• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ハッピーセットR 8月29日(金)からのキャンペーンについてのお知らせ | ニュースリリース | マクドナルド公式

1755680969020


記事によると



当社はハッピーセット関連施策見直しの一環として、8月29日(金)開始を予定しておりましたハッピーセットのキャンペーンの実施を見送ります。

期間中、ハッピーセットをお買い求めのお客様には、過去のキャンペーンで配布されていたおもちゃ等をご提供します。

なお一部メディアにおいて当該キャンペーンに関する先行告知記事の掲載が予定されておりますが、権利者様・メーカー様・掲載メディア様へのお問い合わせはご遠慮いただけますようお願い申し上げます。

【8月29日(金)に予定していたキャンペーン】
ハッピーセット「ワンピースカードゲーム」


以下、全文を読む










この記事への反応



ハッピーセットにワンピースカードをつけようとした意図はなんだ?逆に子供に刺さらない気がする。

マクドナルドのキャラたちのグッズでいいと思う。

いや、もうこんな事せなあかん時点で自分たちのやってる事見直せよ転売ヤーよ…
小銭のためにどんだけ人様にご迷惑おかけする気やねん…


やらんでいい。公式イベントのプロモに回せばいいんじゃないかな

ですよねぇ
どう考えても阿鼻叫喚
繰り返すの目に見えてますもんね。
今の方式のままなら流石に食品頼んで数十分、数時間待ちとかしたくないからどちらにしろ買いにはいかないし。


転売ヤーのせいで純粋なファンの楽しみが奪われていく

最近炎上ごとが多いワンピカだけど、これは普通に同情

あの情報本当だったのか ポケカが酷すぎたからまともな対策できるまで延期したのは賢明な判断だね
で、禁止改定はいつ発表されるんだい?


カードゲームは実際の顧客のメイン層が大人で、ハッピーセットのターゲット層と乖離しているのでもうやらない方がいいのかもしれませんね……

コラボしなければ売れない。というマクドナルド側の発想がもう企業として弱い。





関連記事
マックの限定ポケカ、都内のカードショップで高額買取!メルカリの転売規制も意味なし「法律に違反しているわけじゃない」

【悲報】マクドナルドさん、次回のポケモンハッピーセットで「購入制限」を実施 →あんまり意味なさそうだと話題に

転売ヤー「マックのハッピーセット(ポケカ)は神イベントだった。利益10万円。あれはマックが悪い。もう一回やって」

マクドナルド・ハッピーセットの”転売対応”を弁護士バッサリ「問題を全く理解していない」







ワンピならポケカほどの人気にはならないと思うけど
あれだけの騒ぎがあったら中止もやむなし



B0FN3DRV4Hカービィのエアライダー -Switch2

発売日:2025-11-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FN3H2BLTカービィのエアライダー -Switch2 +カービィ (S) ワープスターぬいぐるみセット & 【Amazon.co.jp限定】特典アイテム未定 同梱

発売日:2025-11-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FN3PGW3Pカービィのエアライダー -Switch2 +カービィ(M)スタンダードぬいぐるみセット & 【Amazon.co.jp限定】特典アイテム未定 同梱

発売日:2025-11-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FMWS65FKテイルズ オブ エクシリア リマスター -PS5 【早期特典】「超冒険お役立ちセット」特典コード & 【PKG版購入特典】リバーシブルジャケット 同梱

発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(240件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:31▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:31▼返信
歴史を繰り返して伝説になろうぜ☆
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:32▼返信
ほとぼりが冷めたらまたやるぞw
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:32▼返信
ワンピ程度なら大丈夫だろ🤣
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:32▼返信
通州事件

日本軍が市民のふりをして襲ってきた中国兵を
何人か殺した
市民の虐殺? 30万人?

