• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ずっと棒読み」「違和感ヤバい」大ブレイク人気女優(41)『ジュラシック・ワールド』での初吹き替え演技が酷評の嵐…プロの声優起用求める声も

1755269208165


記事によると



・8月8日公開の『ジュラシック・ワールド 復活の大地』が初週末3日間で興収11億円超を記録した

本作の日本語吹き替え版は、主演ゾーラ役のスカーレット・ヨハンソン吹き替えを女優・松本若菜が担当している




・他にも芸人のやす子(26)や若手女優の吉川愛(25)が参加するなど、人気芸能人が吹き替えに起用されている

松本は本作で映画の吹き替え初挑戦となる

X上では松本の吹き替えについて「全く抑揚がなくてずっと棒読み」「吹き替えが酷すぎて集中出来なかった」「吹替版は台無しだった」などの酷評が多く、プロ声優起用を求める声も目立つ

・実際に日本語吹き替え版を見た30代女性は「ゾーラはクールだが危機時はリーダーシップを発揮するキャラクターなのに、吹き替えでは声のトーンが同じで浮いて聞こえた」と語った

・スカーレット・ヨハンソン吹き替えは長年米倉涼子が担当してきたため、声のイメージが固定されているとの指摘も

脇役の吹き替えは楠大典、小野大輔、高山みなみなどプロ声優が担当しており、比較で松本の初吹き替えが目立ってしまった可能性もある

以下、全文を読む



























この記事への反応



昨日見に行きました。何だこの吹き替え??!って感じですエンドロールみて、声優見て、なるほどぉって思った。てか、声優さんでしてほしいわ。下手くそだなってきいてた。

吹替映画あるあるの悪いところばかり詰め合わせたような人選だな。

洋画、アニメ映画にゲスト俳優や芸人起用止めて欲しい。
プロの声優に任せるべき。


舞台挨拶等で本職声優がカメラの前に出るの普通になってるから、無理矢理女優を起用しなくてもいいよ…松本若菜は好きよ

吹き替えだって観客は金払って観てるのだから、クオリティは絶対的に担保してほしい。
声優素人な芸能人起用するなら、せめて脇役にすべし。


誰だ?この吹き替えは、って開始直後から違和感ありました。感情の抑揚無し。字幕にすれば良かったと後悔。

スカヨハ嫌いなのか?関係者は。
毎回棒当てるって異常だよね。


有名俳優が吹き替えしているから観よう!って事は思ったことがない。

ジュラシックワールド吹替下手くそだな~誰だろう思ったら松本若菜だった。
あの棒読みはさすがにひどいわ?


最近の若手女優って総じて言葉に抑揚が全くない。CMなんかもそんなのばっか。それがいいのか???

ジュラシックパークはマシだったのに、ワールドから吹替を方向転換したよね…木村佳乃でも微妙でようやく慣れたらこれなのか…
ほんとキャスティング死ぬほど下手。


むしろ、人気声優ぶち込んだほうが女優起用するよりもはるかに今どきな感じでいい気がするのだが。

キャストが全員プロ声優のみの鬼滅の刃が大ヒットしている事実を、映画関係者は重く見るべき
安易な客寄せパンダの芸能人吹き替えの悪習は、もう止める時だ










もうこういうプロモーションはやめてほしい
作品が台無しになっちゃう



B0F5G5T7SY星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド アップグレードパス|オンラインコード版

発売日:2025-08-27T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F54H8XRK【任天堂ライセンス商品】SanDisk microSD Express Card 256GB for Nintendo Switch 2(サンディスク マイクロSDエクスプレスカード 256GB)

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FBR5S612SILENT HILL f 【CEROレーティング「Z」】

発売日:2025-09-25T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F6CZ4RNN【PS5】Ghost of Yōtei( ゴースト・オブ・ヨウテイ )【早期購入特典】・ゲーム内アイテム 面頬 ・篤と羊蹄六人衆のアバターセット(全7種)(封入)

発売日:2025-10-02T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(385件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:34▼返信
叩くなら東宝東和のプロデューサーな
東宝東和はよく吹き替えに芸能人起用して炎上商法狙うのをよくやる
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:35▼返信
吹き替えなんてプロ声優でも違和感あるじゃん
ずっと息吐き出すような変な喋り方だし
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:35▼返信
んほぉジュラシックワールド昔見た事あるから楽しみ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:35▼返信
邦画どころか洋画も潰す気なのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:35▼返信
事務所ゴリ押しで決めてるんだからどう文句言ってもどうにもならんのです
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:36▼返信
何で吹き替えで見るの?西洋人が日本語で喋ってて違和感あるしオリジナルで見た方ががいいよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:36▼返信
洋画はマジで字幕安定
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:36▼返信
誰が主人公かよくわからんがPV見る限りそこまで酷いようには聞こえなかったが
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:37▼返信
この予告2人くらい微妙なやついないか
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:37▼返信
豪華声優陣!
とか宣伝して俳優当てるのやめろよ
声優としては素人やん
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:37▼返信
映画や俳優の芝居が見たいのであって声優の演技が聞きたいんじゃな吹き替えなんてなくなっていい
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:38▼返信
刑事コロンボとか俳優がやってるけど人気じゃんプロ声優なんて必要ないよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:38▼返信
プロメテウスの剛力思い出した
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:38▼返信
誰こいつ40でブレイクしたの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:39▼返信
普通に吹き替え聞かなければいい、見た目外人で日本語に違和感ないなら何でもいけるだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:39▼返信
字幕見るの面倒だから吹替は要るわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:39▼返信
俺の方がうまい
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:39▼返信
一生下手くその恥さらしとして知名度上がったな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:39▼返信
スカーレット・ヨハンソンまーた芸能人に吹き替えさせられてんのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:40▼返信
むしろ声優のわざとらしい抑揚ボイスよりずっとマシ😤👍
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:40▼返信
これだからまんさんは・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:40▼返信
未だに過去の栄光を捨て切れず
芸能事務所間の忖度でキャスト決めてる糞業界は淘汰されるだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:41▼返信
最初のワールドもヒロインの声が棒だったような
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:41▼返信
こう言うのこの女優さん男優さん芸人さんがやるんだー!!じゃあ見に行こうとはならない気がするんだけど何でやるんだろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:41▼返信
なんでこんなのを起用したの?
声取りの時に注意しないの?監督みたいなのいるだろ無能だったのか?
作品を台無しにするレベルとか馬鹿じゃねーの
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:41▼返信
普通の俳優と声優のスキルツリーが違うってわかるエピソードだなぁ
ツダケンとかもやってる割に顔出し演技はクサくてなんだかなぁって感じだし
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:42▼返信
ジュラシック・ワールドシリーズは吹き替えがひどすぎるので
ザ・シネマ新録版がついこないだ放送されたばかり
クリス・プラットはもちろん山寺宏一で

