• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Fallout – Season Two Teaser Trailer | Prime Video





1


2
























この記事への反応



Falloutシーズン2、実質実写版NewVegasかよ。シーザー・リージョンどころかヴィクターも元気そう。まさかのVault-Tec社員全滅ルートくるか!?

ええええええ!!??
Falloutのドラマのシーズン2、シーザーリージョン出るの!?
嫌な予感しかしないな!??(めちゃくちゃ楽しみです!!!)


Falloutシーズン2、当たり前のように本物のFalloutを出してくるから怖い。
モハビウェイストランドって実在したんやね。


ドラマフォールアウト見てから4、NV、3の順番でプレイしたけど、個人的にはニューベガスが一番面白かったから嬉しい

Falloutシーズン2のトレーラーにシーザーリージョンが登場したことにより、ドラマ版のBOSはリージョンの支配下になっている説が補強されたかも

フォールアウトシリーズ、ニューベガスはシナリオが最高なんでやって欲しいがいかんせん古いゲームなので……
スカイリムみたいにリマスターして欲しい


まだ1stシーズン見終わってない…
けど楽しみだぬ


ニューベガス未履修だけどマジ楽しみ
デスクロー先生やっちゃってください


いよいよデスクロウ登場やった~!
あとシーザーリージョン存続ルートなの?ただの残党??


デスクローきたわね
この世界線はミスターハウス存命ルートなのかな






FNV_Lucky_38_Ext


Dinky_T-Rex_Novac



ニューベガスの再現度すげえ!
ノバックの恐竜モーテルまで出るのか!



B0FN3DRV4Hカービィのエアライダー -Switch2

発売日:2025-11-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FLQ3BRWSCall of Duty(R): Black Ops7 -PS5 【Amazon.co.jp限定】特典 アイテム未定 同梱

発売日:2025-11-14T00:00:01Z
メーカー:日本マイクロソフト
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FMWS65FKテイルズ オブ エクシリア リマスター -PS5 【早期特典】「超冒険お役立ちセット」特典コード & 【PKG版購入特典】リバーシブルジャケット 同梱

発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FM6MBZJX壽屋(KOTOBUKIYA) フレームアームズ・ガール 輝鎚・甲 全高約191mm ノンスケール プラモデル

発売日:2026-01-31T00:00:01Z
メーカー:壽屋(KOTOBUKIYA)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FLQ4GVP1マックスファクトリー[Max Factory] ブルーアーカイブ Blue Archive アル 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品

発売日:2026-10-31T00:00:01Z
メーカー:マックスファクトリー
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(64件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:00▼返信
2時間後にオナニ一するからオススメのオカズ教えて
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:01▼返信
頭を潰したり結構グロいよねw
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:01▼返信
>>1
ビリーヘリントンVSシスター・ギ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:01▼返信
>>1
谷ナオミ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:01▼返信
>>1
瀬戸環奈
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:03▼返信
どーでもいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:04▼返信
>>1
スーパーソーカー #カムブラスター
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:05▼返信
シーズン1は過去回想がくどかったからもう回想なしでやって欲しいゲーム版みたいに
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:05▼返信
広告やめろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:05▼返信
シーズン1は過去回想がくどかったからもう回想なしでやって欲しいゲーム版みたいに
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:06▼返信
犯人はモーテル経営者
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:07▼返信
>>1
ブラザーズ-ドクターアドベンチャー-アビゲイルマックとプレストンパーカー
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:07▼返信
Amazonからの案件か
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:08▼返信
>>1
唐揚げ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:12▼返信
主人公のカーボーイみたいなグールの黒人の嫁さんは悪者なの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:12▼返信
>>1
ツボイノリオ 金太の大冒険シリーズ
       極付きお万の方
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:15▼返信
すげぇなLAの山火事でセット全部燃えたから続編撮影不可能言われてたのに