頭がオカシイ劣等人種 中国人(笑)
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:32▼返信
まったく懲りない悪びれないバンダイナムコゲームス
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:32▼返信
わんぴのほうはいらないだろw
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:32▼返信
一番の被害者は純粋に楽しみにしてた人やな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:32▼返信
>>1
中獄人ホイホイホイホイッ!アッ〜
10.投稿日:2025年08月20日 20:32▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:33▼返信
代表がナカコクなんだろ?オワットル
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:33▼返信
ワンピカードってそんな人気ある?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:33▼返信
マクド最低!
二度と買わねえわ!
やっぱモスよねぇ~
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:34▼返信
こっちは別に欲しくない
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:34▼返信
ワンピースはポケモンの時みたいにならないと思うけどな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:34▼返信
企業方針をも動かした任天堂すげえな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:34▼返信
終わらないコンテンツ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:34▼返信
>>1
ハッピーセットは白米とみそ汁にしろ!!
日本人なら白米とみそ汁が一番ハッピーやろがい!!!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:34▼返信
むしろ前回同様なんの対策も取らずにやって伝説を作ってみてほしいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:35▼返信
カードが本体になるような売り方はやめような
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:35▼返信
問題のポケカを大量印刷して自由配布すれば良いのに
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:36▼返信
反社企業
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:36▼返信
どうせハンバーガーセット捨てるだけなんだから売りゃいいだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:36▼返信
ポケモン人気が凄まじいだけでワンピなら大丈夫そうじゃね
ポケモンは海外のゴッホのピカチュウとかもすげー高騰してるし
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:36▼返信
>>1
昔のおまけのポテトの変身ロボとかあんなのでいいんだけどな…
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:37▼返信
>>4
これは本当にそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:37▼返信
バーガーキングは今がチャンスなのに何やってんだよ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:37▼返信
ワンピカードがポケモンカードに匹敵するわけないし問題ないやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:37▼返信
こんなことになってんの世界中のマックで日本だけらしいな
本当に恥ずかしい国だな日本は
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:37▼返信
ひろゆきの意見汲めよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:38▼返信
そっちのカードは対策いらないだろ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:38▼返信
ポケモン人気と同格なわけ無いだろワンピごときがwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:38▼返信
チンクとグエンが大喜びのイベントなんだけど?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:38▼返信
中国人のみに限定販売!個数制限なし!
1枚3980円!
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:39▼返信
自意識過剰w
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:39▼返信
店内で完食した奴からカード貰おうね
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:39▼返信
ワンピカードも一応転売が横行してたとはいえ、ポケカよりは酷くなかったからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:39▼返信
トレカは需要高いし嵩張らんし発送も楽と転売屋にとってめちゃ都合のいい商材だからなあ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:39▼返信
対策しなくても万札とチリ紙くらいの差があるから大丈夫
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:39▼返信
いくつ頼んでも1つだけにすればいいのでは、あとランダムとか複数とかやめて1種類にすれば鬱陶しいの湧かないでしょきっと
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:39▼返信
ワンピなら転売屋なんか出てこないから普通に売れよw
バカなのか状況全く理解してないんだなマックの上層部は
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:40▼返信
ワンピカは大して人気ないから大丈夫そうだけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:40▼返信
シナチクベトコン滅せよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:41▼返信
>>41
それで万が一転売が群がった日には目も当てられないだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:42▼返信
もうカードは刷ってるだろうし裏流出して高騰するパターンか
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:42▼返信
あーあ
またポケモンが迷惑かけちゃったよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:42▼返信
ワンピキッズ涙目になるから販売してほしかったな!
転売屋はマジksgm😤
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:42▼返信
ワンピならどちからと言えばカードが捨てられそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:42▼返信
きっしょい企業もういらんわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:43▼返信
>>18