ザ・シネマやWOWOWは新録版作ってくれることがあるので助かる
シャザム! もそうだった
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:42▼返信
>>24
ワイドショーなんかで宣伝ができるから
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:42▼返信
なんで起用するか?
こうやって話題になるから
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:42▼返信
>>23
木村佳乃だったね
でも今回のよりはだいぶマシだと思うよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:42▼返信
ジョンウィック2の吹き替えで敵役に櫻井起用してたけど
声優でも洋画吹き替えでは違和感ある人もいるねー
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:43▼返信
映画の出来自体は無難でいいのに、吹き替えは主演の女性のせいで台無し。男性の方は結構上手いんだが。
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:44▼返信
>>27
クリプラはやっぱ山ちゃんだよな
GotGで刷り込まれたわw
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:44▼返信
本職声優でも初挑戦は結構酷いもんよ
この作品のためだけに練習とかしとらんだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:44▼返信
>>6
英語理解できないのに字幕がいいと思ってるやつ笑
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:45▼返信
電王の人か
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:45▼返信
※6
字幕を読めない人が増えてるらしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:45▼返信
やっと米倉涼子から開放されたと思ったら新たな問題が…
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:46▼返信
声優の演技も友近だしなんでもいいだろこんなもん
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:46▼返信
>>36
愛理お姉ちゃんの人やね
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:47▼返信
ジブリやコナンのアレとかで棒読みはなれる
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:47▼返信
米倉さんも最初は酷かったけど最後の方はしっくり来てたからな
というかスカヨハの声に結構似てるから違和感はなかった
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:48▼返信
初代テイルスは許されてるの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:48▼返信
一人だけ読み上げAi音声みたいな感じで気にするなと言う方が無理
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:48▼返信
昔からだよ特にアメリカ版ゴジラ
キングオブモンスターズの田中圭の演技が酷すぎ
芸能人の下手くそにアニメキャラとかも
担当させてるけどさ
なに考えて起用したのかわからないんだけど
そんなに作品を台無しにさせたいの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:48▼返信
この方、見た目は綺麗だけど話し声に抑揚が無くてそれでも落ち着いてて聞き取りやすいし女優よりアナウンサーなんかの方が向いてるのでは
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:48▼返信
失くならないな こういう話
商売だから話題性重視なんだろうけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:49▼返信
日本の芸能人に何を期待してるんだか

予告を見て確かに棒読みだったけど、まあこんなもんだろって感じ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:49▼返信
キャスティングした人が悪いよね
俳優は断れんだろうし
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:50▼返信
吹き替えなんてバカしか見ないんだからバカ向けのプロモーションするのは当たり前だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:51▼返信
Vtuber起用よりはマシ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:51▼返信
前シリーズは玉木宏と木村佳乃コンビだったなぁ・・・
恐らくこちらもシリーズ化すると思うし主人公続投だと思うから継続かな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:51▼返信
声オタはマジでキモイな
とりあえず叩きたいだけだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:51▼返信
※2
違和感あるのは仕方ないとしてこの女優は普通に下手糞なんだよw
1年くらいレッスンしてから臨むくらいじゃないと無理だろうな
役者長いのにここまで下手になるとは思わなかったのかなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:51▼返信
そこそこのキャリアのある女優だけど声優は向かないんだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:52▼返信
特に前情報なしで吹き替え版見たけど、声質だけなら気にならなかった
が、開始10分くらいで主人公の喋り方の抑揚のなさに違和感ありすぎてこれプロ声優じゃなくね?って気づいた
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:52▼返信
>>8
PVで既にやばいのわかるが
ちなみに本編はレベルが違う
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:53▼返信
これ観てないからわからないけど、剛力彩芽と比べてどのくらい?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:53▼返信
そんな日もある
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:53▼返信
今の時代にまだこんな事やってるのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:53▼返信
知らないで見に行った人かわいそうすぎる
気になりだしたら映画に入り込めないしな
主役だったら逃げ場ないし
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:54▼返信
公開初日に見に行ってきたけど本当に酷かった
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:54▼返信
脇役声優の喋り方とあきらかな差が出てて気になるから映画の内容に集中できないんだよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:55▼返信
>>10
俳優になれなかった人や下積み時代にアルバイトで声優やるようなもんだったんだけどな
声の演技もできない人が舞台や映画で演技なんかできないだろ
つまりそういうことだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:56▼返信
スカーレット・ヨハンソンといえば草薙素子
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:56▼返信
>>63
字幕で見りゃ済む話だ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:56▼返信
メインキャラの博士も声優さんじゃないけどそっちは普通というかちゃんとしてたから余計に目立ったんだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:56▼返信
恐竜映画っていうか完全にモンスターパニック映画になっとるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:56▼返信
オワコンテレビのやり方で洋画すら壊す
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:56▼返信
>>61
だから字幕一択なんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:57▼返信
PV観る感じだとあんまなんとも言えん
過剰反応し過ぎじゃねえの?
そもそもジュラシックワールド?まだ観てる奴いるんだって思う
そんな面白いか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:57▼返信
>>50
正論すぎて咽び泣いた
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:58▼返信
洋画は例外なく字幕版を観ろ
それだけでクオリティが全然変わって見えるぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 01:58▼返信
>>20
アニメ演技で吹き替えやられると
見て損した気分になる
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:00▼返信
誰が吹き替えやってるかで見に行かないからね
演技が下手ならボロカス言うわな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:00▼返信
>>35
字幕のあとに吹き替え見直しても
意外なほどに、気づかなかった部分ないんだよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:01▼返信
狩野英孝本人は嫌いじゃないけど、マイクラの吹き替えはほんと酷かったな
芸人とか俳優とかの素人演技はマジでいらん
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:01▼返信
あんまり棒読みとか下手とか言ってあげるなよ
CMに出てくるアスリートはだいたい受けてるんだけど、棒読み講習ってのがあってそこで棒読みに矯正されんの
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:01▼返信
カマラ・フォーエバーのユダヤ女が主演の映画にお似合いだわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:01▼返信
こういうのは事務所のゴリ押し
ゴーリキで散々業界も懲りただろうに
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:01▼返信
この映画この件を抜きにしてもあまり評判がよろしくないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:02▼返信
※71
ワールド3作目でもういろいろ終わった感あったからどうでもいいかな・・・
Dレックスが今回顔見せ程度だったから今後もメインになりそうだし、恐竜というより人が作り出したクリーチャーとの戦いにどんどん突入していきそう
厳密にはあの映画に本物の恐竜のクローンはいないとか全部キメラと言えばその通りなんだけど、その過程で誕生してしまった化け物をどう始末するかという話になるのかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:02▼返信
篠田とゴーリキーを超える逸材出てきたのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:03▼返信
貼ってある予告動画を聞く限り声質は悪くない、ナレーションとかなら良いと思う
でも「私たちに任せて」って台詞は任せようとは思えないなwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:03▼返信
作品である映画を女優のプロモーションの為に台無しにするのあかんやろ。作った人達に失礼ちゃんとその道のプロにやって頂きたい
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:05▼返信
大丈夫だ!BDではプロの声優だ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:05▼返信
モササウルスがモンハンのジエンモーランみたいで草
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:06▼返信
なんで吹き替えってド級の下手くそを担当にすることがたまにあるの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:09▼返信
洋画の吹き替えは別バージョンもよく作られるからそんなに気にしなくてもいいと思うがな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:10▼返信
どんな環境でやってるかわからないけど、多分一人で収録してるんだろうな。
棒に聞こえる人は大体それが原因だと思うけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:10▼返信
モンハンの映画の吹き替えも宮野筆頭にアニメ演技しててまじ酷かったからな
アニメ声優と外画声優は別もんだと思ったほうがいい
俳優で声当て下手なのはそもそも演技自体の基礎力ないって同族嫌悪的に身内に言われてるだろうに良くこれで監督もOKだしたな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:10▼返信
そりゃ素人の台本棒読みじゃプロ声優との演技の落差が激しくいて違和感バリバリだろう
つまり登場人物全員素人吹き替えやらせればこの女優の違和感は薄まる
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:11▼返信
こういうのって実力どうこうよりキャスティングすることが目的だからね
吹き替えの出来とか二の次なんよ腐ってんね
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:12▼返信
ドラマ、舞台、アニメ、実写吹替とどれもそれぞれに適した演じ方ってもんがあるのに
ドラマの演技そのまんまで他のをやるとこんなことになるんだよなあ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:12▼返信

