• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

米、東部2州の割譲促す ウクライナに、方針転換か

498te4wa98t94t8wa


記事によると


・英紙フィナンシャル・タイムズ電子版は16日、プーチン大統領がトランプ米大統領との会談で、ウクライナ軍のドンバス地域(ルハンスク、ドネツク両州)からの撤退と全域割譲を求めたと報じた。

トランプ氏は会談後、ウクライナと欧州の首脳に電話し、即時停戦ではなくロシアの提案を受け入れるべきだと伝えたという。

・これまでトランプ氏は停戦を訴えてきたが、プーチン氏との会談を経てロシア寄りの姿勢に変化した可能性があり、ウクライナや欧州からの反発は必至とされる。

・ゼレンスキー大統領は18日にワシントンを訪れ、トランプ氏と会談する予定。

・トランプ氏は「ロシアと合意できるかどうかはゼレンスキー氏次第だ」としており、欧州首脳も会談に招かれているとされるが詳細は不明。

ゼレンスキー氏は戦闘が続くドネツク州の3割にあたる約9千平方キロで撤退に応じられないとし、領土割譲も憲法違反だとして拒否する姿勢を示している。

以下、全文を読む


この記事への反応

要するに会ったというアリバイ作りをしただけだったのでしょう。トランプの言うクリミアと東部2州の割譲はウクライナには飲めませんし。

ロシアが東部2州を要求とか大分トーンが下がったな。

ウクライナがそれを承認するわけないじゃん

こりゃ戦争終わらんな

なに?トランプはロシアの味方なの?

ゼレンスキーがこれを拒否したら、ロシアはどう出るの?




関連記事









ゼレンスキーは流石にこれ認めないでしょ
戦争終わらんわこれ



B0F5WYBM6Lドンキーコング バナンザ -Switch2

発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FJF4JHL5メイドインアビス (14) (バンブーコミックス)

発売日:2025-08-08T00:00:00.000Z
メーカー:つくしあきひと(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FK9743QXシャングリラ・フロンティア(23) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-08-12T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FK98FN8Rブルーロック(35) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-08-12T00:00:00.000Z
メーカー:金城宗幸(著), ノ村優介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る







コメント(452件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:00▼返信
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:00▼返信
デカレンジャー迷惑
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:01▼返信
プリン迷惑
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:02▼返信
ゼレは侵略を認めないはずだなこれは事実上ウクライナに折れろとアメリカが脅しをかけてるだけでは?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:03▼返信
プーさん「やれ」
トラさん「はい」
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:03▼返信
これじゃあノーベル賞は無理だわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:04▼返信
味方も何も取り戻す力なんか最初から無いじゃんw
EUが正式に参戦したらそれこそ核戦争だしな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:04▼返信
トランプは平和賞を貰いたいだけだからなあ
平和賞のためにウクライナ滅ぼすとか素でやりそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:05▼返信
これでゼレンスキーが認めなければアメリカがウクライナを世界の敵認定する流れよ
ウクライナが認めても、楯突く悪を滅ぼしても世界平和をもたらしたトランプという構図、完璧だな😊
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:07▼返信
結局ロシアのご機嫌を伺いに行っただけじゃねえか
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:07▼返信
侵略戦争で折衷案を取ろうとしたら少しずつ領土取られるんだから結局侵略したもん勝ちじゃねえか
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:07▼返信
アメリカは侵略戦争を仕掛ける側の味方ってなっちゃったな
こんなのを前例にしちゃうと中国や北朝鮮も動きやすくなるなこれ
やっぱりトランプってアホだろ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:07▼返信
※8
戦争を終わらせたという実績のためなら
他国の領土なんか知ったこっちゃないのがトランプでしょうね
ほんとうに恐ろしい
これが自国ファーストということ
参政党に騙されてる日本人はいい加減目覚めるべき
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:08▼返信
君たちくっさいなあ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:08▼返信
じゃあトランプはウクライナの周りの国に
ロシアに取られる分ウクライナにちょっとずつ分けてやってよって
聞いてみろよ
通ると思うのか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:09▼返信
二州貰えるならプーチンもそら乗り気になるわな😅
無能かよトランプ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:09▼返信
中国には台湾侵攻したら許さんって言ってんのに
なんで終始ロシアには優しいの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:10▼返信
>>1
プーチンナラティブに引っかかってる
やつは端末でヒムラー作戦とか調べてみようか

わざわざ国連事務総長が否定してる意味
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:10▼返信
これ認めたら大国の植民地時代に逆戻りやな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:10▼返信
お笑い芸人を大統領にするウクライナ人ガイジのせいで世界が無茶苦茶だよ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:11▼返信
中国も台湾侵攻しやすくなったよなぁ
アメリカなんもしないんだもん
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:11▼返信
>>17
中国が太平洋に進行しやすくなると怖いから
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:11▼返信
>>17
ロシアのガスと台湾の半導体があるからだろ
ウクライナは麦、麦はアメリカにもあるからウクライナなんてどーでもええわってこと
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:12▼返信
>>18
NATOガーもペテルブルクガラ空きになるフィンランド加盟はスルーした辺り単なる国内外向けの口実

そもそもクリミア奪われた後も東部を実効支配という形で侵食されていたウクライナには加盟する権利(モスクワも創文に関与したヘルシンキ宣言の同盟選択の自由)がある
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:12▼返信
北方領土返せよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:12▼返信
※17
中国台湾は自分の任期中に戦争始められたら自分の名誉に傷がつくから
ロシアウクライナは自分の名誉のため任期中にとにかく戦争を終わらせたい
戦争を終わらせたという実績のためには手段と結果はどうでもいい
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:13▼返信
>>13
むしろ今の日本に他国行くほどの金も人員もないからちょうどいいくらいだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:13▼返信
こんなの次の戦争準備の時間稼ぎにすぎんだろ

ウクライナは現状維持で守りに徹すればロシアをぶっ壊せるんだから
それで領土を取り戻して終わりや
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:13▼返信
ゼレンスキー、三者協議を支持。トランプ氏ノーベル平和賞確実か
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:13▼返信
>>17
台湾も口だけで
いざ台湾侵略始まったら行動はしないだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:14▼返信
>>12
昔からアメリカは侵略戦争してる側、だろ
イギリス人と本質は変わらない
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:14▼返信
プーチンの頭上をB2爆撃機が通過したのはすごい
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:15▼返信
もう人間から感情を規制しない?
全員が一つの人間一つの国として生きたら争いは生まれないと思う
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:15▼返信
ノーベル平和賞が遠のいた
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:15▼返信
※31
イギリスは「他人の土地を勝手に利用して外交する」からな
米帝とは違った陰湿さよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:15▼返信
なぜ譲歩しなきゃならんのかって話だろ。
やったもん勝ちじゃん。日本の北方領土もそうだけと。
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:16▼返信
ノーベル平和賞って実績より推薦の数で決まるんでしょ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:16▼返信
もともと東部ってロシア寄りの人たちなんじゃなかったっけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:16▼返信
北朝鮮が来てからウクライナ惨敗続きで草
コリアン最強!!コリアン最強!!コリアン最強!!コリアン最強!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:16▼返信
※33
中共「わかりみ」
プの字「マジそれな」
ヒトラー「実際にやってみた」
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:17▼返信
日本は無駄な戦争を避けるために北海道と沖縄をロシアと中国に差し出すべき
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:18▼返信
※38
と言うプロパガンダで攻めたのさw

実際はウクライナ全土狙い(親ロシア政権を打ち立てるため)でロシアは軍を動かしてる
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:18▼返信
トランプは駄目だな、侵略者に尻尾振ってやがる
トランプは何が何でも戦争を終わらせて
ノーベル平和賞が欲しいからこんな暴挙に出た
こんな事で終わらせたら、「侵攻すればいくらでも領土が増える」事になって
更なる戦争の拡大になっていくのは確実
日本への影響も大きい!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:18▼返信
いやいやウクライナが渡すわけないだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:18▼返信
※41
中国「全部寄越せ」
ロシア「全部寄越せ」
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:19▼返信
いよいよ北の新兵器の💩うんこ爆弾がウクライナで実践投入されるのか?韓国では小規模だったが…
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:19▼返信
これでノーベル平和賞もらえると思ってんのが笑える
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:19▼返信
どういう理屈だ
とっととぜんぶ還してシベリアにでも引きこもってろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:19▼返信
※44
ウクライナに断られるのを承知で出してる条件だよ
そんで
「ウクライナが戦争を続けてる」っていう世論操作をしたいのさ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:19▼返信
プーチン譲歩しすぎててビビった
ロシアがクリミア+4州を占領してる上に前線で圧倒的優勢を保持してる中でこんな好条件を提示してくるとは夢にも思ってなかった
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:20▼返信
アメリカアラスカ州にプーチン大統領を招いて大統領会談がスタート
トランプ大統領とプーチン大統領が並んで歩く頭上をF22ラプター4機に護衛されたB2爆撃機が低空飛行
プーチン大統領は思わず足を止め頭上を見上げる
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:20▼返信
※46
寒い地域じゃ細菌なんてそんなに拡がらないのにな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:21▼返信
もっと武器ガンガン渡せよトランプ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:22▼返信
愚かな白豚共め
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:22▼返信
ロシアは昔の日本と同じや
圧力に屈して先に手を出した、だから悪役にされてる
ww2で日帝と敵対せず、中国ロシア日帝は東で好きにやるからって路線やったら好きに海にも出られたのに、切り捨てて日本が西側に目覚めたせいで今がある
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:22▼返信
>>44
次はアメリカを敵に回すことになるぞ😁
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:22▼返信
それを無理やり承諾させて戦争を終わらせましたなんて実績があってもノーベル平和賞なんて取れないだろ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:23▼返信
トランプ凄すぎんだろw
このまま行けばロシアは現在の4州に追加して2州は終戦までに獲得する見込みと言われてる中で現在占領中の2州も返還する条件をどうやって引き出したんだコレ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:23▼返信
結局、トランプはただただ強いものに弱く、弱いものには敵味方関係なくトコトン強気に出ているだけで交渉技術なんて上等な頭は持ち合わせていない
ただ、扇動の天才ではある
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:23▼返信
ひでえよな
あれだけ武器を売り付けて無駄に抵抗させて疲弊した所にロシアが1部の侵略で止めてやるからお前ら折れろって言ってくるんだから
極道より悪質や
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:24▼返信
ロシアとか中国ってなんでクソでかい領土あるのにさらに欲しがるんだろうな…
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:24▼返信
なんですなるんだよトラカス
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:24▼返信
ロシアはまたほとぼり冷めた頃に残りの侵略戦争を始めるんだろ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:25▼返信
※61
中国は知らんけど、ロシアの広大な領土は凍土だからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:25▼返信
※38
占領後にロシア人を移住させてウクライナ人を追い出したのさ
ソ連時代に北方四島で日本人を追い出して成功した事と同じ事をやった
北方四島で成功したから同じ事をやってる
ウクライナの領土を奪われた事は日本にも責任がある
北方四島を奪われた時に日本が武力で追い出していればウクライナ戦争は無かった
武力で追い出さないと数年後にはパレスチナみたいに全土が瓦礫にされてしまう
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:26▼返信
日本の未来を見てるようだ…
アメリカ大統領「北海道はロシアにあげるから、沖縄と九州は中国にあげるから許して」
日本そっちのけで日本の領土を渡しそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:26▼返信
>>40
北の将軍「豊かになると良からぬこと考えるからなw」
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:27▼返信
※61
世界覇権狙ってるからだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:27▼返信
相変わらず手下やっとりますな〜
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:27▼返信
>>44
ウクライナで行われた最新の世論調査では勝つまで戦争継続と答えた人は20%前後、可能な限り早く和平締結と答えた人は70%前後にまで上ってる
アメリカ報道でロシア軍の2倍の戦死者を出していると言われるほどボロ負けしてるからウクライナ人は戦意喪失に近い状態なんよ
そもそも戦争継続すればするほど領土を失っている状況(23~25年で一貫して支配地域縮小)なので、プーチンの提案は信じられない程条件が良い
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:28▼返信
>>66
やってることは同じだけど日本中国の場合は公海に中国軍が出るの死ぬほど嫌がってるから認めないでしょ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:28▼返信
※66
そんなイギリス式外交なこと米帝がやるわけが(今回の米露会談から目を逸らしながら
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:29▼返信
>英紙フィナンシャル・タイムズ電子版
はい嘘松。
大本営発表以外信用性ゼロ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:29▼返信
※61
中国の新政党から中国の旧政党が逃げてできたのが台湾だから
そもそも台湾って中国だよねとか台湾こそ真の中国だよねとかいろんな考えがある
領土がほしいとかじゃなくてちゃんと中国にしたい中国に戻したいっていう考えが強い
だから台湾にも中国なりたい人とか自分たちこそ中国だって人とか色々いる
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:30▼返信
※71
公海っつーか太平洋な

