『鬼滅の刃』公開1ヶ月で興収257億円突破 『アナと雪の女王』超えで国内歴代興収4位
記事によると
・アニメ『鬼滅の刃』の最新作となる劇場版『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』(7月18日公開)の興収情報が発表され、公開31日間で観客動員数1827万2941人、興行収入257億8265万6600円を突破した。国内の歴代興収ランキングは『アナと雪の女王』(2014年公開)の興収255億円を抜き、歴代4位にランクインした。
・現在の国内歴代興収の1位は『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』で407.5億円(2020年)、2位は『千と千尋の神隠し』で316.8億円(2001年)、3位は『タイタニック』で277.7億円(1997年)となっている。
・劇場版『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』は公開3日間で興収55.2億円を突破し、日本で公開された映画史上でオープニング成績、初日成績、単日成績という3つの記録を更新(興行通信社調べ)。
・さらに公開8日間で興収100億円を突破し(観客動員750万5702人、興収105億1805万7100円)、日本映画史上、最速で100億を突破するという記録を更新するなど、国内歴代1位となる興収407.5億円を突破した『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(2020年10月公開)を上回る興収ペースを維持している。
■劇場版『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』の興行成績の推移(公開日2025年7月18日)
公開初日:興収16億4605万4200円、動員数115万5637人※初日成績 歴代No.1(興行通信社調べ)
公開3日間:興収:55億2429万8500円、動員数:384万3613人※オープニング成績 歴代No.1(興行通信社調べ)
公開4日間:興収:73億1584万6800円、動員数:516万4348人
公開10日間:興収128億7217万6700円、動員数:910万4483人
公開17日間:興収176億3955万7600円、動員数:1255万8582人
公開25日間:興収220億7219万1500円、動員数:1569万8202人
公開31日間:興収257億8265万6600円、動員数:1827万2941人
■『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』興行成績の推移(公開日2020年10月16日)
公開初日:興収12億6872万4700円、動員数91万507人
公開3日間:興収46億2311万7450円、動員数342万493人
公開10日間:興収107億5423万2550円、動員数798万3442人
公開17日間:興収157億9936万5450円、動員数1189万1254人
公開24日間:興収204億8361万1650円、動員数1537万3943人
公開31日間:興収233億4929万1050円、動員数1750万5285人
公開59日間:興収302億8930万7700円、動員数2253万9385人
公開101日間:興収365億円、動員数2667万人
公開220日間:興収400.1億円、動員数2896万人
以下、全文を読む
この記事への反応
・まだまだいけるな
500億を目指せ
・ペース的には無限列車と比べてどうなの?
・全日程で上回ってる
・興行収入鬼滅ワンツーも夢じゃないなこりゃ
ただ第二章は少し苦戦するような気もするけど
・1位は千と千尋かと思ったら1位も鬼滅の無限列車かよ
・1日10億円の興行収入って、
大人料金2000円で割ると約50万人👀
1週間なら350万人ペース…
桁違いの動員数だなぁ🎬
・
・流石に盆明けの今日は動員が落ち着いた感がある
鬼滅ブームまだまだ終わらんなぁ
町人Aは悪役令嬢をどうしても救いたい~どぶと空と氷の姫君~ 8【電子書店共通特典イラスト付】 (アース・スターコミックス)
発売日:2025-08-08T00:00:00.000Z
メーカー:目黒 三吉(著), 一色 孝太郎(著), Parum(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
メイドインアビス (14) (バンブーコミックス)
発売日:2025-08-08T00:00:00.000Z
メーカー:つくしあきひと(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
シャングリラ・フロンティア(23) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
発売日:2025-08-12T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドラゴンクエストI&II - Switch
発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


イカの匂いがして.....
アレレ〜?ホイホイチャーハン?
大人がアニメに夢中で現実そっちのけなんて、正直哀れでしかないけどな
アニメのキャラや物語に感情移入しても、自分の人生は何一つ変わらないし結局は現実逃避してるだけだろ
いい歳してそんなことも理解できないまま二次元にすがってるとか、人として本当に終わってる
すまんねwまたソニーが儲かるわw
普通に海外でも大ヒットやぞ。
なら実写で同じ事をするのはどうなんだ?
ufotableとフロムソフトって住所同じなんやで
同じビルで爆売れコンテンツ作ってるって何か凄いよね
一人で見もしない映画のチケット何十枚も買ってるとでも思ってんのか?
