
米テキサス州で新法が施行 大学の教室に銃持ち込み可能で賛否 - ライブドアニュース
テキサス州で1日、一定の大学生に対し教室への銃持込みを認める新法が施行。新法の賛成派は、銃乱射事件を防ぐことにつながるとした。反対派は、キャンパスの安全性が脅かされると指摘している
記事によると
・米テキサス州で、学生に対して大学の教室への銃の持ち込みを認める新法「キャンパスキャリー」法が施行された。
・賛成派は銃乱射事件を防ぐことにつながるとする一方、反対派はキャンパスの安全性が脅かされると指摘している。
・拳銃の携行が許可されるのは、拳銃を他人に見えないように所持するためのライセンスを持つ21以上の学生で、公立大学の教室や大半の建物に持ち込みが認められるという。
・同法を支持している知事は「キャンパスキャリーは、特別なトレーニングを積み、良好なバックグラウンドを持った人物のみに銃の持ち込み権限を認めるものだ」として理解を求めている。
・米テキサス州で、学生に対して大学の教室への銃の持ち込みを認める新法「キャンパスキャリー」法が施行された。
・賛成派は銃乱射事件を防ぐことにつながるとする一方、反対派はキャンパスの安全性が脅かされると指摘している。
・拳銃の携行が許可されるのは、拳銃を他人に見えないように所持するためのライセンスを持つ21以上の学生で、公立大学の教室や大半の建物に持ち込みが認められるという。
・同法を支持している知事は「キャンパスキャリーは、特別なトレーニングを積み、良好なバックグラウンドを持った人物のみに銃の持ち込み権限を認めるものだ」として理解を求めている。
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
意味わからん、アメリカってやっぱ狂ってるわ
2. この話題に反応する名無しさん
今までなら10人殺されるところを銃をもったやつが何人もいることによって 死者を10人から三人に減らせるみたいな考えだろ
3. この話題に反応する名無しさん
生徒同士が撃ち合いになったら、マジでバトルロワイヤルじゃねーか
4. この話題に反応する名無しさん
キャンパス内でリアルサバゲー(リスポンなし)
5. この話題に反応する名無しさん
生存率で大学を選ぶようになるのか
6. この話題に反応する名無しさん
警備員を雇うという発想はないのか?
7. この話題に反応する名無しさん
これには全米ライフル協会も苦笑い
8. この話題に反応する名無しさん
↑満面の笑みの間違いだろ
9. この話題に反応する名無しさん
>銃乱射事件を防ぐことにつながる
完全に「目には目を」の脳筋理論
関連する記事

テキサス自体が人に見える形でのライフル所持が合法になったばっかりなのに
どんどん物騒になっていくね…
![]() | グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 (「特典」タイガーシャークマネーカード(「GTAオンライン」マネー$20万)DLCのプロダクトコード 同梱) [PlayStation4] PlayStation 4 テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 売り上げランキング : 50 Amazonで詳しく見る |
★Chinaの議員が半数以上いるサンフランシスコ市議会 Chinaの議員による慰安婦碑設置の提案を決議可決
【サンフランシスコ聯合ニュース】サンフランシスコの市議会が22日(米西部時間)の全体会議で、 旧日本軍慰安婦を象徴する碑や像の設置を支持する決議を全会一致で可決した。
市はこれを受けて、慰安婦被害者の慰霊碑設置などの具体的な計画を立てることになる。
★China団体「世界抗日連合」が主張しているユネスコ記憶遺産申請の「南京大虐殺文書」「慰安婦関連資料」審査
↑上の情報をみて,今のChinaの全人民は慰安婦の子孫 なのだから日本人は譲歩するべき.
そして2012年大陸の抗日暴動で大陸人民の強力なデモの前には日本企業,日本店,日本一般人は何もできずに倒さるだけでしたね.笑
馬鹿なのかな?
本当に・・・馬鹿としか言いようがない
1人が死ぬ撃ち合いが10件増えるから結局同じwww
ただその他の喧嘩で銃殺とかいった事件は増えそうだけど
銃乱射・・・NG
銃単発・・・OK という事なのか
銃を持つに値しない人間に銃持っても良いよ、って言ったらカッとしたらすぐに引き金引いちゃうだろ?
やめろよ
まぁ多方面でズブズブなんだろうな
人材は腐るほどいるでしょ
ライターのUTAの情報によるとそのあざとい行動がライター仲間から嫌われているらしい
日本のような島国とは違う。持ってる方が安全
根本的にあの国は解決する気がないんだろな
これマジ?
俺の股間のドラグノフ見せつけてぇわ
反対のこと言ってればいいと思ってるだろ?
うん、まあ、それによって一回の事件での死者数は減るかもしれんけど代わりに件数が増えそうだよね・・・
5位 刃
88位 はちま
友達のAちゃんはこの夏の最新モデルにかえたし殺傷力も段違いなんだよー
で事件件数も倍加する
下手をすると学生同士で銃撃戦になるw
投げナイフの練習してる奴にあんなもんで接近したら殺されるだけ
自動小銃持ってる奴に素人がハンドガンで応戦しても殺されるだけww
よく訓練ニュースで真正面から腰落として真っすぐ向かって取り押さえる練習してるけど
的だよなあれwww
んで一人ヤレば素人なんかビビって逃げるwww
乱射する奴なんか死ぬこと恐れてないだろ
日本住みでよかった。
ろくに使えもしない銃なんかより防弾ベストとヘルメット常備しとけや。
これがポケモンGOを規制する日本との違いだわな
それでも凶行に及ぼうとするような奴らに個人の銃の携帯がなんの抑止力になるんだ
結局銃を持ちたい売りたいってだけだろこいつら
特別な訓練された人間にのみって書かれてるのに何誰でも所持出来る前提かのように語ってんの?
