記事によると
・ゼニヤッタの調整について。
Geoff Goodman:ここ最近のゼニヤッタのピック率は明らかに増えている。内部データやフィードバックを見てもも、これらすべてが今の性能が「やや」強すぎることを示している。
今後のパッチで彼のパワーを何かしら減らす方向で検討している。おそらくはDiscord Orb(不和のオーブ)に関するものになる。
・メイの調整について。
Geoff Goodman:メイはトーナメントやランクマッチでピック率が非常に高いというわけではないものの、まったく存在感がないというわけでもないと思う。
現状、彼女のUltはやや扱いにくく、信頼性がないと感じる。特にラインハルトのように同じAoE型のUltと比較するとそう感じる。開発内部ではUltで射出するドローンがバリアを貫通(ラインハルトの盾など)するようにして、さらにブリザードの範囲をわずかに広げるテストを行っている。
・マーシーについて
ゼニヤッタのDiscord Orbのおかげでマーシーのアンダーパワーが図らずも明らかになった。マーシーに変更ないし新たなアビリティを追加する必要があるのはコミュニティも満場一致で賛成するだろう。開発の意見を聞かせてほしい。
Geoff Goodman:PTRでマーシーのダメージバフを増やしたのを覚えているかもしれない。マーシーのダメージバフをより強力にしたと思っているが、それをやるとなるといろいろと問題が生じてくる。ただし新アビリティなど近い将来に彼女を苦境から救うことができる何かしらの変更があるということ。
・ゼニヤッタの調整について。
Geoff Goodman:ここ最近のゼニヤッタのピック率は明らかに増えている。内部データやフィードバックを見てもも、これらすべてが今の性能が「やや」強すぎることを示している。
今後のパッチで彼のパワーを何かしら減らす方向で検討している。おそらくはDiscord Orb(不和のオーブ)に関するものになる。
・メイの調整について。
Geoff Goodman:メイはトーナメントやランクマッチでピック率が非常に高いというわけではないものの、まったく存在感がないというわけでもないと思う。
現状、彼女のUltはやや扱いにくく、信頼性がないと感じる。特にラインハルトのように同じAoE型のUltと比較するとそう感じる。開発内部ではUltで射出するドローンがバリアを貫通(ラインハルトの盾など)するようにして、さらにブリザードの範囲をわずかに広げるテストを行っている。
・マーシーについて
ゼニヤッタのDiscord Orbのおかげでマーシーのアンダーパワーが図らずも明らかになった。マーシーに変更ないし新たなアビリティを追加する必要があるのはコミュニティも満場一致で賛成するだろう。開発の意見を聞かせてほしい。
Geoff Goodman:PTRでマーシーのダメージバフを増やしたのを覚えているかもしれない。マーシーのダメージバフをより強力にしたと思っているが、それをやるとなるといろいろと問題が生じてくる。ただし新アビリティなど近い将来に彼女を苦境から救うことができる何かしらの変更があるということ。
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
ゼニヤッタNerfだけでいいよ
2. この話題に反応する名無しさん
ゼニヤッタは許さん
3. この話題に反応する名無しさん
ゼニヤッタ投手の肘の爆弾が爆発したら、Anaの地位も向上する気がする。マーシーさんじゅうななさいは・・・
4. この話題に反応する名無しさん
ゼニヤッタつよすぎ
5. この話題に反応する名無しさん
ゼニヤッタナーフくるのかよ… 俺が一番得意なキャラなのに
6. この話題に反応する名無しさん
周りが強化されファラが使えなくなり今度はゼニヤッタナーフきそうなのか? ty鰤
7. この話題に反応する名無しさん
ゼニヤッタ死亡。ブリザード恒例の雑ナーフ。ゼニヤッタを殺すんじゃなくて、ウィドウやマーシーを復活させるべきだと思うけど。
ゼニヤッタ超強化からの不評で弱体化は雑なバランス取りじゃありません?