可愛いのにね

96.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:13▼返信
女優名乗るんだったら最低限のスキルは身につけておいて欲しいよな
もしかして芸能界の女優ってただのタレントっていうのオブラートに包んでんのかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:13▼返信
まだ米倉の方が良かったろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:14▼返信
頼むから鬼滅のヒットで素人声優には全く需要がないといい加減に気がついてほしい
コナンみたいにたった一言だけの棒読みキッズですら一気に萎えるのに
メインキャラに使うとかもはや作品への冒涜だわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:14▼返信
タレントとか素人を声優に起用するのは害悪よな
作品が台無しになる
しかし広告効果や話題性云々でこの害悪が無くなることは無い
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:14▼返信
男の方もひどくね?w
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:15▼返信
>>88
話題性重視だから
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:16▼返信
さすがZ世代w
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:16▼返信
だれ?客寄せパンダにもならないのでは?
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:20▼返信
セリフ一行のモブ役とかならともかく
登場頻度の高いメイン級の役だと素人の下手糞な棒読み演技を延々と見せられて
もはや拷問といってよいレベル

105.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:20▼返信
知名度優先だけど声優をちゃんとキャスティングしたマリオは偉い
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:22▼返信
作品に自体に魅力が無いから仕方が無いだろうw
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:23▼返信
まぁ朝倉ミクルの「龍が如く」よりはマシだろw
あれは本当に酷かった
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:24▼返信
キミノソーゾードーリダヨ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:24▼返信
誰と寝たんだろう?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:25▼返信
>>57
プロメテウスの剛力彩芽より酷い?
自分的にあれを超えるのは難しいと思われるが
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:25▼返信
うわーんボボロアーよりひどいんか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:29▼返信
だから字幕版しか見ない
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:33▼返信
最近はど素人がメインの役やるTVアニメ見ないな
一昔は本当にゴミみたいな声優もどきいたよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:34▼返信
マジで誰?枕?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:35▼返信
菅田将暉や菅野美穂より酷いの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:36▼返信
酷いのは間違いないけど
これより酷い棒読みいっぱいあるからなぁ
龍が如くの朝倉レベルの棒読み持ってこい
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:36▼返信
これ無印もマジで酷かった
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:39▼返信
まぁ本人には「作品をぶっ壊した」という自覚は無いんだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:39▼返信
吹替が嫌なら字幕見ろって話だが本国でも評判悪いし
内容が悪いから人気女優で集客しなきゃ元取れそうになかったんだろう
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:39▼返信
ンゴッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>1
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:40▼返信
>>1
木村佳乃もめちゃくちゃ酷かったけど、あれ以上なんかな
観るつもりだが字幕にしよう。。。
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:41▼返信
石破に吹き替えさせろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:41▼返信
>>2
アニメみたいでリアリティないから若手声優はあまり好きじゃないけど、棒読み俳優よりはマシだし、さすがプロって声優もたくさんいるとは思うよ

124.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:42▼返信
長年シリーズ続いたから聴きなれたけど
前作の玉木と女も最初はえ?っと思ったし
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:42▼返信
>>5
商売道具だからなー
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:43▼返信
>>6
なんとなく吹き替えで観ちゃう
観ることに集中したいから
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:44▼返信
マジで棒読みだなでも、金城武ほどではない
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:45▼返信
昔みたウィル・スミスとコンビの映画もかなりひどかったな
たしか吹き替えエグザイルが起用されてたような
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:45▼返信
>>110
大昔に、スピルバーグの激突!という映画を徳光さんが当てたことがあったが、かつてない大惨事だった
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:45▼返信
アマプラとかの媒体では安いプロ声優版くれよ😟
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:45▼返信
ごーりきーのプロメテウスの悪夢再び
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:46▼返信
>>20
同意だけど限度があるよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:47▼返信
>>21
バカみたい
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:47▼返信
>>30
あれもたいがいだったな
まー酷かったw
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:48▼返信
見に行こうと思ってたのに残念や。
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:50▼返信
頼むからこれ以上ドラマの芝居と声だけの芝居の違いがわかってない人を主役や脇役に起用しないでくれ…ずっと映画の世界の邪魔なんだよ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:50▼返信
>>48
だったんだが、想像を80倍超えてきたみたいな感じ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:50▼返信
アニメ声優のテンプレート演技の方がひでぇけどな
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:51▼返信
今回の事で松本若菜さんは知名度爆上がりしましたね、事務所は今頃大成功と大喜びでしょうね
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:51▼返信
>>52
木村佳乃は酷すぎて気の毒だった
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:51▼返信
>>53
今回はそういうレベルじゃないんだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:52▼返信
おいおい、wiki見たら高校で調理師免許取得で、その後のバイト生活は飲食乱れ撃ちみたいなプロやないか😳ちょ…調理担当か?こんなん料理番組行きやろ😟それとも山口智子がやってた王様のレストランのリメイクやるか?いいから声優の仕事奪うんじゃないよクソ芸能事務所
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:53▼返信
現場でOK出した奴を責めるべき
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:53▼返信
>>80
遊び感覚で起用してんじゃねーの?
ってほどにあり得ないよ、今回
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:55▼返信
>>115
はい
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:55▼返信
声優は不自然だからーみたいな事言う馬鹿な奴いるけど映画の吹き替え一生みんなよと思う
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:56▼返信
お姉ちゃんは電王の頃から下手くそだったからしゃーない
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:56▼返信
>>143

