海外Xアカウント、任天堂ではなくPlayStation公式をフォローしていることが話題に
実写映画版「ゼルダの伝説」の海外向けSNSアカウントがソニーの認証を受けていること、そしてそのアカウントが任天堂ではなくPlayStationの公式アカウントをフォローしていることが、海外の任天堂ファンの間で話題になっている。
時点で、このアカウントがフォローしているアカウントは2つのみ。映画の共同出資および配給を担当するソニー・ピクチャーズ(これは納得だ)と、ソニーのゲーム部門であるPlayStationだ。そう、「ゼルダの伝説」シリーズを生み出し、そのゲームが遊ばれるハードを提供している任天堂ではなく、PlayStationをフォローしているのだ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:20▼返信
スイッチ2は転売対策頑張ってたけどポケモンはほったらかしやな
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:21▼返信
コロナ中国人を駆除お願いします
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:23▼返信
飲食店なんだから規制しようと思えばいくらでも理由つけてできるんだよ
やらないのは結局フードロスも転売対策もどうでもよくて売り上げになりさえすればそれでいいから
きっちり対策せずに場当たり的に中途半端な対応するのは反感買わないためとりあえずやってる感だけ演出する必要があるから
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:27▼返信
グエンに人権はない
グエンが注文してきたら商品を投げつけろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:30▼返信
そもそも制限要らないおもちゃの時にやってる感出すの頭いいね
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:34▼返信
うるせえ反社企業潰れろカス
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:34▼返信
予想通りすぎて草
ほんま口だけやな
社長が中国人名だけあるわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:36▼返信
カード再販して8月中はバラまきまくればいいのに。
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:47▼返信
中国人が中国人のためにルール作ってるんだから転売させない気満々だろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:55▼返信
SNSやらないおじさんが正解言ったる。ポケモン、サンリオ、マインクラフト関係コラボ商品をもう販売するな。これ以上バカタレ外国人、バカタレクソガキ小僧、バカタレ転売ヤーを日本国にのさばらせるな。以上。
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:58▼返信
忙しい中で、ループしてる人間をどんだけ認識できて注意できるか
注意できる、拒否できる余裕があるか
机上の空論だけなら、なんぼでも言えるわな
制限かけようと、近場の店舗を移動すれば良いだけで、食べずに捨てるのも防げんよ
当日に店舗周辺に警察官を配置して、怪しい購入者に身分証と在留許可証かパスポートを提示させれば良いと思うよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 20:59▼返信
ポケカ付いてたから人非人が群がってきたんだよ
今回は大丈夫っしょ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 21:03▼返信
1でいいのになんで3にするんやろな
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 21:05▼返信
中国企業やしもうどうでもいい
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 21:15▼返信
それよりもはよ社長変えろよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 21:17▼返信
バイトがフードやドリンクに唾入れてる動画が投稿されても「転売ヤーの相手でストレス溜まってるんだね」で終わりそう
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 21:20▼返信
中国人なら何度でも並ぶなりバイト募集するだろうから意味ない
日本人限定にしても日本人にも転売屋いるから、マイナンバーみたいなのなきゃ対策は無理
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 21:25▼返信
さすがに社長無能すぎやろ
正直者はコンプできないじゃん
いくら何でも対策練り直せ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 21:38▼返信
アプリ名前登録制にして重複注文弾けるようにしろ
外人に売るな
ポケカ購入制限
をしろって言ってるのにななめすぎてダメだこりゃだわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 21:40▼返信
改善する気のない糞企業
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 21:43▼返信
転売ヤーだろうが沢山買ってくれるなら大歓迎、それが企業
まぁ建前上は転売に否定的な姿勢見せないと世間がうるせぇから
こうやって適当に転売対策して「対策やってます」アピールする
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 21:47▼返信
売り上げに貢献してる転売ヤーに配慮したポーズだけの対応
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 22:15▼返信
転売屋の目当てはポケカだったんでしょ?
今回は大して人集まらないと思う
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 22:22▼返信
転売ヤーから買うアホのことも問題にしようよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 22:32▼返信
最近のハッピーセットはポケカ以外でも多少知名度あるコラボならすぐ売り切れて転売されてるよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 22:58▼返信
>>1

