• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より










日本の会社は『人手不足だ』って叫びながら

・応募条件はガチガチ
・30~40代も採らない
・休みも残業も改善しない
・給料もボーナスも増やさない
・生活保護受給者や低学歴、資格なしの人は門前払い

これで人手不足が解消すると思ってんの?











この記事への反応



稼げないヤツ、仕事しないヤツ入れると今の社員の仕事増える(利益/人数が減る)から、応募条件はガチガチにしとかないと無理なんよ。

以前いた会社から、「即戦力ですぐ使えるかと思ったのに。一から仕事を教えてるヒマなんかないんだぞ!」と脅されて、一ヶ月で捨てられた経験あり。

わかりすぎる
宅配ドライバー経験者なのに課長が40代だから不採用って即答して、二度と人手不足って嘆くなよって人事のとき思ったことある


「人手不足」は「誰でもいいから人が欲しい」とはちゃうで

本当にこれ。
・結婚して育児や帯同やらで仕事をやめざるを得なかった人「キャリアブレイクあり」で雇わない
・10個くらいズラリと並ぶ要件の全てを満たしていないという理由で雇わない
・40代過ぎたら雇わない

これらを放置して「外国人呼ばないとやっていけない」とか曰う日本政府、アホかと思う。


働き手は時代に合わせてどんどん要求が変化している。つまりは企業が変わらなければ働き手を募集するとはできない。人が集まらなければビジネスを継続できない→倒産。このスパイラルに多くの日本の企業が直面している。労働者に押し付けられるほど日本の待遇はもうすでに良くない。

お金出しているところから改善しているんですけどね
出さないところが人手不足になっているので良い傾向かと


能力が求める水準に満たなければ採用されないのは当たり前。

企業に対する税負担や規制対応コストは、採用水準を押し上げる。

コスト転嫁が厳しい領域は取引が行われなくなる。

能力が水準に満たない求職者は、素通りされ、這い上がる道が閉ざされる。

政府の介入が市場を破壊した結果です。


昔は派遣で、幾らでも安い人材を牛馬のようにこき使う事ができたが、今は労働人口が減っているのでもうできない。なので、「安価で奴隷労働を強いれる」人材がもう外国人しか居ないので、そちらにターゲットがシフトしている。当然トラブルだらけ。この思考パターンな以上、日本の会社に未来は無い。

安月給でこき使い、パワハラし、退職に追いつめる。
それで外人を雇って、日本語が通じずイライラし作業効率が落ち、業務をやらないまま帰り、さらに衰退する日本

自業自得じゃん








人手不足っていうより奴隷不足だよな





B0F5GZQ6RQドンキーコング バナンザ|オンラインコード版

発売日:2025-07-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F54H8XRK【任天堂ライセンス商品】SanDisk microSD Express Card 256GB for Nintendo Switch 2(サンディスク マイクロSDエクスプレスカード 256GB)

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DXT1TB5Y対応 Nintendo Switch2 ガラスフィルム ガイド枠付き 対応Switch 2 2025 【7.9インチ】指紋防止 【2* フィルム+ 1*ガイド枠付き + 1*取り除き発泡板】国産旭硝子材質 薄型 強化ガラス 保護 高光沢 さらさら 液晶 ガラス ケース 9H硬度 厚さ0.26mm超薄型 高透過率 気泡なし ラウンドエッジ加工 簡単貼り付け 3D Touch対応 SENXLLSwitch2-G21

発売日:
メーカー:seninhi
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(383件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:22▼返信
企業「Z世代イラねーグエン採用!」
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:22▼返信
職種による
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:22▼返信
で、外国人雇って補助金&キックバック
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:22▼返信
ヒント:青バッジ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:22▼返信
「例えばどこの会社?」
「・・・・・」
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:22▼返信
青バッジ起稿に何の意味が?
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:23▼返信
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:23▼返信
Fラン卒なんかまともに仕事内容を理解できないんだからそりゃ門前払いだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:23▼返信
会社の方を縮小していけ
組織の寿命ってやつだわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:23▼返信
青バッジの主語はでかい
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:23▼返信
時給2000円にすれば応募殺到するよ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:23▼返信
Fランは成長しない
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:23▼返信
「日本の会社」ガーーー

アホバッジ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:23▼返信
そんな企業を補助金で延命させることはやめて早く潰れろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:24▼返信
少子化してるんだからFラン大学なんかどんどん潰して行けばいいんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:24▼返信
無関心高学歴>Fラン
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:24▼返信
雇いたいのは人手であって、ゴミじゃないしね
仕方ないよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:25▼返信
前ヤフコメで見たけど、コンビニの面接受けたら、落ちて外国人雇ってたとか書いてあったよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:25▼返信
青バッジは頭悪いから雇えないです
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:25▼返信
>>17
だったら高い金出せよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:26▼返信
この年代上司が年下だとなめてかかったり露骨に不満出すじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:26▼返信
トレーニングやってる余裕もないくらいの人手不足なんやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:26▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と金魚の糞公明党とザイム真理教財務省の悪政
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:26▼返信
こういう会社はそのうち潰れるから人手不足がーって一生言いながら潰れて欲しい
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:27▼返信
むっちゃわかるしその通りだとも思うんだが、簡単に解雇出来ない日本の社会構造がそうさせてる
原因はわかりつつも何も出来ない状態だからもうじわじわしんでいくしかない
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:27▼返信
人手不足と騒げば売国日本政府が移民を岸田の宝と歓迎し雇えば給付金ももらえるから
永遠に人手不足となるようにするわな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:27▼返信
>>25
だったら社員で雇えよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:28▼返信
その通り
だから人手不足による倒産も過去最高
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:28▼返信
>>1
奴隷不足定期
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:28▼返信
>>28
潰れろカス
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:29▼返信
アットホーム定期
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:29▼返信
蓋を開けてみると
指導者人数不足、中間層がバタバタ辞めていくから
より会社が回ってない。
なんでわからんのかって思う。
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:29▼返信
企業は給料上げたり雇用環境の改善なんかする気ないから、人手不足を外国人労働者で解決しようとしてる
都内の店員が外人だらけの店、だいたいクソみたいな時給しか出してない
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:29▼返信
そうよ、奴隷が欲しいのです
でも、奴隷をとれるほど、それらの会社は凄い会社なんでしょうか?
否、選ばれるわけもない弱小なのですよ
なので潰れてください
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:29▼返信
Fランの方が成長するとかいう奴、努力できない奴だからFランにいるんだぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:29▼返信
31歳と49歳じゃ全然ちがうだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:30▼返信
>>33
松屋か
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:30▼返信
そりゃ人手不足の中小零細企業なんて人を育てる余力もないからな
大企業からこぼれ落ちた人間を即戦力として掻き集めるしかないのよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:30▼返信
31歳と49歳じゃ全然ちがうだろ
そら49歳の新人とかいらねぇよ
日本語ペラペラなだけのゴミじゃねぇか
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:30▼返信
>>27
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:30▼返信
仕事の出来ないのを雇うなら、もっと単価の安い外人を雇うだろう
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:31▼返信
>>41
高い賃金出してから言えよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:31▼返信
社保の壁と扶養控除の壁を170万で統一したら良いのにな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:32▼返信
人手不足だけど人手不足だからこそ教育出来る下限があるんだよね
管理職の人手不足でもあるから手に負える人材の範囲が少ないの
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:32▼返信
Fラン卒の使えなさ舐めすぎだろw
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:32▼返信
利益ばかり追求し過度な競争をした結果、少子化で日本が滅びそうやねんけど😂
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:32▼返信
途中までうんうん、って思って読んでたけど
> ・生活保護受給者や低学歴、資格なしの人は門前払い
ですっ転んだ
その最低クラスの奴らはそもそもいらねぇのに高待遇求めてるとか舐めてんのかよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:33▼返信
伊万里のベトナム人みたいなのをいっぱい雇って強盗されるんですね
わかります
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:33▼返信
どこまでも自分たちに都合のいい安く使えて文句も言わない人手が不足してるってだけだからな