日本が中国になると、太平洋進出への戦略が一気に広がるのさ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:30▼返信
>>59
ウクライナとロシア、どっちが強いかも判別つかないキチガイが日本じゃ普通にいるからな…
そもそも今ロシアはクリミア+4州を支配下においてる訳で、2州割譲で済むなんて好条件なんてレベルじゃないんだぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:30▼返信
ウクライナが終わったら次は日本だろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:30▼返信
でもウクライナはこれを受け入れるしかもうないよ
これ以上抵抗続ける体力は無いし、アメリカがロシア側に着いた以上これからの武器供与も望めないし
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:31▼返信
※76
1900年代の外交ならそれでOK
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:32▼返信
※78
これで受け入れたら5年~10年後ぐらいにまた攻め込まれるぜ絶対にw
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:32▼返信
>>61 指導者達の時代遅れの誇大妄想と被害妄想が原因かな

中国『中国は不当に閉じ込められている。世界の中心なのだから、アメリカに匹敵する海軍力や海路を手に入れなければならない』

ロシア『ロシア領土はソ連時代で不当に割譲されてしまった。その領土を取り戻し、不凍港を手に入れなければ他国から〝今以上に〟侵略されてしまう』
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:32▼返信
トランプがノーベル平和賞を狙うカードで昨年から言われてるのは
北朝鮮との国交正常化でノーベル平和賞
前期アメリカ大統領として初めて北朝鮮のトップと会談
今期で国交正常化でノーベル平和賞
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:33▼返信
もともと同じ国だしいいんじゃね?
親露派とかいるんだろ、大した問題じゃない
ガザみたいに兵糧攻めされてるわけじゃないなら日本は見守るだけでいいよ
84.投稿日:2025年08月17日 07:34▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:34▼返信
正直もうどうでもよくね
ウクライナがロシアになっても構わんばい
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:35▼返信
ノーベル平和賞なんて特急呪物もらってうれしいんかなあ

ガンジーなんか暗サツされてるのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:37▼返信
今の世の中、世界と大軋轢を起こしてまで地面を手に入れてそんなに得なことあるか?とも思うんだがな
まあ、別の価値観からの損得勘定だから言っても仕方がないのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:37▼返信
日本も北海道や沖縄を軍事要塞化して侵略に備えないとマズいな
もしくは核かそれに匹敵する戦略兵器を調達しよう
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:37▼返信
>>86
投資家トランプ氏、末代まで働かなくても安泰な莫大な資産を持ってる
お金では買えない名誉ノーベル平和賞を受賞するために2回目の大統領選に出馬した
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:40▼返信
今回の会談では完全な合意はなかったようだ

>両首脳は協議継続では一致し、プーチン氏がトランプ氏に「次(の会談)はモスクワで」と水を向けた。
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:41▼返信
ロシアに"特別軍事作戦"すればいいんじゃね?
そうすりゃロシアも文句言えないだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:41▼返信
トランプは無能って自ら認めてしまったね、トランプ自ら「ロシアの原油を輸入している国に対して追加関税を課す」と吐かしたにも関わらず今回の会見後には課さないと方針転換、それとロシアの言い分を丸呑みにした割譲案のゴリ押し、トランプはロシアの攻撃でウクライナの人々が何人死のうが正直どうでも良い、ウクライナの領土がロシアに占領されようが、どうでも良い、要はロシアの要求を丸呑みにしてまで戦争を止め、仲介役として平和賞が貰えれば、それでエエんやろ?結局無能なトランプはロシアの要求を丸呑み、ゼレンスキーが呑まない場合「プーチンは停戦を望んでいるのにゼレンスキーは戦争を続けたいみたいだ、ゼレンスキーは選挙もしない独裁者」と声高に叫ぶ事やろ…こんな無能を「トランプ様〜」と未だに信奉してる狂信者が居るのに驚きやわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:41▼返信
常々あのときトランプが暗殺されていればよかったのにって思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:42▼返信
これでオケにしたら、国連の存在意義完全に無くなるぞ。なんせ常任理事国の2つが
相手に難癖つけて戦争ふっかけて領土ぶんどっても勝てば無問題という認識だし。
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:43▼返信
トランプは悪なんだよなあ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:43▼返信
>>91
臆病者のトランプに、そんな事出来る訳ねぇなん、粗品と同じで仕返しされない相手にしか噛み付けない只の臆病者よ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:45▼返信
ゼレンスキー最低
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:46▼返信
>>79
外交に年代なんて関係ない
国際社会が無政府機構である限り、常に力の均衡に気を配る事でしか国は守れない

そもそもさぁ、現実的な代案はあるのかお前?
このまま戦争継続しても領土と人命をより多く失った後で事実上の割譲を認めさせられるだけだぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:47▼返信
>>91
核保有国相手にそんなふざけた真似出来る訳が無いだろう
一歩間違えたら西洋諸国諸共蒸発だぞ、解ってんのかこのバカ???
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:47▼返信
ロシアの犬アメリカ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:49▼返信
大国はやり得じゃねーか
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:50▼返信
泥棒相手になんで譲らなきゃいけないの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:50▼返信
そんな事だと思った
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:52▼返信
アメリカは核保有国と一度も戦争したことがありません
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:52▼返信
>>92
今回の件に限って言えばトランプは死ぬほど有能だよ
中国インドを関税で脅したはいいが、そもそも関税でダメージを受けるのは米国経済も同じであり、政治的に実現不可能(大衆の支持を維持不可)な虚仮威しだった
そしてロシアが既にクリミア+4州を実効支配している+前線で一貫して優勢を維持している中で支配地域の半数にあたる2州を返還するという破格の条件を引き出している
そしてこの和平締結はウクライナ人の立場からしても(得られうる中で)最高の条件だ
このまま戦争を継続してもより多く人命を失ったうえで、更に多くの州を失う公算が高いからね
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:52▼返信
トランプ 絶対プーチンに何か弱味握られてるよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:53▼返信
アメリカ人はアホか
なんでトランプなんてまた大統領に選んだんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:55▼返信
>>101
その”やり得”を世界で一番やってんのはアメリカだよ
国連決議違反数で圧倒的1位の国がアメリカだからね
そしてアメリカは国際司法裁判所の管轄権をそもそも認めていないので、文字通りなんの懲罰も受けてない
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:55▼返信
ウクライナだけじゃなく、EUも認められるわけがない、当事者なんだからな
当然日本も例外じゃないぞ、北方領土っていう実例がある以上絶対にウクライナを擁護するしか立場がない
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:56▼返信
トランプになってからウクライナへの武器供給が激減
そしてウクライナの領土をロシアに渡して停戦へ

