関連する記事
記事によると
- 「さんまのまんま」終了は制作費とギャラの問題であった
- 今の放送局は不景気だからどんどん製作費が下がっていってる、ギャラ下げ交渉にも応じたが他の番組と比べて極端に下げすぎることはできない
- 大先輩がギャラなし・格安で仕事をやると、続く後輩のギャラが頭打ちになってしまう悪循環が起きてしまう
そうすると業界全体のバランスを壊すことになる - レギュラー放送できるほどの製作費が出なくなったことによる番組終了であるが特番としては残ることになる
反応
1. この話題に反応する名無しさんテレビ業界の厳しさが出てきていますね。後輩のことまで考えると
2. この話題に反応する名無しさん
放送時間さえどうにかなればなあ
3. この話題に反応する名無しさん
漫画家の原稿料と似ているなあ
4. この話題に反応する名無しさん
関西ローカルの製作費ってどんだけ安いんだ。
5. この話題に反応する名無しさん
いろいろ感じるところはあるけれど、これが真実なんだろう
>先輩が安く受けると後輩にまで影響及ぶ
大手が安く仕事を受けまくった結果、業界全体が低報酬体質になったアニメ業界見るとわかる
![]() | ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー) Nintendo 3DS 任天堂 2016-11-18 売り上げランキング : 3 Amazonで詳しく見る |
それよりいつデザイン戻すんですか?^^
金はいくらでもあるだろうし
やりたい仕事だったら無料でも別にいいかってのが本音だったとしても、
それをやっちゃうと他に影響出るからできないってのは確かにあるだろうね
馬鹿番組ばかりやってるウジテレビは特に
ありがとう初心会
ありがとう黄金のマリオ像
ありがとう任天堂
手塚治虫が悪いのか
1時間の番組だったら、経費のぞいて1万くらいでいいじゃんよ
地方の企業は宣伝費が出せないほど疲弊している
でもあの政策も良いことはあるんだよ
経済成長率は良くなったでしょ
地方は日本のために犠牲になってくれ
そのせいか 後輩が溢れかえって質が悪くなってるのは
ポストさんまを育てないと業界しりつぼみだぞ
今回のオリンピックだって、出来れば全部NHKにやってもらいたいくらいだから
臨機応変に対応できず糞みたいなルールを守らなきゃならない
はよ前のに戻せタコ
既視感あるわ。
恋愛おkのアイドルぐらい意味わからんwww
ドヤ顔でサイトを改修したはちまだが、訪問者に総スカンを喰らい終わった。
聞く耳を持って、速やかに対応していれば結果は違ったにちがいない。
鳥越や任天堂、カプコンと同じで消費者の声を聞く耳を持たないはちまに明日はないようだ。
ギャラは始めから安いし、さんまもラジオに関しては始めからギャラの事なんか考えて受けていないから
それとは別に関西などのローカル局のゴールデンの制作費は、関東等のキー局の深夜枠の制作費より安いからね
ローカル局でも制作費が多く使えるのは全国放送くらいしかないけど、それでもキー局の全国放送の制作費よりは安い
さんまも極力続けたい気はあったんだな
あの人、俺に払うギャラがあるなら若手に回せってタイプやから
知ったかぶり!
芸能界が年功序列なんて甘い世界な訳無いだろ
人気が有って芸歴も長いから大御所と呼ばれる訳で、さんまたけしと同じ芸歴でもそこらの中堅芸人と同じくらいしか貰ってないような師匠連中なんて吉本や松竹には腐るほど居るぞ
もうテレビとか芸能人の時代じゃ無いってこと。
声優もそんな話しあったような
大物と小物、まとめていくらにて出演料なんて調整してきたんじゃん。
さんまは個人事務所で、さんましか居ないってこと?