宝クジ当たらねーかな(鼻ホジみたいなもん
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:33▼返信
>>46
滅ばないよ
中国の植民地😂
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:34▼返信
悪いのは経団連
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:34▼返信
仲良く喧嘩しながら滅びたらいいね
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:34▼返信
>>20
高い金出すようになってもゴミが門前払いなのは変わらんぞ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:34▼返信
>>29
アドブロックしないとこのサイトイキスギィwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:34▼返信
正社員保護し過ぎてるせい
簡単に雇って簡単に辞めさせられるならいいけど、現実は違う
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:34▼返信
つぶれて当然のゴミ日本
竹中平蔵さん日本ぶっつぶしてくれてありがとな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:34▼返信
Fラン卒こそやるきある当たりでもうダメだったw
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:34▼返信
悪いのは青バッジ起稿
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:34▼返信
実際平均的なZ世代雇うくらいなら外国人安く使うほうがマシだからな
Z世代はトップだけがずば抜けてて、あとはさっぱり使えない
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:34▼返信
まあ結局都合のいい奴隷が欲しいだけって言われても仕方ない
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:35▼返信
>>41
その外国人も逃げ出して作物とか銅線盗んでるじゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:35▼返信
>>51
任天堂は経団連入ってないから流石だわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:35▼返信
これで日本が滅んでいくわけね
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:35▼返信
田舎の中小企業の大卒より大企業の生え抜き高卒のほうがよっぽど仕事できるぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:35▼返信
会社「人手不足だけど役員報酬も株主様への配当も減らしたくないから給料上げたくないよー😭」
政府「しょうがないなあ😊 中国人とベトナム人いっぱい連れてきてあげるね!」
会社「低賃金で働いてくれる奴隷ゲット!あざーす!」
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:36▼返信
>>60
労働者も都合のいいホワイトを求めてるしおあいこやん
67.リチャードソンジリス投稿日:2025年08月18日 18:36▼返信
fらんにいじめられてたやつが一人で騒いでてワロた
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:36▼返信
資格を持っていても年齢で門前払いとかざらだもんな
国が法整備したり国家事業で雇い入れとかしないとますます少子化が加速するぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:36▼返信
>応募条件はガチガチにしとかないと無理なんよ

じゃあ潰れてくれ
日本は人手は余ってるんで
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:36▼返信
>>64
でも出世できないね
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:36▼返信
金出せるなら出すけど、そもそも大手じゃなければ価格も上げられないからな
どんどん潰れて業種ごとなくなり、国力衰退まっしぐら
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:37▼返信
結局氷河期時代の質のいい低賃金奴隷を用意しろって無能人事が発狂してるだけw
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:37▼返信
潰れてくれた方が社会のためになる
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:37▼返信
>>11
年収400万でいいのか?そんな求人いっぱいあるだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:38▼返信
安めでいいから有能寄りのオッサン雇えばいいのにな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:38▼返信
そんな都合の良い人材はいません
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:38▼返信
>>72
質のいいのはいないから無理だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:38▼返信
氷河期世代が優秀すぎたんだよ
もうそんな時代は二度とこない
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:39▼返信
会社も転勤を受け入れさせて全国の支社に飛ばしてきた負い目があるからベテランは辞めさせ辛い
住宅ローンを抱えてる中高年は実は会社を辞めたくて仕方ないが再就職の当てが無いから居座ってる
結果的に労働生産性は先進国で一番悪い老いた日本が進行していく・・転職しない世界とは潰しが効かない世界なのだ
詰んだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:40▼返信
>>77
???
氷河期だから有名大出てる無職とか沢山居たけど?
81.投稿日:2025年08月18日 18:40▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:40▼返信
散々突っ込まれてるけど、Fランが高学歴より上とか、稀な例外以外ないわw
どうせ本人がFラン卒って落ちだろ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:40▼返信
違うよ
一定レベル以下では話にならないけど、現在は全体の人数が減ってきてるからそのレベルに達してないような連中しか残ってない
真実を突いてしまうけど
数の多い氷河期世代はその人口が多くいて余っていたから、こんなところに何でこんな優秀な人がいるんだろう?って思われるようなのが存在してたわけ
それを経営者が普通だと思ってるところな
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:40▼返信
40代はもう非正規でいいやろ。40代でもなれる正社員なんか非正規と大差ないわ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:41▼返信
>>83
で、齢取ったらポイ捨て
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:41▼返信
うちの会社、本来なら何でも知ってて大抵のことは簡単にこなせるはずの氷河期層が全く居ないw
経営陣や管理職の下がいいとこ35だからな
ベテランはベテランだけど、そこの人間らが突然上層部が抜けた後のポストに就くとか、就いた時点で教育する暇がないから現場からベテランが消えるとかアホみたいなことになるのが確定してるわw
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:41▼返信
>>84
だったらナマポで良いわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:42▼返信
外人雇って補助金ゲットだぜ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:42▼返信
>>86
自己責任ですね
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:43▼返信
寿司ペロとかカラオケ屋のグラスにションベンとかYouTubeで手軽に稼げるからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:43▼返信
即戦力の奴隷が欲しいだけだからね
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:43▼返信
要らんもんは要らんし
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:45▼返信
人手不足だから誰でもいいわけないやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:46▼返信
太平洋戦争は人事で負けた
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:47▼返信
就職促進事業は有るんやで
提携先パソナだけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:49▼返信
長期キャリアとか大義名分で3日でトぶZ採るより、スキルも資格も経験も勤め上げる気概もある氷河期ワイを採れや(血涙)
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:49▼返信
そらお釣りの計算すら暗算できない若いアホが増えてきてるからしゃーないわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:50▼返信
>>86
40代なんて昔ならそろそろ寿命なんだからいなくてもいいと思うわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:50▼返信
即戦力が枯渇したから今の日本なのよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:50▼返信
そもそもAIによって世界的にリストラしている時代に人手不足になるわけがない
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:50▼返信
人手不足解消させる気あるの?って上から目線で言ってるけど

条件分かってるならスキルを身に付けろよ
働く気あるの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:51▼返信
>>80
当時は質のいい人材だったかもな
40,50代にもなるとどれだけいい大学出ていようと積むべき経験積めてないなら残念ながらゴミだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:51▼返信
ちょっとホワイト寄りなブルーな漏れからすると、大卒は使えねぇんだわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:51▼返信
42くらいなら考えるけど47歳にこられても困るやろ…
コンビニのレジくらいならええけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:51▼返信
※ただし氷河期世代はいかなる場合でも除外
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:52▼返信
>>49
労働者側も自分に都合の良い条件ばかり言ってるような...
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:52▼返信
育てた人材が引き抜かれるのが嫌で研修費にお金をかけない企業
社員は勝手に伸びてくると思ってるところが大間違いw
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:53▼返信
>>103
そりゃあブルーだからやろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:54▼返信
>>50
中国も出生率で言えば大差ないので
香港→韓国→日本→中国→ロシアの順で滅ぶよ
110.CAさん投稿日:2025年08月18日 18:54▼返信
今の会社がコレだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:55▼返信
>>101
本当にこれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:55▼返信
マイナーな職なのに経験必須とか
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:55▼返信
会社をみんなで盛り上げるんじゃなく
見下して奴隷として使う態度じゃ誰も来ないよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:55▼返信
人員のレベル下がるとか言い出す奴がいるんですわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:56▼返信
※106
じゃあそのまま倒産すれば?w
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:56▼返信
質が悪いやつを適当に採用してもすぐやめるから意味ないんです
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:56▼返信
奴隷不足だ!外人を大量に入れろ!→外人を追い出せ!日本人ファースト!

