関連する記事

44

コメ

【関連記事】長寿番組『さんまのまんま』がレギュラー放送終了 31年間の歴史に幕




記事によると

  • 「さんまのまんま」終了は制作費とギャラの問題であった

  • 今の放送局は不景気だからどんどん製作費が下がっていってる、ギャラ下げ交渉にも応じたが他の番組と比べて極端に下げすぎることはできない

  • 大先輩がギャラなし・格安で仕事をやると、続く後輩のギャラが頭打ちになってしまう悪循環が起きてしまう
    そうすると業界全体のバランスを壊すことになる

  • レギュラー放送できるほどの製作費が出なくなったことによる番組終了であるが特番としては残ることになる
全文を読む




反応

1. この話題に反応する名無しさん

テレビ業界の厳しさが出てきていますね。後輩のことまで考えると



2. この話題に反応する名無しさん

放送時間さえどうにかなればなあ



3. この話題に反応する名無しさん

漫画家の原稿料と似ているなあ



4. この話題に反応する名無しさん

関西ローカルの製作費ってどんだけ安いんだ。



5. この話題に反応する名無しさん

いろいろ感じるところはあるけれど、これが真実なんだろう












>先輩が安く受けると後輩にまで影響及ぶ



大手が安く仕事を受けまくった結果、業界全体が低報酬体質になったアニメ業界見るとわかる








ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)
Nintendo 3DS

任天堂 2016-11-18
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る