何このアメリカ大統領、ロシアとなんかあるのか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:56▼返信
受け入れたらまた次の地域狙われるだけやろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:57▼返信
※109
でもこれ以上どうしろっての?
日本だってロシアに侵攻されたら北方領土はもちろん他の領土も渡して
これで勘弁してくださいするしかないだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:59▼返信
実際には出来ずとも頭によぎった人は多いだろうな
ここでトランプとプーチンをまとめて始末出来たらって…
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 07:59▼返信
この条件がいかにウクライナにとって有利な内容であるか判断することも出来ないバカが無数に居て頭痛がしてくるわ
米シンクタンクの戦況レポートを読んでたらウクライナの敗北が確定事項なのはバカでも理解できるぞ
米国防総省ですら公式に同様の声明を出してて、「4州の返還は非現実的」とまで断言してたんだぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:01▼返信
無理だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:01▼返信
世界はクソみたいな国ばかり
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:01▼返信
これで行くならアメリカは死ぬ気で残りのウクライナ領土を守らなきゃ許されんだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:01▼返信
もうウクライナとロシアに核ぶち込んで痛み分けで終わらせた方が早いな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:02▼返信
>>112
だからこそ現状維持が最低条件なんだw
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:02▼返信
>>110
今の武器供給ラインはバイデン政権が法制化した通称”バイデンパイプライン”であり、トランプは無関係
兵站の供給量が落ちている理由は政権の妨害ではなく、備蓄の枯渇+生産能力不足です
アメリカのメディアがいくつも分析記事を公開してる(有料だが)ので自分で読みなさい
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:02▼返信
犯罪者に成功体験与えたらダメだろ
一旦終わってもまた侵攻し始めて今回はこの領土の献上で許してくださいさせるのか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:03▼返信
戦争前の状態でなけりゃ受け入れる訳ないだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:03▼返信
※119
だからそう言ってんじゃん
何言ってんだ馬鹿なのか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:05▼返信
やっぱ上に立つ者はリベラルじゃないとダメだよ
いつプーチンとトランプの牙が日本に向いてくるか
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:14▼返信
プーチンが死ぬならくれてやるよと言ってやればいい
んで、死んだら速攻で奪い返す
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:16▼返信
>>1
別に断ってもいいけども、今後はウクライナが戦争を継続しているの諸悪の根源という形にするからね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:16▼返信
※123
会話になってねえよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:16▼返信
おやびん、なにひとつ解決できてないでゲス
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:20▼返信
>>33
ゼーレのメンバーか
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:20▼返信
プーチンが止めたがってるなら攻め時だな
NATOもっと武器入れてやれよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:22▼返信
ああんノーベル賞がああぁん
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:22▼返信
>>119
現状維持=クリミア+4州をロシアが獲得する事だけど理解してるか???
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:23▼返信
経済制裁する言ってたけどどうなってんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:24▼返信
※127
ほんとだよな
馬鹿はこれだから困る
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:24▼返信
>>130
多分プーチンのはポーズだよ
自分はこれだけ譲歩(支配地域のうち2州の返還まで提案)してるのに、ウクライナや西側(EU)が和平を拒んだという体裁を作りたい
正直、この千載一遇の提案を拒んだらアメリカの保守層は完全にウクライナを見捨てる方で固まると思う
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:25▼返信
日本だったら北海道くれてやれって言ってるようなもんか
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:26▼返信
>>133
ロシアに追加で可能な制裁はそもそもほぼ無い(あったらバイデンがとっくにやってる)
ロシア資源輸入国(主に中国・インド)への制裁(関税)はアメリカ経済もただでは済まないので、そもそも実行不可能(確実に政権が終わる)
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:28▼返信
やっぱプーチンの方が二枚も三枚も上手だな
トランプなんて間抜けはおだてて持ち上げときゃ良いってわかってる
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:32▼返信
アメリカだったらハワイ州を攻撃を受けてそれを要求してるようなもんだが
アメリカは受け入れるのかって話。無理だろ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:32▼返信
で、悠々とウクライナ首都占領
次はドイツが戦火に晒されると
北朝鮮戦争終わらんな
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:33▼返信
そもそもロシアは約束を守らない
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:38▼返信
>>105
トランプが有能?関税かける気が更々無いなら、そもそも口にすんなや。中国やインドに対して脅しにもなってへんやろ只の法螺吹き爺やんけ。今回の会見は完全にプーチンペースで進みトランプはプーチンの掌で転がされた形やけど、それでもトランプは有能だと?トランプが有能なら割譲案なんて呑まんやろ、無能で、これ以上撃つ手がないから割譲案を呑んでる訳やろ、只の法螺吹き爺が有能に映るってんだから狂信者はアホ過ぎる
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:39▼返信
>>138
おだてるどころの話じゃない
既に実効支配中の4州のうち、2州を返還するなんてあまりにも想定外の譲歩でアメリカ外交部が混乱するレベルだぞ
トランプが一体どんな見返りを約束してこんな好条件を引き出したのか謎過ぎる
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:40▼返信
侵略認めて平和賞貰えると思ってんのかタコ
馬鹿な事ばっかやってっと歴史の教科書に史上最悪のアメリカ大統領って忌み名刻むぞwwww
もう遅い気はするが最悪の不名誉だな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:42▼返信
ロシアとウクライナの領土を交換すればええやん😁
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:42▼返信
ノーベル賞欲しさであっさり乗せられた
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:42▼返信
それでおkするんならもっと早く戦争終わってる
前回同様ゼレは合意しない
あとトランプ1日で終わらせるのはどうなったん?
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:42▼返信
>>139
話は全く違うよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:43▼返信
そこからどんどんロシア系住民住ませて西に侵略が始まっていくと思うが
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:43▼返信
>>142
意味が分からない
そもそも核保有国のロシア相手に派兵不可能で兵站の生産能力も追いつかない現状ではそもそもアメリカに手札は何も無い(あったらバイデンが使ってる)
現実的に戦場の形勢逆転は望めない今の状況で、”既にロシアが支配中”の2州返還を引き出せるのは有能としか言いようがない
割譲を飲まなければ何が起こるか無い頭使って少しは想像しろボケ
ウクライナ人がより多く無駄死にして、より多くの領土を失うだけだろうが
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:43▼返信
まあゼレンスキー他、クーデター後の大統領自体が憲法違反なんだけどね
暗殺に失敗して、前大統領存命のまま正規の手続き経ないで就任してるから
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:44▼返信
元々新ロシア派の支配地域だし、そりゃロシアの要求はそうなるわな
戦争までの流れや理由わかってないやつはわからんみたいだが
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:45▼返信
露も米もウクライナの敵同然じゃん
まあ、トランプ大統領には露に利用されている?とか言う噂もあるからな……
また、トランプ大統領がノーベル平和賞を狙うなら、是非とも解決させたいだろうし
それに、露がこれでウクライナ侵略(祖国奪還)を完全に辞める保証もない
傀儡政権で事実上の支配権を取り戻す可能性も含めて、武力以外の手段でも侵略してきそう
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:45▼返信
>>149
そんなこと元々してないだろw
ウクライナの成り立ちを考えろよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:46▼返信
>>141
それ以上に約束を守らないのがウクライナなんだが
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:47▼返信
※155
工作員乙。ムネオみたいなやつがいるんだよな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:47▼返信
絶対飲まない条件出して合法的に戦争継続したいだけだろこれ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:47▼返信
>>147
兵力(まだ生きている国民)不足で前線が維持できずロシアの進軍ペースが上がってるし、そんな状況を受けて”可能な限り迅速に和平締結”と世論調査に回答したウクライナ国民は既に7割を超えてる
日本じゃ何故かろくに報道もされてないが、アメリカではバンバンウクライナの劣勢報道が流れてる
この状況でプーチンの提案を拒んだらそれこそゼレンスキーは狂人だよ
あとどれだけウクライナの若者が無駄死にすれば気が済むんだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:48▼返信
>>136
全く違うw
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:51▼返信
>>153
>トランプ大統領には露に利用されている?という噂

このでっち上げを流した政治家は今FBIの内部告発者に証拠付きで告発されて刑務所行きになりそうですよ
ロシアの選挙介入に関する捜査は党派性無しと結論付けらる→にも関わらずクリントン陣営と少数のFBI関係者が結託し共和党(トランプ)有利を狙った介入が有ったと捏造する報告
だいたいこういう流れ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:51▼返信
トランプはミュンヘン会談でヒトラーの要求を飲んだ結果どうなったのか忘れたのかな?
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:51▼返信
※136
北方領土くれてやれって感じかな
国として、絶対に認められないんだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:53▼返信
>>161
状況や流れが違う
同じにするなよ
歴史ってのは常に過去と同じじゃないんだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:53▼返信
割譲認めれば中国がそれ見て滅茶苦茶やり出す
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:53▼返信
>>161
今のロシア軍がヴェアマハト(WW2時のドイツ軍)に見えますか???
ウクライナのたった20%を侵攻するのに3年も掛かる弱小っぷりだぞ
そもそもロシアは帝国主義的に侵攻しているのではない(そもそもそんな能力もない)
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:54▼返信
トランプ「私が大統領なら1日で終わらせる」

何日たった?
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:54▼返信
トランプがロシア寄りすぎてプーチンがつけあがってる
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:54▼返信
そもそも、その2州に軍隊送って住民虐殺して結果的に内戦状態にしたのがゼレンスキー
国民の大半がロシア系の国で、公共の場所でのロシア語禁止
ロシア語話者を選挙から除外し支持率を捏造
暗殺免れて逃亡した元大統領の流れを汲む政治グループは「平和に対する罪」とかいう新しい罪状作って投獄