うーんこの
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:57▼返信
無色は大変だね
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 18:59▼返信
>>118
無色は何色でもなれる強さがある!
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:00▼返信
でもナースさんは即戦力が欲しいんじゃないの? 
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:00▼返信
>>100
ブルーカラーに皆なりたくない
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:01▼返信
いうて何年もニートだったようなのが急に生まれ変わってやる気を出すかというとだな
就職氷河期みたいな運に恵まれなかった例ならいいが、流石に最低限の足切りはいる
外国人だってガチで日本語が分からないようなのは無理だし
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:02▼返信
弊社はかなりホワイトな会社で、離職率めっちゃ低いけど
入ってくる人材がおらんから、かなり人手不足や
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:02▼返信
>>99
でも即戦力が”本当”に必要な会社はもう意識代わってるかな
何時までも採用条件変えないところはそもそも未来なさそうな感じ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:02▼返信
前の会社、低学歴の吹き溜まりでにっちもさっいも行かんくなった
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:03▼返信
>>122
欲しいのは人手であって、ニートみたいな人間未満のゴミの手じゃないもんね
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:03▼返信
>>117
→40代後半氷河期『若い外人の代わりは俺たち!優遇しろ』

😅
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:04▼返信
>・「人手不足」は「誰でもいいから人が欲しい」とはちゃうで
求職してる側にも選ぶ権利あるしな。人手不足に陥るのは必然よ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:06▼返信
こんなの会社によるだろ
うちの会社の人手不足で雇った中途採用は2年後にバリバリ給与やボーナス上がったと言ってたぞ
中途は資格はいらんけど、経験は必要
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:06▼返信
>>122
ニートでも十人十色だからなんともね
ガチで出来るやつから精神病レベルまで
もうすこし分類をしっかりして対応しないと人材としてとりのがす気はする
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:07▼返信
※128
じゃあ世の中に存在するかわからん奴永遠に待ってればw
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:08▼返信
ニート発狂中(笑)
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:08▼返信
どうせ大半はAIで代替されるよ
アメリカで現にそれが起こってる
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:09▼返信
Fランは大学入る前にもう燃え尽きてるんだからFランの方が成長するは嘘
成長の幅や初期値の高さは高学歴のほうがどうやったって高いよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:09▼返信
人手不足だからと言って無能を雇っても仕事が増えるだけなんだから当たり前じゃね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:10▼返信
結局馬鹿女の三高高望みと大差なくて草
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:11▼返信
年間休日120で給料がやすいならわかるけど実際は年間休日が105切るような会社のほうが安いんだよな

今どき18万とか高校生でもこないって言っても改善しない会社は永遠に人手不足
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:12▼返信
>「人手不足」は「誰でもいいから人が欲しい」とはちゃうで
なら余計に移民どもはいらんなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:13▼返信
人手不足は努力もしてないニートを雇うって話じゃないからね
底辺の業界でも最底辺から這い上がるために努力してきた人を雇いたいわけよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:17▼返信
たまたま働けてのさばった強いオスが条件つけて排除してきた結果がこれやろ
こんな会社が潰れても無能力者が新しい技術取り入れて一からでもたどり着くはず日本人なら
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:17▼返信
軍隊で言うなら、入隊した新兵を教育するとこが無いって言ってるようなもんだしな。
銃の撃ち方も知らんのをそのまま最前線送りという笑い話。
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:17▼返信
>>139
高望みです
まず払うもん払え
払えないなら廃業しろ
経営者が甘え過ぎなんだよ日本は
何の努力もしないでさ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:17▼返信
ブルーカラー弊社、改善したけど来なかったぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:18▼返信
生活保護以下の給料で募集出してるし誰も入らんだろ
無駄な企業が多いのが原因だから金払えんなら潰れた方が良い
儲かるなら他の誰かが勝手に参入してくるからね
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:18▼返信
>>126
人手不足とか言ってるのは職未満のゴミクズ企業だけだから無視すべきだよな
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:19▼返信
奴隷欲しいだけなんだろうけど
害人やとってもヘルジャパン民よか劣る場合が多いぞw
何考えてるんだろうね座りながらに高給ガメてるカスどもはwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:19▼返信
職によってはそうもいかんのあるから全部は当てはまらないが?
少なくとも人の命を預かる技術とかで条件ゆるゆるにしたら死亡事故招かれてもおかしくないからねww
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:19▼返信
>>101
スキルある人に払う給料払えないから人が来ないんだろ
寝言は寝て言え
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:20▼返信
※108
おう、IT土方のプログラマーだからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:20▼返信
下手な人間入れると今いる社員の負担が増えて退職につながるからそりゃ慎重にもなる
無能が仕事を選べと思うなよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:22▼返信
>>144
製造は零細企業がローコストを支えてるからどんどん潰したら例えば車の値段なんて今の倍くらいになるかもしれんぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:23▼返信
少なくとも何年もニートやってたやつを雇う会社なんてほぼ無いよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:25▼返信
>>152
なら暴れるしかないじゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:26▼返信
だから永遠にきもしない求人を待ってれば位じゃないw
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:26▼返信
>>151
なれなれ
車なんか日本にいらんわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:26▼返信
そういうところは人手が欲しいんじゃなくて奴隷が欲しいんだから不足するのは当たり前
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:26▼返信
法律で認められてる試用期間を最長1年にすりゃいい
期間の長さはともかく、たかだか14日間で見極められる分けがない
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:26▼返信
ナースのミスで人死んでることもあるからなwww
低学歴、資格もなしの知識ない奴が来たら間違って人殺しちゃうかもよー笑
給料やらボーナスの改善求めるならまずはサービスや保険や受診料などの色々値上げをしなきゃねwww
休みの改善?ナースとか人を助ける職種選んどいて休みがーとか言うのは馬鹿、そんなんで人助ける気あるの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:27▼返信
>>152
これはガチでそうなんよ
うちの会社でも何年も無職してたやつが面接きたけど取らなかった
採用しても働く能力がないんだもん無理だよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:27▼返信
>>153
まずニート続けて詰む前に対処しろって話や
詰んでるならもういっそ自分で会社起こせば採用条件なんてもんは関係なくなるな
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:27▼返信
人に対して会社が多過ぎると思う。どんどん潰して、大手にみんなが入れるようにすべき
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:27▼返信
地方のハロワはこんな求人ばかりだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:28▼返信
ほんとアラフォー高望み女の末路って感じで草
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:29▼返信
ニートと外人ならどっち取るんや。日本語わかるニートやろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:30▼返信
>>150
無能が人雇えると思うな
黙って廃業しろ無能
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:30▼返信
>>155
自家用車と同時に産車製造も終わる
物流どうすんのよ。底辺に飛脚でもやらせるんか?w
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:30▼返信
>>157
最初の1年は正社員じゃないところも多いよ?
うちだと最長1年は契約社員でその後正社員になる
168.投稿日:2025年08月18日 19:31▼返信
このコメントは削除されました。
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:31▼返信
確かに、新卒みたいなのがそこら辺にゴロゴロいるわけねえだろとは思ってた
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:31▼返信
>>157
無能
普通なら面接一回で何もかもわかる
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:32▼返信
日本企業はまるで高齢で婚活してる勘違い女みたいやな
身の丈に合わないワガママもいい加減にしとけ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:32▼返信
>>164
その2つは働く能力という点でまず対等ではないんよ
日本語分かるかどうかはその先のステップだね
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:32▼返信
・生活保護受給者や低学歴、資格なしの人は門前払い