六四天安門事件にも向き合えよw
はえーそうだったのか
まあ一月でこれなんで
夏休み過ぎたらペースは落ちるだろうが
じき3ヶ月もしたら400億はいってるかもね
で、まとめサイトのコメント欄でポチポチグチってんのがいい大人の嗜みなの?ww
あのショボさでイキってる
オワコンガンダムが異常なんだよな🤣
そうか?なんか悔しそうだけど
ニュースみとらんのか、台湾でエンドゲーム超えや
子育てしてないからね
なおコンコード…
国共内戦の死者数数えんのかな?
海外(中国台湾)
映画館はお盆が終わってから9月いっぱいは『閑散期』と呼ばれる
お客さんの入りがそれまでの半分から以下に毎年なる現象がある
とは聞いたことあるので、今日から来月いっぱいは言うほど稼げないと思う
そこで何かしら人を呼べる仕掛けみたいたものがあれば今と同ペースか
それよりは少し下回るけど、いわゆる「順調な推移でお金を稼げている」になれるかもね?
なおコンコード…
そんな風に書き込みたくなるくらい悔しかったんだね
国宝は制作陣が優秀だったんだろうとは思うけどな。
アニメに比べりゃ映像作品として良いものを作ろう、作れるって人は圧倒的に少なさそう。
アーティストも今やアニメ主題歌ばっかだし。
女子供だけでここまでいかんことはバカでもわかりそうやけどな
鬼滅が売れるとソニーが儲かります
>自分の人生は何一つ変わらないし結局は現実逃避してるだけだろ
別にアニメじゃなくても実写でも漫画でも小説でもスポーツ観戦でも同じようなもんだけど。
香ばしいねえ
それが日本の正体じゃ
おもしろくないのが悪い
評判のいい奴は鬼滅あってもしっかり上映されてるから
なおコンコード
250億稼いだ映画にそれ言うか?
ならそれ以下の映画の宣伝なんて全部ゴミやん
普段映画行かない層まで行ってそう
儲かるのは集英社だけどな
あっても負けてたね任天堂
また尾田くんがムクムクしちゃうよ
これほどのコンテンツを端折って詰め込んで3部で完結するわけないのに、youtubeの動画は次で兄上終わって3部で決着とか言ってるね。バカじゃねーの
ゲハ豚くっさ
難癖おじさんw
当たり前やろ。内容なんて個人差でどうとでもなるんやから。内容充実させるだけで金が入るならこんな楽なことないわ。
お前の憶測だけの妄想なんてまさに中身もないし、金にもならんのはわかるけどな。
言ってる意味が分からん。250億稼いだ功績が宣伝映像のおかげなら意味はわかるが
宣伝映像が良ければ260億ぐらい行ってるなって話よ
そもそもタイタニックみたいなもんが3位なのがねぇ…
言ってる意味が分からん。250億稼いだ功績が宣伝映像のおかげなら意味はわかるが
宣伝映像が良ければ260億ぐらい行ってるなって話よ
下手だったらもっと下がってると思うよ
返金しても過去最高益ってスゲーなSONY
400億越えはギリギリいけそうな感じ?
なに熱くなってんの 図星だった?
現実的な話しだし、国内は不景気なのにリピーターがそんなに周回するほどの内容じゃないし余裕もないだろ
ならマリオやポケモンはメディアから全く関心持たれてないってことになるやん
お前が偉いわけじゃないけどな
ワンピースの連載時期的に完全に世代が同じ
なお最高益でもコンコードあったソニーに負ける任天堂
なるほどこれは映画館の大スクリーン・大音響で観るべき作品だと感じたわ
図星とかなんの話してんだ?
内容と売上なんて比例するわけないだろ何いってんの?って言ってんだが?
