『テイルズ オブ』シリーズ
リマスタープロジェクト次弾
8月19日23時に発表!
⚡︎━━━━━━━━━━━━━⚡︎
— テイルズチャンネル+ (@tales_ch) August 18, 2025
『テイルズ オブ』シリーズ
リマスタープロジェクト次弾
8月19日(火)23時発表!
⚡︎━━━━━━━━━━━━━⚡︎
明日23時より、タイトル情報を
YouTubeにてプレミア公開!
お楽しみに!✨
▼ご視聴はこちらhttps://t.co/kQv3jhxvRh pic.twitter.com/tNFE3KF5F6
ちなみに、今日8月18日はベルセリア9周年でした
本日は…
— テイルズチャンネル+ (@tales_ch) August 17, 2025
 ̄V ̄ ̄ ̄
君が君らしく生きるためのRPG
「テイルズ オブ ベルセリア」
🎉9周年🎉
皆さまと作品の思い出を教えてください💬 #テイルズ #ベルセリアの思い出#テイルズオブベルセリア pic.twitter.com/YZ6XsxA3mk
この記事への反応
・明日発表…!?
動悸がしてきた(((:(꒪꒫꒪ ):)))
どうかレジェンディアお願いします!!
みんなに遊んでほしいから…🙏🥹
・楽しみー!新作も匂わせてくれていいのよ?
・いよいよ明日か!本命はネットで出回ったエクシリアかな!
・アビス、ありがとう
・エターニアがいいなああああ(声デカ)
・まってたっ!
出来ればテンペストとかレジェンディアきてほしい......
・どのタイトルが来ても喜ぶ準備は出来てるよ(๑•̀ㅂ•́)9"✧
・エターニアか!?
エターニアがくるのか!?!?!?
99%こない。
どうせエクシリアとか3D戦闘になってからの人気作
【リマスター版『テイルズオブエクシリア』、近い内に発表か? バンナムヨーロッパがお漏らしした模様】
今日で9周年のベルセリアか、噂のあったエクシリアか
それとも・・・?
それとも・・・?
ゼンシンマシンガール -PS5 【初回封入特典】アケミ専用「お姉チャンバラORIGIN」咲の制服がもらえる特典コード 封入
発売日:2025-10-23T00:00:01Z
メーカー:D3 PUBLISHER
Amazon.co.jp で詳細を見る
ボーダーランズ4 【予約特典】DLC「ギラギラグローリーパック」 同梱 - PS5
発売日:2025-09-12T00:00:01Z
メーカー:テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
Amazon.co.jp で詳細を見る
DAEMON X MACHINA TITANIC SCION(デモンエクスマキナ タイタニック サイオン) -PS5 【初回特典】ノヴァ専用アーセナル(外装変更)「バハムート」/ゼロスーツ(アウタースーツ) プロダクトコード ※DLCチラシ 同梱
発売日:2025-09-05T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


エクシリア2
予約開始
🎮️
ベルセリアは現行機でプレイ出来る(PS4版がある)んだからまず来ないだろ
だからカービィで嫌がらせダイレクトを!😰
スパロボですら新作出るのに
スイッチー牛ハブ2確定か
わかりやすい会社でいいね
エターニアリマスターとかなら分かるが
期待はされてない
Switch2で出来るの?