ゼレンスキーは欧米が創出した傀儡であり、民主主義の看板下げた独裁者だよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:54▼返信
実効支配とかどうでもよくて、領土問題で譲歩するのはどんな国でもあり得ない
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:55▼返信
>>162
それも違うw
日本で同じ状況だった土地なんてないw
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:56▼返信
プーチンはやめたいけど戦果得られないとロシア国内で●される可能性がある
ゼレンスキーもどこか譲って終わりにするには国民を減らしすぎた
ノーベル平和賞とか馬鹿げたもんほしがってるトランプ以外は侵略戦争で領土を奪い取れる前例を作りたくない
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:57▼返信
>>4
折れないならウクライナは好戦的ですね
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:57▼返信
>>164
既にめちゃくちゃやってるだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:57▼返信
※170
日本人には分かりやすい実例と思ったが、
では一番近い状況は日本だとどこになるんだろう
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:58▼返信
侵略した奴が得をする時代かよ最悪だな
マジ3次大戦前夜って感じだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:59▼返信
東部は親露派が多かったとは言えそれで領土進行を認めたら世界秩序は崩壊するよなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:59▼返信
>>164
時々死ぬほど頭の悪い人が持ち出すこの論調、どれだけバカな発言なのか一回冷静になって考えろ
そもそもありとあらゆる国が自国の勢力圏を拡大しようと必死なのは近代でも変わってないんだよ
力の均衡が崩れたときや、超大国の戦略的利益を損なった場合に侵攻が起きるというだけ
ウクライナの割譲を認めようが、中国の領土的野心が実行に移るかどうかは戦争コストと戦略的利益を天秤に掛けて決まるだけだ
ウクライナの割譲が認められたからといって勝てない戦争は始めないし、ウクライナの割譲が認められなかったとしても力の均衡が崩れて戦争コストが低下すれば侵攻は起きるんだよ、いい加減大人になれ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:59▼返信
アメリカにとってはどうでもいい話だしな
停戦出来たっていう結果さえあればいいわけで
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:59▼返信
トランプは強気に見せた超弱気だからいかんのよ
質実強気でアメリカがアラスカ方面から大進行をすればすべて解決よ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 08:59▼返信
よし、トランプにノーベル平和賞を与えろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:00▼返信
ロシアも大勢の兵士が戦死したから何か戦果を持って帰らないと国民に示しがつかないだろ
流石に犬死でしたって国民が知ったらプーチン政権も終わるし
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:00▼返信
>>176
元々ロシアじゃんそこ
そもそもウクライナの国境がおかしいんだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:01▼返信
大阪城の堀の埋め立て提案きちゃーー🏯
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:01▼返信
アメリカがこれじゃウクライナは要求飲む以外に無いだろ 人的資源が枯渇して60過ぎの老人を軍で募集してる状態だぜ?物理的に戦えねーだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:02▼返信
>>182
元々ロシアってなんだよソ連かそれ以外かだろw
ウクライナの国境がおかしいならロシアもおかしいんだろうが
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:02▼返信
>>176
世界に秩序なんてものはそもそもありません
秩序が成立するのは成文化された秩序を強制的に執行する上部構造が存在する場合だけです
国家であれば警察・司法によって秩序が維持されるが、国際社会には実効性のある警察も司法もありません
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:02▼返信
※177
それはそう、どの国も侵攻する側になるし、される側にもなる
日本も例外ではないから、せめてこの問題から学びを得たいものだ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:02▼返信
>>174
日本にはないよ、そんな土地
歴史が違いすぎる
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:04▼返信
力のある奴がやったもん勝ちの世の中
まさに弱肉強食やね
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:05▼返信
※188
あー、そっち系の人だったか
すまんすまん、もう止めるよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:06▼返信
>>187
中国が地域覇権国になりつつある現状で、有事に頼りにならない事が明らかになったアメリカ頼み一辺倒だからな日本は
ウクライナ侵攻から日本が学べる事は数多くありそうだね(超大国の生存戦略を脅かさない、軍事増強を怠らないetc...)
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:07▼返信
トランプ何がしたかったんだろうな
マジで平和賞狙ってるわけ?だとしたら相当なアホだな
米が強くなるためには関税高くするのが一番とか言うだけあるわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:08▼返信
>>185
ソ連時代もそうだし、ロシア帝国時代もそうだよ
1700年代からそこはロシアよ
だから新ロシア派が多いし歴史が長いんよ
ソ連がウクライナの枠を作った時に東側も含めてしまったのがソ連崩壊後に問題になっただけ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:08▼返信
ウクライナ東部の鉱物資源に目が眩んだんだろうね
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:08▼返信
ロシア系移民の保護を口実に戦争が始まったから
移民は戦争の火種なんだよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:09▼返信
ロシアが再侵攻しない保証が何もないんだから合意できる訳ない。結局堂々巡り。
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:09▼返信
金や兵器を支援し続けてるだけの国と違って現実的な落としどころを引き出したやん
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:09▼返信
※192
結果が欲しいんでしょ
裏を返せば、今は無いということ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:10▼返信
>>192
トランプはどんな見返りを提示したのかは謎だが、ロシアが既に実効支配中の2州返還を持ちかけるなんて信じられないレベルの成果ですよ
アメリカの国際政治学者ですら最早和平締結は不可能で最終的に現在の4州に追加して2州をロシアが獲得と分析してた
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:10▼返信
オレ、石破政権支持派だけどこれはトランプが正しい
ウクライナはいい加減負けを認めろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:10▼返信
第二次大戦で日本が連合国へ降伏してからソ連が不可侵条約を破って満州やシベリアへ侵攻して来たからな
それを対日戦勝国と自画自賛してるのが今のロシア
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:11▼返信
駄目だこのトランプコウモリ野郎
今度はウクライナが譲歩しないとウクライナを悪者にするパターンだわ
何度も見たやつ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:12▼返信
仮に受け入れたとしてしばらくしたらまた攻めてくるだろうよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:12▼返信
>>191
日本国内に米軍基地がありまくりだから状況は違うけどな
沖縄だって最大の米軍基地があるわけだし
日本はトランプのうちに軍備増強する必要はあるけど、支配されてるのは変わらん。後はインドやASEAN各国との軍事協力をより強固にする必要があるね
そのための集団的自衛権だったんよ
経済だってTPPとかな
日本に親中政治家が増えすぎてることが一番問題
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:15▼返信
>>204
韓国が米軍撤退しようかなー?で脅されてるから日本も他人事じゃない
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:15▼返信
だからアメリカの2州渡してやれよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:15▼返信
>>196
ロシアは前線を掌握してるので、一貫して停戦を否定し和平を求めてきた(まぁ、実質的なウクライナの投降だが。他方ウクライナは軍を再編したかったので停戦を要求)
つまり、ウクライナの若者は今肉挽き機に掛けられている訳だが、「将来的にまた肉挽き機に掛けられるかもしれないので若者を肉挽き機に投げ入れ続ける」を選択するのが戦略的に正しいと本気で思うか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:16▼返信
ウクライナが金のために売った空母で日本人が殺されまくるんだよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:16▼返信
トランプ氏ウクライナ停戦要求を撤回
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:16▼返信
>>1
そういえば「トランプが大統領なったら中国に睨み効かせれるし日本にもメリットある!ガザ問題も売電と違ってうまくやってた!笑」とかほざいてた自称国を憂う愛国戦士ネトウヨってどこいったん?
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:16▼返信
面子に拘って最期まで戦ったら2州で済むところが国の半分取られる可能性もあるしここらで停戦にするんだろうな
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:17▼返信
>>177
その論調が正しいならロシアは侵攻しなかったのになwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:17▼返信
>>209
停戦なんて実現不可能だからね
そもそも兵員不足でウクライナ軍は崩壊寸前っていう今の段階でロシアがウクライナに軍を再編させる猶予を与えるだけの停戦なんて受け入れる可能性はゼロ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:18▼返信
ウクライナが要求を呑む可能性があるとしたら戦えなくなった時だけだし、その時は全土掌握される可能性の方が高いだろう
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:20▼返信
トランプはノーベル欲しいだけの老ブ◯
プーチンはブーちん
ゼレンスキー負けるな、こんなゴミトップの言うなりになるな、脱アメリカに進むからアメリカなんて底辺に落ちるよ、すぐにね。日本カナダあたりの動きみとけ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:20▼返信
このザマでノーベル賞?
ヘソで茶が沸くわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:21▼返信
>>205
撤退出来るならさせたらいい
絶対に撤退はしないから
本当に撤退させるならアメリカはアジアへの干渉権を失うことになる
トランプのうちに日本は軍備増強したほうがいいけどね
だから安倍総理の時代に先を見越してしっかりやってただろ?
まだ足りんが
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:21▼返信
※207
ロシアの和平提案は属国化だからそもそも通るわけない。
「軍事的圧力かけて弱い国は属国になるのが正しい」が通ると世界的な建前が崩れるから
少なくともウクライナの国民がその提案を支持してない限りは賛同なんてできる訳ない。
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:21▼返信
>>212
まさに当て嵌まるんだよ
ロシアは2008年のNATOサミット以降一貫してウクライナのNATO加盟はロシアの戦略的利益を損なう(レッドライン)と表明してきた
そして重要なのは、お前や俺はもちろん、ウクライナや米国を含めたNATO諸国がどのように考えているか、は無関係だと言うこと
ロシアが侵攻を決めるのに必要なのは、”ロシア自身が戦略的利益を守る為に侵攻が必要との結論に至る事だけ”
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:22▼返信
トランプがノーベル賞欲しくて停戦急いでるのをプーチンは見透かしてそう
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:22▼返信
>>61
ウイグルチベットみたくその国の民族丸々奴隷化できるからな
だから中国は安く大量に作って経済を伸ばした、それも限界が来たから新しく用意せねばならん
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:22▼返信
>>218
歴史の流れが違うけどな
そういう侵略じゃないよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:23▼返信
EU、NATO加盟を条件で手を打て
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:24▼返信
※208
空母どころかソ連時代に培った兵器技術も売ってる始末
ウクライナが中国の軍拡に協力したおかげで日本が余計な防衛費を増やす羽目になってるし
アジア全体で中国が軍事力で威圧し始めた原因もウクライナに関係ある
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:24▼返信
トランプ自身もいけると思ってないんじゃいのか
もし思ってたら最初から三者会談やってたろ
で、失敗に終わった責任を最後のゼレンスキーに押し付けると
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:24▼返信
>>207
ロシアが挽き肉になってるからプーチンは弱腰なんやで
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:25▼返信
4州じゃなくて2州ですむなら安いもんだろ
もともと弾圧してネオナチ使って現地住民を虐殺してたんだからウクライナへの帰属意識はもうない
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:25▼返信
>>218
世界に建前なんてありません、ただ実力主義と勢力均衡があるだけです
そしてロシアの提案内容は不明だが、イスタンブール合意と似通ったものだと断定するならば「1.ウクライナの中立地帯化 2.ウクライナの軍縮(オフェンス能力の解体)」+2州の割譲です、属国化には程遠い
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:25▼返信
※222
ラブロフがソ連のシャツ着てやってきてたのが全てだよw
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:26▼返信
ゼレンスキーが認めるわけがない。これが嫌だから戦争やってるのに
事実上降伏しろと言ってるのと変わらん
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:26▼返信
>>213
そもそも新ロシア派支配地域をまたウクライナに戻すなんて戦争の大義名分を失うからな
そしてロシアはウクライナ首都まで侵攻する必要なんて最初からなく、現在の戦線を維持するだけで勝ちで目標達成なんよ
ただ戦争を続けるとロシアもリソースを失い続ける
ウクライナは他国からの支援でずっと続けようとする
不毛な争い
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:27▼返信
強盗が入ってて、隣人でもねぇ自治会長(未加入)が「家全部とは言わんから、強盗に金庫を差し出せ」て、売国増税党の石破くらいしかこんなん飲む奴いねーよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:27▼返信
ゼレンスキーとの喧嘩といい、演出って気づくだろふつうw

アメリカの大統領を動かしてるのはブラックロックみたいな資本家なんだから。

ウクライナみてみろ、2014年のユーロマイダンのテロでイギリス・アメリカの傀儡大統領に変わって、ゼレンスキーになってロシア系政治家とか住民を排除し始めたからロシアが反発して攻め込んだわけ。
ロシアと戦うといってIMFとか世銀からドル借款(ドルだからアメリカの傀儡の証拠)を受けるのと引き換えに自国の農地とかビジネス解放したんだから、日本のネトウヨと同じ売国以外の何物でもないんだよ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:27▼返信
※228
その提案が属国化に見えないなら俺とあなたは永遠に平行線だわ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:28▼返信
ボケ老害のの暴走
自分らの金のことしか考えてないんやろなー
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:28▼返信
>>226
本当にロシアが劣勢なら、再編の為に停戦を飲んでいたはず
実際に再編の為の時間稼ぎとして停戦を求めていたのはウクライナ側
そして西側報道でもCERでロシアが2:1で圧勝との分析も出ている(ロシア兵が1人戦死する毎にウクライナ人は2人戦死)
プーチンは弱腰では全く無く、恐らく2州返還提案の理由はアメリカからのなんらかの見返りだろう
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:29▼返信
ウク信どーすんの???????
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:29▼返信
仮に渡して停戦しても、また侵攻して寄越せてなるだけじゃん。
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:30▼返信
>>232
それが元々強盗のものでした!
だから話は違うけどな
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:30▼返信
これ、外野も内野も、上手く行くと思ってる奴いるのかね?
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:31▼返信
>>234
ウクライナは国家主権を維持出来るので、完全に属国の定義に当てはまりません
そもそも2008年以前とほとんど状況は変わらない訳で、これで属国なら何十年も属国だった事になってしまう
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:33▼返信
てか、日本はウクライナ支援やってたからそこが問題すぎるよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:33▼返信
「ウクライナは中立でやってく」
これだけで戦争にならなかったし誰も死ななかった
世界中に迷惑かけたアホのウクライナはこのまま消滅すればいい
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:33▼返信
>>238
ならんよ
大義名分がもうない
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:34▼返信
ロシアを弱体化させると中国が台頭して来るからアメリカも微妙な選択しか出来ない
如何にロシアを殺さず周辺地域で影響力を残しながら存続させるかが問題だと思う
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:34▼返信
>>236
どこの分析を参考にしていますか?データ元が知りたいですね
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:35▼返信
ゼレンスキーはIMFと世銀からドル借款受けてんだからアメリカの傀儡に決まってんだろw
おまけに農地を売り渡して、ブラックロックとかアメリカの資本家にビジネス解放してんだから、これをアメリカの傀儡、植民地と言わずして何と言うのか。