そもそも話通じてないやないか。
だからお前が内容理解出来なくてケチつけた所で記録として残ったので問題ない。
夏休み終わったら減るか?
たとえばどこの映像よ?
流しすぎればネタバレになって面白み減るやん。
あらら すまんな
そんなことはなく、この数字
凄まじい人気やで、ほんま・・・
あ、こっちもソニーだった😅
メディアがアニメ作品の良さなんかまともに宣伝できるわけ無いやん。
まず作品の面白さは売上だけじゃないんでね
牙城とか覇権とか考えてることがキッショい
アニオタというだけじゃなくイキリ陰キャ感があるんだよな
初期のラブライバーと鬼滅は中身じゃなくて数字でしか話できんから気持ち悪いんだよ
はちま民全員で吾峠呼世晴大先生に土下座しろよ
生きてて恥ずかしくないのか
ではあなたが一番面白い作品をどうぞ!!
みんなこの方が鬼滅なんて目じゃない滅茶苦茶面白い作品をプレゼンしてくださるぞ!
全てのエンタメはSONYが支配するべき
ソニー強いね
ゲームアニメ映画音楽全て強い
ガルパンさん聞こえてます?
なんか映画業界衰退してると言われてたけど、今まさに邦画の黄金期なんじゃないか?
BDはサブスクに食われたけど映画は廃れそうにないな
世間はばかなかなかばかなかばかなかなkさばかばか
日本産アニメ鬼滅元い実写邦画国宝にもフルボッコで大大大大大惨敗してるオワコンハリ糞映画産出の底辺アメップの負け犬の発狂ダッセー笑笑笑笑笑
鬼滅の刃アニメが始まった当初、「果たして10年後も鬼滅の刃は話題になってますかねぇ?」 みたいなマウント取ってきたアンチいたが
ちょうど10年後も話題になってそうね
日本産アニメ鬼滅元い実写邦画国宝にもフルボッコで大大大大大惨敗してるオワコンハリ糞映画産出の底辺アメップの負け犬の発狂ダッセー笑笑笑笑笑
半天狗みたいな奴ばかりだよ
「日本がこうなったのは外国人のせいじゃ〜」
「おれは小雪がすきだ!」のとこ、マジ泣けた
何だかなぁって気持ちになるな
エンドゲーム世界中で1位なのに日本だけコナンとかどんだけよ
あっ・・・
何と戦ってんの?あと凄いのは鬼滅であって、外野のお前ではない。他人の功績でイキるなよ、恥ずかしいから
みんな無惨様のパワハラ会議の餌食になるよ
邦画ももっと頑張らないと、歴代トップ10から消えたんだっけ?
マリオ持ち出したくても日本じゃコケたからなぁ
鬼滅と国宝という歴史に残る作品が同じ時期にやってるのは凄いね
22日公開の韓国でもすでに前売りが1位で記録的な数字になってるとか
同じ人が何度も見てることについて
いうてエンドゲームも十分に低俗な映画やしあんまかわらんやろ
やはり注目は当初から言われていた通り無限列車編超えるかどうかか
カヲル君を超えた代表作になるだろアカザ
それはだらしない実写邦画界に言うてくれ。
生まれてこの方邦画観て映像スゲーーー!!なんて思ったことないわ。
ゴジラマイナスワンがまあまあ良かったけど、迫力ならキングオブモンスターがダンチだったからな。
両方記録的なレベルの大ヒットだしまじでアニプレ強すぎる
実写は論外として糞くだらない考察アニメだの友情もどきアニメはきめより範囲が狭いのだからそりゃ抜かれますよ。エヴァに共感なんてしませんし
でも同じ時期の実写の「国宝」より正直鬼滅の方が面白そうだわ
もう日本は実写が終わってるやろ?
だらしがないのは洋画やね
今のところ一人負け状態やろ。実写邦画は今年頑張ってるし
子供が喜ぶならともかく大人が熱狂してるのはキモかった
やっぱり日本を舞台にした少年たちの活劇にしたのが良かったのかもね
それにひきかえFF16は西洋コンプ丸出しのゲースロ劣化パクリワールドでおっさんが環境テロして回る内容にして世界的に大ゴケという……
アニメを輸出してる側の日本だと仕方がないんじゃね
洋画よりアニメに触れる機会のほうが多いだろうしな
新しいのもズッコケてるらしいし
この後は細田守の新作があるが爆死しそうな雰囲気だし
国宝ってアニプレックスなの?