とりあえず複数本出せ
エクシリア1なんて2の前座だから今更単品で売られてもどうしょうもない
そもそもリマスターじゃなくてToS(ラタトスク込みで)のリメイクが欲しいのに
ToSリマスターはユニゾナントパックでは同梱されていたラタトスクをカットして未配信
しかもファンが切望していたクラトスゼロス両立ルートのような追加要素も一切なし
それどころかフレームレート下がるわ、戦闘開始演出などのカット、バグだらけとリマスターどころか劣化してる酷さだった
オリジナルのNGC版の頃から他所で完全版出したりToS自体はいいゲームなのにバンナムがゴミ過ぎる
リマスターなんか
どうでもええわ
ほんとやる気無いよなあ
エステルのやつ
他のRPGとはえらい違いだ
こないだのもほぼ変わらなくて酷かったじゃねえか
ヴェスペリアはリマスター済みだ。
ヴェスペリアはもう出てる
はちまのURLがなんでエステル(esuteru)なのか知らんやつも今じゃ多いだろうな
今の感覚だとグレイセスも正直見てられんかったわ
きっと現代的価値観(笑)による正しいリマスターを提供してくれるはずだ😡
エクシリア2ならまたやりたいんだがなあ
ほんとこれでもったいぶるほどか?ってなる
でもジアビスだったら買うかも
リマスターの一番の目的は作品が現行機でプレイ可能になることなんだから
色々追加されて当たり前ってのも違うだろう
新作作れや
便利機能付けてほしいな、こういうとこはスクエニのリマスターは完璧
現行機で遊べるようにしてくれるだけでいいよその分安くしてくれ
ワールドマップがあるようなテイルズをリメイクするのは並大抵じゃむり無理
ミラ、世界を救うんだね
ジュード、貴様もそう思うか
人気どころのアビスじゃないの
リバースとかレジェンディアは要らない
アライズでハードルが上がってしまったばかりに、迂闊に新作を出せないのでは
過去作も気合入れてリメイクしろとか言ってたらペルソナみたいに永遠に新作出なくなるぞ
テイルズももう新作出てないけど
アライズのハードルなんぞDLCで地に落ちただろ、あれ2年もかけたんだぜ
新作も出さないくせにリマスター商法するとかファン舐めすぎ
真の仲間4Kリマスター
それでも9年経ってるんか
うーん、好きな作品だけどPS4版もあるしわざわざリマスしてもな
リメDみたいなのはもう期待出来んな
単なるリマスターは一周が長いJRPGとの相性悪くて途中で飽きるのよ
それどころかテイルズの場合むしろグラ退行してバグ追加するまであるからな
テンペストリメイクほぼ確定だったのにお蔵入りになったし
アルヴィンなぜ裏切ったんだ‼️
アルヴィン「おっさんはね騎士団隊長主席シュヴァーン・オルトレイン」
それ以前や携帯機はグラフィック汚すぎてリマスターじゃきつい
百歩譲ってPS3上澄みのラスアスやGTA5ら辺は許す
もう新作の予算は出してもらえんのかな
CSなら4年前のアライズが最後かな
リマスターはもうやめてくれ
リマスだし
4年前に新作出したやろ
FFもDQもペルソナもテイルズもRPG作るには7年8年余裕でかかる時代や
俺は悪くねぇっ!!
エクシリア2なら俺は喜ぶぞ
昔のアビスとかは流石にリメイクしないならいらないけど
みんなが待ち望んだ完全新作みたいなノリで発表するのなんなんだ
ペルソナ5、FF15、DQ11は同じような時期(2016年〜2017年)に発売されてるのに
続編出してるのはFF16だけという…
ペルソナ6は何年も前から噂だけはあるけど全然発表されないし
むしろ喜んでる層は本当に買ってるの?ってレベルむしろアンチに近いでしょ
リマスターばかりじゃ新規もつかなきゃ古参ファンも減るだけだよ
アニメ、ベルセリアもやっている事ほぼ一緒だけどな
アニメはアリーシャとロゼの百合をより明確に描いているし
ベルセリアはベルベットとエレノアの百合を匂わせる展開を所々で書いている
マシンスペック勿体なすぎる
つまりレトロゲー望んでるのって任天堂信者じゃないの?
新作やフルリメイクだとハブられる可能性高いから
デスティニーのリメイクは一部のバトルマニアしか喜んでなかったけどな
リメイクしたキャラ改変しすぎる
このあいだエクシリアPS3版98円で買って
クリアしたけど普通に面白かったけどな
何故にこんな評価低いのか分からん
最近のゲーム業界酷いな…
新作に金と人と時間がかかりすぎて
余った人と安い金で早く出せるゲームを作らないといけないから
あれ当時でも戦闘微妙だったからリマスターで出したらやる気なし認定するわ
早く出す必要なくない?