今回の会談で何が進展あるかって、ただの演出だろ。
アメリカの大統領は何も決めてない。出資者や顧問みたいな政策提案者の言うことを聞いてるだけ。
アメリカとイギリスは、これ以上、ロシアに攻め続けられて傀儡体制が終わって親ロシア政権が誕生したり、せっかくゼレンスキーを操って買い取ったウクライナの農地やビジネス権が失われたり、対立させて武器を買わせるという恒久的な対ロシア体制が終わるのを阻止したいだけなんだよ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:36▼返信
完全にアメリカは敵
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:36▼返信
まあロシアの侵略認めないとイスラエルの侵略を認められないからこうもなるだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:37▼返信
ウクライナは金も武器も全部他力本願
ウクライナって経済力も軍事力もないくせに「僕の思い通りにならなきゃいやだいやだ」と駄々をこねてばかりでまるで子供だ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:39▼返信
本当にロシアが優勢ならアメリカ出てくる前に終わってるから
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:40▼返信
※250
ケツ持ちするからって言ったのはアメリカと他だろ
結局は北とイランが正しいだけになった
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:40▼返信
なんで勝手に侵攻された挙句
領土も譲渡しなけりゃならねえの?
じゃあハワイに侵攻したらハワイ譲渡するんか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:42▼返信
BBCだとロシア軍9万人ウクライナ軍4万人
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:42▼返信
>>251
WW2初期のナチス並に優勢なんて誰も言ってないからね
まぁ、ロシアの支配地域の推移を追ったら優勢なのは馬鹿でも分かるから
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:43▼返信
>>252
アメリカを信じるなんて自滅願望でもあるのかな?って思ってました
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:44▼返信
中国がロシアを攻めて超巨大化するって懸念は言われていて
実際ロシアはそこを危惧し、実際に対策している
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:45▼返信
>>254
ヒント①当然どちらも公表された情報or推計です

ヒント②ウクライナ軍の死者に関する数字は1年以上変わらない事もザラ

まぁ、もしかしたら一人も死なずに無敵の活躍を見せてるだけかもしれないけど(にしては領地を失ってるのは不自然だが)
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:46▼返信
こんだけ長引いて犠牲者たくさんいるのにはい、そうえすかって納得すると思えん
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:46▼返信
>>255
最新のみた結果どう思ってるのか聞きたいわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:46▼返信
>>210
お前の脳内にはそんなのがいたのか
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:47▼返信
もっと戦争するんだ。アメリカも参戦だ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:48▼返信
アメとブリの本心では、このままロシアがウクライナを攻めまくって米英傀儡体制を終わらしてビジネスと農地買収をチャラにしてしまうことだけは避けないと!
そのためには、トランプを動かして、トランプに融和を演出させて、これ以上の侵攻と工作を止めろ!

ってことだろうなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:48▼返信
>>245
この至って普通の発想が全然出てこなくてびっくりしてました
日本がいくら平和ボケしているとは言え、大衆のレベルで現実主義的思考が可能な人間があまりにも居なさすぎて恐ろしい
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:53▼返信
※241
やっぱりあなたとは平行線だな。
これで状況変わらないと思ってるならお花畑としか言いようがない。
ロシアはウクライナにベラルーシやチェチェン以上に都合のいい国になって欲しいんだから。
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:54▼返信
※244
クリミアとか国境地帯はまだしももともと首都急襲する大義名分なんてねえよw
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:55▼返信
多分誤解している人が多いみたいだけど、今回の提案はあくまで2州(一部未占領)のロシアへの割譲と停戦であって、残りの2州をウクライナに返還するとは書いてない
あくまで現状での停戦だ
ロシアが残り2州の返還なんて飲むわけがないだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:55▼返信
最初からほしいのはロシア系が迫害受けた地域って分かってるのにな頑なに認めない西側
ウクライナ全土取られるって煽ってた結果が今の進行拡大
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:56▼返信
国内から賄えなくなったから北朝鮮からお金使って兵士買い漁ってるしどっちもじり貧でしょ
モスクワ周辺にてをつけたらいよいよ滅びるぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 09:57▼返信
>>268
3日でおわらせるって首都突撃して崩壊したとこみてんだから無理あるでしょw
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 10:01▼返信
>>265
状況が変わらないかもしれないから、ウクライナ人の若者を無駄死にさせ続けます、という選択に一片の合理性も存在しない事を何故理解できないのか??
ここから戦況を覆してウクライナの掲げる戦略目標を獲得出来る、というあり得ない前提に立つから破綻するんですよ
戦争で勝てないことが分かったら、可能な限り早期に妥協して和平を締結した方がマシ、たったこれだけの話です
だだこねてても西側は派兵しません、西側の生産能力も追いつきません、ウクライナの若者が無駄死にしていくと同時に領土を失うという現実を覆せません
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 10:01▼返信
日本なら北海道をロシアに取られると思えば無理な話だと日本人でもわかるよね
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 10:03▼返信
侵略行為を容認するくせに、ノーベル平和賞を欲しがるとんでもない恥知らず
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 10:06▼返信
こんなの認めたら中国は喜んでアジア進出してインドやフィリピンを武力で実効支配しにいって最悪第三次世界大戦に繋がりかねんのにトランプは何言ってんねん
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 10:07▼返信
※271
合理性ってどういう物差しの話をしてるの?
少なくともゼレンスキー 支持率が高くて
ウクライナの国民が現状分かった上で抵抗を選んでいる以上それが結論でしょう。
国際社会としてはロシアの傲慢な侵攻がそんな簡単に成功したら今後も同じ事が起きる可能性が高まるのだから
できるだけ双方損だぞって事になるのが望ましいんだけどどうしてそうお花畑で短期的な視点しか持てないのかね。
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 10:10▼返信
あのタコ親父本当にタヒんだらいいのに
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 10:15▼返信
これが通るなら攻めた者勝ちの領土拡大だし国連とか国際裁判所はいらないから解体していい
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 10:19▼返信
こうは言ってるけどトランプがちゃんとロシアの味方出来てるかも怪しい
プーチンとトランプ2人して戦況認識が大分ずれてそう
ロシアこのままじゃまずいだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 10:20▼返信
こっから押し返して勝てる見込みあるの?
そうじゃないならこれで手を打ってもいいのでは
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 10:23▼返信
>>279
一時期よりは大分よくなってるよロシアのが怪しい侵略されてる側は必死になるけどロシア国民は命はってまで領土欲しいとか思ってないからな
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 10:25▼返信
こうして3割ずつ失っていくわけか
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 10:27▼返信
このまま割譲したとしてもロシアに治安回復させるリソースがあるか疑わしい、実質的に紛争は終わらんだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 10:30▼返信
北方領土が返ってこないわけだ
一度領土を譲ったらロシアにどんどん戦争を仕掛けられ取られていく
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 10:34▼返信
>>18
結局、トランプは何がしたいの?

何の約にも立ってないけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 10:39▼返信
こんなんで本気でノーベル賞もらえるとか思ってるからこわい
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 10:40▼返信
いいようにプーチンに踊らされてるな。
格が違うのか
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 10:41▼返信
1000歩ゆずってウクライナが領土割譲を認めた場合、

ウクライナのNATO加盟をロシアは認めないとな
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 10:43▼返信
ロシアはウクライナが築いたドンバス要塞線を突破できず苦戦してるからそこを寄こせと言ってるだけ
ウクライナが飲めるはずのない要求だよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 10:43▼返信
定期的に仲介してウクライナに投げかけるのはまぁ当然よな
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 10:45▼返信
原爆落として無条件降伏させたら?
291.投稿日:2025年08月17日 10:45▼返信
このコメントは削除されました。
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 10:46▼返信
いずれ現実としては妥協して認めざるを得ない状況になってしまうんだろうけど
これを認めてしまうとね・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 10:46▼返信
>>268
迫害されてるロシア系住民ごと街を廃墟にしてるのにどの口が言ってんだか
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 10:46▼返信
ロシアの安全が脅かされてるー!が戦争をしかけた大義名分だったはずなのに、領土を奪ったらそれはもう侵略やろ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 10:48▼返信
>>244
どんだけお花畑なんだよ。侵略者なんざいくらでも大義名分を作って攻めて来るわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 10:49▼返信
まあ事前に予想されてた通り
トランプもプーチンも一緒になって「悪いのは受け入れないウクライナ」と言うための流れ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 10:54▼返信
で、数年後にまた侵略して一部割譲。その繰り返しを狙ってるんやろ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 11:00▼返信
>>210
左翼っていつも頭悪いな・・・
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 11:11▼返信
こんな時限爆弾設置しといてノーベル平和賞貰えると思ってるならトランプヤバイだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 11:12▼返信
これが今のアメリカや
アメリカの事信じてたら普通にやられるで
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 11:13▼返信
※243
迷惑かけたも何も
ウクライナ側は攻め込まれた(迷惑かけられてる)側なんですが?
馬鹿なの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 11:27▼返信
>>275
もちろん、人命と領土を可能な限り保持するなど可能な限りウクライナが国家としての利益を確保する行動を合理的としている
ウクライナ国民が"勝つまで戦争継続"で一丸となっていたのは開戦初年の22年だけで、最新の世論調査では継続派はわずか2割で、7割の国民が"可能な限り迅速に和平締結"と回答しています、ウクライナ国民は既に限界を迎えてます(24年中旬から1:5の割合でウクライナ人の戦死者が多い状況が続き、改善した今も1:2の割合で劣勢が続く)
お花畑という称号はお前に譲るよ、〇〇が望ましいなんて妄想を現実に当て嵌めようとしてるキチガイにはお似合いだからね
望ましい、としてそれをどうやって実現するというのか??それができない公算だから妥協するのが合理的だという現実の話をしてるんだよ、わかるか?
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 11:29▼返信
※245
ってか既に衰退がバレまくってかなり中国に命綱握られてる状態っぽいからなぁ
こっから盛り返せなけりゃロシアが中国に完全支配されるのもそう遠くない
日本とどっちが先になるかね
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 11:39▼返信
>>298
え?トランプ支持してる奴って保守なの!?お前ら左翼だろほんと嘘つくのばっかだなお前らって
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 11:39▼返信
BBCやら欧米って過去の第二次大戦では日本の侵略戦争が~って偉そうに非難するくせに
現在起きてるロシアがやる侵略戦争にはめちゃくちゃ甘いな
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 11:40▼返信
戦果確定させる意味しかなくて草。再侵攻でおかわりドン!
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 11:44▼返信
第一次トランプ政権の時点で対シナにプーチンとトランプが手組んでたろ。
そも世界大戦の後でシナやユダヤ含む共産主義者による移民攻撃に対抗する協力体制をアメとロスケで組んでたろ。

大体どの歴史の戦争を見ても、戦争や経済破綻、技術衰退の発生過程は常に共産主義者や左翼の様な人間による無責任な移民、交雑、窃盗が原因のものばかりだったろ。資源管理頭数管理、自活能力の無さから侵略しよて発想になりよる。

海外旅行、出稼ぎ、留学、国際結婚に乗せて浸透させるバイオ兵器で、工作員がどうとか以前に民間人の頭の悪さをただひたすらに拡大させるだけで成立する、昔ながらの古臭いハイブリ戦略ぞ。はちま内のコメントにもその端末沢山おるだろ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 11:45▼返信
※302
その"可能な限り迅速に和平締結"がロシアの提案じゃ満たされてないから言ってんだろうがw
ウクライナ国民がロシアの提案を希望してるならとっくにそうなってるわ。
"望ましいが妄想"って何を根拠に言ってんだ?
ロシア侵攻後に日本政府は「国際秩序やルールへの重大な違反」と明確に批判していて
欧州各国や国連も国際法違反国際秩序の危機として捉えてるんだが妄想はどっちなの?
脳内お花畑咲きすぎて現実見えてないんじゃないの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 11:49▼返信
トランプのじじいだしな
平和賞欲しいとか言っておきながらこれやもん
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 11:50▼返信
日本も他人事じゃないだろこれ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 11:54▼返信
先ずプーチンはウクライナによる戦争を止めようとしていた側だからな。北の黒電話すらウクライナによる侵攻を止めようとしとったのに、大半のヘタレ猿どもの情けないことといったらないわ。

