
アナゴさん声優の若本規夫、アドリブしすぎ役名変更 - 映画 : 日刊スポーツ
アニメ映画「鷹の爪8~吉田くんの×(バッテン)ファイル~」(FROGMAN監督、20日公開)の先行上映会が11日、都内で行われた。監督のほか、声優上野アサ、「… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
記事によると
・アニメ映画「鷹の爪8~吉田くんの×ファイル~」の先行上映会が11日に行われた
・本作には声優の若本規夫(70)が「グレイ司令官」役で出演している
・しかし監督のFROGMAN(45)によると、エンドロールでは「ヨマーズ司令官」と改名されているという
・FROGMAN監督「若本さんが台本を見て『つまんねえな、俺が直してやる』と改編されたんです。自由すぎるな、台本読まねえな、と思ったので、ヨマーズにしました」「若本さんのしゃべりに合わせて絵も変えました。作中では、全アドリブのせりふに注目していただければ」
・アニメ映画「鷹の爪8~吉田くんの×ファイル~」の先行上映会が11日に行われた
・本作には声優の若本規夫(70)が「グレイ司令官」役で出演している
・しかし監督のFROGMAN(45)によると、エンドロールでは「ヨマーズ司令官」と改名されているという
・FROGMAN監督「若本さんが台本を見て『つまんねえな、俺が直してやる』と改編されたんです。自由すぎるな、台本読まねえな、と思ったので、ヨマーズにしました」「若本さんのしゃべりに合わせて絵も変えました。作中では、全アドリブのせりふに注目していただければ」
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
若本(70)の破壊力が凄い。そろそろ久々に完全シリアスなキャラクターがみたいですな… 例えばヴァルキリーのジェイクみたいな奴。
2. この話題に反応する名無しさん
若本さんももう70か…衰えないなぁw
3. この話題に反応する名無しさん
だから、蛙男は声優に専念しなさいってあれ程・・・と言う程は言ってないけど勿体無い。
4. この話題に反応する名無しさん
さすが強力若本www
5. この話題に反応する名無しさん
それよりも、フロッグマンさんって意外とおっさんだった。
若本さんフリーダムすぎィ!
アドリブに合わせて絵まで変えちゃう鷹の爪もすごい
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱
posted with amazlet at 16.08.11
スクウェア・エニックス (2016-09-30)
売り上げランキング: 8
売り上げランキング: 8
もう普通に喋れなくなったのかな
脚本やばいんじゃないのw
よく、声優がアドリブかましていて
おもしろかったよ!
すげえ怒られたって話思い出した
最近はネタにして貰えるように癖を強調しすぎてんだよなぁ
大物だから意見が出しづらいってのは
あるかもしれんが調子にのって本来の
役者としての演技が出来なくなってる。
こういう記事もいいけど
PSO2に小林幸子さん降臨ライブ始まってるんだから記事にしてくれよ
トップの頃のへんにこねくり回さない普通の演技凄くカッコいいのにな。
そうしてくれと頼まれたわけでも自分から提案するわけでもなく
つまらんから勝手にかえちゃうもん!ってw
お前がな
前みたいにスパイス程度にアドバイスする程度にやる分にゃ問題ないんだけどね
なんかのアニメキャラも昔の演技と打って変わってぶるあぶるあ言ってたし
作ってるひとはこれがウケると思ってるのかな 止めるくらいしろや
ぶるあー!!!
声優業界で喧嘩売ってはいけない人。
ジョニーの声良いっちゃ良いんだけどやっぱ中の人の年齢を感じてしまった
そういうアニメなのだがなぁ
身の程をわきまえろ
いや、改変したいとしても決めるのは監督だからな。
>>59
DMM銀英に新規キャラボイスで付いてるけどくどい若本で最悪だよ
ラインハルトも痰絡んだような声だし
ぶるるあぁぁぁぁぁ!!!!!!
両者とも昔のクールな二枚目演技は未熟だったと語っている
声優のギャラ上げろ!と言ったんじゃなかった?
