• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






夏だから怖い話するね。
親が宅配の人に飲み物とか渡す人だったから、
それが当たり前なんだと思って育って、
一人暮らし始めた時に自分もやってんだけど、

好意があると勘違いされたのか
ある日帰ったら宅配の人が家の前で待ってたことがある。










  


この記事への反応


   
娘の下宿先に荷物送るときは
宛先に息子の名前書いてます。
引っ越しで業者に家電運んでもらったときは
さも息子がこれから住むように家族で振る舞いました。


怖っ😨 私も渡すタイプなんです、、
おばあさんだから大丈夫かな?とは思うんですが、
若い方はやめておくほうがよろしいですね。


ひえっ
俺も飲み物とか渡してるけど
キモオジだから誰からも好かれなくて平和なもんよ
気をつけてね

  
難しいよね…
昔は(家の前の道路が舗装されて無くて)、道路工事の作業の方たちに
「ご苦労さまです」とお茶などを振る舞い、作業の方々も「ありがとうございます」と。
自販機はあったけどコンビニなんてまだ気配すら無かった。(お茶なんて売ってない)
今は渡す方も、貰う方も(混入)…
大変な時代だな


若い女だと本当に想定外が起きます。
私は30代でシンママだったのに出前を取ったら
その出前持ちに目をつけられて電話が時間問わずかかってきたり
待ち伏せされたりしました。
警察に言いましたが役立たず。
男友達に頼んで電話に出てもらったらやっと止みました。


私も割とそういうの積極的にやる家で育ったし
やるのも好きだったので本当に残念です。
引っ越しの時も全部やりませんでした。
引っ越しの挨拶もどこにもしなかった。
冷蔵庫等の搬入時は親を呼んで同席してもらい、
業者さんには飲み物やお菓子は渡さなかった。本当に残念です。


優しさが仇になる、悲しいですね。
それが当たり前だと思われるのも寂しいですが、
過剰に受け止められるのも迷惑。




恩を仇で返すというか…
インフラが信用できなくなったというか
やりきれない世の中やで



B0FN3DRV4Hカービィのエアライダー -Switch2

発売日:2025-11-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FM3ZT8YTテイルズ オブ エクシリア リマスター -Switch 【早期特典】「超冒険お役立ちセット」特典コード & 【PKG版購入特典】リバーシブルジャケット 同梱