どうせリマスターなんて望まれてないんだから
現に一発目は数字的には終わってるよ
この手のリメイク系ってSwitch主体の人が望む傾向高いんだけど、声出してるやつ「しか」購入してなくて爆死に片足突っ込んでることがほとんど出し
いい加減新作発表くらいしろや
昔は旧作はエミュ移植で安く済ませてたけど(ゲームアーカイブス、バーチャルコンソールなど)
今はそれをやると文字の解像度が低すぎて読めないから、ブラウン管時代の作品はリマスターとして作り直すしかなくなった
だから近年になって急に増えた
エステリーゼ・シデス・ヒュラッセイン様!?
いや、いい加減新作作れよ
みんなそんなに嬉しいもんなのか
グラ汚いしわざわざ今やるわけなくね?
特にPS5やハイエンドPCユーザーはオーバースペック
PS5でDSのゲームやるか?
どうしてもやりたいやつは既にやってる
今ならゲオでワンコインで買えるだろ?
君よくアホって言われない?
新作の方はさらにクオリティアップするってすでに言われてるんだよ
消えたけど
お前が一人でフルプライス価格を20万本買えばワンチャンあるかもな?
採算的にはそういうレベルのこと言って事自覚したほうがいい
当時のグラの解像度だけ上げても安っぽくてキチぃんよ
そこまで高性能ハード主義だと返って潔くて好感が持てる。
任天堂アンチじゃなければ良かったのにな………残念だ………
完全に忘れてたw
あれってまだ投げっぱなしなんかw
エクシリアでしょ
リマスターなんていちいち予告して発表されてもなんだよ
それよか新作で発表することないのかよ
まあリークあるからエクシリアだろうがさ
GCやPS2で出たやつの解像度を上げただけのゲームがまともに動かないゲーム機がありますので…
喜んでるのはこどオジとこどオバしかいないと考えると老人会すぎて寒気
言うほどか?
ハードの性能活かしたゲームやりたいって当然じゃねーの
俺はPS5じゃなくてPS4で遊んでるし
最低限のグラフィックは必要
2の発表もあれば良い方だけどたぶん1だけ
リマスタだってただで作れるわけじゃいだろうし更に赤字増やすだけとしか思わない
テイルズはストーリや戦闘システム・キャラが良いんだから2000年代のをリメイクするだけで売れるだろうに本当勿体ない
歴史あるチー牛キモオタゲーなシリーズw
あれはリメイクじゃないとダメだな
アニメシーンなしのHD2Dとかピクセルリマスターでいいよw
FF7みたいなグラフィック良いリメイクなら嬉しいのわかるが
ベルセリアの思い出?コレをクリアすればゼスティリアの
絶望的な状況を打破するヒントが得られる?!・・・と思っていましたよ・・・何の為に作った物語なの?ToB
だから旧来のアライズ従来ファンかりすこぶる評判悪いんだよな
話めっちゃ暗いのにキャラのノリが古いから、会話に違和感あるし
戦闘システムが難易度調整できてないせいで戦闘でやれることワンパになるしみたいな
リバースとかレジェンディアとかやるならリメイクだしそもそもリメイクの企画通らないだろうからない
自分は単に9周年って中途半端だなと思った
興味ねえよ
いらんわハゲ
すげー叩かれてんの最近知ったけどそんなクソゲなん?
例外はある
スカイリムやサイバーパンクみたいな性能不足でパフォーマンス悪かった超ハイエンドタイトルだけ有効
TOBの続編ってTOZXじゃねぇの?
オワコンが過ぎるわ
PS箱ユーザーはアライズベースのリメイク望んでる
売れないと思うよ
3000でも売れるか怪しいのにフルプラで出されても、言うて刷り直しだから割引来るまでスルーするかになる
ドラクエⅢが悪い意味で盛大にやらかしたから20年前クラスの作品のリマスター·リメイクは初動で手出す人かなり少ないだろうし、マイノリティ向けは将来性見ても商売にならないからクラファンしてようやくレベルだと思うよ
アライズだってファンがおじおばになってソフト売れないの分かってたから、作風変えてきたわけで
何一大発表感出してんねん
そこまでじゃないよ
シナリオやキャラにツッコミどころが多い、ダブル主人公採用でどちらから遊んでも楽しめるという事だったけど実質男主人公やってから女主人公遊ばないと話がぶっ飛び過ぎとかかな
アライズなんてPS4ベースだからトップクラスのポリゴン数ってわけでもないわけで
PS4は2013年に発売したハードだぜ?