戦争停止を何度投げかけても無視しやがったのが、シナチクや移民雑種猿を雇い主としたゼレンスキ、バイデンカマラ、NATOと国連とアホの岸田と世界各国のマヌケな民間人どもだぞ。容易く忘れよってバカどもめが。

今各地で起こっている戦争も、マスゴミによるプロパガンダを無視して原因を辿るだけで一帯一路の連中と移民雑種推進派のクソサヨ猿どもが発端なってんのパツバレだしな。
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 11:58▼返信
これされると今までの戦いなんだったのってなるんだよな
ウクライナただただ世界を悪化させただけのくそ迷惑な国ってなるだけなんだけど
金は帰ってこないロシアとの関係も最悪 何のために支援したのもわからんくなる
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 11:58▼返信
トランプはしょうもねえな
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:01▼返信
というか、トランプは何をやってるんだ?
両者の間に立って引っ掻き回して出来るはずもない要求を被害者に飲ませようとしている
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:01▼返信
さすがTACO
アメリカの威光が通じない相手には常にビビッて腰が引けるw
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:03▼返信
>>311
トランプこそ無能やろ、今回の会見は完全にプーチンの掌で転がされただけやしね…無能で撃つ手がないからプーチンの割譲案を受け入れロシアの原油を買う国々にも追加関税も課さないと表明した訳やろ、トランプがウクライナ戦争など正直どうでも良いと考えていると分からんか?此奴の頭の中には最早、平和賞を貰う事しか無いのよ、平和賞を貰う為ならプーチンの言い成りになるプーチンの下僕トランプ…
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:11▼返信
核爆弾全廃棄すりゃ平和賞10年連続でやっても誰も文句言わないと思うぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:12▼返信
>>310
日本は内部から移民、交雑による侵略を受けておる。シナチク猿、カナダ、ブリカスが展開するコミュニスト、グローバリスト、貧乏商人どもによる分断工作によりプーチンという強力なバリアを失った為、一帯一路の連中が各都道府県でエゲつない勢いで買い漁っとる。

雇い主を攻撃するヤツおらんよウクとNATOと国連とマスゴミの雇い主はアホゴミカスシナチク猿や。シナチクの不利になるようなマネをソイツらはしよらん。各地で戦争起こしてんのもシナチク、カナダ、ブリカス国内の売国アカサヨ猿どもでな、占領済んでて機能停止させた国をわざわざ火力で襲うなんてマネはせん。武器を使用するのは証拠隠滅か印象操作に利用する為だ。イスラエルを攻撃しとるのもロスケを攻撃しとるのも、大規模な盗賊団である一帯一路の連中だ。タイカンボジアの発生原因は調べたか。

シナチク猿、キムチ猿、クルド猿やグエン猿やイスラム猿の様な移民外来種雑種猿による甚大な被害も、その後ろにおるのはシナチク猿主導の一帯一路と各国に寄生したアカサヨの民間人どもだ。第二次世界大戦やユーゴスラビアの様な状態にして崩壊、占領するのが目的なのは明らかでな。
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:13▼返信
>>312
たぶんそうだしウクライナは統一教会関連だからな。勝共連合とウクライナにいるネオナチが繋がってるんだよ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:13▼返信
>>313
シナチクとキンペーが金と資源と一帯一路のルート欲しさにやらかしたことで、トランプとプーチンと黒電話は防衛側だ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:14▼返信
これでノーベル平和賞くれは笑える
日本は笑えないけど
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:14▼返信
こんな会談で平和賞が欲しいとか
寝言は寝てから言え
もしくは永遠に寝てろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:15▼返信
>>308
だから、その望ましいは具体的に実現不可能な限り妄想でしかないと言ってるんだよキチガイ
実現可能で、尚且つウクライナの希望通りの現実が訪れる為の具体的な軍事的・外交的戦略を述べてみろ
出来るか?出来ないだろ?まぁ望み薄だがその頭の出来の悪さにいつか気付けるといいね
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:15▼返信
>>318
whoのテドロスが共産主義テロリストなのが抜けてるな。
エチオピアのテロリストらしいよ。ツイッターに情報ある。
だからアメリカはwho抜けたし
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:16▼返信
まずスパイ防止法と外国人の土地の購入規制しよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:17▼返信
>>325 大正のころに制定された外国人土地規制法とかいうのを使えば外国人の土購入地規制できるってんで、ツイッターで動きがあったはず。

327.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:21▼返信
>>325ツイッターから
黄金時代ウォーカー見習い ukewater
日本において、外国人の土地購入を直接的に規制する法律は外国人土地法です。
●外国人土地法(大正14年法律第42号)
制定・施行 1925年(大正14年)に制定1926年(大正15年)11月10日施行。
内容: 外国人または外国法人による日本での土地の権利取得に関する法律。第1条では、日本人や日本法人が土地の権利を制限されている国に属する外国人・外国法人に対し、日本政府が政令によって同様の制限を課すことができると規定(相互主義)。第4条では、国防上必要な地区において、政令により外国人・外国法人の土地取得を制限可能と定めています。現状: この法律は現行法として存在します。憲法や国際条約(例 GATS)との調整が必要とされています。 備考 法務省は2017年にこの法律を「現行法」と認めており、政令次第で即時運用可能との見解が示されています。
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:25▼返信
さすがTACOりのトランプ
予想以上に予想通りの展開すぎるw
これが日本なら北方領土だけでなく
北海道割譲しろって言ってるようなもんだ
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:35▼返信
※274
じゃあ永遠に戦争つづけたらw
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:36▼返信
>>314
シナチク、カナダ、ブリカス、国連をバックに侵略仕掛けてきやがったウクライナとNATOとバイデンへ、プーチンとロスケとトランプとアメリカはガチギレしとる。ウクライナをミナゴロシにしたがっていて完全消滅を望んどる。それを我慢させて現実的な交渉ラインに留まらせようとしているのがトランプな。トランプがビジネスマンゆーのも暴れん坊ゆーのも、シナチク傘下のマスゴミによる印象操作とレッテル貼りだしな。普通に冷静で賢いキレモンやぞ。

トランプがウクライナとゼレンスキに罰受けろゆーとる真最中で、エゲつない内容の重罰にダダコネとるのが罪人のウクライナとゼレンスキ。ゼレンスキとバイデンの処刑でナシ付けようとしとる。嫌なら領土と軍全部寄越せとなる。首謀者のシナチクへも同じ内容となる。

トランプは、関税を利用した制裁をシナチクウクライナに加担する全ての国へ通達。逆ギレしたシナチクとアホのマスゴミどもは協力して無断で関税を引き上げて、アホみたいに被害を拡大させよったのよ。自分からわざわざ。ちな各国各地で民間人が支払う税を爆上げしとるのもシナチクと一帯一路の連中が起こした戦争が原因でな。消費税なんてのも共産主義者が考えた集金システムで経済にとっては存在そのものがマイナスや。
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:37▼返信
プーチンが死ねば即日戦争は終わるだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:38▼返信
>>319
あまりにも底質な工作員が湧いてるな汗
通報レベルだなあこりゃ
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:38▼返信
偉大なソビエト復活を夢見る耄碌ジジイのせいで何人の若者が死んだことか
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:39▼返信
※331
ウクライナが消えればすべての問題が解決する
もともとロシア(ソ連)の一部だっただろうw
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:41▼返信
どうでもいいけど北方領土返せよクソプチ
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:42▼返信
※335
いらんだろw
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:42▼返信
>>327
日本含むどの国でも、憲法上は明確に侵略行為とされとる大犯罪で、防衛の観点からもガッツリ禁止されとるぞ。憲法に書いてある母国語を読めない移民外来種雑種猿か売国猿が勝手に買えると好き勝手主張しとるだけや。

で、土地の売る様な法律についても憲法上は全て無効だ。憲法に従わない法律は無効になるんだがね、
司法行政と弁護連、与野党、民間人がシナチク猿に汚染されとるのは明白だ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:44▼返信
>>322
一帯一路の連中が起こしとる戦争を止めようとしているのは、プーチンとトランプだぞ。
再三ヤメロゆーとるのにダダコネてんのがシナチク、カナダ、ブリカス、ウクライナだ。ちゃんと状況見ろや。
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:44▼返信
>>331
ところがどっこいプーチンを超える過激派が控えてます
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:44▼返信
ロシアがどんなに兵力を注いでも攻略できてない強固な要塞を含んでるから
トランプ案で押し切られたら大坂の陣になるのが見えてる
341.蓮季(アズール)投稿日:2025年08月17日 12:46▼返信
チョルノービリからプルトニウム取り出してモスクワ市内に、こっそりばら撒く。もしくは水源となっている山や湖に撒く。
数十年後に呪いとして、モスクワ市民は知ることになる…とか。
こっそりやれば、わからない。
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:46▼返信
>>312
そもそもこの戦争のゴールがもう見えないんだよな
耐えてればロシアは疲弊するって最初は信じてたけど
むしろウクライナが耐えられなくなってきてる
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:47▼返信
>>316
第一次トランプ政権で既に手組んでシナチク潰し一帯一路潰しにアレコレ頑張ってたろ。
転がすて君のアタマん中でアレらどんな時系列と構図なっとんねん。ハナからタッグ組んどるやろ忘れたんか。

シナチク猿とロスケが仲悪いの理解できてるか君。
侵攻してきたのがウクライナやぞ。
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:50▼返信
ロシア兵をワンコインで苦しませて殺せるような
低コストの兵器を大量に開発するしかないな
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:51▼返信
>>324
君よー学んどるな素晴らしい。
マスゴミ全部と大半の民間人よかずっと賢いコや。
これからもよー学び続けるんやで。

カマラハリスとバイデンのクソボケコンビも調べとくといい。ウクライナによる戦争を促したゴミカス猿どもや。岸田もハナからウクライナと手組んどった売国奴や。
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:52▼返信
トランプって自国ファーストというか自分ファーストな大統領だな
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:58▼返信
>>342
今停戦してもすぐにまた攻めてくるわけよ
逆らわずに死ねと言ってるようなもん
NATOに入っていいとかならウクライナも
涙を飲むかもしれないがね
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 12:59▼返信
>>346
ウクライナ支援の4割をアメリカが出しているからな
自国ファーストだから戦争をさっさと終わらせたいんやろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 13:02▼返信
>>344
ウクライナ始末した方が話早いやろ。シナチクから受けた指示を洗いざらい吐かた方が後々の為にもなるわ。

一帯一路てのはロスケへの戦略的な包囲網にもなるんだからな。ロスケとアメリカとインド、北朝鮮、イスラエルて普通に抵抗勢力やぞ。日本の味方減らしたらシナチクカナダブリカスから一斉に襲い掛かられるぞ。ちなベトナムはシナチク傘下や。