それなら企画演出構成まで含めていくらって形にすればいいだけ。
なぜか特権階級の芸能人がテレビに出て数百万もいただける時代も終わりだな
今ままで大事に育ててきた政治発言をするためのメディア御用達芸人も
ネットに食われ影響力皆無で全く意味が無くなった
羽振りの良かったパチ業界ソシャゲ業界が終了するともっと厳しくなるだろうが
もともと電波利用料がありえないぐらい安いので潰れるまではいくことはないだろう
時給1500円ってどこの正社員だよ
日給の間違いだろ
新人芸人は日給1000くらいだよ
似てるかもな
神谷明はどんなアニメみても神谷明だけど
さんまもどの番組見てもさんまだしな
無知は黙ってなさい
関西人は上沼恵美子で抜くんだろ
半グレ団体の資金源になるだけだ。
そうなりゃ制作費とギャラが下がるのは当然。
それがさらなる低視聴率に繋がる。
TVが終わっていくのは避けられない。
ドヤ顔でニチアサに進出したUCだが、視聴者に総スカンを喰らい終わった。
聞く耳を持って、速やかに打ち切れば結果は違ったにちがいない。
戦隊やライダー、プリキュアと違って消費者の声を聞く耳持たないガンダムに未来はないようだ。
あれ以降ほぼ干されてるけど
タレントも発言力・ギャラが青天井なだけでドロドロ・ギスギスなんだろうな
俺もそう聞いた。
大物になりすぎたんだよ。
フジ以外でも使いづらくなったんだよ。
ただそれじゃ後輩に示しがつかないと・・・
このまま少しずつ潰れてほしい
芸能界やテレビ業界に人を引っ張り上げようとする尊敬できる人はほとんどいないって話だからな。
足を引っ張る人ばかりとか。
その中にあって師匠制度の落語界はまだまともらしい。
デカいバラエティにだけ出ればいいだろう
1回出るだけで4~500万ぐらい貰ってるんだろ?
いや、お前は社会の落伍者だから
勝利という言葉からは対極の存在だろ
マジかこれ。どこの会社だよそんな事しやがった戦犯企業は
人気商売なんだから、視聴率やスポンサー料が落ちるなら
ギャラも相応にするのがビジネスとして普通
いや読売系列のからさわぎや大阪ローカルの電視台とか打ち切り話でないから。
他の局と言うより本格的にフジがやばいだけなんじゃ
関西発の芸人たちがネタじゃなく、
関東ローカルと比べても恐ろしいほどケータリングが貧相とか口にしてるな
まさかテレビとネットが融合したとでも勘違いしてるんじゃないだろうね、老害どもは。
この際、アメリカみたいにほとんど映画とかアニメばっかり再放送流して、バラエティはむちゃくちゃ絞っちまえよ。滅多に見れないほどレアにすれば視聴率あがるっつの。スポンサーも大金払うぞ。
あぶれた芸能人はガンガン街に出て営業でもしろよ、クズども。youtubeを芸能人動画だらけにしちまえ。youtuberはネタっぽくて飽々してるころだろ、みんな。芸能人の動画はつまらないけど、それこそ垂れ流しみたいなのでいいからハプニング込みでいろいろ流しちまえ。微エ ロ込みでな
VTRをスタジオで見ながら笑っているだけの芸人なんていらないでしょ
久しぶりにさんまを見たのは27時間のさんま中居の奴
またアニメかよ
ほんとはちまのクズごみ記事は、「アニメ」「韓国」「任天堂」の3つしかないなwwww
↑
これがすべての始まりだね
それと、早く元に戻せや
オワコンやないかwwwwwwwwwwwwwwww
オワコンやんwwwwwwwwwwwwオワコンじゃないですかヤダーwwwwwwwwwwwwwww
芸能ならそうなんだろうが
今のリーマン社会はその悪循環まっしぐら
いまやテレビでの情報発信なんて10年前と比べると価値半減どころじゃないでしょ
後輩の事を考えているのは偉い
そろそろ本当に引退するんじゃないか
コナンの神谷降板理由ってギャラじゃなかったっけ?