あれはあれで初めてテイルズ系触った身としては戦闘ワンパ行動ド安定な上にガチのババアとおじが声で混ざってて違和感あったし、何をみせたいのか、どうしたいのか全然わからんかったから
下手に出すぐらいなら新しいナンバリング育てた方が良いまである
DQやテイルズくらいの有名タイトルが3Dリメイク出来ないのはさすがにヤバいやろ
SO2Rみたいにしてくれたらいい
ゲーム事業において、2025年8⽉期通期で5億円以上の売上計上を予定している開発プロジェクトは、現時点で4つ進行しているとの話
A国内願客(マルチプラットフォーム)活発に進行中
B国内願客(マルチプラットフォーム)活発に進行中
C国内顧客(マルチプラットフォーム)開発序盤
D海外顧客(マルチプラットフォーム)開発立ち上げ、開発序盤
なおトーセ は、本日(1月16日)、バンダイナムコエンターテインメントが本日発売した「『テイルズ オブ』シリーズリマスタープロジェクト」の新作タイトル『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』の開発を担当したことを発表した。←まあどうせトーセじゃね?
どのシリーズも先細りしてて、新規開拓につながってる感じが全くしないんだよなぁ
いつまでも新作作らない事への呆れが上回ってる印象強い
結局リマスターは外注だからなあ
リメイクでもそこまで?
オワコンスクエニかよ
決してクソゲではない
単純に期待に答えられなかったは確かだけど、前作、前々作でゲハ的にいろいろあったのと、当時のバンナム社長の本命ハードがようやく決まったって発言で豚のネガキャンが酷かったのよ
リマスターはそのうちAIで量産しそう
超美麗画質でふっはくらえ任せてくれさせてくれ。
知らんがな
なんで開発者目線で考えにゃあかんの?
リマスターなんかいらん
惨めったらしいシリーズだな
ライザはリマスターじゃなくて完全版だからな
ただでさえロクにリマスター出来きないくせに
テイルズ系はあんまりストーリーは評価してなかったからな
リメイク出来るような名作は一握りじゃね?
ペラペラストーリーのハズレを普通に出してくるから
こういうのは本来新作と新作の間の穴埋めなのに新作の方が全然出ねえし
一番怪しかったアイマスが急成長するとはな
テイルズ系はあんまりストーリーは評価してなかったからわ
リメイク出来るような名作は一握りじゃね?
ペラペラストーリーのハズレを普通に出してくるからな
リマスター程度でいい気もするし、それならそもそも要らないかな
それテイルズオブシリーズのブランドアイコンだよ
まあサガシリーズのリマスターみたいなリマスター+αな作品もあるし+α部分がすげえ多い「ただのリマスター」とは言わせないレベルのめちゃくちゃ力の入ったリマスターって可能性もあるにはあるけどさ
ラタトスクくらいのグラで良いからリメイクしてほしかった
主人公もめちゃくちゃ格好よかったし
ただそれを最大限楽しむためにエクシリア1やらないとダメなのが苦痛すぎる
どっちもトロコンしたけどまじで1の主人公二人制いらねーってあれ
どっちからプレイしてもいいよといいつつジュード側からやらないと理解きびしいし
新作とリマスターじゃあなぁ
もっと頑張ってくれよ
まさかリマスター一本はねえよな?
3DS版なんかもうやってられんだろ
勿体付ける必要があるんか?
そいつのおかげで大顰蹙買ってシリーズの低迷招いたんですけど?
何故マザーシップでんほってしまったのか
外伝なら致命傷で済んだのに
PS5でも今更あんな古臭い戦闘やりたくねぇわ
アニメーション部分特にopは相変わらずだったけど
ガンダムはドラゴンボール超えたんじゃなかった?