ロスケとアメ国内に寄生した共産主義者と移民雑種猿推進派の貧乏商人、及びサヨ売国民間猿どもが起こした戦争や。
強盗やらかしよった悪人罪人どもをクソほど苦しませて駆除した方が、お前らの子孫の為にもなるぞ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 13:03▼返信
>>348
トランプは大好きなイスラエル以外の防衛は
全く興味ないしね
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 13:03▼返信
>>332 独立言論フォーラム記事

2022.11.14
旧統一教会とウクライナネオナチの結節点―1970年の『WACL大会』を始まりとした歴史的考察―
成澤宗男
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 13:04▼返信
>>351 記事引用
2022年9月27日、多くの国民の反対を押し切り、安倍晋三元首相の国葬が東京の日本武道館で強行された。すでに残り2ヶ月を切った2022年は、国内では安倍元首相の「暗殺」とそれを契機に暴露された旧統一教会(現世界平和統一家庭連合)の自民党との癒着問題、そして国外にあってはウクライナ戦争が重大事件の筆頭になるのは疑いない。

そして、一見関連性が乏しいように思えるこの二つの事象は関連性を有する。そしてこの日本武道館は、それが歴史的に交差した場なのだ。

国葬があった日の52年と1週間前の1970年9月20日、日本武道館で2万人が参加したとされる大規模な集会が開催された。名称は、「WACL日本大会」。WACLとは「世界反共連盟」(World Anti-Communist League。1991年から世界自由民主連盟と改称)を指す。
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 13:05▼返信
>>352 つづき
1970年に日本武道館で開催された「WACL世界大会」。主催は国際勝共連合であった。
WACLは、台湾の蒋介石や韓国の李承晩らが1954年に結成した「アジア人民反共産主義同盟」(APACL)と、ウクライナのナチスドイツ協力者を中心として1946年に結成された後述する「反ボルシェビキ民族ブロック」(Anti-Bolshevik Bloc of Nations,ABN)が合同して、1967年に台北で発足した世界的組織だ。
旧統一教会がAPACLに関与した形跡は乏しいが、WACL大会の日本開催には異様な意欲を燃やし、大会を領導した。そしてそこに合流したABNは、ウクライナ戦争を引き起こす主要因となったウクライナのネオナチ勢力のルーツにつながる。
そのためWACLは、旧統一教会とウクライナのネオナチ勢力が合流する場になったとも言えるが、両者は米国の冷戦政策における米国の「駒」として使われたという共通性を有する。
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 13:07▼返信
>>345 ありがとう。
お褒めに預かり光栄でござる。
カマラハリスの後ろには池田大作がいる。ツイッターで画像検索するとわかるよ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 13:10▼返信
ロシア人って女子供でも平気で犯す殺す奪うを笑って
行える人の皮を被った鬼畜連中だからなあ
ちょっと鬼畜に降伏はできねえなあ
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 13:10▼返信
侵略を認められないからウクライナがロシア本土を攻撃し始めたんだろうに
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 13:11▼返信
>>348
それ全部オープンなケンプファーと捜査と対シナチクへの睨みみたいなモンでな、ウクライナの為のモンじゃないからな。ロスケ内とウクライナ内の反乱分子を制圧する為のモンだからな。
シナチク、移民外来種雑種猿傘下のマスゴミのプロパガンダをモロに受けてんじゃねぇよ君。

あとトランプは自分ファーストでなくアメリカファーストだ。そもどの国の憲法や宗教ももともと、自国と自国の動植物と自国の人種ファーストや。日本国憲法の場合は原始神道がベースなるから、移民や観光や土地売りで生きたがるコミュニストグローバリストの売国奴には一切生存権与えとらんよ。

仲良くしとけとはあるが、そらあくまでも自国の動植物にアタマ下げる日本人種の人権の為にだ。当然ながら祖国防衛が優先となる。
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 13:12▼返信
余計なことするトランプに平和賞あげましぇ~ん
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 13:12▼返信
>>349
妄想乙そんなところに突撃したロシアがバカみたいじゃん
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 13:14▼返信
>>353
完全な陰謀論者の長文のゴミ記事持ってこられてもなあ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 13:14▼返信
これを認めたら侵略したもん勝ちになってしまう
次の狙いは、のほほーんとしている極東の国になるかもしれんよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 13:14▼返信
>>338
そこに助けてくださいって兵器や人員借りてるのがロシアだぞw
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 13:16▼返信
>>355
それシナチク人種とウクライナ人種の方がロスケよか遥かに気質強いからな。
ヤバい性質過ぎて、もともと生えた国の人種からも蹴り出されたのが華僑とウク人だからな。で華僑の血筋が起こしたのがウクライナによる戦争だからな。

ウクライナ人て国を器や玩具や商品と見る人間で構成されとるのよ。エグいからわざわざNATO、アメ、ロスケ共同で見張っとったんぞ。ウクライナがシナに兵器や技術を横流しするなんざアタリマエの常識だしな。
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 13:17▼返信
じゃあアメリカはメキシコが寄越せやって南部2州に攻めてきて、メキシコ本国に反撃したところで他国から2州くらい割譲したれやwって横入りされたら素直に渡すんけ?
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 13:24▼返信
>>356
逆だ。そらシナチクや国連やバイデンによるマスゴミを使ったプロパガンダだ。情報や歴史の前後関係や発生に関する洗脳をガッツリ受けとるのが君だ。
0から情報や現実をすり合わせていけば容易く解除できるデバフや。
侵略してきたのがシナチク、国連、NATOをバックにしたウクライナだ。それが正史や覚えとけ。

アホのサヨ民間人どもがタレ流したホラにわざわざ撹乱されんな。大半の民間人は軍事や政治ドシロートや。認識や記憶、知識の整合性にズレ、アラ、誤魔化しなぞ山ほど出てきよる。そんなざこサヨ売国猿どもが流すカスみたいな印象攻撃なぞ防げてこその国民ぞ。
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 13:24▼返信
>>364
いやメキシコを火の海にするでしょ
トランプは自分のことしか頭にないんだから
ウクライナなんてさっさと降伏して死ねと思ってるよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 13:26▼返信
>>363
ロシアの工作員さんお疲れさまっす
子供が好きそうな人形に爆弾仕掛けて
路上に置くとかやめたほうがいいっす
ピアノの鍵盤をひいたら手榴弾とかも
ちょっと趣味が悪いっすよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 13:27▼返信
>>364
メキシコはシナチク傘下、つまウクライナをロスケへ侵攻させた側の盗賊側だ。アメやスペインに移民垂れ流して雑種交雑させて、日本やドイツみたく機能停止に持ち込もうとしとってな。
トランプとプーチンとスペインの民間人からクソほど睨まれとるのがメキシコや。
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 13:28▼返信
>>364
アメリカは金も軍事力もあるからウクライナとは違う
世の中皆平等ではない
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 13:29▼返信
>>366
そらシナの指示受けて侵略してきたのがウクライナとメヒコなんだから、自分のこと以前に先ず人として火の海にするのは当然のことやろ。
お前らに人の心無いんかサヨども。
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 13:33▼返信
>>370
シナってお前頭大丈夫?
全然話繋がってないんだけど?
日本のために頑張る前にお前が自分の人生のために
日本語を覚えなきゃいけないよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 13:56▼返信
※323
お前俺の書いた文章ちゃんと読んでるか?
俺が言ってる"望ましい"が何指してるかちゃんと読み直してこいよ。
お花畑どころか国語力に致命的な欠陥あるだろお前の脳はw
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 14:15▼返信
西のでっかいウンコと東のでっかいウンコが握手してらあ
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 14:15▼返信
平和だなんだの言ってトランプも自分のことしか考えてないしな
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 14:31▼返信
>>372
そもそもロシアが侵攻してる理由は戦争コストを見誤ったからではなく、ウクライナのNATO加盟がロシアの生存戦略を脅かすから
ロシアの立場からすればこの戦争には国家存立がかかっている訳で、損をさせて(戦争コストを増加させて)引き下がる様な性質ですら無い
こんな初歩的な知識すら無いから的はずれな事しか言えずに恥を晒し続けるんだよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 14:33▼返信
>>364
ロシアがウクライナを蹂躙する様にメキシコがアメリカを蹂躙出来る想定なの?バカ?
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 14:38▼返信
東部2州の割譲して欲しいならモスクワ差し出せ
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 14:38▼返信
やったもん勝ちで草
承認する訳無いじゃん
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 14:40▼返信
攻撃するの止める代わりに領土を差し出せって恐喝してるアメリカさん怖w
そりゃ世界中から憎まれるわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 14:41▼返信
>>377
プーチンの思惑通りだね
プーチンは和平を求めているフリをし続けてるが、実際は前線で優勢+ウクライナ軍が崩壊寸前なので戦争を継続したくて仕方がない
ウクライナが強硬に和平に反対してくれることを今まさに祈ってる人物だぞ
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 14:44▼返信
>>380
んなわけねえだろ金で兵士集まらなくなったから北朝鮮から仕入れてるんだぞ
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 14:45▼返信
>>378
実際やったもん勝ち(大国に限る)が国際社会のデフォルトだからね
国連憲章最多違反国のアメリカさんなんて何にも咎められてないじゃん
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 14:46▼返信
宥和政策がどうなったか、勉強したほうが良いね。
多分マジで歴史知らんやろこの爺。
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 14:48▼返信
>>375
ソ連時代を忘れられない老人達が大国ごっこするためなのにロシア存続とかアホか
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 14:55▼返信
あげたところで戦争止めないよロシアはさw
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:00▼返信
ただのロシアびいきの爺さんだからなw
アメリカの鈴木宗男や
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:16▼返信
※382
やったもん勝ちじゃなくて常任理事国なら多少批判来ようと何しても許されるだけだぞ
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:17▼返信
これ言ってよろしい?

