• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



『Gamescom 2025 Opening Night LIVE』より




黒神話:悟空に続く黒神話シリーズ新作『Black Myth: Zhong Kui(黒神話:鍾馗)』が発表

中国の民間伝承の人物「鍾馗」からインスピレーションを得たものだという

まだ開発は初期段階で、CGムービーのみの公開とのこと








サプライズがこれかぁ~!

B0FKN2HSVHBattlefield™ 6(バトルフィールド6)【予約特典】DLC「トゥームストーンパック」 同梱 - PS5

発売日:2025-10-10T00:00:01Z
メーカー:エレクトロニック・アーツ株式会社
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0FG7BFPPYゼンシンマシンガール -PS5 【初回封入特典】アケミ専用「お姉チャンバラORIGIN」咲の制服がもらえる特典コード 封入

発売日:2025-10-23T00:00:01Z
メーカー:D3 PUBLISHER
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F7WY14KD空の軌跡 the 1st 通常版- PS5 【メーカー特典あり】 〈初回限定特典〉DLC[ゲーム内スキン]エステルぐるみ・ヨシュアぐるみ付/DLC[ゲーム内アイテム]遊撃士スターターキット付

発売日:2025-09-19T00:00:01Z
メーカー:日本ファルコム
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(74件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 05:13▼返信
>>1
PS5だわな
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 05:16▼返信
どうせシナ人しかやらんよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 05:20▼返信
パクリだから作るのは早い。いつもの中国
もちろん中国以外じゃ売れないがw
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 05:23▼返信
悟空が出たの去年の8月なのにもう続編を見せられる所まで作ったのかよ
この開発のスピード感は凄いな、まあ発売は27年辺りになりそうだけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 05:25▼返信
黒歴史プレステ5
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 05:25▼返信
GOTY駄目だったのにまだやるんか
本当に新しく作ったりできないんやなぁ・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 05:26▼返信
ええやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 05:36▼返信
スクエニがベッドのしわやアスファルトの粒に拘ってる間に世界はどんどん先行くな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 05:40▼返信
もうグラフィックじゃ敵わんな圧倒的過ぎる
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 05:46▼返信
ストーリーが分からんシリーズか
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 05:54▼返信
※9
外連味がないから面白さはないけどな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 05:55▼返信
シリーズ物にするってことはGOTYは諦めたんやな
取れなかったときブチギレて差別だって言ってたけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 06:03▼返信
ぜんぜん知らない
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 06:07▼返信
中韓はほんと同じようなもんばっか出すね
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 06:12▼返信
※14
中国のファンタジー物とか西遊記ばっかだしな
ここも例に漏れず西遊記
中国って物語なさすぎ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 06:18▼返信
>>15
焚書大好きな時代があったからかね馬鹿だよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 06:19▼返信
バイオ9負けたな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 06:24▼返信
読めん
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 06:24▼返信
水滸伝、封神演義とかあるやん
つか悟空は面白かったぞ開発者はアレだけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 06:25▼返信
支那でしか売れないゲーム
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 06:34▼返信
中国市場は素直にデカイから凄いと思うけど、結局世界で売れてないという現実もある
自国の市場独占で十分食える国は強いよな
そういう面ではインドゲーとかも期待
アンノウン9みたいなインド舞台のクソゲーはいらないよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 06:42▼返信
難易度バランスのおかしなゲーム
最初のボスがやたら強くて折れそうになったわ
こんなのこれから出てくるのかと思えば終盤まで他は雑魚ボスだし
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 06:44▼返信
鍾馗と言えば二式戦闘機
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 06:46▼返信
なんかAI動画のようだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 06:48▼返信
驚くほど楽しみにならない
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 06:52▼返信
日本はもう完全に置いて行かれちゃったw
ゲハブログやSNSで難癖つけることしかできないw
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 06:53▼返信
前も翻訳うんち過ぎて泣いた言ってるのかわからないのよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 06:56▼返信
※8
あそこ社内政治以上に金庫番の好みが世に受けない気がするわ
ガマ口固いわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 06:56▼返信
チャイナ神話上げたいが為に他作品低評価爆撃する連中の何処が民度いいねんw
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 06:58▼返信
暗いと言われたFF16の3倍は暗い作品だった
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 07:03▼返信
※22
最初のボスって熊?あいつは弱かった気がするが
中盤がくそきつかったけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 07:04▼返信
フォトリアルなCGでも最強レベルだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 07:04▼返信
鍾馗ってよく符になっとるアレか
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 07:05▼返信
>>27
なるほど
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 07:28▼返信
鍾馗ってどんなもんだろうなってググってみたら関羽にしか見えない
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 07:35▼返信
うおおおおおおおおお中国高評価!!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 07:46▼返信
悟空か・・・
発売日に買って1時間位しかやってないな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 07:49▼返信
中国人のホルホルで地震が起きそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 07:55▼返信
日本だけ「賛否両論」
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 08:04▼返信
まーやらんわな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 08:09▼返信
>>6
「GOTYが駄目だったらもうやらない」という考えだったら、殆どのゲーム会社はゲームを作れないぞ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 08:30▼返信
※15
成功したものに倣えば大外しもしないって考えが根底にあるからな
今回の鍾馗は西遊記じゃないけどゲームシステムは悟空とほぼ同じになりそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 08:41▼返信
>>8
スクエニもここもちゃんとTGAにノミネートされてたじゃんw
どっかの会社だけやぞ遅れてるのw
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 08:41▼返信
西遊記ベースにするのはいいけどもう少し深みのあるストーリーを・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 08:42▼返信
HD2Dばかりのジャップよりマシ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 09:06▼返信
>>31
蛇男や
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 09:10▼返信
以前アナウンスされてる追加DLCは?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 09:16▼返信
これ西遊記の世界感とは全く関係ないの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 09:20▼返信
中国が思ってるほど、中国の物語に魅力は正直ない
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 09:24▼返信
steamだけ超絶絶賛!
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 09:27▼返信
>>2
この記事コメ無さすぎて誰も興味ないのがわかる
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 10:01▼返信
※46
ああ、あいつは熊より強かったわ、術ないからガチでいくしかなかったし
二章三章はもっと理不尽だった気がする
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 10:03▼返信
ストーリーくそ意味不明だし
戦闘は普通 グラが綺麗だけのゲームって感じで
続編出ても買う気はせん
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 10:16▼返信
ぶちっちゃけ悟空はグラいいだけで他は凡作もいいとこだから、そんな期待できん
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 10:21▼返信
日本の昔話も超リアル調にしてかっこよくしてゲームに落とし込めば爆売れすると思うぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 10:23▼返信
日本も黒神話桃太郎作るんだよ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 10:36▼返信
凡ゲーだったからなぁ。マジで劣化ダークソウルコピーだったし。
オリジナル作れよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 10:45▼返信
俺も西遊記というか三蔵一行がこんなに外道とは思わんかったわw
主人公はまともなんだけど、本物の悟空はとりあえず脳天かち割るやべーヤツ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 10:46▼返信
どうせゴロゴロ転がりながらペチペチ殴る暗いゲームでしょ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 11:16▼返信
黒神話はポリコレに反発した

