引用画像

水陸両用車を国産開発へ 防衛省、離島奪還作戦念頭(産経新聞) - Yahoo!ニュース

防衛省が離島奪還作戦などを念頭に、国産の水陸両用車の開発に着手する方針を固めたこ - Yahoo!ニュース(産経新聞)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

防衛省が離島奪還作戦などを念頭に、国産の水陸両用車の開発に着手する方針を固めた。

・防衛省は25年度予算以降、米国製水陸両用車「AAV7」の調達を行っているが、速度面などでより高性能の車両が必要と判断した。

・研究開発を行うのは、水陸両用車が洋上から上陸する際にサンゴ礁を乗り越える機能や、エンジンの小型化などで、三菱重工業が開発を進める技術をベースとし、31年度末まで初期研究を行う予定。

・水陸両用車は、海上航行も陸上走行も可能な装甲戦闘車両。海上自衛隊の輸送艦などに搭載し、日本の離島が他国軍に占拠された場合などに敵の攻撃に耐えつつ洋上から離島を目指し、上陸後に橋頭堡(きょうとうほ)を築く役割などを担う。



この記事への反応


1. この話題に反応する名無しさん

尖閣諸島に基地建設した方が良いんじゃない



2. この話題に反応する名無しさん

取られないようにするのが先だろ



3. この話題に反応する名無しさん

尖閣もきな臭くなってきてるんだし、離島奪還作戦の為の戦力は整えておいて損はないと思う



4. この話題に反応する名無しさん

開発完成したころには尖閣は中国のものになってそう



5. この話題に反応する名無しさん

なんで取られたこと前提なのか、専守防衛していいだろ!
さっさと尖閣から中国を追い払え




6. この話題に反応する名無しさん

尖閣への自衛隊基地建設のほうが先だろ



7. この話題に反応する名無しさん

ホバークラフトみたいなのつくったほうがいいんじゃないの





















これを開発するよりも、尖閣に迫ってきている中国の対処の方が先なのでは…

奪われてからじゃ遅いわけだし












1/35 AAVC-7C1水陸両用強襲車/指揮車輌型 EAAK (増着装甲パーツ付)1/35 AAVC-7C1水陸両用強襲車/指揮車輌型 EAAK (増着装甲パーツ付)


AFVクラブ
売り上げランキング : 205833

Amazonで詳しく見る