↑どさくさに紛れてとんでもねぇ事書いてるけど、この人材はいらんのよ
経営者になれば分かるけど話通じない問題児しかいない
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:33▼返信
洗脳するために若い奴隷がほしいだけだからな
経験を積んだ洗脳が解けた人間は欲しくないんだよ
だから次は日本の実情を知らない海外の人を呼んで洗脳して奴隷にしようとしてる
この事実が、出稼ぎに来ようとしてる海外の人にちゃんと広まってほしい
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:33▼返信
結局、生涯雇用で社内教育しっかり育成ってやってた方が長期的に見たら安定してたんじゃないかね
派遣やら非正規での使い捨て運用って短期的には経費浮いたとしても、
技術や知識の蓄積も継続もないから使い捨てる駒が無くなった時点で積みじゃん
というかそれで実際積んでるのが現状でしょ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:33▼返信
>>166
物流業界が使う分だけならアメリカから買えるだろ
日本はインフラ広げ過ぎ
鉄道を中心とした駅周辺インフラ以外は切り捨てていかないともたない
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:33▼返信
地方はそうなんか?
東京は違うぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:34▼返信
>>164
助成金が出る外人だぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:34▼返信
>>39
そもそも日本の平均年齢が49.8歳で中央値は50歳なんだから
49歳は若者になるぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:35▼返信
>>173
経営者がな
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:36▼返信
もう詰んでるから核落とされても文句言わないよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:36▼返信
まあ潰れるから良いんじゃね?

技能実習生とかいう外国人奴隷制度作ったゴミ政権の所為で息継ぎさせてしまってるけどな
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:37▼返信
新自由主義進めた時点でもう日本は詰んでるの
アメリカみたいに移民国家ならいいけど
日本は違うよね。外人も賃金安い日本には来んよ
来るのは向こうでも食えなかった人
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:39▼返信
ま、ハードルを高めに設定できるのも今のうちやろ。
泣いても笑っても少子化は止められんのやから
若い人材は待遇のええとこに流れるやろし
否が応でもハードルを下げざるおえなくなるよ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:40▼返信
千客万来で受け入れてみ?
マジでゴミみたいなやつらしか来ないから
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:41▼返信
実務歴10年、リーダー経験あり、企画立案出来て英語は万能そんな人材を月給20万以下で募集しますとかも良く見る
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:42▼返信
挨拶できて5体満足で良いってところもあるけど、人がこない。作業遅くてもいいけど、やっぱそれだけだと給料低いでね
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:42▼返信
人手不足だからって、変なヤツでも良いという訳じゃないって判断したんだろ?
別段責められる事じゃないと思うが
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:43▼返信
前いた所は全然違う
次々に入ってくるが入ったやつが速攻で辞めるブラックだからだ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:43▼返信
道新の求人広告で観光バスの運転手がたった時給1200円で驚愕したわ
廃業しろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:43▼返信
人手不足は企業の甘え
選ばなければいくらでもいる
ゴミ企業は甘ったれるな
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:45▼返信
そして誰もいなくなった…(会社にw)
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:45▼返信
タイミーも希望バイトの実務経験無いのは呼ばれなくなってるってあったな。
所詮、短時間の単発バイトにいちいち教えるメリットゼロだし。
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:46▼返信
結局選り好みする余裕ある時点で本気で困ってないということ
本当に人手不足と思ってんなら偉そうに条件つけたりしない
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:46▼返信
日本人の労働者から忌避されてる&見捨てられてるゴミ企業
日本人が来ないのはお前らの自己責任なんだから「人手不足のせい」とか他責するな
ゴミ企業はゴミ企業らしく死んどけゴミ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:47▼返信
>>194
社員には皺寄せ行ってるけどね
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:47▼返信
そりゃ40代とっても会社の未来が無いし
給料ボーナス増やしたら潰れるだけだもん
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:48▼返信
まあ名のある一流企業ならともかく
高望みしてずっと結婚できないババアと同じなら
その雑魚企業が目も当てられないよwwwwwwwwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:49▼返信
有名大学()入学卒業程度で燃え尽きるやつなんて稀だし、一生発火しないのがF欄だろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:50▼返信
>>186
舐めてんか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:51▼返信
>>1
どんだけ責任押し付けても、どんなに言い訳しようとも、採用される奴は採用されるし、採用されない奴は採用されないそう言うもんよw
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:51▼返信
慶應法学卒業なのに全然使えない人いるよね
石破って言うんだけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:52▼返信
少子化加速させる原因の一つだといい加減理解してほしいものだが
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:52▼返信
就職氷河期のときに「就職できてる人はいる」「就職できないのはそいつが無能で努力不足だから!自己責任!」
「選ばなければ職はある!選んでる奴は甘え!」と企業は散々偉そうに言ってたな

「人手が充足してる企業はある」「人手が足りないのはその企業が無能で努力不足だから!自己責任!」「選ばなければ働く人はいる!選んでる企業は甘え!」
氷河期のときに吐いた言葉が全部ブーメランになって返ってきてる
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:53▼返信
英雄を必要とする国は不幸
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:55▼返信
介護もずっと人が足りないと言いながら資格必須だからな
お年寄りのお世話くらい資格無しでも出来るだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:57▼返信
>>204
そして人手不足でも選ばれない氷河期
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:58▼返信
うちの会社は逆に高学歴お断りしてる
法令違反しているのがバレるから頭のいい奴はいらないんだとよwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:58▼返信
かと言って条件を浅くするとすぐ辞めて結果的に意味ない。
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:59▼返信
学歴で採用するのは結構でも無能も混じってるからそれ以外もしっかり見ろっての!
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 19:59▼返信
>>1
敗退者お可哀想としかw
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 20:00▼返信
>>1
>>Fランの方が成長する
んなわけなさすぎて大草原
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 20:01▼返信
中小のゴミ企業がえり好みしてる時点で痛いってのwwwwwwwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 20:04▼返信
遥か昔から、「"優秀な人材"しか要りません」と叫びながら何かと理由を付けて全て蹴り続けてるからね・・・
例えるなら、アマプロ問わず全ての野球チームが「大谷以上の能力を持つ選手以外要りません!」と叫んでおきながら、「選手が全くいない」と嘆き続けてるような状況。「大谷選手レベル以上の選手がそうホイホイいるわけないでしょ」としか。
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 20:05▼返信
ナマポなんて雇いたくないに決まってんじゃん
人手どころかマイナスでしかないんだから
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 20:06▼返信
カタコトの外国人でも務まるなら優秀な人材じゃなくて奴隷を必要としてるんじゃんよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 20:07▼返信
生ポが無くなると収入がなくなっちゃうけど収入が欲しければ生ポを辞めなければいけないっ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 20:09▼返信
政府は法人税増税しようとしてるしもう賃上げは無いよ
人口減少で内需は細っていく一方なんで内需型中小企業に未来は無い
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 20:10▼返信
自民党の怠慢
法規制すればば、良いものを
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 20:10▼返信
そりゃ人手不足なんだから足手まといなんか入れる余裕はないわな
なんでそんなこともわからんの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 20:11▼返信
やりたい人がやりがいで仕事をして利益はweb3で分散したらいい
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 20:15▼返信
現場で何社かやってきて、こんな仕事に高学歴、資格やらで高望みして人材選り好みしてる事自体が無能だろって思う事は多々あったな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 20:15▼返信
こういうガチガチな会社って人来なくなるんだけどそのうちどうなると思う?
外国人雇いだすんだよ
で、教育社員に任そうとするから嫌でそれでまた辞めていく
負の連鎖
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 20:16▼返信
人手不足解消させる気あるの?って上から目線で言ってるけど