そもそも業界でねじ込み出した奴の責任😒
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:56▼返信
本職声優の演技に食傷気味だから、たまには水だけかけたご飯でも食べたいんやろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:57▼返信
本職声優のコテコテのテンプレ演技の方がお腹いっぱい
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:57▼返信
>>136
芸能事務所とズブズブの関係だから売りたい女優を使うだけや
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 02:59▼返信
え?こいつもともと声優じゃなかったの?どうでもいいけど。
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:00▼返信
火事だー逃げろー
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:01▼返信
米倉涼子もアレだったし、そこまで違和感無かった
ヒデェとは思ったけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:03▼返信
まだ観てないヤツへアドバイス
Cパートねぇからスタッフロールで出ていいぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:03▼返信
嫌なら見るな
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:03▼返信
※127
ゆきひめーゆめまるー(棒
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:04▼返信
イナゴよりはマシレベルでどこかしら見たことある展開ばっかで最後まで予想しやすかった
手抜きだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:06▼返信
>>150
役者もコテコテテンプレだと思うが
演技が怒鳴るか泣くかしかない
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:07▼返信
>>150

事件は会議室で起きてるんじゃない
収録現場で起きてるんでもない
放映してる映画館等で起きてるんだ😠
抑揚ないならDolbyとか意味無いだろ💢
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:11▼返信
ガンダム動物園の西川貴教ボイスのヘボさは異常
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:14▼返信
ジブリ映画よりマシやろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:14▼返信
主役に下手を起用し映画の評判を落とす愚行
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:15▼返信
良いものを作ろうとしていたらこうはならない
作品に心血を注いでいるクリエイター以外が発言権を持ったらダメ
だから邦画はずっとダメ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:15▼返信
これ系の問題何年続けるんだろうな
ゲームでもV起用でちょくちょくあるけどマジで誰得
個人が情報拡散できる時代だと逆効果なのいい加減学べよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:16▼返信
予備知識なしで吹替版のプロメテウス観に行ったら衝撃だったわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:18▼返信
もっと年数経ったらこのハリウッド俳優にはあの声優みたいにほぼ固定だったベテラン声優が全員消えてその枠使って事務所が売り出したい芸人俳優女優のド素人吹き替えばかりになるからもっと悪化するよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:21▼返信
本職じゃない人叩いてもしょーがない
起用した奴が悪い
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:25▼返信
>>166
剛力の吹き替えかw
俺はレンタルで見たけどすぐ吹き替えから字幕に変えた
それくらい酷すぎたわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:26▼返信
これとアベンジャーズのナターシャもそうだったから
スカーレット・ヨハンソン=棒読みのイメージ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:27▼返信
意外と俳優の吹き替え好きやで
ひでえwwと思いながら観てる
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:28▼返信
>>126
集中したいなら字幕だろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:29▼返信
わざわざ吹き替えで見る人って糞吹き替え受け入れてダメなの前提で観てるんでしょ?
吹き替えの演技で映画の点数下げてる人いたけどあんまりだと思ったわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:29▼返信
一人棒が混じるとすべてがそいつ持ってかれるからな
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:30▼返信
>>27
そもそもジュラシックシリーズ自体が正直…
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:30▼返信
ジュラシックシリーズは木村佳乃もたいがいだったけどな
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:32▼返信
日本のドラマが売れない理由
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:33▼返信
mcuのせいで下手でも米倉涼子が良いわ
声意外と似てるし
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:35▼返信
参考動画無しにスレ立てとな?
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:36▼返信
スカーレットヨハンソンってすごい美人女優のはずなのに何故か全然そんなイメージない
マーベルの吹き替えのせいでなんかおばさんのイメージがついてるからだと思う
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:36▼返信
一人浮いてるやつが出るたびにそこだけコメディになる
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:41▼返信
女優よりアナウンサー向きじゃねぇ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:42▼返信
んほぉ〜40過ぎのおばはんたまんねぇ〜
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:42▼返信
最近見て酷かった吹き替えは君たちはどう生きるかだな。途中から学芸会みてるみたいだった
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:44▼返信
吹き替え版の質が落ち、役者としての評価も下がり、好感度も下がる。いい事何もないなw
186.投稿日:2025年08月16日 03:48▼返信
このコメントは削除されました。
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:51▼返信
そもそも最近ようやく売れた41のおばさんの声目当てに観に行くやつそんなおらんやろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:51▼返信
こういう知名度だけで実力伴わない初声優させる芸能人使う時は
AIフル活用してもいいわ。ライブラリ化させるでもいいし後付けで抑揚調節でも良い
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:51▼返信
付き合いで見たエマワトソン版美女と野獣の野獣の声優が酷かったの思い出した

中には芸能人でも練習ガチった奴もいるんだからそれくらいの熱量で長めの練習期間設けてやるべきだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:53▼返信
もしかして:枕
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:53▼返信
それにOKを出したのは音のプロである音響監督だからな。
上とか事務所から松本若菜だぞ?わかってんだよなぁ?とか脅しかけられて
イエスマンさせられたでもなければOK出した人が悪いやろな。
あと演技指導とかしても本人が私、松本若菜なんですけど?みたいな態度を崩さないので
納期とか諸々考えた上で諦めたという線もあるがな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:53▼返信
>>187
それ以前に芸能人の声目的で映画見るバカって存在するのだろうか
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 03:56▼返信
畑違いの下手糞はジブリだけにしとけよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 04:01▼返信
この手のよく見るけど、仮にも役者ならその場にいるという想定で演技できないもんかね
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 04:01▼返信
>作品が台無しになっちゃう