たださ面白くはないんだよな
他のコメントでも書いてるけど回想シーン多すぎて見にくい、なんでこうなったかのミステリーにしたいんだろうけど
金めちゃかかったし学芸会みたいだし
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:15▼返信
主人公のケツが工ロかった
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:15▼返信
ポリコレ塗れの駄作
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:17▼返信
ワークアウトプロレス
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:22▼返信
こんなん観たらニューベガスめちゃめちゃやりたくなるわいな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:22▼返信
パワードスーツのパイプをナイフで切ったら制御できなくなるとか設定ガバガバすぎやろ そもそも戦闘用のスーツにナイフで切れるパイプ使うなよと
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:23▼返信
結構古いからリマスターして欲しいよなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:24▼返信
>>22
ザクもパイプむき出しやしそこは
25.投稿日:2025年08月20日 20:27▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:30▼返信
真夏の夜の淫夢信者に捧げる
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:32▼返信
レトロフューチャーの世界観って昭和おじなら魅力が分かるけど今の若い世代に伝わるんかねぇ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:35▼返信
シーズン1は全体的に面白かったんだけど
パワーアーマーの男と恋愛させようとしてるのが玉に瑕なんだよなぁ
それさえなきゃ普通に楽しめる
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:40▼返信
ポリコレと言う奴が居るが
fallout2で既にホモカップル居ただろうが
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:55▼返信
ボルトテックの壮大な世界支配計画は戦前からあったというのがドラマ版Falloutの世界観
しかし不確定要素で予定通りにはいかなくなって結果的に世界は滅びたという流れがシーズン1
文明復興の確かな足取りがあったんだが・・何もかも終わってしまった
人は過ちを繰り返す
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:04▼返信
面白かったがポリコレか知らんが黒人男はちょっと邪魔だったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:11▼返信
久々に原作ゲームのドラマ化成功だったね
やっぱりPAとかプリドゥエンとか金かかりそうな所ケチらなかったのが良かった
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:12▼返信
ベセスダよ、TES6とかいつ完成するか分からん中世ファンタジーRPGを今すぐキャンセルして
FO5はよ作ろうや、FOこそ至高のRPGよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:12▼返信
バチクソ楽しみだわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:16▼返信
>>33
自分も同じ気持ちだけど、総売り上げでトップ10に入ってるシリーズと100位がいい所のフォールアウトじゃ起こり得ないのよ...
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:32▼返信
※35
え?そんなにTESとFOって売り上げ違うん?
FO5の方が世界観も最高、登場人物も一癖ありで銃、鈍器、素手、なんでもありの最強RPGやのに・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:38▼返信
ニューベガス、面白かったな〜😊
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:43▼返信
もう改悪天プラ解約しちまったわ
完結してからでええな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:48▼返信
親父、ツインピークスの人だったんだな
全然気づかんかった
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:49▼返信
あれ…
俺の好きなセキュリトロンは?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:56▼返信
>>40
よく見たら、それっぽいのは確認できたけど、ちゃんと喋るかな…
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:03▼返信
爆死したのに2期やるのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:06▼返信
>>1
フォールアウトはswitchでは遊べませんざまあああああww
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:07▼返信
打ち切りやと思ってたから結構嬉しい
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:11▼返信
ドラマなんぞいいから早くゲーム出してくれ
46.投稿日:2025年08月20日 22:15▼返信
このコメントは削除されました。
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:17▼返信
打ち切りじゃなかったんだ
設備にお金かかってそうだったけど脚本や演出は日本のドラマの方がマシというレベルのお遊戯会だったよね……
開始5分でおじいちゃんがヨチヨチ歩きでマシンガンタレットを全部避けるシーンで切った人は多いと思う
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 23:01▼返信
>>47
そんなシーンなんて無いが何かと勘違いしてないか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 23:15▼返信
デスクロー目前で主人公相変わらずの反応でいいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 23:16▼返信
指輪物語の制作費でエルダースクロール作ったほうがよかったんじゃないか
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 23:43▼返信
3とNVの現行機リマスター早く出してよ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 00:45▼返信
脳筋 ローマコスプレ集団が出てくるのか
ゲームではなかなかのキチゲ集団だったなシーザーリージョン
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 00:48▼返信
マジでここ10年くらいのドラマシリーズで一番面白かったわ
ほんとに何回も繰り返して見た 
センスオンブワンダーの塊
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 00:53▼返信
このドラマ以降ゲームもバランス調整にやっきになってる
強武器がすぐナーフ食らうのは腹が立つけどな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 02:36▼返信
>>47
セットはよくできてるけど狭そう感はあったな飛んだり走ったりのアクションが思いっきりできない見たいな街のとことか
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 02:39▼返信
>>32
首グラグラだったのは気になったな
あとアメリカのアクターが下手で重量感全く出てないのも
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 02:43▼返信
>>28
役者は良いんだが
役柄あいつ普通にクズだよな
最初だけかと思ったら普通に最後までクズだし
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 05:24▼返信
これを機にswitchにも3ベガス4をですね…
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 05:44▼返信
>>3
こういうの見ちゃうと日本のドラマはコスプレお遊戯会だわ
レベルの差が酷い
どうせ見るなら海外ドラマ見たほうがいい
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 05:52▼返信
日本の映像制作陣には絶対に作れないやつ
「The Boys」とか「アウターレンジ 〜領域外〜」とかAmazonオリジナルのドラマくっそおもろいわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 06:15▼返信
モハビのデスクローには良い思い出が無い
やたら力が強くて動きの速いデカいアブ?みたいなのも徘徊してたなぁ懐かしい
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 13:26▼返信
>>1
男の娘系は抜けるぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 15:52▼返信
色々と台無しになったシーズン1から脚本が変わってベガスが舞台になったシーズン2
トレーラーをみる限り謎の存在だったBOSの空中空母プリドゥエンが複数存在していた事が確認された
そんなバカな?!プリドゥエンは俺の手で沈めたハズ!という頭レールロードな111には謎だったアイツは少なくとも同型艦が4隻存在していたのだ
新生BOSは名実ともにアメリカ最強勢力に成り上がっていた事になる・・NCRは滅亡したのだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 18:21▼返信
>>59
モーテルの犯人はババア

直近のコメント数ランキング

traq