この点は日本に生まれてよかったと心底思う
限られた人間って、結局は何人なんだよw
訓練受けてる奴も多いからそれでもまだ全員死ぬよりはまし
これ根本解決にはなってないけど対処療法としては正しいよ
その前に持ち物チェックやらゲートチェックやらすべきだと思うがね
記事もちゃんと読まないで見当違いの批判してるクソガキって何だろうな
お前みたいなのって根本的に叩く事しか出来ないんだろうな
銃乱射事件は楽しみ
アメリカ市場最悪の事件とか言ってたの
銃乱射したの警備会社勤めて特別な訓練受けてたんでは
だからそれが自暴自棄の殺人鬼にどう抑止力になるのよ
よいモデルケースになると思うよ。
殺人鬼に対処しやすくするためであって抑止を期待してるわけじゃないでしょ。
日本もぜひやってほしい
1人相手にすら応戦できないから数十人もやられる訳だし
数十人やられるところが数人で済むかもしれん
正当防衛であれば人殺しを認めるってわけだ
野蛮な国だねー
正当防衛なら人殺しも問題ないじゃん
殺されそうになったから殺した
そりゃ当然の権利だろ
大学は銃のレッスンでもするのか?
生徒同士のバトルロワイアルにはならない・・・のか?
なんで核と銃を同じに考えるんかねえ
つーか規制しないから簡単に銃持ち込めるんだろ
これで未然に事件を防げるとは思えないよ
銃持ち込み禁止にしたらかえって乱射魔の思うつぼ
規制しても持ち込むのが乱射犯なんだけど
「キャンパスキャリーは、特別なトレーニングを積み、良好なバックグラウンドを持った人物のみに銃の持ち込み権限を認めるものだ」
ってなってるじゃん。
ちゃんと読んでからコメしろよバカ共
どっちにしろ銃社会の時点で物騒なんだからそこに対してもの言っても無駄。
巨額の金が動いてるし絶対銃社会は終わらないだろ。
横からだが、そういう規制しても持ち込むクソ野郎に対抗するためにしっかりとしたバックグラウンドを持った人間に許可するって話でしょ。
はちまのミスリードがわざとコメ稼ぐ為にやってるが、どちらかというといい話だろ。
最後のひとりになるまでな
自分らのアホさを思い知ることになるだろうけど
乱射犯が防弾チョッキ着て銃乱射とかさらに危なそう
成人サイズの防弾チョッキは銃買うよりはるかに厳しいのがアメリカ
抑止力の為ではなく撃ち返す為のものだろ
反撃して犯人を射殺すれば死者が減る
逃げてるだけじゃ数十人死亡だからな
なおかつ自衛に使われなかったら銃携帯を一切報道されない
↓
五輪利権をしゃぶりたい自民都議会は猪瀬を敵と認定
↓
石原がいきなり猪瀬を指名して知事辞任、自民は猪瀬が嫌だが石原がいきなり指名したのでどうしようもない
↓
猪瀬、都知事選の選挙協力を申し入れたが、自民都議会が無視
↓
困った猪瀬にノビテルが助け舟を出し、徳洲会を紹介する(じつはこれが罠だった)
↓
猪瀬、徳洲会から選挙対策でお金を借りたが協力者が出てきたのでお金は必要なくなったので返却
↓
圧勝で猪瀬都知事誕生
↓
猪瀬都知事がオリンピック組織委員会の会長を民間人にしようとする
↓
森喜朗が、俺に会長をやらせろと猪瀬に迫る
↓
猪瀬、断る
↓
徳州会スキャンダルを森元と内田が仕掛けて猪瀬を失脚させる
↓
森喜朗、オリンピック組織委員会会長に就任
↓
お金をかけずにコンパクトでいく予定だった五輪の予算が、なぜか10倍以上に膨れ上がる
↓
このあとは、文春読めばわかる
↓
小籔千豊さん「小池百合子はコロコロ立場や意見変えて大嫌い!援護してる奴は皆小池のスパイやろ」
と
噛みついて売名するコバンザメ芸人の本領を発揮し世間から「何言ってんだこいつ?バカか!引っ込んでろカス!!目障りなんだよ きちがいヤローは!!!!! 」
とみっともない醜態をさらしつつ生き恥をさらしている現場を目撃される。
軍の基地並みにAKもったごついおっさん徘徊させとけばいいと思うが
大学だけで禁止とか意味ないわ
でも普段の喧嘩でカッとして殴ってたのが銃をぶっ放すようになるというのも容易に想像できるな
乱射事件なんて滅多に起こらないが喧嘩なんて日常茶飯事なんだから逆に被害者が増える可能性も高い
年上には絶対逆らえない年功序列のできあがりだな
この後新たな問題は起きるかもしれんが2000年以前とあきらかに個人の問題ではないテロが起きているから致し方ないのかもしれん。
それ日本は武装しなけりゃ侵略されないと言っている団体と同じ思考だぞ
犯人が嘘ついてたらどうすんだ?仲間だと思ってたヤツに後ろから
撃たれる事も有りそうだぞコレ
どうせ精神病者でも取れるんだろ
銃があれば銃乱射事件の防ぐって言葉遊びかと思ったけどな
というか、それが前提になったらこの手の犯人は爆弾とか手榴弾用意する様な気がする
そんで気に食わない奴を見つけたときなんかに嘲笑しながら撃ちコロコロして裏金無罪とかなんだろう。
結局銃乱射が起こるんじゃ意味がない
アメ公はホントに頭悪いんだね(´・ω・`)
そんな対策するなら乱射野郎も反撃されにくい所から一方的に殺すこと考えるだけだと思うが
9条ひと筋70年の日本人さん?
東洋の限界!