棒読み女優は論外として、それ抜きにこのジュラシックワールドは
擁護できないくらいの酷い出来なんよね…

まあ駄作に棒読み女優まとめて忌み子として弔ってほしい
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 04:02▼返信
※192
いる(と思われてる)からわざわざキャスティングしてるんだろうね
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 04:02▼返信
>>120
上手いなら誰がやろうと構わないが下手なのは許容できんからな
オッドタクシーとか、いまだに許してない
ヘタクソな芸人のキャストだけプロ声優で撮り直してほしい
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 04:06▼返信
広陵高校よりこういうのこそSNSで徹底的に叩かないと以降も吹き替え被害が止まらない
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 04:06▼返信
※13
オレもゴーリキを思い出した
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 04:17▼返信
予告の時点でもうヤバイw
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 04:25▼返信
興行側は吹替版で映画を楽しみたい人がいるってことが頭にまったくないんだろうな
もしそうでないなら芝居もろくにできんタレントや芸人を宣伝効果のためだけに主役級に充てるわけがない
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 04:31▼返信
娼婦の声の西友よりよっぽど良いけどな
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 04:35▼返信
ワールドエアプかよ
ずっと主人公下手くそ素人だろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 04:39▼返信
そらもう女性声優のアイドル化が原因よ
あんなアニメ声ばっかりじゃ映画につかえない
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 04:40▼返信
※184
パヤオは素人芸能人を起用する様になってからホンマ作品の価値を下げてるよな
千と千尋あたりがまだギリギリ見れるぐらいでそれ以降は目にも当てられない
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 04:46▼返信
吹き替えで見るやつとかアホだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 04:48▼返信
酷くて炎上しても宣伝になるからね
酷い!って言ってる人は、この映画の宣伝してるだけw
おつかれさんw
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 04:49▼返信
ジャニーズで理解してないのか?
所詮芸能界は事務所の力次第だろ、ねじ込んで当たり前
実力は二の次で話題作りとそれによる集客力
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 04:51▼返信
吹き替えできるほどの技量が育たない声優業界にも問題がある
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 04:53▼返信
堺雅人が新人時代にやってた
こち亀の白鳥麗次なんかはハマり役だったし、
結局はその人の実力次第なのよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 04:55▼返信
恐竜でかすぎないかい?迫力出すためだとしてもさ…あんなにでかいと小さい人間をおそわないんじゃん
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 04:55▼返信
吹き替えの予告を見たけど、確かに酷いな
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 04:57▼返信
※204
アイドル声優も洋画ではちゃんと洋画っぽい声出してるよ。内田真礼とかな
要は監督のディレクション次第
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 04:57▼返信
いつでも冷静沈着なスペシャリスト思えば大したことない知らんけど
俺は字幕で見るし
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 04:58▼返信
どんなもんかと予告を観てみたけど、
なんか映像と吹替音声の距離感がすごいなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 04:59▼返信
今時芸能人で客寄せなんて時代錯誤なんだわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 04:59▼返信
庵野の棒読みを超えてから騒ぎなさい
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 05:00▼返信
うーん ジェラシック
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 05:02▼返信
神木きゅんレベルなら文句は言わん
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 05:10▼返信
映画館てそれしか見るもの無いんだから字幕版でよくないかな?
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 05:14▼返信
外圧じゃないと変わらないでしょ
米本国の権利者に「日本で作品が若手女優の売名に使われ滅茶苦茶にされてる」って
抗議しまくったほうがいい
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 05:15▼返信
収録時に音声ディレクターは居眠りでもしてたのか
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 05:16▼返信
ちょっと大袈裟やろと思って予告映像観たらうんってなった
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 05:16▼返信
>>221
若手女優(昭和59年生まれ)
225.投稿日:2025年08月16日 05:18▼返信
このコメントは削除されました。
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 05:22▼返信
目で理解するより耳で理解したほうが脳に良いのに
字幕馬鹿はこれだから
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 05:23▼返信
Vが声当てるのとどっちがマシなんだろうな
VはVで荒れそうだけど、普段からキャラクターに声を当ててる分
抑揚とか棒読みはなさそうな気はするけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 05:24▼返信
>>192
Xで「松本若菜ちゃん楽しみです」とかつぶいやいてる人もいるから存在すると思われ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 05:25▼返信
嘘だよなリュック
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 05:25▼返信
>>228
V豚と変わんな
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 05:28▼返信
まあ、まともに演技できない台本をきちんと発声できないレベルの人を使うのは論外だよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 05:30▼返信
>>219
今回のは、その辺と比べたら明らかに演技力に差があり過ぎる問題外レベルだからな
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 05:30▼返信
またジャ〇プは誹謗中傷
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 05:31▼返信
プロの声優だけの鬼滅の売り上げ見れば一目瞭然
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 05:32▼返信
>>205
ただ、ジブリはある程度演技力ある無名芸能人や演技経験ある俳優も起用する分まだマシな方
本当に知名度だけのタレントばかり使ったら洒落にならない
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 05:33▼返信
>>202
そもそも、タレントの知名度だけでつるなら、それはもはや別ベクトルの娼婦の声なんだがな
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 05:33▼返信
>>227
ほとんどのやつがほぼ素で喋ってるだけやろ
ボロが出にくいように一人称をキャラ名にして設定準拠で喋るだけで演技してるわけではない
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 05:36▼返信
評価下げるだけだと思うんだけどね とりあえずやらせるって感じですかねー
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 05:41▼返信
声優使わなくてもいいが、せめてきちんと発声と演技できる人は使えって話だよな
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 05:43▼返信
>>231
演技にすらなっていないのは、ひたすら違和感で耳障りなだけだからな
そもそも自然な雰囲気の発声するのも演技力はないと無理で、アニメ声優みたいな声を作るのだけが声の仕事ではない
聞き取りやすいナチュラルな発声の声を仕事にしている人もいるしな
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 05:43▼返信
「話題の」芸能人使うからそうなる
人気ってことは忙しくてあからさまに練習不足になるんだよ
だから無名の芸人とか、注目されてない若手が上手くできたりする。何故何も考えないのか。
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 05:46▼返信
>>227
ありゃAIで絵のほうが本人の動きや台詞に合わせて動いてんの
騙される豚ってこんな感じか
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 05:52▼返信
予告で女の声少なすぎてワロタ
悲鳴とか絶対消してるだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 05:55▼返信
事務所のゴリ押しがち通ったいつもに大人の事情だろw
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 05:56▼返信
かわいいから
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 05:57▼返信
いい加減洋画の話題集めの芸能人吹き替えはやめろって
ぶっちゃけ吹き替えが芸能人だからって理由でその映画見に行くやつなんているか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 05:58▼返信
>>121
木村佳乃、くっそ棒読みなのに吹き替えに何回も出ててこいつの事嫌いになったわ