ワンピより格上やろ
ゲーム性はあまり変わらないが一応変化はありグラフィックも一新するペルソナ(期待中)
2Dで手抜き感あるドラクエ(期待小)
リメイクなくリマスターしかないテイルズ(期待極小)
ペルソナ、軌跡、サガあたりがガチなフルリメイクを作れてるのになんでさらにテイルズはそれができないんや
リマスターでも3年くらいかかるプロジェクトだからな一応は
予算やろ
アライズではCGの動き良くて逆にufoのアニメが足引っ張ってると言われてたのに
またufoが見劣りするレベルの新作はよ
つまりまともに作れる人間がいないわけ
あっちも最新作の12さっぱりだけどスクショも何もないからもしかしたらすげーグラになるかもという淡い期待が持てる
てかスクエニは良くやってる方だよ真面目に
外れもあるが当たりリメイクリマスターも割と多い
少なくともフルボイスにはなる変化はある
と言うかテイルズでフルリメイクするに値する売上の作品ってあるか?
原作そのままのPS2クソグラで出してもファンでも買わないと思う
シナリオがゴミすぎる
ヴェスペリア
あの規模のRPGがフルリメイクされるなら絶対買う
リマスターも結構売れたみたいだし
2は良いから。バトルも洗練されてる
でも、ユーザーが求めてるタイトルじゃないんだよな
結構売れた印象だったけど想定以下だったのかな
シリーズ終焉の危機だったのをアライズで回避できた言ってたけどね
ちなみにDLCは遊んでません
テイルズって毎回誰かしら裏切り者いない?
あとは12セットか1単品かだけ
無理だろ11準拠の3も試作までして結局HD2Dだぞ
いまだにロゴしか情報ないとか異常よ
でも借金は減らしてくれ
完全新作はもちろん昔の人気作のフルリメイクでも出せば売れるだろうし需要はあると思うんだけどな
じゃあリマスターの需要はって言われたら正直そんなでも…
本当に落ちぶれたなテイルズ
あれ普通に1はクソゲーなんだよな
あれでテイルズもう買わないってなった人もかなりいるし
ちょっと様子を伺ってたが
とうとう自演までし始めたか
😆バレたか
ドラクエ12のグラに期待してるやつなんて信者でも1%ぐらいやぞ
3本くらいセットじゃなきゃフルプライス無理やろ
主人公が眠りについて目覚めた世界見せてくれよ
遊べるハード全然ないからなアビスだろ
せめてリメイクして欲しい···シンフォニア好きだったけど、今のゲームの映像に慣れてるとやっぱりきつかった。
まぁバンナムがロンチ最重要ソフトのマリカワの外注断わってるくらいだからな
アホかい
バンナムはその時期8DXのDLC作ってたからマリカワは内製で作っただけです
ハーツのCGエディションで既に怪しかったんだよなぁ...
アライズの失敗というより過去ファンを貶めるようなムーブからの失速が大きい
並の評価まで戻ってDLCでアニメ前のZ以上X未満な感じですね...アライズはアルフェンとデュオハリムが凄い人気で他はチラホラZは少なくともキャラ人気(スレイとミクリオとエドナと何故か上位だったロゼ)はあったからなぁ
フルリメイク作るとしても2D時代の作品だけになるだろうな
3Dになって以降の作品だとリマスターにしかならないかと
それくらいしか覚えてない
フルリメイクするなら初期3作とアビスくらいやろな
ただこの辺は町やダンジョン多いからシナリオ改変して減らさないと無理だ
そうすると古参ファンがブーブー文句垂れるからやらん方がマシとなる
アライズから何年経ってると思ってるんだ
ここでベルセリア持ってきたらゼスティリアも射程圏はいってるだろうから国民総ズッコケです
Vitaで痛い目見てるからね
まぁ別売りフルプライスかな?