条件分かってるならスキルを身に付けろよ
働く気あるの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 20:21▼返信
正社員の望むとそうなるよね。(笑) ご自由にどうぞ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 20:22▼返信
>>148
スキルが無いから雇われないんやろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 20:23▼返信


中小企業の連中は安い給料で良い人雇おうと考えてるから潰れるんだよ
良い人雇いたいならそれ相応の給料与えないと来るわけないだろwww

228.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 20:23▼返信
>>222
そんな会社に雇われてるおまえは会社より更に無能だよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 20:25▼返信
拝金主義の雑魚経営者が跳梁跋扈する国ヘルジャパン
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 20:25▼返信
いやプロとして採用するんだからプロと呼べるくらいのスキルはつけるのは当然だろう。
会社は学校ではないんだわ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 20:28▼返信
昔は安月給のコンビニに東大卒が大挙するほどの買い手市場だった時があり、
その時の成功体験が今もなお根強く残っているのだろう。
安かろうが待遇が悪かろうが優秀な人材はやってくる、と。
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 20:30▼返信
ガチガチにして年収400万円だしな
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 20:33▼返信
猫の手でも欲しい訳じゃない。人の手が欲しいんだよ。獣に指導しても後で戦力になってくれればいいけどならないことがほとんど。だから良識のある人を取ろうとするんだよ。
パート社員だったら単純作業しか任せないから条件は軽いぞ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 20:33▼返信
外人だと年齢学歴職歴不問になる模様
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 20:34▼返信


残念だけど、少子化がかそくしていくから優秀な人を雇えない企業はこれからドンドン潰れていくよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 20:39▼返信
>>232
400万の人を雇うのには700万稼ぐ必要があるからな
700万稼げる人じゃなければ雇えないわ

その人にその稼ぐ能力がないなら、ガチガチにしばって無理やり稼げるような環境にしないと給料出せない
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 20:40▼返信
※234
外国様なら国が補助金を出してくれるからね……
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 20:41▼返信
3~40代も積極採用!!で、ガチで30~40代を積極採用しまくってる企業もあるが
ってところは内部が腐り切ってるからそれはそれで注意な

医療系だよ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 20:42▼返信
>>237
まだこんなデマをいうやついるんだな
雇う環境を整備したことに対する費用の一部を補助金で出すだけで
利益にはならないぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 20:53▼返信
『お前の代わりなんか幾らでも居るんだよ!』と人を使い潰し、『自分で学べ』と人を育成してこなかったから、仕事をとおした人の育て方が分からない。
どこも同じだと思うぞ。今の現役世代が知恵を絞って頑張るしかないのさ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 20:59▼返信
ニート・無職は強制で割り当てればええやろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 21:01▼返信
強欲で自己中心的
これが日本人だよ
ほんとこの国はクソ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 21:05▼返信
多分だけど人入ってこないとこは年齢と給料上げて仕事の量もそんなに期待しない位な事しないと増えない
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 21:14▼返信
>>223
あるあるーw
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 21:16▼返信
ワイの前の会社はそもそも誰も来なくて詰んでた
辞めるときくっそ嫌がらせされたわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 21:16▼返信
人手不足だから適当なヤツで良い
人手不足だからこそ適当なヤツは入れない
これどちらも正解なんじゃないかな
あとは会社の偉いさんが判断する事で部外者があーだこーだ言うもんじゃないよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 21:17▼返信
人手不足って誰でも良いから欲しいじゃないっていつになったら気付くんだこの無能共は
働ける能力がある採用にたりうる人材がいねーんだよ。実績皆無、成長性皆無、コミュ障
そんな奴ら雇っても戦力にならないわけで、人手にすらならんって気付けよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 21:19▼返信
>>208
マジブラックう
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 21:21▼返信
企業「人が来ない…なぜだろう…」

手 取 り 20 万 円 未 満 !!!
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 21:21▼返信
>>207
カスの氷河期
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 21:25▼返信
資格がなきゃ働けない職場があることも理解できんのかね
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 21:26▼返信
>>175
今だけ金だけ自分だけw
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 21:28▼返信
>>178
技能実習生を雇うと補助金がでまーすw
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 21:29▼返信
>>162
マジでこれよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 21:37▼返信
>>127
氷河期ゴミカスw
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 21:37▼返信
>>105
正解
奴らはゴミカスだ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 21:38▼返信
婚活こじらせたBBAかよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 21:38▼返信
青葉や山上のせいでいい年したフリーターはテロリストってなっちゃったからな
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 21:39▼返信
>>96
ジジイなんていらねーよw
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 21:39▼返信
人材を育てる能力もノウハウもないような会社ってことよ
自分らの事業なのにね
典型的な「てめぇで考えろ」と「なんで相談しない」を都合よく使う会社
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 21:41▼返信
>>78
はぁ?カスだろ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 21:44▼返信
>>51
真の黒幕っていうとコレ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 21:50▼返信
ゴミ企業 今日も値踏み また明日
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 21:53▼返信
>>29


人手不足の企業=ブラック企業
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 21:54▼返信
まじで仕事できない人が来ると既存社員の負担とモチベ低下になるからしゃーない。場合によってはなんで年上の未経験に教えなあかんねんってなるよ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 21:56▼返信
>>31
社員は家族ですw
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 21:57▼返信
>>18
害人で補助金美味しい
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 21:58▼返信
>>74
田舎は200万代が余裕であるよw
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 22:00▼返信
>>1
氷河期ジジイいらねーよ
パキスタン採用
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 22:03▼返信
>>265
潰れろカス
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 22:04▼返信
>>258
また起きそう
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 22:07▼返信
人員不足になる前に人を増やさない会社は必ず10年以内に倒産する。1人事故や病気で休んだだけで機能しなくなるアホなシステム何とかしない時点でどうかしてる。
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 22:21▼返信
>>257
確かに婚活と同じかもゴミのような相手と一生過ごすよりは未婚を選ぶ感じ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 22:22▼返信
人手不足ってより即戦力不足
もちろん安い賃金じゃ即戦力は来ませんし教えた所で転職されるので即戦力は手に入らんから負のループ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 22:23▼返信
猫の手も借りたいってのはそうなんだけど、だからって本当に猫を入社させる馬鹿はおらんだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 22:30▼返信
>>196
ポジションない社員なら転職するよ
皺寄せはそういう人達に来るから
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 22:36▼返信
>>275
まず猫が来ないので面接まで行かない
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 22:46▼返信
小さい会社の派遣先で社長が「うちは優秀な人材しかいらない」って言ってて笑ったわ。優秀な割に小さい会社ですねwと
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 22:47▼返信
もういい加減求めてるのは人みたいな言葉遊びはいいっす
そういう層を使いこなさないと駄目で人手不足なのに
さも人の方に問題があるかのような言い分
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 22:47▼返信
優秀じゃない氷河期だから全然年下から教わってる
周りには申し訳なくなるわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 22:48▼返信
優秀な奴隷ほしいんだろうけどそんなのはお前の所に入らねーよっと
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 22:52▼返信
これ別に能力のある人はそれなりに高い給料貰えるところに行けば良いだけだから
こういうのに怒る必要ないんだよね