訂正もできないのかこいつは。
ここらへんが引退すると芸能人のギャラはなし崩し的に下がりまくるのは止められないだろうな
面白くなかったしな
さんまも時代に合わなくなってるし限界だろ
たけし→ふがふが
タモリ→落ち着いた文化人
所→何がいいのかわからん
いつまでバブルでいるつもりなんだよ
底辺のタレントは下げなくてもいいけど
中堅どころのゴミタレントのギャラは下げていいんじゃね
金が入らなくなる
制作費やギャラが減少
安くやってくれない人はカットするしかない
ディスプレイ+コンテンツでいいし、PC、スマホなんでも好きなときに見れるようにしろ
今はネットだろ!
さんまってどのくらいギャラ貰ってるの?
テレビに出ただけでアホみたいに跳ね上がる収入の方がどうかしてる
もっと安くなれよ芸能人()なんて誰も目指さないくらいに
若手が育たないでしょ普通の会社もそうだけど
でもはちまんは神谷の給料高すぎで世論を誘導する
なおやばくなったら一個人のブログの影響力でそれは無いと言い訳はすでに用意している模様
本当の…
先を行く人っていうのは自分の金銭的な欲求とは無関係に金をもらわなきゃならない事態があるんやね
そういう訳にもいかないんだろうな
自分のためならず、後輩のためにもというのは立派やん。
不景気で制作費とギャラ下がるってのがなんで先輩芸人のギャラ下がると後輩のギャラも下がる「悪循環」???
当たり前の話だし悪循環って意味わからんわ。そんなアホなこと言ってるから制作費下がってくんだろw
今は逆転してる関西のほうがギャラ高い、東京の方が安いと言う。
理解できないってのならおまえさんの理解力が人並み以下ってな寒いオチだよ
よかったね
ひとつかしこくなって
今までと取り分を100%として 先輩芸人が75%の取り分に減額するとする
そうなると後輩芸人だけが現状の100%満額というわけにいかず、減額による生活苦がでてくるという話
製作側なら先輩のギャラ下げに成功したら下っ端も同率で下げるのが道理
平等という名の盾の下、合理的合法的に削減できる所を見逃すわけがないだろう
腕前が名人クラスになったーやったーこれからは業界の夜明けだー
世間では受けに受けまくってるけど会社内ではもっとギャラ抑えてくんない?て圧力かけてプロも冷めるシラケた業界の出来上がり!
痛み苦しみは等しく分かち合いましょう の悪用って事だよ。
先輩が製作側が提示した減額条件を飲むという事は、
製作側が後輩に支払うギャラを減額をする為の免罪符を与える事になる。
どうみてもあっちのほうがコメ多い
相当流れたぞ
こりゃどんどんスポンサー拡散して安くなるんだろうな
景気よくても客(視聴者)が居ないなら関係ないやろwww
さんざん(現在でも)捏造・歪曲・偏向するからやろ、欠陥商品はだれも要らない
またMBS(毎日放送)は駆け出しの頃に使って貰った恩返しっぽい。
そもそも貰いすぎだろ
なんでちょっとテレビ出て月収80万とかになるのよ
既に金は十分持ってるうえに紳助みたいに
金銭欲もなければ所ジョージみたいに金かかる趣味もないし
まぁ、儒教が大好きな韓国系が上にいるうちは改革も無理だろうがな
先輩後輩に煩い奴って、十中八九韓国系だしな
仮に全員テレビを見れば視聴率が上がり製作費をかけた昔の様な面白い番組が出来上がってくる。
テレビ局はさっさとyoutubeの様に自由に見られるネット動画を自社で運営するべき。
そうすればコピー動画なんて観ずに公式動画を観に人が集まる。
その際、全テレビ局側で運営委員会を作って会社ごとにアカウントを作る仕様にするんでは無くて、一つ作ってたら全局そのアカで見れるようにしないと視聴者はついてこない。
「youtube 対 テレビ局」になればそこそこやっていけるとは思う。
お前はバカか?何も知らないくせにアホだな。先輩よりギャラが高いのはダメなんて誰が言ったの?
お前が妄想で決めたのか?