発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5HNHXVJスーパーロボット大戦Y - Switch 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FGBYMYSJハイキュー!! magazine 2025 AUGUST (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-08-19T00:00:00.000Z
メーカー:古舘春一(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(130件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:10▼返信
怖い青バッジのお話
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:11▼返信
女さんに人権は無い社会こそ望ましい
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:14▼返信
いきなり何?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:14▼返信
なんでそんな嘘つくの
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:14▼返信
女最低
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:14▼返信
嘘松
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:16▼返信
アフォバッヂの胡蝶松
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:16▼返信
嘘松前科有りすぎ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:17▼返信
ワンチャンモテてるかもとかきめーんだわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:17▼返信
>>1
女さんがこうやって誤解させるムーブをするんだからそれで恨まれて刺されても自業自得だよね
むしろ男性の心を弄んだんだから、男性が被害者
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:17▼返信
うちは水道工事とか作業来てくれた人にはペットボトルのお茶や缶コーヒー出すけどな。
日々の配達さんには出したこと無いな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:17▼返信
若い女が好意のないやつに物やるわけねーだろ!!!!
貰う方だっつうの!!!!!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:17▼返信
いいじゃん、それが上級たちが望んだヘルジャパンの姿w上級達にはノーダメwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:18▼返信
フェみバイトさん、朝からお疲れさまです。
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:18▼返信
きめえきめえ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:18▼返信
>>2
そういうお前自身に人権無くなると烈火のごとく怒り出すやろ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:19▼返信
>>8
嘘松だとするとよく聞くあるあるを自分の体験としてるってパティーンか
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:19▼返信
男はキモいを言いたくて仕方がない
アオバッジのおフェミさんw
あ、朝はフェミ松の時間だったなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:19▼返信
こういう事案に関しては日本警察マジで役に立たないから自衛しかないよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:19▼返信
昔からこれで結婚したりしていい話なんだろうけど
今はストーカーだからな
女もロクに口説けない世の中で少子化なんて当然だよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:20▼返信
>>1
青バッチって月いくらくらい儲かるんやろ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:21▼返信
>>16
お膣いてください
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:22▼返信
こんな嘘ついてまで注目されたいのか・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:23▼返信
>>22
落ち着くのおまえやんけw
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:23▼返信
嘘松
ストーカーされるほど私は可愛いってさりげなく自慢したいだけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:24▼返信
>>23
青バッチなら注目されたいに決まっとるやろ。君、頭弱すぎない?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:25▼返信
私たちは買われた
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:25▼返信
一人暮らし、アパートとかも引越しの隣への挨拶もやめた方がいい
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:26▼返信
青バッジの言うことは99%嘘だって青バッジが言ってた
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:27▼返信
争点は【どこからが嘘松か】です
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:28▼返信
インフラは在日がやってること多いからな
あいつら配達するふりして家が留守な時間帯とか調べてるから気を付けたほうがいい
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:28▼返信
※23
もし嘘じゃなかったらどうする気なのか
自分が他者に対して失礼にあたる発言をしているかもしれないという自覚は持っておけよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:29▼返信
配達業者とか大手以外のまともな会社じゃない奴がやるようになったからな
ただただ危険
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:29▼返信
>>2
お前の母親はかわいそうだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:29▼返信
こんなバレバレの嘘を真に受けちゃうのがツイフェミ界隈
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:30▼返信
この話だけで飲み物とか渡したのが原因だってなるのは意味わかんねえ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:30▼返信
まーたこのパターン
もういいって
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:30▼返信
宅配の人にそんなことする人いないからな
自分が特異な行動してること棚に上げてその結果による相手の行動を叩くのはおかしい
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:30▼返信
※34
switch2買ってくれない母親なんていらない
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:30▼返信
その飲み物には睡眠薬が
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:31▼返信
あくまで自己満足に見返りを求める方が悪い
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:31▼返信
※30
そんな事を争点にする時点で負けよ
嘘でも本当でも、別にどっちでも自分には何の関係もない話なんだから
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:32▼返信
>>26
注目される為に嘘ついてる方が頭悪いだろ
金のためならなにしてもいいと思ってる?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:32▼返信
やっぱり男って凶悪で性犯罪者しかいないんだな
このコメント欄見ても明らか
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:33▼返信
モテ自慢とオッサンキモいを同時にこなす
高等テクニック
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:33▼返信
>>17
そのあるあるですら妄想ばっかりよ
職業蔑視と合わさってるから本当に悪質
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:35▼返信
>>25
痴漢被害アピールと同じだよな
そして実際はいうほど痴漢もストーカーもいないし、なんならそういう被害にあわなさそうなブスほど私被害に遭いましたーって言いふらしてる
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:35▼返信
>>44
いいじゃんいいじゃんヘルジャパンw
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:36▼返信
>>44
そうよだから結婚なんてしたらダメ、女はたくましく1人で生きていく方が輝くの!
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:37▼返信
>>43
いいよ、そういう世の中じゃんw
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:38▼返信
昔宅配でバイトしてた時に貰った経験はあるが善意としか思わなかったわ
つーかプライベートで会ったわけじゃないんだから、仕事に対しての労いって分かるだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:39▼返信
これ男が女にやっても「こいつ下心ある?」って邪推されてセクハラ扱いされます
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:39▼返信
いつもの男下げ松だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:39▼返信
>>32
どうもしねぇよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:40▼返信
>>51
わからないアスペばかりのヘルジャパンw
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:41▼返信
>>52
全てはマンさんの御心のママにw
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:44▼返信
>>21
大半が赤字でしょ
こんなバズる投稿なんてそうそうできない
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:44▼返信
善意と好意の判別が出来ない 勘違いは起こるからな・・・・
リア充や非モテとかは関係ない
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:44▼返信
>>24
気持ちを生理してから書き込みましょう
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:46▼返信
物貰っただけで好意とかw
目線があっただけで気があるとか思っちゃうやつだろ
自惚れにも程がある
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:46▼返信
気持ちはわからないでもないが若い女がやれば誤解されるのは普通の話だ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:48▼返信
>>60
そういう自己中だらけになっちゃったのよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:48▼返信
>>58
判別できん奴増えすぎぃ!
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:50▼返信
>>57
だから男女対立型嘘松を生産しまくる
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:50▼返信
嘘松
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:50▼返信
>>32
もし嘘じゃなかったらデマッターじゃなくて警察に相談してるんじゃね
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:51▼返信
運送業者を殺したい嘘松かよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:52▼返信
ウーバーもチー牛太郎みたいな名前にしてるわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:53▼返信
私もよくあげるけど、そんなこと一度もないですね

私がおっさんだからかなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:53▼返信
ないないwww
宅配とかしてる人はこういう事になれてるからw
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:53▼返信
>>67
また女に厳しいw
リアルで女っ気無かった弱者男性って女憎みまくりだなwでホモ化してて草
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:54▼返信
>>70
お前は無くても他であったって話だろバカかお前は
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:55▼返信
※69
40代おっさんだけど
飲み物は当たり前、農家とかはスイカくれたり
金持ちそうな家だとハーゲンダッツくれたりするよ
清潔感ないんじゃない?
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:55▼返信
若い女性はマジで善意でも気を付けろ
勘助はほんとうにやばい
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:55▼返信
>>10
んーこれ松くさいなぁ、ニオイ嗅いで確認してみるか

クンクン クンクン
くっさw

100%嘘松です
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:56▼返信
※72
????
ないないってのは宅配の人はみんな飲み物ぐらい貰いなれてるからそんな勘違いしないって意味だよ
馬鹿はお前だw
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:58▼返信
優しさを好意と受け取る思考が理解できん
学生時代に余程コミュニケーションとれなかったんかな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 07:59▼返信
また青バッジだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 08:00▼返信
※60
工事してる人に「暑い中ごくろうさま」と飲み物差し入れしたら
「あの家は金がある」と目をつけられ押しこまれ殺された、なんて事件が実際に起きてるのに
現実見ようや
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 08:02▼返信
そもそも今の時代配達員は受け取らないように教育されてるけどな
昔の話かそれともド田舎なのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 08:03▼返信
イケメン兄ちゃんもフェミに優しくすると勝手に彼女面でストーカーされるしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 08:07▼返信
今の時代、知り合いでもない人から飲食物を貰うの怖くない?
立場上出されたものを断りづらいし、渡す方もちょっと考えが足りないと思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 08:11▼返信
嘘松っちゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 08:15▼返信
ワイは客からもらう側ですけど
手作りっぽいチョコとかマジで怖かった

基本的に頂いた飲み物とか食品は捨ててます
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 08:18▼返信
八方美人で愛嬌振りまいてる女はマジで止めとけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 08:18▼返信
>>73
アイスは迷惑だな
すぐに食べろと強制されてる感が強いし、食べなきゃ溶けて大変な事になる