せめてナゲットつけろや
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:43▼返信
そっちはいらんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:43▼返信
ニコ・ロビンのえっちなイラストカードつけろやバカ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:43▼返信
だからグリマスとかハンバーグラーだけやっとけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:44▼返信
転売屋も悪いけど、子供のおもちゃカードを大金出して集めてる
大人も悪いと思うんだ
恥ずかしいだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:44▼返信
>>12
学生と世代の人達もやるぐらい人気だぞ! てかバンダイナムコでワンピが一番売れてるよ、このカードのおかげで!
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:45▼返信
ワンピカードでポケモンカードより強い対策するとか草
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:45▼返信
普通の特典でも今後から転売対策を徹底しとけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:45▼返信
対策しても意味ないんですけどね
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:45▼返信
ワンピースのカードって人気なさすぎて第二弾が発売初日から半額で投売りされてなかったっけ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:46▼返信
欲しいかどうかならどっちも欲しくないのでよく分からない
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:47▼返信
テンバイヤーは悪くないやろ
悪いのは510円で食べ物売って2000円に買える商品を売ってるマクドや
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:47▼返信
あれだけ言われてまだやるんだから、もう転売ヤー向けであることを
隠す気なく突っ込むんだと思ってたから、ある意味意外だな
よほど反対の声がでかかったか
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:47▼返信
ウソップだと思った? ざんねん ドナルドでした!
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:47▼返信
ワンピースの起源は韓国
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:48▼返信
ワンピカードとか要らねえだろw
転売コラボ狙ってんじゃねえか
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:48▼返信
任天堂のおかげでテンバイヤー対策が出来た
任天堂すげぇ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:48▼返信
まあ悪いのは転売ヤーと中華なんだけどね
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:49▼返信
ヨドバシでワンピカのひらがなで告知する体験会がセッティングされているのを今日見たけれど
多分このキャンペーンが絡んでいたのだろうな。カードの価値を意図的に下げていたし
子供向けにシフトするつもりかもしれんね
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:51▼返信
責められるべきは転売カスと売上手数料で稼いでるメルカリ始めとしたフリマサイト
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:51▼返信
ワンピカードの告知をしてから中止ということは
そうとう対応が後手後手だったということか
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:53▼返信
>>4
もう中国のお下がりハッピーセットしかできないねえ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:53▼返信
もうこの手のカードにはマイナンバーをその場で刻まないと渡せないようにしとけよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:53▼返信
ワンピカードはベストシリーズとかでわざとカードの値段を下げてるからね
だから一部トップレアカードだけ物凄い高額になってるほど、他のカードほぼ低価での販売になってるので
ポケカほど混乱にならないと思うよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:53▼返信
バンナムが決算で好調言及するくらいだし、ワンピのIP売上年間1000億超え
とくにワンピのカードは去年くらいからバブル状態
そんな事も知らずワンピなら大丈夫とかいってる社会不適合者の引きこもりがおるのまじでハチマならではって感じで草
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:54▼返信
>>13
ドムドムも良いぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:54▼返信
シナ畜専用イベント買い占め
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:54▼返信
ワンピのトレカなんてもう需要が底打ちしてて転売ヤーが利益出す程売れねーよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:55▼返信
>>20
この際、カードショップでハッピーセット売れば良いのでは?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:55▼返信
任天堂が荒らしてワンピが責任取ったみたいになってんだけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:55▼返信
はよ潰れて
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:56▼返信
買い占め騒動で即中止とは とんだ腰抜けの集まりじゃのうマクドナルド
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:57▼返信
>>4
尾田くんがショックを受けるからやめろ!
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:57▼返信
ワンピなんて子供は興味ないのに
誰をターゲットにしてんのかバレバレでなんだよマクドナルド
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:58▼返信
逆に対策せずにポケカとの差を見たかったな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:58▼返信