てか、みんなが察して地雷の吹き替え観を行かなければ、素人の起用なんて無くなるんだけどね。
続いてるのって結局観に行ってるバカのせいだから、矛先はそいつらに向けるべき。
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 05:58▼返信
最近映画見てないけど、この話を聞いてどれだけ棒か見たくなってきた

…とか言う需要も想定してたりしてw
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 06:04▼返信
>>24
男優の場合はそれが効果あることが判明してるからな
ただ最低限の演技力は担保してくれないと金払って観に来た人に失礼だと思わんのだろうか
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 06:05▼返信
電王の時から棒だったけど変わらないのか
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 06:12▼返信
『SHIROBAKO』#14「仁義なきオーディション会議!」
音響監督「政治的なキャスティングは必ずバレます。」
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 06:12▼返信
>>153
スーパーナチュラルの批判は止めるんだ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 06:14▼返信
ジブリかよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 06:22▼返信
映画自体の内容も結構酷かったけど吹き替えマジでヤバ過ぎた
ウィドウの米倉涼子でもそんな気にならなかった俺でも今回は事故レベルだと思ったよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 06:23▼返信
ギャンブルの吹き替えみてケチつけるとか脳みそちっちゃいね、そら字幕見れない脳みそだもんね
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 06:24▼返信
どんだけ棒読みなのかと思ってPV見たけど、
ずっと脇役がしゃべってるのかと思ったらそれが主人公だった。
うん、別にこの人が下手とかじゃなくて、そもそもキャラが脇役っぽいと思うわ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 06:24▼返信
有名人起用したプロモーションで成功してんのなんてジブリだけだから普通に辞めてほしい
ただでさえ洋画離れ起きてるんだから
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 06:30▼返信
吹き替えとかどうでもいいだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 06:40▼返信
声優という専門職が登場する前は普通に役者が吹き替えや声優を兼業してたのに
女優がこうまで下手くそなのは役者としても下手くそってことなん?
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 06:41▼返信
岩田剛典は下手じゃなかったと思う
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 06:44▼返信
記事に張ってある予告動画の女の声だよな?
「イソイダホウガイイカモ」あたりが日本人なのに片言の黒人みたいな話し方で草
これとタメ張れるのは龍が如く8の朝倉未来くらいだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 06:45▼返信
声が目立つやす子の方が叩かれてそうなのに
女優の方が叩かれてるって相当演技下手やったんやな
芸人以下の演技力って女優のプライドないんか
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 06:49▼返信
>>259
ドラマと映画と舞台は良い演技の質が違う
特に声優は画面に表情が映らないから強調演技が中心になる
ドラマでそれやったら態とらしくて浮くクソ演技になる
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 06:52▼返信
>>262
芸人は芸人キャラのまんま声あて望まれることのほうが多いから違和感ないことが多い
モンスターズインクとか成功例
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 06:55▼返信
ムービープラス待ちやなこら
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 06:58▼返信
現代のゴリ推しゴーリキの跡継ぎか
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 07:00▼返信
芸能人が声当てるときは、戸田恵子くらいになってから参加してください(無茶)
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 07:04▼返信
芸能人起用で見に行こうってのがいるからな
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 07:05▼返信
今だに日本は実力じゃなくて知名度で決めてる可能性あるよね時代錯誤だよな
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 07:15▼返信
もう素人芸能人で客寄せ(笑)とか過去の遺物なんだから止めたら?俺が絶対映画は字幕で観るのは、こういうクソみてーな地雷踏まされる危険避ける為でもあるんだわ。

鬼滅の刃が大成功したのは、素人がしゃしゃり出ないからだってハッキリ分かんだね。

おい、聞いてるかジブリ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 07:25▼返信
暑いし子供連れて見に行こうと思ってたけど辞めとくわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 07:25▼返信
貼ってた予告編見たけどこんなもんじゃねって感じやわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 07:31▼返信
この人って普段も棒読みな話し方でしょ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 07:36▼返信
こういうのはやっぱり枕営業で役を取ってくるのかなぁ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 07:38▼返信
>>229
まりかじゃねえよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 07:47▼返信
恐ろしいのはこれシリーズだろうから続編も吹き替え一緒なんだよな、きっと
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 07:49▼返信
日本の声優レベル高いから俳優が吹き替えすると目立つんだよな
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 07:56▼返信
こういうの結局円盤で声優になってたりするから吹き替え派はそっちで見た方がいいんだよな
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 08:11▼返信
女優なのに演技できないのか
女優なのに
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 08:15▼返信
実写俳優でも声の演技やって上手い人とそうでない人がいるよな
松本若菜もタイタニックの妻夫木聡と竹内結子もドラマの演技は良いのに…だった
自然派演技の人が向かないのかな
お笑い芸人に声の演技上手い人が多いのは普段からキャラを作ってるからと言われるし
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 08:17▼返信
プロ声優を起用したエイリアン・ロムルスはストレスなく見れたな
こちとら映画が見たいんであってテレビ俳優やアイドルの声優初挑戦!とかクソどうでもいいのよ💢
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 08:29▼返信
この人じゃなくても声優以外は下手しかいない
それなのに仕事を断らない時点で人間性に問題があるのがよくわかる
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 08:30▼返信
ジュラシック・ワールドは玉木宏と木村佳乃で前科あるしな
でも酷さの程度ではプロメテウスの剛力感
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 08:34▼返信
>>282
んなことはない
声優だってアニメでは良くても洋画吹き替えだと声が不自然に浮く奴もいる
俳優だって上手いやつは上手い
(今は減ってきたけどもともと声優と俳優って兼業ばっかだろ)
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 08:34▼返信
こういう突然湧いて出てくるゴリ押し売り出し女優って何なんだろうね
女優さんも印象悪くなるから被害者だし可愛そう
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 08:46▼返信
上手ければ女優でもタレントでも芸人でもそんなに文句言われないのに下手はダメだな
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 08:46▼返信
俺も観たけど、そこまで酷くはなかったけどな
役者だからちゃんと演技はできてた、でも声のトーンがキャラに合ってないとは思った
もっと酷いのたくさんあったよ、こういうのは役者じゃなくて決める奴が悪い
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 08:52▼返信
多分こういうアクションものでなければいいんだろうけどな
大げさに叫ぶ演技ができない人が多い
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 08:52▼返信
>>287
キャスティング担当の問題だよな
と言うか合う合わないじゃなくて役者前提でやってんでしょこう言うの
キャラも作品も考えてないんじゃない
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 08:54▼返信
>>284
長年舞台で活躍しているような、本当に実力のある方は声量と言うか聞き取りやすく、その声でキャラクターを演じ切れてるんだよね
声の演技の幅が広いんだろうなって思う
この人は感情を出す声の演技は無理だと思う、現時点では
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 08:55▼返信
こういうのって大元の制作会社とかハズレ声ガチャ当てられた役者さんとかマジギレしたりしないのかな?
本当に日本は一度訴えられて欲しいわ、作品の価値を貶めてるとかで
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 09:03▼返信
>>290
大泉とかアニメでも違和感ないもんな
その辺のタレントとかお笑い芸人とかにやらせるとひどいことになる
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 09:07▼返信
>>286
プロなんだから下手ってことはないんだよな
完全になめて一切演技指導されてないしトレーニングもしないで臨んでるからこうなってるだけ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 09:12▼返信
スポンサーの愛人とかそういうのを疑うレベル
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 09:20▼返信
戦犯 ジブリ
マジで事務所のゴリ押しで下手な奴に吹き替えさせんな
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 09:22▼返信
こんなことばかりしてるから洋画人気さがるんだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 09:28▼返信
劇場でやる時に吹き替えいるかね?
と思ったけど子供向けだったら必要なのか
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 09:32▼返信
声優では宣伝効果無いんだからしゃーない
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 09:33▼返信
吹き替えの時って当然元の演技を見た上でやってると思うけど、
参考にしたりしないのか
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 09:33▼返信
お遊戯会レベルの日ドラじゃ声の仕事してもそのレベルよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 09:50▼返信
こういうのはアメリカの方の配給会社に意見言った方がいい
日本の配給会社に言っても忖度でなんも変わらんよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 09:50▼返信
非声優は宮崎駿の宝だぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 09:56▼返信
そこまで酷くはない
声優至上主義の奴らがここぞとばかりに叩いてる
んなら声優もドラマとか出てくんなよと
声が浮いて違和感凄いんだよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 10:02▼返信
聞いたけどかなり酷いよ
演技力ないんだなこの人
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 10:03▼返信
なんでプロの声優がいるのにこんな事するかな
話題性がほしいって言うなら逆だろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 10:04▼返信
>>302
造ったもんが連続爆死して作らせてもらえなくなった
晩節を汚した爺さんの名前出してどうした
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 10:06▼返信
俺なら降りるよ プロとして
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 10:06▼返信
別撮り収録なのかねぇ
あまりにも他のキャストとの差が有りすぎて
ストーリーに集中できない
現実に引き戻されるぐらい酷い棒読み
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 10:07▼返信
この人芝居もどっちかって言うと…
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 10:08▼返信
声だけの演技すら出来ない人間に
身振り手振りを交えたマシな演技なんて出来んよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 10:15▼返信
木村佳乃や仲間由紀恵も大概だったけど
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 10:26▼返信
そもそも吹替版観るなよと思ったが、子供と行けば観る可能性高いか。
決して安くない金払って、棒読みとか金返して欲しいな。
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 10:26▼返信
代わりに野沢雅子だったらここまで炎上せんかっただろうな
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 10:32▼返信
>吹き替えだって観客は金払って観てるのだから、クオリティは絶対的に担保してほしい