農作物は売り物にならない自分達で食わないゴミ押し付けてくる場合あるから嫌
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 08:21▼返信
日刊嘘松
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 08:26▼返信
汚い部屋の人間が飲み物渡してくるなっていつも思ってる
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 08:36▼返信
これが嘘松かどうかはさておき、そういう勘違いをする奴はマジで居るから注意だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 08:38▼返信
オデは会社でお菓子貰っても捨ててるな😡
あまり親しくない奴からの手作りとか怖くて食えない😡
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 08:38▼返信
男女問わず勘違い人間ほんと怖いわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 08:41▼返信
自分の危機感の無さが怖い話してこと?
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 08:43▼返信
弱者男性に優しくしたらあかんよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 08:45▼返信
たかが宅配にやりすぎだし、おばさんだったから勘違いされなかっただけで
若い女がやったら勘違いする奴もいるだろうな
エアコン設置や修理、引っ越し等の重労働なら兎も角
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 08:45▼返信
冷蔵庫買った時の配送屋の姉ちゃん
今は嫁です
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 08:49▼返信
実家ならまだしも一人暮らしでやるのはヤバいね
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 08:58▼返信
渡される業者側も大半が恐怖覚えてるだろうなっていう想像力はないのかね
知らん人からもらったものなんか怖くて口にできないし、顧客だから無下にも出来ないし
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 08:59▼返信
どう見てもどっかで聞いたことある話を自分が体験したことにした嘘松だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 09:01▼返信
本当に女にとって地獄だこの国😭
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 09:04▼返信
あるある案件じゃん
おばちゃんがするからまだ大丈夫なんだぞ
それでも勘違い男がストーカーになることあるからやらないほうがいいんだけどな
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 09:23▼返信
そういえば昨日たくはいや色んな人に感謝を忘れない母というポストが流れてきたな
それ見て創作した青バッジの嘘松だろ、しょーもない
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 09:27▼返信
バズったポストやニュースに便乗松するのは青バッジの常套手段だからね
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 09:39▼返信
そういうのは飲み物あげるのが「オバチャン」だから成り立ってる部分もあるっていう勉強代…としてはちょっと高かったか。
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 09:44▼返信
やるにしても同じ物が複数並んでる箱ごと持って行って出すとかして
「お前にだけじゃねぇぞ勘違いすんじゃねぇぞブス」と匂わせないと
それでも察する事ができない馬鹿も居るだろうが
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 09:50▼返信
嘘松大杉
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 10:07▼返信
出会いが無くなったのはそう言う事なんだろうなぁ
時代が違うと言えば時代が違う・・・まぁ既婚者でもヤレるかもしれんとアタックかけてくるからなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 10:10▼返信
ネタ不足ですっかり青バッジ起稿
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 10:19▼返信
ばばあやブスだとこういうの無いと思うとねぇ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 10:40▼返信
今は70代のお婆ちゃんですら性暴行受ける時代だからな
女に相手にされない男はマジで穴さえあればなんでもいいんだよ
関わらないのが一番だぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 11:03▼返信
昔から悩んでるんだけど、こういうときはお疲れさまなのかご苦労さまなのか、どっちなのか
失礼になるかもしれないと思って迷ったあげく、無言になってしまう
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 11:11▼返信
かわいそ
男が
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 11:57▼返信
>>110
お世話様です、ありがとうございます
でいいと思う
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 12:26▼返信
成功すれば美談で、失敗するとSNSに晒される。

犯罪者でもなんでもないのに、可哀想。
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 12:33▼返信
男女逆だったら客から貰った物なんて絶対迷惑やろ
自分がされて嫌なことはするな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 12:35▼返信
宅配業者には挨拶以外何もしないな。
たしかに飲み物渡されたら勘違いするのかな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 13:07▼返信
夏だから怖い話するね

もうこの出だしから気持ち悪い
ニチャァってしてる
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 13:12▼返信
※10
精神科行ってこいよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 13:37▼返信
配達の人に再配達や集荷してもらったら差し入れするけど異性だったら止めるわな
相手が気持ち悪がるに決まってるし
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 13:46▼返信
ほんとか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 13:53▼返信
>>1
相手がゲイでもヤバい
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 14:44▼返信
B地区の形もわからないようなやつなんて好きにならないだろう
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 15:15▼返信
もしかして神戸市の殺人事件もこうした好意の行き違いを勘違いしたウーバーイーツのドアホがやらかしてる?
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 15:46▼返信
俺もおっさんだけどこういう勘違いやめろよなあ
今までの人生でそんなモテることなかったのに
急にモテるわけないだろっての
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 16:18▼返信
うちの会社も来た人にあげてるわ
俺と同年だいの人はほとんど、やらなくてもいいと思ってるけど
年齢いってる人は、こういう考えの人多いわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 16:24▼返信
これは本当松っぽい
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 17:44▼返信
全部置き配にすれば解決だから、置き配にしろ!!!!
手渡しとか時代遅れなんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 18:23▼返信
配達員さんにストーカーされたって話はあるあるでよく聞くわ…怖いね
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 18:26▼返信
>>110
上司や年上には「お疲れ様です」
部下や年上には「ご苦労様さまです」
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 18:27▼返信
>>128
ミス!部下や年下には「ご苦労様です」
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月21日 18:43▼返信
飲み物をわたした行為の代償

直近のコメント数ランキング

traq