本当の意味で【任天堂に関わったばっかりに…】


86.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:59▼返信
ワンピは大丈夫。
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 20:59▼返信
※74
最新のパックがつい最近投げ売りされてたぞ?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:00▼返信
ワンピにはそこまでの力ねえだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:02▼返信
中國人「海賊王に俺はア.ナル!!!」
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:07▼返信
転売は合法
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:07▼返信
シャンクス「おれはポテトのSで5時間粘りに来た!」
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:07▼返信
これは集英社からのお申し便りもらったな
株ポケモンもんさ金なるからって気軽にコラボやるなよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:08▼返信
お前らは外出ーへんがな、なんも心配せんでええ
ポケカやワンピやらなんも関係あらへん
はちま開いてポチポチしょーもない事呟いてたらええんや
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:08▼返信
※88
ワンピ無くても集英社にはあるだろ
今まで散々コラボしてもらっただから
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:08▼返信
ふざけてるよ
最近仕事辞めて転売屋になったってのに
他の商材を探さないといけない
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:08▼返信
転売ヤー「アイヤー」
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:09▼返信
中国人社長が同胞転売ヤーにボーナスばらまいてやるための企画でしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:10▼返信
>>88
こういう叩くための両面待ちみたいなの醜いわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:11▼返信
ガンプラも製造中止でええわ
あれの新作なんか誰も知らんし誰も作らん
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:12▼返信
ワンピースはグーニーズのパクり、これ基本な
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:13▼返信
任天堂とかいうカス企業のせいでワンピまで被害が及んでるやんけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:14▼返信
こういう早めの中止の発表はありがたい
転売するにしても前日に中止発表とかじゃ困るからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:17▼返信
ワンピそこまでの人気ないんじゃない?
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:17▼返信
>>95
てめえの臓器でも転売しとけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:18▼返信
ワンピは暴落してるから平気だぞw
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:19▼返信
(´・ω・`)あれは世界で一番愛されるコンテンツ、ポケモンだから起きたこと
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:19▼返信
>>1
在庫処分かよマクドやってんな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:19▼返信
ワンピカードってもうオワコンじゃなかったんだっけ じゃあ大丈夫じゃね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:20▼返信
>>9
まずハッピーセットを子供1人につき1セットまで、子無しには売らないって条件にしろや
そこからだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:21▼返信
>>1
マクドは中国人ホイホイだな。笑える
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:22▼返信
>>5
プライドが異常に高い乞食。
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:22▼返信
日本人マイナンバーで一人一個対応にすればいい
こういう時こそマイナンバー利用しろや
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:22▼返信
現状メルカリ、マック、中国ベトナム転売ヤーの三店方式になってるからな
犯罪になっていないだけ、捕まってないだけみたいな最悪の状況
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:24▼返信
「過去のおもちゃ付けます」で今回のポケカをゲリラ的に付けたら笑うが無いだろうな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:24▼返信
そんで誰かが横流しするわけねw
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:24▼返信
>>13
中国製の腐ナゲット。緑色のやつな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:24▼返信
>>113
三店方式の使い方間違ってね?
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:25▼返信
>>99
極論w
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:26▼返信
>>23
というか、カード別売にすれば良いじゃん。なんでセットにするのさ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:27▼返信
>>23
それか、サービスしたいんなら皆に一枚づつ配れば良いじゃん。
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:29▼返信
>>29
経営者が代わったからな。でんでんが良かった。
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:30▼返信
マックのやろ〜〜〜〜〜〜💢💢💢
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:30▼返信
小学生以下の子供に手渡しにすればいいのに
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:31▼返信
>>54
中国人が?
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:31▼返信
>>64
韓国は中国の属国ですがなにか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:32▼返信
ワンピカードはコミパラしか価値ないから
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:32▼返信
ここで大好評につき同じポケモンカードを期間を設けずハッピーセットにつけますとかやったら盛り上がるのにな
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:32▼返信
子供限定か、レシート、メールでコード生産注文にしろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:32▼返信
ドライブスルー渋滞になるから勘弁してほしい
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:33▼返信
いやいい歳こいた大人が欲しがる時点で趣旨間違ってんのよ
純粋に〜じゃないのよ
もうオマケは食玩くらいのクオリティにしとけよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:33▼返信
こうゆう企業とコラボするって任天堂も結局昔から根っこは変わんないんだね
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:33▼返信
ワンピならいいんじゃねーの
差がついて困るんかね
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:33▼返信
別にどうでもいいな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:34▼返信
もう何やっても文句言われるフェーズだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:35▼返信
転売目的の外人が群がり食べ物は捨てられてるって絵面が本当に汚いからなあ
売上が上がるマクドナルドは売れれば何でも良いかもしれんがコラボ先はイメージダウン
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:37▼返信
ハンバーガー無しを選択できるようにしてその分を後日先着半額セールとか
137.はちまき名無しさん 投稿日:2025年08月20日 21:39▼返信
もう暴落しまくってんだよなあ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:39▼返信
アメリカ企業なのに日本支部の中国人社長が転売ヤーをハッピーにさせてイメージダウンさせたからお叱りを受けたなコリア
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:40▼返信
ワンピカードはもう廃れてきてるし対策しなくて大丈夫だよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:40▼返信
ワンピとかキッズいらんやろ
ハッピーおっさん狙いか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:41▼返信
ワンピとか心配しなくてもいらんわw
ポケカにも勝てない敗北者
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:46▼返信
ハッピーセット担当ガチ無能すぎて草
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:48▼返信
ポケカは分かるけどワンピースのカードってそんなに人気あるの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:48▼返信
ワンピって一時期高騰してたけど最近聞かないな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:49▼返信
安心しろ!ワンピカードはもう下火だ!転売ヤー来ねえよ!!
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:50▼返信
>>143
そんな多くは無いけどまた日本限定ならチャイニーズ転売ヤーの餌食
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:51▼返信
まぁ、マクドナルドのやりかたは食品ロスに反しているからな。協賛企業も慎重になった方がいい
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:52▼返信
中国人ってお金もちなのになんで転売なんてやってんの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:56▼返信
転売しているフリマ民に経済的生き地獄を見せる法律熱望