不和オーブよりUltのたまり早過ぎるの修正してほしいんだけど・・・
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱
posted with amazlet at 16.08.11
スクウェア・エニックス (2016-09-30)
売り上げランキング: 8
売り上げランキング: 8
適当なパッチのせいでやる気が無くなったと言っても良い
ちょっと短期間にホイホイやりすぎなんじゃないの
まぁ強すぎてバランス壊してるのは即修正したほうがいいけど
最近やってないから知らなかった
かと言って初期のゼニヤッタは弱いような…
マーシーやメイなんかより遥かに存在感ねえぞ
D.VAの仕様変更とか一気に変えまくってめちゃくちゃ強くするし
前回のアプデで調子狂ってBO3に戻ったわ
ちょっと心配になるわ
メイは使ってるけどそのままでいいような気がする
そして爺さんの存在感が・・・
ここ最近全く使う人見てない
アホかお前
海外ではすぐたまるから問題視されてんのに下手だからって駄々こねるのはやめろ
タンク回復させれば一気に溜まって使えるのがアナだ
早ければ始まって1分以内で出せるのもアナなんだよ
元から攻撃はアタック系に並ぶ強いキャラだったしヒーラー集中してやればマシルシなしでも全然いける
タンクを単騎で溶かせるのがおかしいって思ってたわw
大好きなメイとマーシーが強化されるのは大歓迎
てか、ゼニヤッタは弱体化は必須だったから一安心
てか、ブリザードさんよ
あんたら調整下手過ぎじゃないか?
ゼニヤッタの強化は触れる前から強いと解らんのかね?
もうやってるヤツ居ないだろ
ディアブロ2とか酷かった
死にスキル用意しておいて振り直しなし
振ったらキャラ作り直しだぜ
1分以内どころじゃない、最速30秒でUlt貯められる
こないだユーザー数1500万突破してたから新規IPにしてはかなり人多いわけだが
しかも1000万からひと月で500万増えてるし
どっかのイカゲーが1年かけて400万に到達したのを軽々と超えてる
跳ね返るんじゃなくそのまま消滅してたからね
消滅しないだけでもよかったのに、まさか貫通してしかも範囲広がるとは!
頭悪すぎるだろこの企業
タンク2は当たり前場合によっちゃ3タンクすらあるレベルじゃん
オープンβで強すぎたから製品版で弱体したら弱すぎたからアプデで強化したら強すぎたから弱体
味方フルでいるのに一人でベイロード止めやがる
それより個人的には、ultのキャンセルを不可にして欲しいんだけど。流石にマクリーうざい。
ハルトで殴れよ
てめーの狼さっさと弱体化しろ
Ult撃たれるのわからないとか意味不明だわ
腕の近い者同士じゃなくて、勝率の近い者同士のマッチングだからレベル差が激しすぎる時があるのがなぁ
それでも勝てるときはあるけど試合前に萎えるのは困るわ
すまんな、お前が100回ディスろうと世界中で大人気という現状は変わらんのや
たった今、ゼニがいるからルシオ無しで開始
ペイロードほとんど進められず終了、攻撃で誰かが退出したから
俺も退出した。
そういう時は自分でルシオやるだろ普通
好きなもんピックしといてヒーラー足りないから退出とか地雷もいいとこじゃねえか
エゴイストとやる気はない
範囲変えないなら威力上げるか凍結時間を延長とかやらんと
お前が選べばよくね?
途中でルシオに切り替えたが、タイミングが遅かった。
次からはそのケースだと最初からルシオするよ。
退出は一人退出し6対5になって勝ち目ないから退出した、ペナルティも無しだし
別にいいでしょ?
次は何だらけになるんだろうねぇ
170でいいよ
いい加減PCを優先するスタイルは改めろよっと
チームの必須キャラとなっているルシオの操作が糞つまんないせいで
ルシオ役の押し付け合いが始まっている所だ
自動回復を導入する、いっそルシオの削除する、ルシオの攻撃をやっていて楽しいものに変更する
何とかしないとほんと飽きられるぞ
もうちょいPTRでじっくり試してからリリースして欲しいね
ゼニの弱体化は確実に必須
マーシーは生存率が低すぎるんだよなあ・・・
ルシオの回復効率が良すぎることもあって
どう考えたってルシオ>マーシーなのが厳しい
自分はタレじい使わんけど、個性的でおもしろいキャラなのにもったいない。
お前もな
前パッチでゼニ強化して強化しすぎたテヘヘwwとか池沼かよ
トレーサー、ウィドウ、ハンゾー
こいつ一人だけのせいでゲームのテンポ悪すぎるんですがそれは
ライバルプレイでやればいいじゃん
別に自分だけが弱体化されたわけでもなし、全員条件は同じなんだから
UTLが弱体してるぞ
まあルシオはゴリラ出したら終わるから調整しにくいんだろう
とりあえず何でもかんでもeスポーツ基準で修正入れるのやめろよ
オーバーウォッチやってるプレイヤーの大半はeスポーツなんて関係ないんだぞ
そもそも何故弱体化しなきゃならんような性能で実装するの?
ちゃんとテストしてんのかよ
下げるんじゃなくて、他を上げてバランスとれよ
じゃなきゃそのキャラを頑張って練習して使えるようになった人が萎えるのわからんかね
本当にふざけてるな