PS3でセットだったラタトスクが切り離されたわけだからセットなわけない
下手したら2のリマスターすら出さない可能性ある
たかがリマスターを出し惜しみし過ぎだろ
2は良いだろ
追加要素ないならどうなん?ってなる。
アビスやたら持ち上げてるけどあれシナリオが酷いだろ
作風が人選ぶだけで普通に人気だろシナリオは
有名ユーチューバーやVでもアビス好きって奴ちらほら見かけるし
2Dテイルズやらしてくれ。
昔の作品はリメイクならやってやってもいいけどリマスターはいらん
レジェンディアは戦闘システム見直してくれないと買う気にならん
リメイク、新作出せってやつは日本語もわからないのかよw
出すならリメイクだろう
なのでリマスターは他の作品じゃねーかな
テイルズはその他に借金制など余計なシステムがたまに出てくるんだよな
その他はそんなに悪くない
はして欲しいんだけどな…。当時のままくっきり鮮明にされても。欲を言えばだけどね
ウゴカナカッタ…
シャーネエ、リマスターデ、ゴマカスカ…
元のDSソフトがクソすぎるから仕方ねえべ?
んでそれをリメイクするのではなく、アビス(PS2)などに期待を託す時点で答え出てるw
さすアスペだな。クッソどうでもいいことにこだわりやがる
流れも無視だ。お前は邪魔なことに気づけよな?
お仲間に入れないノケモノがおりますのでw
まあ、新作出しても、確定で売れないなら死に近づくだけだからのお
ど忘れしたが、藤なんとかも今は主流から外されてるし、絶対に海外で売れるIPでもないから、存続はしんどいやろねえ。
予算たっぷり、人手もたっぷりで大鉈は振るえんわな
アライズは結局失敗だったな
無期懲役は永いのおテイルズ
リマスタープロジェクトなのにリメイクするわけないだろ
エクシリアは1が微妙な出来だったし2とセットで出さないと駄目だと思う
現行機で遊べるのにリマスターするわけないやん
1だけならやらんし2だけでも初見さんはわけわからんよ
アビスは人気あるイメージだしリマスターで資金貯めてリメイクとかじゃないの
リメイクするには元の出来が良過ぎてなあ
アライズ過去一で売れたらしいから、内情知らないと新作出ないの謎だよね
リマスターの方はホントか知らないけどユーザー側から要望あるらしい。アライズ効果?
あんまりいい評判効かないんだけど
おじさんの性欲に支えられていたテイルズw
テイルズもドラクエと大して変わらねえレベルになってきたな
全員がユーリかジュディスばりに戦えるなら
売上ランキングはそこまでだぞアビス
キャラ人気もそこまで。イメージだけだろ
なんかおでんみたいな名前だったと思う
逆にこれすらハブられたらアンチですら焦り始めるレベル
さすがユーザーよりも声優、キャラを優先したゴッドイーターのクリエイターだよ
こんな奴に任せるバンナムもおかしいんだけど
みんなFe覚醒みたいな劇的な変化を期待してんだよ
ソフトが売れないハードだから何とも
ゴミハード信者w
それ以外なら買わないかな
そのくらいしないともう存在感保てないから
アビスの場合はオブジェクトやグラがマシなPS2と追加要素のあったDSのどっちのリマスターなのかという問題があるが
ソシャゲ終了でファン四散したから御役目御免
テイルズシリーズって任天堂よりSONY寄りやろどちらかというと
テイルズ最新作の情報出せよ
テイルズオブアライズ 現在 Metacritic 87 User Score 8.2 OpenCritic 87
評価高いのにポンコツとかデマ乙
エクシリア以降で面白いテイルズはない
オナラもおすしも、もうゲハを卒業しちまったよ
んほー
ブループロトコルにスタッフ取られてたとかって噂だけどな
まあ、単純に開発の規模が大きくなって昔みたいに乱発できないだけだと思うが
歴史あるRPGにゃ良くあることよ
ベルセリアは面白いよ
ゼスティリアの過去の話ってのが救いようがないだけで
元々3部作の予定やったんよな
最後までやれば、もしかしたら傑作になったのかもしれんね
投票でテュオハリムが1位取ったのにキャラ不人気とは一体
主人公はストーカーでヒロインは自己中、他にも最悪のクソガキと何回も裏切る嘘吐きとか
爺さんは空気だし幼馴染以外まともじゃない
2なら買う
もはや世間でテイルズ自体が不評の中わずかに残った信者の中で人気があったってだけじゃねソレ
売れた言っても開発費の方も過去一(ベルセリアの3倍)かかってるらしいからなあ
開発費は3倍になったのに
売上はベルセリアから50万本しか伸びていない
現実から目を背けるなw