こういう企業を批判してるのって歳だけとってなんのスキルもなくて雇って貰えない無能
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 22:54▼返信
人がいない=地方だから400万あればいい方
酷いとこだと賞与無しや10万
額面18万で手取り15万コースの修羅
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 22:54▼返信
まあ代わり何ていくらでもいるんでしょうから
移民何て入れないで代わりとやらを融通してちょーだい
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 22:56▼返信
>>282
新卒と同じようにスキルの無い30過ぎの人を雇うメリットって本当に無い

新卒が未経験なのもスキル無いのも当たり前だし、10年後に無能になるか優秀な人材になるかは賭けなんだけど
30過ぎてスキルの無いおっさんって、言ったらその賭けにハズレたゴミなんだよね
ハッキリ言って新卒より価値がないし、新卒以下の給料で働くしかないのに希望は新卒より上で求人に文句ばかり言うモンスターだらけ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 23:00▼返信
新卒が未経験なのもスキル無いのも当たり前だし、10年後に無能になるか優秀な人材になるかは賭けなんだけど
30過ぎてスキルの無いおっさんって、言ったらその賭けにハズレたゴミなんだよね
ハッキリ言って新卒より価値がないし、新卒以下の給料で働くしかないのに希望は新卒より上で求人に文句ばかり言うモンスターだらけ

婚活女と同じで年齢と共にスペックが落ちてるのに、希望条件だけは高くなっていくんだよなぁw
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 23:02▼返信
安い月給で優秀な人材を雇いたい
そういうゴミみたいな会社は潰れてよし
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 23:04▼返信
>>287
無能なくせに希望だけ高い人材も死んだ方が良いよねぇ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 23:13▼返信
年齢にやたらこだわるとこ多いのなんなんやろな
20代ばかりだからコミュニケーションが難しいとかならわかるけど客や取引先は相手の年齢なんか気にしないと思うんだが
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 23:14▼返信
>>289
新卒が未経験なのもスキル無いのも当たり前だし、10年後に無能になるか優秀な人材になるかは賭けなんだけど
30過ぎてスキルの無いおっさんって、言ったらその賭けにハズレたゴミなんだよね
ハッキリ言って新卒より価値がないし、新卒以下の給料で働くしかないのに希望は新卒より上で求人に文句ばかり言うモンスターだらけ

婚活女と同じで年齢と共にスペックが落ちてるのに、希望条件だけは高くなっていくんだよなぁw
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 23:19▼返信
>>279
その程度の能力しかないなら正社員としては雇用しないかな。使いこなすって時点で相手は下働きしかできないって事じゃん。そんな将来性のない人材は派遣でいい。派遣さんは基本優秀だし。
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 23:22▼返信
>>289
経験豊富で即戦力なら30でも40でも雇われるんだけど
こういう記事で人手不足って言ってる中小に応募するのって無能な30代40代
ゲームでいうとレベル50なのにレベル1と大して変わらないスキルや能力の人達で前の企業が育てたけどゴミスキルやステータス上昇しなかったハズレ
新卒はレベル1でレベル1のスキルやステータスなんだけど、これから育てたらそれなりのスキルを身に付ける可能性がある
わざわざハズレが確定してる人を雇いたくないでしょ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 23:22▼返信
年間休日120日以下は基本ブラック
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 23:25▼返信
30超えても正社員になれなかったら生ポ受けた方が世の為になるのですぐ生ポ受けた方がいい

俺はそうした
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 23:29▼返信
>>289
年相応の能力ってのが有るからね~
取引先も基本的には気にしないと思うけど
例えば営業で20代5年目の下に40代が新入社員で勉強のために同行させてますって言ってたら警戒するよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 23:30▼返信
>>294
ストレートに言うけど
生活保護って社会の足を引っ張ってるだけで
世のためには何もなってない
日本から消えることが唯一の世のためになることだよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 23:31▼返信
人手不足だからといって変な奴入れると現場がより苦労するから難しい。SPIで落ちる人もザラにいる。もちろん面接だけでは人格や人柄もわからない。働き方改革や平等で公平な職場とか建前ではあるが、綺麗事いうだけで、作業や業務は全て丸投げさせられる。もちろん、インターンシップで学生が来るからといって通常業務は減らされないし、育休で休む場合もその間に人材の補完はされず、結局はいる人で休む人の業務を負担するだけで、くるみん認定とか取得は現場の犠牲で成り立っている。だからといって、その間だけ働いてくれる都合の良い人はいない。
確かに高学歴や有名大学卒だからといって、職場に合うかはわからないが、そうでないよりかは判断材料になる。
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 23:31▼返信
>>293
ブラックを労働条件が悪いだけで使うのはやめた方が良いと思う
違法性が無ければブラックではないよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 23:33▼返信
※296うっぜw次回も自民党に入れて増税祭だお^^ざまあ^^
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 23:34▼返信
※298いやいや普通にブラックだからwwww年間休日120日も無いような甘ったれたゴミ企業が萬栄してるからにほんはオワコン国家になったんだよなあ^^^^^
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 23:38▼返信
氷河期も皆生ポ受けた方がいいわマジで
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 23:41▼返信
※296消費者が消えたら日本崩壊するけどな
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 23:42▼返信
>高学歴は有名大学に入って出たところで燃え尽きてるから仕事に無関心な人もかなり多くて、どっちかというとFラン学校出身の方が成長する。

それはFランも入ってくるような会社にしか入れない高学歴が曰く付きのゴミというだけ
高学歴しか居ないような企業で働いたこと無いんだろうな
普通に高学歴連中の方が圧倒的に仕事早いよ笑
東大の奴らはほんと別格
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 23:45▼返信
じゃあ何で世の政治家連中はゴミなんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 23:47▼返信
中途採用なんて即戦力目当てだろうし
これまでなんもやってない、資格もない、
ただ年取ってるだけの無能なんてどこも要らないだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 23:50▼返信
※305せやせや
生活保護受けて大人しくしてもろた方がええ
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月18日 23:58▼返信
世間様は30超えた無能なんてたとえバイトでも雇いたくないから生活保護受けてひっそり生きた方がええで
最近は44歳以下募集の求人がでてるけどあれは正社員経験者だけしか雇わないっていう暗黙の了解があるんや
厳密には25超えて無職はバイトすらも受からないからマジで生ポ申請しておとなしくしとけ
もう無能雇う余裕は日本にはないんや
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 00:01▼返信
外国人野党だけで71万くれるんだぜ、氷河期や学歴が中卒のZ世代なんていらんのが現実
選挙終わったら自民も立憲もなーんも言わねぇだろw
毎回騙されるバカは一生自民と立憲に入れとけw
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 00:05▼返信
※308生ポ意地の為に自民立憲に入れないといけないな
勿論モリモリ増税してくれないと消費税80%こえて欲しいわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 00:08▼返信
相応の金額提示してるなら良いけど、最低賃金付近で選り好みしてると身の程を弁えろって感じではあるな
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 00:09▼返信
※309
ナマポ維持なら共産党以外ないぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 00:16▼返信
少子化で滅んでくれてありがとう 滅亡確定してくれて しかも自滅だなんてマジで嬉しい
ありがとう日本人 中国人の為にこの土地を残してくれて
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 00:18▼返信
Fランが成長とか無い。例外なく遊びに大学に逃げた奴等だからむしろバックレたりする。学力はないと分相応わきまえてる高卒のが成長するよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 00:19▼返信
人手不足だけど能力足りない基地外じみた奴は要らないわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 00:21▼返信
そりゃあ30代以降は役職経験してないと話にならんだろ。何で中年のど素人を育てなきゃならんのよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 00:21▼返信
まあもう日本には人材育てる余裕もないからね