だから言ったろ所詮マックは中国人基準

川口見てればどうなるかわかる
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 23:00▼返信
うん?ポケカなかったらいらんやんw
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 23:26▼返信
中国人がどんどん日本を壊していく、、、、
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 23:28▼返信
食べ物捨てなきゃなんでもいいよ。食べ物は捨てるな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月14日 23:32▼返信
5限を3限にします!  違う、そうじゃない
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 00:12▼返信
いや、中止しろよ。
何やる気満々になってんだよ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 00:16▼返信
そりゃ売れればええんや、思考はそのままだからな
下級がどうなろうが知ったことか
カネが全てや
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 00:18▼返信
はよ人気出そうなのはネット抽選式に変えろ
マイナンバー登録必須で
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 00:20▼返信
トップ日本人に変えないと永遠と続くな
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 00:21▼返信
モバイルオーダーする時に食料を寄付するって選択肢つけたら?
それでおまけだけ渡せばいいじゃん
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 00:52▼返信
まじかよポケモン最低だな
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 00:58▼返信
転売屋死滅
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 01:33▼返信
儲けたいんだからしょうがないだろw
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 01:37▼返信
ポケモンカード」配布はなし。
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 02:02▼返信
ハッピーセットは儲かるためにあるから

子供のため(笑)
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 04:18▼返信
客がギャーギャーさわいだら現場としては売らざるをえないだろう
お偉いさんがデスクに座って考えたんだろうなって対策
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 05:22▼返信
期間限定にしなきゃいいだけ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 06:09▼返信
普通に馬鹿でしょ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 06:58▼返信
キャンセルじゃなくて払わせれば良いんだよ。10個買っても商品を3つしか渡さなければいいだけ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 08:18▼返信
>>1
4セット買うことでダブりなしが暗黙のルールだったのに、3セットは逆に駄目だろ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 08:27▼返信
シナ人、ホームレス数百円で雇えばい
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 10:39▼返信
シナチュウは ハンバーガーを すてた!
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 11:26▼返信
購入制限じゃなくて年齢制限のが良いんじゃないかな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 13:47▼返信
※146
それはそう
制限が必要だったのはカード配布期間だけだし
ハッピーセット1つにつき1パックではなくハッピーセットを含む1会計毎に1パック配布にしとけば多少はマシだったかもな
何度も並ぶ奴は店員が弾く以外どうにも出来ないがモバイルオーダーの分ならハッピーセットの注文を1日1会計までに制限しておきゃなんとかなるし
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 15:31▼返信
ガラクタいらねえwww
こんなもんに制限つけるなよ
ポケカだから転売されてたのに
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 17:07▼返信
ここまでくると任天堂とポケモンの印象も悪くなるぞコラボ止めた方がよくない?
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 18:54▼返信
マクドナルドからの日本人への嫌がらせで草
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月15日 20:58▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 20:05▼返信
転売をする中国人は悪魔
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 20:08▼返信
マクドナルドのポケカの販売は結果的に大失敗に終わってしまたんだから!
次出すようならポケモンカードは当分の間辞めとくべきだろ!
それなんかよりまだティロリミックスあがって展のポップアップイベントを復刻開催をやるべきなのでは?その方がポケモンカードよりはまだいいと思うよ!
日本マクドナルドさんもっと頭を使おうよ!ポケモンカードのアレをやったらこういう結果になんだよ!反省はした方がいい
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 20:11▼返信
任天堂は頭が腐っているから
みんなが面白くないゲームを開発しているし
任天堂の場合は先ず
ダンスダンスレボリューションの新作を出すべきだろ!前回ニンダイについてパックマンと塊魂とポケモンは良しとしてそれ以外のやつはイマイチだろ追加タイトル一個じゃダメなんだよ!
そんなんじゃいつまで経っても64のタイトルとかこねぇんだよ!
任天堂も頭を冷やして欲しい反省してもらうべきだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 20:14▼返信
次マクドナルドにて
ハッピーセット出すならポケモン以外にした方が良かったんじゃないのか?こうならないためにも頭を使うべきだろ!
廃棄の食べ物も酷かったけど!転売する中国人やアメリカ人は人として最低だしこんなやつは全国の日本マクドナルドを出禁と中国人とアメリカ人は国にて帰国させるべきだろ

直近のコメント数ランキング

traq