へ~、洋画離れして日本アニメ映画に酔狂しまくってる日本人がそれ言うんだ🤣こういう時だけ被害者ぶる馬鹿が一番クオリティ保つべきなんじゃないの~?🤪
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 10:34▼返信
棒読み俳優起用して荒稼ぎしたジブリは不起訴!!
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 10:38▼返信
>>282
それは違う、舞台とかできちんと経験積んでいる俳優はそんなに下手なことはない
今回のみたいにまともに演技出来ない人を使うと酷い事になる
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 10:39▼返信
今回の映画は製作費は安く作ってるんだろうなという印象だったわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 10:40▼返信
>>295
パヤオより鈴木敏夫のせいだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 10:40▼返信
>>303
全然違うわな
今回のは単純に技量無さすぎて下手なだけなので、声優云々以前の問題だわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 10:41▼返信
>>315
ジブリでも、ラピュタのドーラみたいに声優の中に混じっても負けない演技の俳優を起用できていた方がまだきちんとしていたのにな
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 10:42▼返信
>>318
ハウルのキムタクあたりで、ただの宣伝目的だなってハッキリしたしな
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 10:43▼返信
キングコングで学ばなかったんか邦画界は
声の仕事は声優だけに振ってりゃいいんだよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 10:43▼返信
>>281
芸NO人の芸能村以外、誰も得をしない素人の声優初挑戦!とかマジでいい加減うんざりだわ。
挑戦したいならオーディションくらい開けっての。
こうやってド素人に高下駄履かせまくってるから、必然的に日本のエンタメって死んで行くんだよな(笑)
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 10:44▼返信
粗品は吹き替えに出しゃばってくる芸能人は引っ込んでろって思うの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 10:45▼返信
>>283
玉木は声質のおかげでまだなんとかなった感はあった
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 10:48▼返信
芸能人を使うなって言ってる訳じゃないんよな
常に棒読みのゴミ演技をやめろって言ってる
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 10:53▼返信
>>164
芸能事務所ゴリ押しキャスティング。また山崎賢人に橋本環奈かよ。原作シナリオガン無視政治思想押し付け改悪脚本。出演者出ずっぱりテレビ番宣行脚。コケて爆死こいてもテレビCMで「大ヒット上映中!」の大嘘こき。劇場観客(劇団員)に「開始4秒で泣きましたw」とかバカ丸出しフェイク宣伝。最後はキャストを囲んで劇場で「作品名!最高〜ッ!!」CMwww

いい加減にしろやオワコン(笑)
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 10:56▼返信
>>128
ハンコックのマキダイか(笑)
あまりの下手くそさに殺意覚えたわw
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 10:57▼返信
>>157
鬼むしゃー3では大分マシになってたから許してあげて
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 11:01▼返信
>>65
少佐「久しぶりね…バトー」
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 11:02▼返信
>>53
メシ食いに行って、ゲロマズな料理出されたら文句の一つでも言いたくなるだろ?
ヘラヘラ笑って済ませるようなヘタレはすっ込んでろ。な!
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 11:05▼返信
>>25
芸能事務所のゴリ押し横槍に決まってんじゃん
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 11:08▼返信
>>12
そもそも声優というカテゴリは無い。俳優。
と昔の名吹き替えした名優達はプライド持ってたんだがなぁ。
コロンボの吹替した小池朝雄も、石田太郎も舞台役者出身。
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 11:09▼返信
>>35
バカじゃねーの
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 11:21▼返信
>>16
ほんそれ。
映画館の大スクリーンで下の小さな文字見るとか苦行。
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 11:22▼返信
確かに下手くそだったわ。あまりにも松本若菜が下手くそで恐竜学者の方が岩田剛典だって気が付かなかったからな。
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 11:23▼返信
第一作から見てるおっさんの自分は字幕一択(1作目はそもそも劇場で吹き替えが無かった。)
映画館もわざわざ吹替と字幕で2スクリーン用意しなきゃ行けないし、大変だろうなあと毎回思うわ。