静かに滅んでいくだけ だからこそ移民に全てを譲渡しないと行けないのに何が日本人ファーストじゃボケ

子どもも作らない基本的低能な劣等民族日本人はもう用済みこれからは移民の時代なんだよばーかwwwwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 00:23▼返信
上級はもう移民に日本を撃って海外に行くことは確定してるし

馬鹿は外国人に蹂躙されて終わるんだよぎゃはははははは
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 00:24▼返信
ポス主は学生なんか?
人手ってのは将来性を期待出来る人材の事を指してるのだから当たり前やろ
弾かれてる連中じゃ人手に入らないんだわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 00:26▼返信
日本には生活保護があるからな

30代で何もない人間は大人しく受けよう

そして大人しくしてよう どうせ採用されないからなwwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 00:33▼返信
日本のトップがあのザマだからなあ

日本人は無能揃いの劣等民族だって海外から笑われてるよ恥ずかしいけど事実だから受け止めないとね
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 00:36▼返信
日本ってもはや中韓の玩具じゃんwwwwww後進国wwwwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 00:38▼返信
生活保護万歳
氷河期世代は皆生活保護を受けよう
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 00:39▼返信
成長しなかった結果がFランだろww
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 00:59▼返信
>>315
職種によるし20代だろうと2.3年で辞められたら一緒っていい加減気付こうな
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 01:00▼返信


そもそも人手不足って悪質なデマだからな
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 01:03▼返信
労働人口過多が現実

社会が何の問題も無く回ってるのが証拠 むしろ日本人はもっと減らすべき 自民党に入れてドンドン日本人減らさないと日本人過多という恐ろしい未来が待ってる 日本人はもっと減らすべきだ
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 01:28▼返信
経団連「安い奴隷がいないとイヤ!イヤ!」
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 01:33▼返信
>>290
>>292

その若い人やスキル持ってる人からしたら給与や待遇面で魅力ないから来ないのに給与や待遇改善もするつもりもないのに年齢やスキルにこだわって選り好みしてんじゃねーよって記事なんすよねこれ
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 01:40▼返信
はあ 首吊ろうかな 自宅は借家だからおすすめの場所教えて
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 02:24▼返信
ぶっちゃけ挙げてる条件が多過ぎてこれ全部言ってるとこなんてゼロだと思う
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 03:07▼返信
実際には低学歴地雷率高すぎてリスクしかないもん
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 03:35▼返信
※331
高学歴が経営陣にズラリと並ぶ日産を見てると何とも言えんなぁ
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 04:05▼返信
そういうとこはさっさと潰れたらええねん
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 04:07▼返信
つっても使えないやつ採用してもしょうがないしな
このツイ主もじゃあ40代高卒未経験こないだまで生活保護のやつお前に預けるから3か月で使えるようにしろ
って言われたら嫌だろ
結局自分と関係ないと思ってるから好きに言えるだけ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 04:13▼返信
仕事を選りすぐりしまくって「仕事ない」とか言ってる無職と似てるところがあるね
その逆バージョンと言ってもいいくらいだなw
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 05:46▼返信
>>334
じゃあ人手不足で潰れるしかないね
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 06:38▼返信
高卒キチガイZを雇う頭おかしい奴が社長の時点で終わってるからな中小 お先真っ暗な底辺企業 まあ高卒Fラン雇う時点で詰んでるんだが
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 06:40▼返信
結局は会社がほしいのは若い給料が安い奴隷がほしいから外国人に頼るんよな
資格や経験なんて本音では二の次なんよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 06:41▼返信
結局いつもの学歴コンプ丸出しの高卒Fランの底辺が発狂するだけの構図か
なんで生きてるの?w高卒キチガイクソ雑魚ゆとりZw
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 06:45▼返信
人事は人事としての結果を出さないといけないから将来性とかどうでもいいのよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 06:55▼返信
>>298
それはない
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 06:56▼返信
>>288
そんな人いないんだよねえ
無能な経営者は山といるけど
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 06:58▼返信
>>247
そんな人でも上が優秀ならちゃんと成果上げられるけどね
まあ、世界一無能な日本の経営者には無理な話
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 06:59▼返信
>>239
実際はなってるんだよなあ
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 07:22▼返信
>>53
高い金を出したら優秀な人が来て人手不足が解消するって話をしているんだが?
アスペかな?
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 07:28▼返信
そういうところは低賃金ブラックだよ例外なく
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 07:46▼返信
>>328
えーと
選り好みして何か困るの?
不満があるなら応募しなければ良いだけで批判する必要なんて無いと思うが?
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 07:53▼返信
でもねー使えない奴が入ると人手不足だった時より仕事回らなくなる事があるんだよねぇ、だから絞って選ぶんだけど投稿者の意見も理解できるんだよな~
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 08:15▼返信
残念ながら学歴フィルターは驚くほど効果があるのです、ってか学歴を最低限維持できないヤツらの低能っぷりが多大な負担になるのです
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 08:17▼返信
30~40台ってかゆとり教育以降の他責思考が極まってて会社にとって害悪レベルなのです、一から鍛えるなら若いほうがいいってだけで世代を狙ってるわけじゃ無いです
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 08:25▼返信
需要=仕事量に対する経営者(と中抜き)が多すぎるのが原因です、労働者と経営者の比率を世界単位で規制しないかぎり変わりません
貴族→中抜き→奴隷の構図は人類がずっとやり続けた行為です、おそらく変わることは無いでしょう
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 08:31▼返信
またGWが嘲笑うネタやってるよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 08:44▼返信
結婚相談所で普通で妥協ますとか言いながら無茶な条件だす奴より酷い。
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 08:50▼返信
※347まあ淘汰されておわりだよねそんな企業
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 08:55▼返信
有能な日本人とかもう絶滅したじゃんw
国のトップがゴミだから世界から見ても日本人=無能の烙印押されてしまったよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 08:59▼返信
人手不足叫んでる企業がつぶれたほうが日本のためだろ
外国人実習生を雇ってる企業もつぶれろよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 09:01▼返信
2000年ころに大量に就職できない人がいたわけだから
そのときにちゃんと採用して辞めずにいたらまだ40代だろ
なんで人手不足になるかはヒデー労働環境だから
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 09:02▼返信
有名大学を今年卒業するようなのが100人1000人来ないの
人手不足なの辛いの
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 09:05▼返信
>>328
給料安くても仕事がきつくても文句言わず働く人間がほしい