なにが日本のTVはダメなんだよwwwそもそも世界で見たら日本のTVはトップクラスなんだが。
この記事で言ってるのは今まで500万貰ってたやつが150万になったら
先輩500万時、30万もらってた若手が、
先輩500万→150万の時 30万の若手が→9万になるのは流石に無理、かと言って若手を30万のままにすると先輩だけが損をする羽目になるっていう、比率の話をしてるのにお前はバカか。
ギャラは基本数字持ってる奴が多く貰う様になってるのにお前の妄想で勝手にしゃべんなハゲ
儒教による現代日本人への洗脳はすさまじいから、これは何も芸能界に限ったことじゃない
元々の日本の庶民の社会はかなりフランクな社会だったが、明治中期~昭和期かけて儒教が広まったせいで、まさに真逆の社会になっちまった
昨今は教育によってこれを改める動きも出てきているけど、未だに日本社会では、儒教的な年齢差別が是とされているところを見るに、改革には少なくともあと十数年はかかるだろう
「先輩よりギャラが高いのはダメ」は適切な表現じゃなかった
俺が言いたかったのは、「ギャラが高い先輩のギャラを下げるなら、ギャラの安い後輩のギャラも下がって当然」というような観念は、儒教的で間違っているってことだよ
洗脳なんて言葉使って、あなたが、マスコミに”洗脳”されてるんじゃない?
西洋人は、キリスト教に洗脳されているって、言うつもりかい?
神谷明のキン肉マンII世とかさ
ベテランになってギャラが上がるほど出演機会が減って収入が減るって野沢那智も言ってた
随分と儒教がお好きなようだが、先ずもって人間ってのは、何かしらの概念や観念、思想に洗脳されているモノだ
その上で、俺は今の憲法に明示されている天賦説的な「平等」を信じている(言い換えれば、洗脳されている)から、儒教に対して厳しい姿勢をとっている訳だ
あと、日本のマスコミは明らかに儒教側だろw
総じて貰い過ぎ
1/10でも高過ぎ
制作費くれないんか・・・・・・・・ざまぁだなwwwwwwwwwwww
ネットがこんだけ普及してるのに捏造やめないもんね
靖国に行くことの何が問題なのか記者や司会者に質問して答えさせろよ
なんでスポンサーが金出さなくなって視聴者が減ってると思う?
オレカワイソーやる前に自分らの足元みろってんだよ
特に報道部
同じフジテレビの人気長寿番組「小堺のごきげんよう」もギャラという予算の都合で今年3月に終了したが
ついにさんまを切るようになったか。
まぁギャラ云々で番組が終わるというのはフジテレビが際立っているのでフジテレビの崩壊が本当に止まらないんだろうなぁって思う。
アホしかいねぇな
恥ずかしいからそんなアホがウダウダ語るなよ
地方制作を在京のキー局が買い取るケースくらい幾らでもあるんだから知っとけ
トップクラス発言にワロタ
何を持ってトップクラスなのかな
世界の中で最低クラス邁進中が正しい
日本社会が最大の負の要因である儒教精神
から早く脱却する事を望よ
あれ、制作はフジテレビじゃなくて関テレやで
業界大手とかいう前に
アニメ作りたい手塚がテレビ局に週イチでもアニメ安くできますよ
って言ったから制作費がクソ安くなったっていうのは周知の事実。
結局赤だから自身のマンガ印税から持ち出し。
そういった制作体質が現在まで業界に続いてるだけ、テレビ局側も改善しない。
そこは違う。
集英社離反して創刊したBUNCHIがらみで以降のジャンプアニメで干されたから。
キン肉マンだけじゃなく北斗の拳もかわってる。
あんな無駄なひな壇芸人いっぱい寄せ集めてるからだろ
1時間の番組で5分も喋ってないような連中を出演させてなにいってんだ
番組の質を高めるならまずワイプやスタジオでV観てコメントやボケかましてるだけの芸人切れや
でもその老害の方が金払いはいいっていうwww