今日のアップデート

今回のアップデートで
「近くのポケモンを探すための機能を一部のユーザー向けにテストしています」
という更新が入ったポケモンGO
どんな機能になっているかというと・・・
「近くにいるポケモン」デモ動画と画像
Some more screencaps of the new @PokemonGoApp tracker #PokemonGo pic.twitter.com/Lsizu9DoKi
— Jackson Palmer (@ummjackson) 2016年8月9日
NEARBYという項目では
ポケモンの後ろにポケストップと思われる写真が表示され、
ポケモンがどの辺にいるのかある程度絞り込めるように
.@PokemonGoApp / @PokeVisionGo / @YangCLiu HERE IS A VIDEO FOR THOSE ASKING. :) pic.twitter.com/wivcskufdV
— Jackson Palmer (@ummjackson) 2016年8月9日
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
これならまぁ…
つーかポストの近くにしか出ないの?
2. この話題に反応する名無しさん
分かりやすくて良いと思うんだが、どうかな?
3. この話題に反応する名無しさん
まあ、そのうちみんな使える様になるハズなので、ソレまでは投球を磨けば良いよ。
4. この話題に反応する名無しさん
なるほど。これがちゃんと実装されれば一気にレアポケモン捕まえやすくなりそうだなぁ
5. この話題に反応する名無しさん
ポケストップとかほぼないけど………
6. この話題に反応する名無しさん
おおっ は、捗る!!
これは神機能
本実装はよ!はよおおおお
でもポケストップ全く無い田舎は
かくれているポケモン(SIGHTINGS)だけで探すしかなさそう
ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)
posted with amazlet at 16.08.09
任天堂 (2016-11-18)
売り上げランキング: 6
売り上げランキング: 6
すまんなぶーちゃん
えっ秋田にレアポケモンいるの?
それで田舎と同等になる
どんまいゴキちゃん
妖怪ウォッチ3
2980円+税
糞改悪成功おめでとう!!
8月 0本
9月 テラリア
10月 レゴ スター・ウォーズ/フォースの覚醒
11月 0本
12月 0本
ゴローニャいたよ
犯人さん日本にも来日してください(*´∇`)
ブラジルにおけるポケモンGOの人気は、アプリのダウンロード数に現れています。IOSストアでは、数時間でダウンロード件数が急増する勢いを見せました。
ポケモンに関連した最初の強盗事件は早くも3日にエスピリト・サント州で起きました。14歳の少年が、ビラ・ベーリャ市の中心地区でキャラクターを捕まえようとしていて携帯電話を奪われました。この少年と一緒にいた友人は逃げて被害を免れました。強盗事件はサンパウロ市中心部のビジネス街でも発生しました。広告代理店で働く男性(32)がフェイスブック上に、強盗に襲われた時の様子を投稿しています。それによると、自転車に乗っていたところを強盗に襲われたとしています。パラナ州クリチバ市では、キャラクターを捕まえようとしていた若者が自動車にはねられました。その他、川の近くでキャラクターを捕まえようとしていて川に転落した人や湖に落ちた人もいます。
国は規制していくからお前らの居場所は直になくなる!
震えて眠れゴミ豚共よ!ww
それならもっと探索の性能上げて最低でも5キロ圏内で方向と距離を教えてくれよ
日本は平和ボケのバカ大国。
日本人として恥ずかしい(笑)
結局クソアプリだから「周りがみんなやってる」状態じゃなくなったら誰もやらん
都会だとまだ流行りに乗っかってる感覚があるんだろうけど
レアポケの巣とやらを勝手に設置された施設はたまったもんじゃないだろうなぁ
Movie Walker 8月9日(火)19時35分配信
今回のコラボレーションにより、一部の劇場を除くTOHOシネマズが「ポケモンGO」の世界で「ポケストップ」として登場する予定となっている。「ポケストップ」はゲーム内で必要なアイテムや経験値をゲットできるほか、特定のアイテムを使用することによってポケモンが出現しやすくなるなど、拠点のような役割をもった場所だ。
このコラボレーションの開始時期などの詳細については、決まり次第TOHOシネマズ株式会社のホームページに掲載されるということなので、要チェックだ。
ポケスポットが密集してる場所しか意味無いじゃんこれ
そんなの近場に1つもないんですけど
というか「ポケモン」なのに対戦機能が標準搭載されてないのがまずおかしい
事故関連で訴えられまくってサービスやめちまえ
つか、公式からポケモンレーダーアプリを出してくれればそれで終わりなのだが。
まぁ元々飽きてユーザーが減少する一方だったけど
関係者のガキだけ優遇するってことかな?
地域格差の拡大だな。。。
展開はやいわ
特定のポケモンを選択して方角がわかる機能戻せよ・・・
ちゃんと立ち止まってもタッチ操作受け付けないし
テンションだだ下がりでアプリアンインスト待ったなし
PSVRも近づいてるし良いことだ
社会現象なんでしょ?
もう買いきりにシフトしたほうがいいよ
まずないだろうけど