能力が高い人間とか経験がある人間知識がある人間はほしくない
いやだって能力あったら別の会社に行ってしまうし経験がある人間もこの会社ダメだと分かっちゃうし知識がある人間も賢い人間ももっと良い会社に逃げるからな

能力がなければいやでもやめることができない経験や知識がなければ他へ逃げることも思いつかない
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 09:07▼返信
若いやつはバカだし体力あるし仕事きつくてもそういうもんかと思う
ベテランは知恵がついてて体力はない仕事がきついと逃げる
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 09:07▼返信
有能な人材不足って意味だぞ
この程度の文脈すら読む気がない人間が大多数なのが衰退の原因
茶番国家
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 09:10▼返信
日本は経営者の能力が小学生レベル

業務を効率化するためには経験がある人間が必要だし
知識や資格もあったほうがよい
なのに企業が欲しいのはコミュニケーション能力がある若い人間
とか言いながら日本語も不自由な外国人を採用してるし結局は文句言わずに馬車馬のように働く人間がほしいだけ
業務を効率化しようとかまったく考えないのは日本の経営者がバカだから
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 09:13▼返信
※361
有能な人間すら欲しがってないぞ

有能な人間が欲しいなら右も左もわからない大学高校出たばかりの人間なんか欲しがらない
1から100まで教えないと使い物にならない何も知らない新卒を欲しがるのは
結局は文句言わず働く若い奴がぼしいなあ くらいのことしか考えてないからで有能な人間はむしろ意見言ってきて邪魔だw
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 09:16▼返信
企業の欲しいひとランキング
大学出たばっかりの新卒
高校でたばっかりの新卒
その次が日本語が不自由な外国人

これで優秀な人材が欲しいとか笑える
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 09:21▼返信
自動車で例えるとテスラとかBYDはバッテリーメーカーとかモーターメーカやソフトウェア会社で働いてた人間を採用してる 会社にとって今必要な即戦力を採用してるから開発スピードがはやいはやい新卒なんて採用してる暇がない

日本メーカーは大学でた人を採用してる テスラとかBYDの車を分解してなんとかパクろうとしてるけどソフトウェアもパクれないし技術もないから終わってる 全然おいつけない 10年後日本の自動車産業は焼け野原です
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 09:27▼返信
※287
消費者は安かろうわるかろうを覚悟して買ってるだろうけど日本企業はぼけてるね
安くてよい人材を採用できると思ってる

日本企業は就職氷河期で有名大卒が田舎の零細企業にすら山のように来たのを忘れられない
就職しようとする人間からみたら地獄だったけど企業からみたら天国だったからなあの時代は
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 09:41▼返信
人手不足の企業は問題を抱えてる
こういう企業をつぶさないようにしてきた30年が
失われた30年といわれ衰退し続けてきたのは当たり前だ

問題がある企業はつぶせ
外国人を連れてきて奴隷労働させると問題が大きくなるぞ
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 09:47▼返信
※204
選ばずに来た人間を採用すれば人手不足になってないからな
いろいろ採用できない理由を10も20も並べて採用せずに
人手不足だとかのたまってる
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 09:51▼返信
2000年ころに大量に余ってた人をなぜ採用しなかったのか?
採用したけど逃げられたのか? いずれにせよ企業に問題があるだろどう考えても
選ばなければ仕事はあると言ってたんだから 選ばなければ人はいると言い返そう
選ばなけば仕事はあるぞ? 世の中なめてるのか?とか言ってたよな?

選んでおいて人が足りないとか 世の中なめてるのか?
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 10:00▼返信
ノーベル賞を取った中村修二さんという人がいるけど
会社をやめたときに10個くらいの会社とか大学とかからうちで働いてよとオファーがあったらしいけど
日本の会社からは1つもオファーがなかったんだってさ
日本の会社はほかの会社の人間を採用しないから
ノーベル賞もらえるレベルの超超超超優秀な人間でさえ採用しようとしないから
つまりは優秀な人間を採用したいとは思ってないのよな
アメリカとか中国とか韓国とか台湾とかは外国人だろうがほかの会社で働いてた人間だろうが採用するけどね
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 10:04▼返信
若い人間しかいらんと思ってるから
30歳以上はいらないとか言えるし
前はもっとひどくて大学とか卒業する人間しかいらないという感じで
1年たったらもう採用しないとかやっていた
頭おかしいレベルだわ優秀な人間がみんな中国とか韓国の企業に転職したいました
日本企業が採用しないからね 家電もパソコンも携帯電話もみんな中国とか韓国の企業に負けました
めでたしめでたし
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 10:05▼返信
いいかげんに雇用制度まじめに考えないと
自動車も全部もってかれるぞ
マジで基地外じみてるからいい加減に改正しろよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 10:26▼返信
人手不足ってなによ
人が本当に来ないわけでもないんだよな
来た人間採用せずに人手不足とか言ってるのは詐欺師だろ
月収50万円で1年間募集かけて1人も来なかったところだけが人手不足と言っていいぞ
つうかそれでも給料が安いから来ないだけだろ甘えすぎ
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 10:34▼返信
日産ナンバー3の人間がニデックに転職してさらにホンハイに転職して
ホンハイのEVの最高戦略責任者になって日産買収してえなって言っててワロタ
日産はつぶれそうになててるし
優秀なゴーンを逮捕させて追い出したり優秀な人間に逃げられて買収提案されたり
そりゃ優秀な人出が不足するって
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 10:48▼返信
人手不足ですって言っておけばいいって甘えすぎだわな企業は

採用してくれる企業がないって言ったらお前が悪いって言われるぞ??
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 11:08▼返信
氷河期に人事やってたような人間は勘違いしてる人間しかいない
50年で出生数が3分の1になったんだから学校出たばかりの人間は3分の1になるのは
小学生でも理解できるんだが 日本企業の人事はいまだに理解できてない 小学生以下だ
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 11:15▼返信
最長3年で帰ってしまう技能実習生便りだった企業が多数あるからな
3年で帰る人間採用してどうするんだよ
それなら30代40代50代を採用しろよって話だったが
若くて文句言わない人間を採用したいだけの企業だから理想的な人材だったのよな
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 11:21▼返信
もう今の日本は40〜50代氷河期ノンスキルを教育できる企業じゃないと生き残れないよ
そういう労働力しか残ってないんだから
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 11:31▼返信
人手不足とか言ってる会社は
自分の会社には魅力がありませんと言ってるだけだと気づかないようなバカな人間が経営してるということ
バカ発見器
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 11:34▼返信
そういう企業はどんどん淘汰されて健全な社会にしていかないといけない同時にハッショも淘汰する必要があるから今は健全な社会にするために自民党様が頑張ってるんだよ
日本人は遺伝子レベルでハッショの遺伝子が刻まれてるからもう淘汰して外国人入れた方がいいって知り合いの上級が言ってたわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 13:18▼返信
上の連中なんて現場の声聞かない所か現場の人と話そうともせずに勝手に余計な決め事押し付けてくるから話しにならん。
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 15:27▼返信
IT系だけど技術、人柄(チームにマッチするか)、で評価してそれを年齢と擦り合わせて伸びしろ期待値加味して取るか決めてるから正直それ以外の要素では落としたこと無いな
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月19日 17:36▼返信
安楽死制度はよ
各駅に設置して誰でも使えるようにしろ
死体回収業者や焼却処分業者火力発電の素材にもして雇用を増やす
おれって天才だわ

直近のコメント数ランキング

traq