ワールドも玉木宏酷かったなあ。なんか3作目で大分改善したとか謎の擁護されてたけど、
いやいや一作目からちゃんとしろよって話で・・・・・・・・・
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 11:36▼返信
火事だー!
火事だー!
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 11:49▼返信
ワタシタチニマカセテ☆
340.投稿日:2025年08月16日 11:58▼返信
このコメントは削除されました。
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 12:06▼返信
はい撮り直し確定だ。未だこんな事やって作品貶めるなんてなあ
女優や芸人が声優やってるから見に行こうなんて人いないだろ、別に話題にもならんし。
宣伝に安く使えるとかせこい発想なのかね
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 12:07▼返信
俳優にも上手い人はいるみたいなアホ擁護も不要。
そもそも声優ならそんなギャンブルも必要ないから。
(万が一下手なら致命的だからな、片手間の俳優って本職だから)
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 12:08▼返信
※333
いつの時代の話してんだよおじいちゃん
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 12:11▼返信
ドラえもんの映画ヒロインとかきついのあったなー 
バリバリアニメ絵のほうが棒はきついか
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 12:12▼返信
こんな適当な仕事で大金がもらえる夢のような仕事です
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 12:34▼返信
キングコングのガクトみたいな感じかな
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 12:34▼返信
>>302
あ、金出して観る側には何の関係も無いんで(笑)
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 12:35▼返信
>>314
絵文字まで出して必死だな腐れキムチ
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 12:36▼返信
>>339
アツクナラナイデマケルワ

ビビアン・スー…ガンダム種…うっ頭が
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 12:49▼返信
>>123
正直、同じみのプロ声優の使い回しよりマシ
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 12:53▼返信
>>20
声優ボイスは別に嫌いじゃないんだけど、棒演技とか言って叩いてる奴らは大抵これ基準で叩いてるから、声豚しねと思う
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 13:01▼返信
>>350
逆張り
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 13:02▼返信
声優の演技は不自然という風潮マジで嫌い
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 13:07▼返信
>>6
ジュラシックシリーズってどちらかと言えば子供向け映画じゃん
小学生連れてたら吹き替え1択でしょ
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 13:11▼返信
ただでさえ主人公チームに面白い場面が特になく家族チームの方がキャラが立っていて保護があるからやりたい放題でマシな場面が多かったのに加えて主人公の声で台無しだったからな
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 13:38▼返信
プロメテウス超えた?
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 13:40▼返信
大物女優にパワハラ見たいな指導が出来るわけない
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 13:50▼返信
米倉涼子再評価
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 13:56▼返信
ジュラシックワールドシリーズの吹き替えは相変わらず舐め腐ったキャスティングしてるな
素人起用だけでなく映画すら客寄せパンダにしか思ってなさそう
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 13:58▼返信
シンプソンズムービーのように販売・配信時には違う声優バージョンを作るべきだと観終わった後に飯食っててもふと考える程に後に尾お引く酷さだぞ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 13:59▼返信
>>360
お→×
を→◯
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 14:12▼返信
主役にする方が悪い
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 14:19▼返信
キムタクも棒読みだったけど彼の場合は実績ありきだから許されたんだろな
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 15:03▼返信
あいつ良かったわブルーの飼い主
名前出んけど
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 15:36▼返信
芸能人からキャスティングするにしても
オーディションしてまともなやつ使えよなあ
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 17:08▼返信
俳優目当ての集客も見込むんだからこういう起用も仕方ないだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 17:41▼返信
話題作りや事務所のごり押しとか日本の悪いところだな
鬼滅が受けた理由が分かってなさそう
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 18:06▼返信
声優以外の人間を軽い理由で声を当てさせてはいけない理由
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 18:37▼返信
ソフトとテレビ放送の時には変わるだろ
多分
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 19:49▼返信
>>367
だから滅びた
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 20:35▼返信
俳優の棒読みは聞くに堪えない。プロに任せろよ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 21:05▼返信
洋画を見放した邦画日本アニメ映画に泥酔の日本人が、今更洋画吹き替え映画にケチをつけてきたわけだ 滑稽で笑える
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 21:08▼返信
>>367
そして日本芸能界は未だに学習してない 同じ過ちをどんだけくり返せば気が済むのか いや未来永劫済まんだろな
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 21:28▼返信
洋画離れしたお前ら日本人がなんで観なくなったくせに洋画吹き替え版が酷すぎて批判するわけ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 21:58▼返信
監督が作った声が嫌いでリアルな演技を求めているんだろ
日常で声優みたいな演技してる奴いねーし
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 22:20▼返信
吹替なんて見ない
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月16日 22:57▼返信
>プロの声優起用して

それやってもお前ら洋画吹き替え観ないくせに何ほざいてんのバカかよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 00:23▼返信
まったく知らないけど女優で演技力無いってカカシみたいなもん?
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 02:36▼返信
声優が声を当てていて違和感がないことを不思議と思わないレベルの雑魚が音響監督やってんのかね
それともフロントがアホやから野球が出来へんの世界?
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:37▼返信
海外映画は字幕吹き替え無し以外ほとんどクソなのは当たり前だろ。プロがやってても吹き替え版はうーん・・?ってなる場面多い。
問題は日本アニメ映画の声当てだな。クソ女優とか話題性だけで起用されたら吹き替えもクソも無いので回避不能でその映画が終わる。
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 10:29▼返信
見たけどこいつより高山みなみの方が気になったわ
ずっとコナンの声でしゃべってるじゃん
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 11:43▼返信
>>321
声優事務所からのゴマすりが酷くなって、こっちから頼まなきゃいけない俳優に切り替えたって聞いたよ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 11:51▼返信
>>280
実際にその状況で体動かして演技するのと、突っ立ったままマイクの位置を気にしながらするのは、全く違うでしょ。
ずっと前に竹中直人が吹き替えやったときも、滑舌が悪くて聞きにくかった。
必要なスキルが違うんだから、適材適所して欲しい
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 11:56▼返信
>>243
主人公なのに予告の出番少な過ぎだよね。
制作側も当然棒で酷いの分かってるから、主人公の長台詞シーン入れられなかったんだろうね
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 16:25▼返信
特撮出身だからアフレコ素人ってわけじゃないのにね…
そんなに酷かったんか…

直近のコメント数ランキング

traq