消費税減らしてこいつらからたんまり奪うべき
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 21:56▼返信
日本マクドナルド「中国人とアメリカ人は日本のマクドナルドに出禁だから!さっさと国へ帰れ!この転売め!」

日本マクドナルド「ティロリミックスあがって展の復刻開催を行います!」

日本人「中国人とアメリカ人は母国に帰れ!このクズ外国人が!」
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:01▼返信
任天堂界隈の転売屋共のせいで
この国の治安がドンドン悪くなっていく
マジで社会悪
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:03▼返信
配布するのは小学生だけにしろよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:04▼返信
※148
買い占めて日本人を怒らせることで優越感に浸れる転売はお小遣い稼ぎ程度
それが金持ち中国人の嗜みなんやろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:07▼返信
こんなクソ漫画買い占めないやろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:07▼返信



いやワンピカードはクソ人気ねえから大丈夫だろ


 
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:09▼返信
ポケカとワンピはカードゲームとして面白いの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:10▼返信
あーあ転売ヤーさんはこの損失どうしてくれるんだろうね~
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:11▼返信
>>157印刷してないなら損してなくね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:12▼返信
>>152
ワンピース見てる子供存在するの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:12▼返信
これを機に喰いもんにおまけ付けて売るのもうやめよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:20▼返信
結局転売ヤーのせいでビジネスチャンスを潰してて草
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:23▼返信
ワピースだったら誰も欲しがらなかったのに!
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:23▼返信
これは大丈夫そう
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:24▼返信
>過去のキャンペーンで配布されていたおもちゃ等をご提供します

いや、これ目当てで転売ヤー来るやろ 脳内オワテるやんマック
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:25▼返信
キモッ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:26▼返信
人気ないのバレる前にはい中止!!
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:29▼返信
マクドナルドはコラボなんかせんでも売上は順調だろ
だけど、このご時世買えなきゃ文句いう奴らとか買った後の商品にまで責任もてとかいうキチガイが大騒ぎするからなぁ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:30▼返信
【悲報】ガンダムのカードゲーム、誰も買わない…。
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:34▼返信
ワンピカード欲しいキッズなんて居ないからやってもやらなくても誰も困らないからOK
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:38▼返信
ワンピはオワコン
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:39▼返信
今のメルカリの価格見るともう転売の旨味はほとんど無くなってるから多分ワンピースやっても大丈夫な気がする
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:40▼返信
>>110
トップがチャイニーズらしいからな
売国企業やでほんまに
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:42▼返信
>>78
臭すぎて無理やろw
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:43▼返信
>>21
そんなんチャイニーズ一人目で根こそぎ持って行くに決まってんだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:43▼返信
>>29
トップが日本人じゃないからね
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:44▼返信
>>34
盗難が発生して終わりかな
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:45▼返信
>>41
チッうっせーなハイハイ対策しましたよ〜