喋ったセリフと絵が合わなくて絵の方を変えるの若本くらいってよく聞く
ニニンがシノブ伝またやってくれ
大御所だから逆らえない空気 ○
鷹の爪だから変更も楽だろうがさ
むしろマイナスにしか思えん
それで食ってる脚本日の考えたシナリオを
その方面では何の実績もない演技のプロが
意見する程度ならともかくアドリブで全く変えるとか馬鹿にしてるにも程がある
ゲームとかでもシナリオは何故か素人でもできると思ってるのか
無駄に地位だけ高い奴がシナリオ担当してゲームが台無しになったりしてるけど、アレと同じだわ
ちょっと老害ちっく
だんだんクドくなってんな~とは思ってた
もう普通の演技できなくなっちゃったのかな
こんな越権行為が認められるなんておかしいし、若本の方も自分の器を知っとけ
これはお前一人の作品じゃないんだよ
ちゃんと演技指導できない監督が悪い
台本つまんねぇから、台本読まずにアドリブってのはプロとしてどうなの?
誰も叱ってくれないんだろうな・・・
昔はちゃんと役に合わせた演技してる人だったんだけどなぁ
個性の無個性というか一定のバンドの中に収まってるっていうか
若すぎだろ
記事がミスってんじゃないの?
まあこの場合は元々のシナリオも糞だろうから何の興味もないけど。
ほんとに老害なら誰も使わないよ
業界的に若本に力があるわけでもないんだから
若手の邪魔しているわけでもないし
やっかいな老害じゃねえか
三流ヘタクソ声優()の小野坂昌也がこれやったらマジ死ねって思うけどwwwwwwww
他の現場でそれやっちゃダメ絶対
喰霊のアニメスタッフがオーディオコメンタリーで愚痴ってたぞ
だから最近アニメの出番無いんじゃねーの?
この表現を見た時まさにそれって思った
鷹の爪の面白さがそもそもわからんし、若本さんなら面白くしてくれるんやと思うけど、それなら全部台本作り直せよって話やん。
面白くないんやろ?
おもろいし
「どんどんやっちゃってくださいよ!」
って煽ってたと思うw
全然面白いからいい
バカにされてる証拠
ぅわかもとさんはあ、とぅてぃもぉ、すばらすいーーーーい、お方だあ
しかも絵を変えたんだろ突然アドリブに走った訳じゃなく周りに言ってからアドリブしてるよね?
鷹の爪最近見てないから脚本なんて分からんし。演者が面白くしようと思って直した。それでいいじゃない。
良いことでは?
制作側があの喋りを期待してるって話だけどな
ガーゴイルではそれを求められなかったとかで、普通に話してる
ヨマーズとか寒いし失礼
まぁ流石にそういう宣伝やろ
何しても許される大物だって自分のこと思ってそうだな
謙虚さって大切だよ
たかがイチ声優の分際で?
音速は暴走すると腹筋崩壊するから止めてw
今はとっくに、シリアスな役が来ても
ネタっぽい喋り方しか出来なくなってるぞこの人
声にパワー溢れてるわ
叩けよ
最前線でやり続けてる笑点メンバーでも、70すぎは、気を使って笑ってあげないといけない空気と周りのフォローでなんとかなるレベル
話家でも脚本家でもないただのジジイがでしゃばんな
あと、ずいぶん昔に久々にサザエさんを見たらアナゴさんも若本喋りがちょいちょい顔出してて「あ、この人もうダメだわ」って思った
全員専門学校生か?
何のために存在してるのこの人
謝る程度につまらなかったな…
早く終わってほしい便所の紙芝居=漫画界のドンドラゴボと漫画界の癌ワンピと漫画界の虚業ハンタ
早く終わってほしいテレビ局=ウジテレビ
早く亡くなってほしい業界=893まがいの芸能界
なまじ大物なのでNGに出来なかったのかな
つまんねえアドリブダジャレは良いとしてもセリフが聞き取りにくいんだよ
レスラーの本間は字幕出てたから良かったけど