デマだと判明

宣伝マンが元UBIで弥助を押していたテンセントのポリコレ工作員だったと判明
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 11:48▼返信
西遊記知ってると前作はかなり面白かったけど知らないと意味分からんかったろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 11:52▼返信
2作もやる必要はないかなぁ。
ゲームというより中国文化の教材感が強いし。
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 11:56▼返信
※62
それな
中国父さんが思ってるほど中国文化に興味ないんだわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 12:13▼返信
作るのはええやん
ムービーも気合い入ってるしちゃんとしたもの出してくるやろ
日本で売れんでも国内で売れたら十分やろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 12:21▼返信
で、悟空のDLCは?
中止?
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 12:21▼返信
なおSwitch2版
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 12:31▼返信
また国内でしか売れないんだろうなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 12:43▼返信
エクスペディション33も売れんの日本だけだぞ、ありえねえ
お前ら買えよ・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 12:44▼返信
>>68
日本語ボイスあればなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 12:45▼返信
沙悟浄とか出てくんのかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 13:24▼返信
ゲームバランスが階段になって無かった
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 16:41▼返信
前作のステマクソうざかったな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:32▼返信
まったく知らない題材だけど、日本でも魔除けとして伝わってる話なのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:44▼返信
微妙だったし次はもう買わないかな

直近のコメント数ランキング

traq