記事によると

・中国やフィリピンなど各国が領有権を主張している南シナ海の西沙諸島沖にある海底穴について、海南省の研究チームは、世界で最も深いことを確認したと発表した。

・水中探査ロボットを使って穴の規模を測定した結果、穴の深さは300メートル89センチに及ぶことがわかったという

・世界一の深さと判明したこの海底穴は西沙諸島の南西部に位置するサンゴ礁にあり、地元の漁師の間では古くから孫悟空がここに如意棒を突き刺した穴だとか、龍が生まれた「ドラゴン・ホール(龍洞)」だという言い伝えが残る神秘の穴。

・研究チームは、穴の上層部でミノカサゴやブダイなど20種類以上の新種の海洋生物を発見。深さ100メートル以上の深海は酸素がないため生物は見つからなかったという



この記事への反応


1. この話題に反応する名無しさん

あの漫画かと思ったのは俺だけじゃないはずだ



2. この話題に反応する名無しさん

ドラゴンボール発見と見間違えて熱くなる



3. この話題に反応する名無しさん

さっがっそうぜっ!



4. この話題に反応する名無しさん

ドラゴンボールって見間違ったやつ



5. この話題に反応する名無しさん

これ次元の狭間とちゃうか?



6. この話題に反応する名無しさん

東映夏祭りの季節か・・・え、違うの?



7. この話題に反応する名無しさん

こういう穴どんだけ開いてるんだろうなあ。地球って


















底まで行くと神龍が・・・?

こういう穴ってどう誕生したのかすごく気になる











ドラゴンボールフュージョンズドラゴンボールフュージョンズ
Nintendo 3DS

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る