前回記事

541

コメ

【関連記事】【炎上】読書イベント「人生に、文学を。」キャンペーンがオタクに喧嘩売っているwwww



2016y07m20d_151659853

2016y07m20d_151705621




日本文学振興会は8月4日、炎上していた「人生に、文学を。」プロジェクトの広告コピーについて、「浅慮を反省する次第です」とサイトで釈明しました。【炎上していた広告コピー】 問題となっていたのは、広告コピーに使われていた「文学を知らなければ、どうやって人生を想像するのだ(アニメか?)」という1文。こ...

全文を読む


記事によると

・日本文学振興会は8月4日、「人生に、文学を。」プロジェクトの広告コピーについて釈明した

・同プロジェクトは、「文学を知らなければ、どうやって人生を想像するのだ(アニメか?)」という1文を掲載し、「アニメを侮辱している」「文学がアニメよりも上位にあるような観点が不快」などの批判が寄せられ炎上していた

・日本文学振興会は「浅慮を反省する次第」「アニメは文学に勝るとも劣らない表現手段」と釈明した




「人生に、文学を。」プロジェクトの広告コピーについて
http://www.jinsei-bungaku.jp/copy.html
1470399602305.jpg




この記事への反応


1. この話題に反応する名無しさん

煽ってるとしか思えないコピーだったからな~。この文を問題無いと思っちゃう人達に文学!とか言われてもね…



2. この話題に反応する名無しさん

ここは(ラノベか?)としたほうがより尖っててよかったな。文学とアニメではそもそも土俵が違う。



3. この話題に反応する名無しさん

こんなどうでもいいことに対して批判してる奴らはアニメがこの世のすべてとか思ってそう



4. この話題に反応する名無しさん

どんだけ弁明しようと見下してるのは分かっているから死んでも許されないだろうな



5. この話題に反応する名無しさん

文学に詳しそうな人がへたくそな広告コピー出したから叩かれてるんでしょ。情けない。



6. この話題に反応する名無しさん

アニメはクソ!人生を学べるのは文学だけ!と本音で語ればまだ同意する人もいただろうに、なんで姑息な言い訳しちゃうかね



7. この話題に反応する名無しさん

関係者全員、本は知ってたが社会を知らなかったんだね。そんな奴等が文学に関わってると思うと文学好きとしては虫唾が走る。



8. この話題に反応する名無しさん

文学を専門としているはずなのに、その文章が炎上を引き起こすことを想定できなかったのが恥ずかしい。








人生に、文学を。
http://www.jinsei-bungaku.jp/
400x300.jpg







オタク大勝利?

こんな上から目線なキャッチコピー付けられたらアニオタじゃなくても怒りますわ