せやで
イライラしすぎて、改行もできてない
>> 「鬼滅の刃」無限列車編』 公開31日間:興収233億4929万1050円、動員数1750万5285人
1人あたり約100円高くて物価高もあるが前作より動員数も多くて早いペースか
また半年先まで興収興収って記事になるのか
アニプレックスの実写部門、ミリアゴンスタジオってとこが作ってる
ゲースロチックにして西洋世界観を装ったけど、所詮紛い物だから中世ファンタジー作品の本場からは相手にされていないという
早く廃れてくれ
映画館ひとりでまったり見たいんや
SAOの映画見た時レイトショーで一人映画だったときは最高だった
日本人は初動だけ見て「ディズニー不調!」と騒ぐけど実際は堅実に売れてる
鬼滅人気なんて過ぎたわという空気だったのにこの結果
ぐうの音も出んだろ
お前らごめんなさいって素直に言えよ
FF16から続く爆死ムードを断ち切るにはそれしか無い
尾田も吾峠には頭が上がらないらしい
まあどっちもアニプレなんやし
どっちも凄いでええやん
自分でハートマーク連打してて草
鬼滅の世界観だと尾田が鬼になりそうな展開だな
なんやったら満足なんや…
実写一位のレイボーブリッジ、超クソ映画やぞ
正直、あれが1位とかのほうがはずいやろ
日本どんだけレベル低いんだよって話になる
ワンツーフィニッシュどころか上位4位まで独占の可能性すらあるぞ
いっそ10部作で興行記録トップ10を全部鬼滅無限城にするのも一興
トップがナウシカ、ラピュタ、もののけ姫のどれかならまだストーリーがと言えたけど千と千尋の神隠しやワンピやエヴァじゃねえ
その後の伸びが鈍化してシリーズ最多の去年の100万ドルの158億円と比べて12億円減の現在146億円
長野組が劇場版初メインであることを考えるとかなり興行収入は良いけど
来年のメインはさらにマイナーでしかも新キャラの女キャラだから今年より興行収入は結構落ちそう
switch2が覇権確定したから、コンシューマーは未来永劫任天堂の市場
決算見ろよアホ
他の不老&延命処置作品共も見習えってことだ
洋画はいよいよ日本でウケんくなってきたな。
良くも悪くも海外でバズってたマイクラも全然やったし。
日本人が求めとるもんと欧米で求められとるものに明確に差が出てきてるのかもしれない。
Chaoとか言う誰得映画はどうぞとっとと終映して、どうぞ
鬼滅みたく勝たせるためには金を惜しまないファンがいるアニメは強いね
原作が尽きるまではこの人気続くのかな
コナンは毎年映画公開で制作期間が限られてるから無限城と比べると作画が若干粗いシーンもある気がする
実際に作り手からしたら大きいアドバンテージの一つだろうな。
完結してる上に起承転結もしっかりしてるから、エピソードも分けやすいし作画の強弱もつけやすい。
まあufotable基本全力投球だが。
別に鬼滅勝たせるために誰も見てないと思うけど。初日から圧倒的な数用意したのに席埋まってるんだからリピーターが異常にいるだけは無理あるでしょ
海外ならドラマでやれるレベルだろうからな
というか作って実写版ワンピも潰そう
引き伸ばさなかったから敵含めてキャラの掘り下げできて映画もペース配分しっかり作れるからそりゃあ売れるよ
原作も部数伸び続けて印税ガッポだからそんな気遣いは無用だろ
日本では独身のイケメンの俳優やキャラが格好良く描かれてるかどうかが興収を左右するからな
洋画のスター男性俳優のトム・クルーズやブラッド・ピットにしても60歳過ぎで子持ちだし
ミーハーファンがそこまで積む(何度も同じ映画で映画館に通う)ほど熱心になれないんだと思う
それ印税100憶は入ってるよ
吾峠呼世晴大先生の奴隷になるから5千万くらい僕にください
尾田もつまらねえワンピをいつまでも続けるわけだよ
漫画家は売れたら入る金が半端じゃない
紙とペンだけで掴める最後のドリーム
笑いが止まらんやろ
また宇宙戦艦ヤマトは?ドラえもんみたいか、ふざけんな庵野、貴様パ〇ハラヴィー〇ンみたいか!