ってポーズしてるだけだからね
今までもカービィとかで転売カスが横行してたのに対策してなかったし
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:46▼返信
>>46
迷惑かけてんのは転売屋な 履き違えんな
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:46▼返信
店員が不正したらとんでもない額の賠償金請求するぞって脅しかけときゃええやろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:47▼返信
>>61
お仲間か?まともな教育受けて正常な脳みそしてたら転売なんて寄生虫仕草やらないんだよボケが
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:48▼返信
>>67
入国禁止にしてくれ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:48▼返信
>>79
全部転売屋のせいな
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:49▼返信
銭ゲバ企業
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:49▼返信
>>95
歯全部抜いて売れや
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:51▼返信
ワンピとかどうせだれも欲しがらないからやってもいいだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:51▼返信
>>113
転売で庶民がどうなろうと政治家様には痛くも痒くもないからね。怪しい米がメルカリで売られて問題になってたのになにもお咎めなしだったのはそういうことよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:52▼返信
ポケモンは他業界に迷惑かけるなよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:52▼返信
>>5
南京事件なんか結局、ゲリラ戦法が通用しなかっただけの話だよな
現代の今ですら「日本に潜伏してる中国人が一斉蜂起~」とか言ってる連中が
南京でゲリラ戦展開してないわけがないんだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:52▼返信
>>148
薄汚い寄生虫だから
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:53▼返信
>>164
過去弾の余りをランダム配布だからさすがに来ないよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:54▼返信
>>187
迷惑かけてんのは転売屋な
お前は包丁で人ゴロシあったら包丁作ってる会社責めんのかん
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 22:54▼返信
同胞から怒られるんじゃない?
稼ぎ時なのに。
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 23:04▼返信
ハッピーセットじゃなくて「札付きの悪セット」と呼称するのが正しい
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 23:10▼返信
失望したぞ、尾田くん・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 23:20▼返信
ポケモンだのワンピだのステマまみれのゴミに頼るなよwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 23:21▼返信
マクド悪奴
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 23:22▼返信
中国人が暴動起こしそう!
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 23:28▼返信
正直どうでもいいんだわ
こんなクソマズパン屋行かねえし
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 23:36▼返信
ほらなw
やっぱ縮小していくんだよ
転売ヤー叩かずにコラボ企業叩くアホはコンテンツを潰してることにいい加減気づけや
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 23:37▼返信
どう考えても悪なのは転売ヤーとフリマサイトなのに打つ手がないのが、もどかしいな〜
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 23:44▼返信
中国人が日本の社長やってるならマックは買いたくない
だったらバーキンにいくわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 23:47▼返信
ワンピなら大丈夫っすよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 23:55▼返信
まともな対応も出来ない無能企業
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 23:58▼返信
マクドナルドは何がしたいの
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月20日 23:59▼返信
予定通りやっても余るやろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 00:01▼返信
転売屋の対処なんて本来であればする必要の無い対応なんだけどな
バカが増えたせいで、そして国がバカを野放しにしたせいでこんな面倒な事する必要が出てきた
早くメル○リ潰せ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 00:02▼返信
中止で損失出してノータリン上層部が反省するならいい事だ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 00:16▼返信
こっちは落ち目だからやっても問題ない。尾田のプライドか?w
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 00:42▼返信
店内で完食した場合のみ渡す&売り切れしてても引換券貰えて後日絶対カードが貰える
…で対策出来そうな気もするけどな
結局欲しいのに貰えない奴が居るから高騰する訳だし
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 00:43▼返信
転売屋に餌を与えるマックに協力しないなんてワンピはオワコンになるわなぁ。…とか思われてそう
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 00:54▼返信
同胞を喜ばすためにカード配ってんのにー
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 01:07▼返信
>>55
ワンピおぢキモい
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 02:11▼返信
だろうな。
ついこの間あれだけ荒れた直後に同じことなんかやってたら完全に終わりだわ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 02:13▼返信
>>1
これは買い占めんだろ…
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 02:34▼返信
ハッピーセットとは何かを今一度考えてもろて
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 02:41▼返信
やるならカード以外のおもちゃにしろよ
お子様だけが喜びそうなもんにしろ
大人が転売で私腹を肥やすカードなんか特典にするな
企画者は頭悪すぎる
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 02:53▼返信
ハッピーセットっていつからコレクターターゲットみたいなおまけばかりつけるようになったんだろう
以前は子供が喜びそうなおもちゃだったよね?
コラボも頻繁だし、一度外部の力に頼らない商売に立ち返った方がいいのでは?
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 03:32▼返信
引き換え券渡して食べ終わった後にカード渡せばいいだけ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 04:15▼返信
本当に、転売者が言っていた通り「日本限定配布なら、全世界で見ればレアアイテム」と言う事か
しかも(ハッピーセットを購入すれば)確実に入手できるから、トレカで箱買いして欲しいカードを見付けるよりは効率が良い
もう、普通にマックコラボのトレカも含めてのセットとして、トレカとして販売すればいいのでは?
欲しければ、並ぶのは普通にトレカを買う様に……
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 04:16▼返信
>>216
それだと売り上げが増えないじゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 04:39▼返信
中国人社長と中国人転売屋が相撲をとると
なぜか日本人が迷惑を受ける
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 05:15▼返信
何故かAI絵師たちがハッピーセット中止のせいで今月の目標収益に達しないって怒ってた
転売とAI物販と投資で生活してる情報商材屋って大変だね
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 05:17▼返信
しんどいって
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 05:23▼返信
頭のいい中国人と頭が悪い中国人が混ざってくるとハッピーセット禁止になる
さすが言論弾圧の国はすごいわ日本も被害くらうわけだわ
日本国籍すげえ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 05:49▼返信
>ワンピならポケカほどの人気にはならないと思うけど