このアメリカと同盟国の我が国日本

日本が中国やロシアに戦争に巻き込まれたらアメリカはどうすると思う?
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:30▼返信
劣勢のウクライナが折れるしかないだろ
いつまで前線の兵士を犠牲にする気なんだよ
キーウでは賄賂で兵役逃れしてる金持ちは毎日遊んでる
これに血税を使うなんてバカバカしい
EUだけ勝手に支援してろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:34▼返信
>>389
アメリカ含む西側諸国が支援しまくってるウクライナが劣勢だと認めたんだw

ロシア強いねwwwwwお前らロシアバカにしてたよな?wどんな気分?wwwwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:39▼返信
今日この時も北方領土日本の領土で軍事訓練してるロシア
日本政府は講義しただけ

8月は毎日北方領土で軍事訓練、これを発表した時
日本政府は抗議しただけ

アメリカなんでロシアを追い出さないの?
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:40▼返信
両国とも厭戦感が増してきてるのは確実だから、中印国境みたく未確定状態でたまに小競り合いしとくのがベターじゃねーの。プーの寿命まで
線引き急ぐと却ってヒートアップしそう
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:42▼返信
>>390
ロシア強すぎて北朝鮮からガリガリの兵士仕入れてるよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:43▼返信
>>393
北朝鮮のガリガリ兵士に負けてるウクライナwwwww

劣勢って認めたんだよな?w
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:48▼返信
>>390

お前は全てのコメントがウク信に見えてんの?
目が悪いの?それとも頭が悪いの?
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:52▼返信
まあトランプだとこんな風にしかならんやろな
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 15:54▼返信
>>390
お前自分は頭いいと思ってるだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:05▼返信
北朝鮮の兵士がロシア兵の荷物から泥棒しててすげー評判悪いとか前線内部はグッチャグチャらしいねw
まあ辺境地域兵がつきて北朝鮮兵投入してるんだから、それが尽きたらようやくモスクワから兵力投入してロシアが崩壊するって訳よ
ウクライナは頑張って粘ってくれ
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:09▼返信
ゼレンスキーも国民のこと考えてるならさっさと手打ちにしろよ
プーチン側にもプライドあってなんの成果も得られませんでしたは国民に認められないんだから
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:14▼返信
ぶっちゃけスラヴ人同士の内輪揉めで、大戦末期に日本人相手に蛮行働いた奴の子孫だからどっちが勝とうが誰が死のうがどうでもいいんだけど
領土割譲なんて成功体験を与えちゃったら今度は火の粉がこっちに降りかかってくるんでロシアには滅んでもらわないといけない
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:14▼返信
ロシアが得する形でこの問題が終わったら戦争した得になる
中露が更に苛烈に侵略を始めるようになるぞ
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:25▼返信
>>401
おまえらはロシアはもう限界つってみたり、さらに侵略始める力あるつったり一体どっちなんや?更に苛烈に侵略って事はつまりNATOにも攻め込めるほどほどロシアって強いんか?
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:27▼返信
>>392
だから…プーチンの後継なんてもっとやばいやつしかおらんてなんべん言われたら分かるんや
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:30▼返信
岸田が、ウクライナにバラまいた金はどうなるの?🥴
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:32▼返信
千年戦争アイギスの不具合やらかし補填祭りがすごい
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:33▼返信
これ認めたら台湾もやらかすし北方領土も追加で取られるで
トランプはアホなの?
無理矢理ノーベル平和賞欲しいだけの
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:39▼返信
>>284
役と約の区別がつかないバカを産んだお前のゴミ親も社会の役に立ってなさそうやけどな😅
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:40▼返信
>>210
効かせれる
これだけで親も知的障害を持ってそうなぐらい知能が低いのがわかる
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:40▼返信
>>406
オバマをめっちゃ敵視してるからあいつが貰った栄誉は全部俺が上書きしてやるって感じなんじゃないの
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:42▼返信
ロシアがウクライナを落としたら中国が台湾に攻め込む手筈になっててクソプチは引くに引けなくなってるんじゃね
撤退したらキンペーに自分が暗殺されるって
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:43▼返信
>>395
あまりに一方的な物言いに堪忍袋の緒がキレました訴えたいとおもいます
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:47▼返信
>>406
未だにウクライナが言う常套句を鵜呑みにしてるのいるんだな
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:51▼返信
>>412
各国が鵜呑みにしてるから支援してるんだぞ
そしてそれを人は共通認識と言うんだ
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:53▼返信
>>402
natoにいけないから入る前に支配するんやで
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 16:59▼返信
>>413
一番支援金出してるEUは違う理由で支援してるんだよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:06▼返信
なーんや侵略戦争しても勝ったらええんやw
結局、力なんやと世界にお手本見せてしまったな
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:08▼返信
>>415
理由がひとつだけだと思ってるの?違う理由があるじゃなくてその理由を書いた方がいいですよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:17▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:18▼返信
つまり軍事的侵略による領土の収奪を肯定しようとているのか?
いくら日本がアメポチだとはいえコレには絶対に反対の姿勢を取らないと日本の安保の基本としてマズい
核武装議論マジでやらないと駄目だわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:18▼返信
>>384
…とお前が考えていても現実には何の影響も無いんだよ
実際にロシアの行動に影響を及ぼすのはロシアがどう捉えているかだけ
相手国の立場に立って思考出来ない能無しは外交部に全く必要ない

そして有名な話だがプーチンはこう言ってる「ソ連を懐かしまぬ者には心がない。だが、ソ連の復興を望む者には脳みそがない。」
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:26▼返信
>>420
日本じゃ外交部とか使わないから思考しなおした方がいいよ

422.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:27▼返信
>>381
この馬鹿丸出しの言説を未だに真に受けてる人が居て驚いたよ
戦争において兵力が十分になることはありえない、と言われるように兵士はいくらいても足りないのが戦争の常なんだよ
西洋でも旧共産圏でも変わらない、兵力をオファーされて断るなんてのはありえない訳、バカでも理解できる話だろ?
ちなみにロシアは過去三ヶ月の挙兵で現ドイツ全軍に匹敵する規模を達成していて、兵力不足とは程遠い状況だ
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 17:36▼返信
>>387
大間違い、常任理事国かどうかは一切関係ない
何故か?国連決議には一切強制力がないし、決議を執行する為の機関も存在しないからだ
国連なんて国際司法裁判所に議題を繰り上げるだけの組織ですよ
では国際司法裁判所の判決には意味があるか?国際司法裁判所は”任意管轄”になっており、管轄権をそもそも認めてない国すらある(例:アメリカ)くらいで、その判決にもやはり実行力が存在しない
このような国際社会のあり様を国際政治学では「アナーキーシステム(無政府機構)」と呼ぶ
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:06▼返信
>>422
なるほど、頭が悪いから今になって必死にかき集めてるかわからないんだな
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:18▼返信
そんな前例作ったら中国とロシアが九州、北海道ぶんどりに来るぞ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:19▼返信
そんな事になったら日本は独自に核開発、核武装するとアメリカに伝えろ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:28▼返信
>>420
プーチンは無神論者でもない共産主義を正しいと思ってる訳じゃないが
ソ連やロシア帝国の勢力圏を傘下に加えたいのは変わってないし実際実行してる

そしてその言葉はプーチンが引用しただけ
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:46▼返信
クソロシアにやる土地はねぇよハゲ。
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:51▼返信
こんなふざけた条件飲めるか
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:54▼返信
>>425
アメリカは本州な
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 18:59▼返信
>>412
ロシアの常套句を鵜呑みにしてそう
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:02▼返信
>>388
まあ金をよこせとは言うだろうな
アメリカ人1人の犠牲につき円安だし一億は寄越せと
トランプなら言いそう
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 19:53▼返信
プーチンが急にトランプ持ち上げてたからなにかと思ったらこういうことかwトランプほんとサル山のボスザルだなw
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 21:42▼返信
>>433
いや侵略してきてるのシナチクとウクライナだからな。
一帯一路のルート見りゃ解るだろ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 21:43▼返信
>>428
クソロシアにウクライナ食わさにゃ、日本がシナチクとウクライナに食われるんだよハゲ。状況理解できてねぇだろ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 21:46▼返信
>>425
プーチン政権の間はロシアは来ん。シナチクは既に来とる。
お前らの様なシナチクや共産主義者や移民外来種雑種猿に媚びたアカサヨ猿どものせいで、水源ごと食われかけとる。
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 21:59▼返信
>>419
日本は明らかにシナポチだろサヨ工作猿ども。
関税による制裁受けた原因だろうが。なんで知らねんだサヨども。
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 22:01▼返信
>>410
クソプチは日本とアメの味方だからな。
お前ら味方しか撃たんな売国ブサヨ
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 22:02▼返信
>>409
そもオバマとバイデンが関与しとる戦争だよ。原因の一つだぞ。
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 22:03▼返信
>>392
プーチンは安全や。プーチンの後が創価や岸田レベルの知恵遅れ猿しかおらん。
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 22:07▼返信
>>391
アメとロスケは対シナチクの為、味方同士や。
アメとロスケがナカヨピだと困るのがシナチクや。
よーは日本をシナから防御しとるのがアメとロスケゆーワケや。

ビビってバイデンねじ込んだりウクライナをロスケに襲わせてみたり、イスラエル襲わせてみたり北海道武力で占領しとるのがアホのシナチクと、シナチクに媚びたアカサヨどもだ。
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 22:08▼返信
>>389
劣勢以前に戦争やらかしよった大罪人どもなんよウク猿どもは
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 22:11▼返信
>>388
シナチクに媚びた日本ごと殲滅やな。同盟国なのに背中から撃つわ敵に塩送るわなマネばかりしとるからな今の与野党とエセ民間人。
嫌ならさっさとシナチクから手を切れゆー話や。

お前がアメリカならそうするやろ。
誰かて土地を強盗に売りたがる猿どもなぞ駆除や駆除。
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 22:13▼返信
>>375
ちげーよシナチクの指示でNATOとウクライナから仕掛けてきた侵略戦争だぞ。
お前ん家に入ってきた強盗お前コロさんのんけ。
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 22:15▼返信
>>371
アホかお前のが繋がってねぇだろ。シナとメヒコとキューバが手組んでアメに移民垂れ流してやがんだろバカがよ。
なんでこの程度の情報も知らねんだよサヨがよ。
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 22:21▼返信
>>367
お前シナチクかキムの工作員だろw
ロスケは共産圏言われとるが共産圏じゃねぇし、日本もアジアと言われとるがアジアじゃねぇんだよ。
ロスケがわざわざノコノコこゆトコ来るワケ無いだろ表で好き放題しとるシナ媚び猿のキサマラじゃねんだからw
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 22:22▼返信
>>350
イスラエルに攻撃しとるのシナチクだぞ
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 22:31▼返信
>>359
だからウクから侵攻された直後、ウク猿に親族食い込まれた雑種猿の使えんガキどもに使えん玩具渡して前線へ送り込んだだろ。廃棄予定の駒だ。こちらから発砲することもできないヘタレを集めた役立たず部隊で、マスゴミに向けて攻撃なんてしてないよーと見せつける為のモンでもある。ウクライナ軍がウクライナ国民撃ってロスケ軍のせーにしとったろ。

移民外来種雑種猿てのは、文化汚染や生態系を破壊して地の生産サイクル崩しよるからな。雑種の人間と雑種の人間交配させたら原産の人間生えんくなるだろ。プーチンはケモナーでそゆのクソほど詳しいから、そゆ駒を持ちよる。
国内に寄生した移民外来種雑種猿を駆除しながら経済や治安を回復し続けるゆー、日本なら豊臣秀吉が得意とする様な戦略で、昔ながらのやり方でな。
資料よー見ろや。
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 22:44▼返信
もう飲めよこれぐらいって言ってるやつ
日本で言うと北海道くれてやれレベルなの理解してんのか?
ゼレンスキーの支持率が終わってても、これだけは国民と意識一致するレベル
河川の事も考えると絶対に飲めないよ
そのままクリミア繋がる南部取られるに決まってんだろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月17日 23:17▼返信
>>448
頭悪い駄文で文字を埋めるな
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 02:06▼返信
ロシアは石油が足りないこの時期に
石油関連施設が攻撃されて大打撃
戦車製造工場も停止し古い兵器のストックもない
ロシアは疲弊しきって有利に戦争やめたい
ウクライナは西側支援でまだいけるどころか
これから大規模攻勢にでる予定
供与されたF16を温存してきたし
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 02:09▼返信
ロシアの3分の2以上の
面積があるシベリアが
ロシアから独立したがってる
ロシア帝国崩壊が楽しみだ

直近のコメント数ランキング

traq