実写の方の
もうそういう一部のスター俳優が持て囃される時代じゃないんじゃないか?
注目される映画が少ないから俳優自身も認知されにくいしな。
配信でみれるようになった分個人の好みも分散しやすくなったと思うし。
そういう意味ではやっぱ洋画の強みが消えてるのかもしれないな
アナ雪超えは凄いな
妻と娘達と観てきたよ
ごめんね
ちゃんと手握ったか?
千尋もアナ雪もそういう人多かったよ
なんで謝るの?
残り5作頑張ってください
ただ、複数投票が通用しないTVの視聴率だと千と千尋の半分以下なわけだから、やっぱりリピーターが多かったんだろうなという裏付けが取れた感じ。
バイトでも2時間働けばポップコーン付きで見れるけどな
良かったな
おまえの好きなキモアニメ映画も繰り返して観れば200億超えるぞw
何でやらないの?
どうして千と千尋にリピーターがいない前提で話してるのかそれが分からない
やりました
無限列車編は200回見る予定だったが仕事の都合もあって148回で断念したが
聞いた話だと200回以上見たという猛者もいたから、俺のようなファンが多かったおかげで400億超えられたんだと思いますが、それが何か?
恐らく、リピート数の桁が違う
?
それって鬼滅に比べ千と千尋は何度も観る魅力がないって言ってるようなものでは?
はいはい
それを何でお前の好きなキモータアニメ映画で実践しないの?
鬼滅超えとまではいかんがワンピースくらいは超えられるんでね?w
強すぎるな
強すぎるな
やりました
無限列車編は200回見る予定だったが仕事の都合もあって148回で断念したが
聞いた話だと200回以上見たという猛者もいたから、俺のようなファンが多かったおかげで400億超えられたんだと思いますが、それが何か?
あぁ壊れちゃったみたいだね
特異な人はいるだろうがこの額は少人数のリピータト如きでは届かん数がなのよ
現実見ろよキモータ🥴
ホスト狂の女性みたいなもんじゃね?
そういう人はもはや映画鑑賞とは違う熱量で見てるのよ
知らんけど
正直意味分からんはこの異常とも言えるムーブメントは
そこまでの内容では決してないのに
海外評価は低いってあきらかに嘘だろ、だってほとんどの海外でまだ映画公開されてねーからww
おまえさぁ
どこまで尾田先生を侮辱すれば気が済むんだよ…
まず実写のドラマや映画だって現実の人間を撮影して芝居してるだけなんだが?それだって現実逃避と言えるけど?お前はいい歳してそんなことも理解できないままアニメに〜とか言ってるのか?w 🤣
ワンピはイーストブルー編まで派なんで
泥舟w
でも本番は9月という
どんだけポテンシャル高いんだ信じられん
千と千尋も引退詐欺してたから微妙だと思うよ
視聴率もあの時代と違うから母数だけだと一緒ぐらいじゃないかな
お盆前から失速してるし
もっと増やして欲しい
映像の迫力が全ての映画を超越してる
鬼滅が凄いというよりアニメ制作陣が限界超えてきてる
人気すぎるって
原作者だいぶ稼いでるぞ
それはない
これは凄いわ、一昔日本映画はハリウッドと比べ物にならないくらいしょぼかった、それがこれですよ!
レディースデイは廃止されたし。
それ世界中の全ての映画に言える事じゃん
って言ってた奴らはどう思ってるんやろうか
リピート率も高そうなんやな
コロナのおかげでしょ
コロナの時のヒットがなければ今のヒットもなかった
10月ぐらいまで上映すれば400億はいく
コロナのおかげバカは認めたくないだろうけど