226.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 05:49▼返信
最近マクドナルド露骨すぎん?そんなに売り上げヤバいんか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 06:56▼返信
企業としては転売や買い占めよりも食品放棄行為が一番の問題になったね
社会通念上、このまま続ければ社評価は落ちるだけだからな
大人も子供も、食品は何かしらの命を殺して作られているという事をイメージできなくなっている幼稚な餓鬼になってるよな
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:00▼返信
広告にアニメ使い始めた頃からマックおかしくなったな
子供よりオタク相手の金儲けが大事なんだろうなって
今回の転売事件で強く感じた
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:01▼返信
トレカ、トレカってウザすぎる
適当に集めているなら別にどうこう言うつもりはないが、いい歳こいてトレカに血眼になってまで探し回って転売するって、哀れなご愁傷様だよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:03▼返信
トレカにポケモン、卒業できない子供部屋おじ、おば

色々終わってる
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:14▼返信
マクドナルドは確かに露骨で、最初は子供向けで発売したんだろうけど、今は完全に、味とは別の付加価値を年齢層に関係なく訴えているとは思う
同時に、ハッピーセットはただのおもちゃつけているだけなら文句も言わないのに、限定カードが付くと途端にハッピーセットやマクドナルドに文句をいう人間は、こじれたコレクターだったりするのでそれはそれで炙り出しのリトマス紙になる
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:23▼返信
本社に怒られたか?
子供泣かしてオタク向けの商売してたらイメージ最悪だろうし
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:24▼返信
>>220
イメージ落として客離れ起こしてたら元も子もない
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:34▼返信
自分たちのマナーの悪さで本来あった稼ぎ口を失った中国人とベトナム人ざまあw
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 09:00▼返信
明らかに店員がポケカ大量に横流ししてた件も刑事事件化しろよな
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 09:35▼返信
今のワンピカードなら大丈夫やろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 09:56▼返信
そんな過剰反応するほど需要ないだろ
勘違いブスで草
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 10:34▼返信
ポケモンとかワンピとかいらねーから過去のキャラクターたち復活したらむしろ欲しいわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 10:53▼返信
ワンピースのカードはまだ続いてるのか
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 11:13▼返信
転売屋さん、ご愁傷様
そこまで人気があるのかは知らんけど

直近のコメント数ランキング

traq