東京サマーランド公式ブログより



引用画像

時間とお金は大切に

イレズミやタトゥーがある方が東京サマーランドに来るとせっかくの休日やお金が無駄になってしまいます。

www.summerland.co.jp
全文を読む


一部抜粋

東京サマーランドでは平成20年よりイレズミやタトゥーのある方の入園をお断りしています。もう8年続けています。

他の施設より2年程遅れて実施しました。その影響でイレズミの方が集中し、園内はまるで品評会状態に....

ケンカ等のトラブルも増え、多くのお客様に敬遠されるようになったのでこれでは困るということで経営判断としてイレズミ規制を実施することになりました。

何でイレズミやタトゥーがあると入れないんだという方へ

イレズミを身体に入れる自由があるようにイレズミの方の入園をお断りする自由もあるのです。パーティー会場やゴルフ場なんかでもドレスコードがあると思いますがそれと似たようなもので当園が決めた当園のルールです。

どんなに優しくて立派な方や外国人、イレズミのデザインやサイズにかかわらず現在はイレズミのある方全てお断りしています。シールやペイントも剥がすか落とさないと入園できません。AさんはのはOKだけどBさんのはNGという分け方では誰も納得できませんよね、それこそ差別になってしまいます。そこは機械的に対応しています。ラッシュガード、サポーター、テーピング等で隠してもダメです。入園前に中を確認させていただく場合があります。不愉快だとは思いますが協力願います。

時間とお金の無駄について

イレズミ等のある方はサマーランドを利用することはできないので来ても時間やお金の無駄になるという話です。当社では「感動と心地よい時間の創造」を企業理念として掲げています。人それぞれの時間はすごく価値あるものと考えていてイレズミの方の時間もできる限り無駄にしないようにしようと考えています。なので他のどの施設よりも告知が多く規制も厳しくしています。「行っても無駄になるから」と思ってくれたら幸いです。どうにか入園しても園内で確認すれば即退園という対応をとらせていただきます。その際は入園料などの返金には一切応じません。お金の無駄にもなります。

特に前売り券については入園前、入園後にかかわらず返金いたしません。コンビニ等の販売店でも返金はしてくれません。案内はしているので見てないとか聞いてないというのは言い訳にはなりません。こういうやり取りで現地で大暴れする人がよくいますけどこういうのがイレズミのイメージを悪化させています。

イレズミ対応で最もつらい事

イレズミのあるお父さんやお母さんと一緒に来たちびっ子は本当に気の毒です。楽しみにしていたプールで遊べず帰る姿を見るのはこっちも本当につらいです。お子様のためにもイレズミの方はサマーランドの利用をあきらめてください。

私をはじめ至らない点は多々ありまが、お客様の時間を大切に扱い心地よいものにしたいという事を基本にしています。

ご理解いただければと思います。



この記事への反応


1. この話題に反応する名無しさん

サマーランドのブログが酷くて話題みたいだけど(実際酷いけど)、担当者が初めてのblogだと書いていて、2つめのエントリでいきなり炎上とは。企業がインターネットで情報発信することがどういうことか、知っているのだろうか。



2. この話題に反応する名無しさん

タトゥー入れる人種にはトラブル起こす人が実際に多いから禁止という話でシンプルで正しい。バカには伝わらないかもだけど。



3. この話題に反応する名無しさん

タトゥーや刺青やってそうな客層が多そうなのに偉そうに



4. この話題に反応する名無しさん

差別なんだけど、統計取れば刺青やタトゥー入れてる人に問題を起こす人が多いのは確実だと思う。問題が起き次第排除っていうのも監視員に負担かかるし。出禁プラス多額の罰金にできないのかな?



5. この話題に反応する名無しさん

タトゥーもイレズミもしてないけど、行く気がなくなった!



6. この話題に反応する名無しさん

入れ墨=タトゥー=ヤクザという偏見。排除すべきは「ヤクザ」でしょうが。強制されたり騙されたりなどして墨を彫られてしまった人や、伝統文化として自らすすんで入れている民族の人たちまで排除してどうする。



7. この話題に反応する名無しさん

この物言いに賛否両論あるみたいだけど、ハッキリ嫌味な言い方で言わなきゃわからないルール違反な奴らが来ちゃうって事なのかな…。



8. この話題に反応する名無しさん

移民が溢れるようになったときの“前哨戦”を見ているようだw
「現場の対応vs正論」という。




9. この話題に反応する名無しさん

これは広報としてどうなのか…

















ここまで言わないとわからない客が多いんだろうな・・・




ポケットモンスター ムーン
任天堂 (2016-11-18)
売り上げランキング: 2