3DS『妖怪ウォッチ3』がゲオで特別価格に

GEO Online/ゲオオンライン-宅配DVD・CDレンタル 動画配信 買取
宅配DVD・CD、定額のレンタル、動画配信、買取ならGEO Online。ゲオ各店の最新情報や店舗で使える割引クーポン情報も配信中です。スマートフォンの高価買取も実施中!
ゲームショップのブログより
正直この価格設定に関してはしょうがないと思っています。
お店は商品売ってナンボ
在庫をお金に変えていかないと経営立ち行かないですから・・・・・
ちなみにうちの店も妖怪3、数十本売っています。
盆休み用にその1/3位在庫も確保しています。
今からからその在庫をこの価格に合わせて売って行ったら
その数十本売ってできた利益が吹き飛びます。
でも、今の価格でやっていっても
「あの店は高い」
ってレッテル貼られるだけだし・・・・・・・・
と、只今こんな葛藤中です。
こんな状況でも
妖怪ウォッチ3が100万本突破したら麺麭痛さんは
ミリオンミリオンって囃し立てるんでしょうが、
小売からすると
そんなミリオンに価値はねぇ!
リピート3回してもまだ売れるロゼとカリギュラ
当店では2週目からブレイク、リピートかけたばかりの
ドラゴンボールフュージョンズ、
12歳の方が価値あるわ、って感じです。
Amazonは30%OFFで販売中
ブームが去りつつある状況で相当在庫抱えてそう
妖怪ウォッチ3 テンプラ (【特典】限定"妖怪ドリームメダル"「トムニャン メダル」同梱)
posted with amazlet at 16.08.13
レベルファイブ (2016-07-16)
売り上げランキング: 6
売り上げランキング: 6
妖怪ウォッチ3 スシ (【特典】限定"妖怪ドリームメダル"「KKブラザーズ メダル」同梱)
posted with amazlet at 16.08.13
レベルファイブ (2016-07-16)
売り上げランキング: 5
売り上げランキング: 5
あんなけ話題になったのに今までやってこなかったからなー
商売だろうが
先の読めない商売人なんかに価値はねえ
イナズマもそんなに売れないと思う
スマホで起死回生すると思ってるのかな
前作のほうがまだ面白かった
日野は本当に才能がない
妖怪ウォッチの良さを全く理解してない
外人に売りやすいように
こんなんでPS向けにソフト出せるのかよ・・・
カルト教団かよ
日本人には全く受けない仕様
と言うか、日本で発売するなよってレベルの駄作
この場合、発注ミスったのはGEOであってこの店員じゃない
ワゴンセールで仕方なく売るしか無いっていう
レイトン、イナイレ、ダンボールときっちり潰してる
カプコンより上手くないか?
読んだところでどうしようもなくね?
4000万だか普及してるんだろ3DSって。
買ってやれよ。
JOJO格ゲーとかテイルズ前作とかさ
発注かけんのは自分の所なんだから、絞ればいいだけだろ
まぁ新IP出したいからコンテンツを続かせる気はないんだろうけど
そのうち引き出し無くなって日野マジックも通じなくなりそう
ブログに乗り込んで完全論破されちゃったもんなwそりゃエアガーエアガー言うしかねぇわw
文句があるなら任天堂製品の取り扱いやめりゃーいいじゃんか
それができないなら黙って売ってろよゴミ小売り
これが一般人の感想だよ
むしろ赤字になっちゃうのか・・・
結局またポケモンに戻ってきてる。
まぁ仕入れすぎたお店って可哀想だけど自業自得なんじゃね?
タイトルからして近作はダサい
そろそろ仕入れてないからね
やってられんだろうな
ミーバースで小学生の女の子と自然に交流できる
自分、絵も描けるから人気者だぞ
フレ登録フォロー殺到でちょっと困ってるw
そんなんで売上伸ばしても目先の利益だけにしかならんのよな
手元に残しておきたくなるようなソフトを作ることが一番の利益になるってのが分からないからこうなる
あいつは息長いからパッと出とは違うんだろうか
ミリオン売れてるゲームがあるから小売りは成り立ってるのに文句言うなら二度と任天堂のゲームを仕入れるなよ
任天堂はもっと小売りに圧力をかけた方がいいわ
小売りが一丸となって任天堂をネガキャンしてるようだからどっちが上か立場を分からせるときだ
単に無能なだけだろ
↓在庫の山
ゴキ「・・・この在庫はすべて任天堂のせい!こんなミリオンになんの価値がある!?(発狂)」
自分の無能を棚に上げて喚いているだけなんだよなぁ・・・もう店じまいしたら?
オーかわいそーwww
ただでさえ今期245億円の赤字なのにそんな事したらさらに赤字膨れるだけじゃねぇかw
また流行りだしたんだなアレ
これは吹くわ
小売りが否定してるだけだが?
任天堂とゲハは否定してないぞ?
仕入れたのは小売な訳で妖怪が下火になってることを見極められなかった小売の問題だろ
出荷さえすれば任天堂は儲かるだろうし
この小売が無能なだけだろw
まあ実際はどっちかは知らんけどw
ミリオン0のVitaなんとかしろよwww
発注数を抑えれば良かったんだよ
お前らに
先見の明が無かっただけでーす(笑)
価値のないゴミに文句言って何が悪い?
責任逃れもいい加減にしろクソ豚
何とかしなくてもSIEの売上は任天堂の5倍だからなぁ…
( 出演者 ) あれは、デカイぬいぐるみで、中に人間が入って、子供が見て、ぬいぐるみだと思い、人間だと気がつかないんですよ。
そのミリオンに価値が無いって記事やんw
あんだけ毎日毎日任天堂煽ってんだから
任天堂関連の商品もう置かなきゃいい
あっという間に暴落したネプセハガの悪口はやめろよゴキwww
メダルのあまり具合見たら前回の半分以下にすべき、愚痴る前に己の情報収集と判断を呪うべきだろう。
スタフォゼロのことかな?w
任天堂の製品取り扱ってる時点で「任天堂に食わせてもらってる」んだから
てめぇの立場をよく理解して発言には気を付けろって感じだわ
俺も今頃になって1始めたw
子供向けと思ってたけど思ったより面白い、とりあえず2まではやる
今年だけで何件潰れるかな
なにか数を出すテクニックらしいがいい加減にしろと言いたいわ
VITAのダンガンロンパ12を3000円に下げて売ってたし
ソニーが好きならPS以外は絶対に扱わない
Xboxが好きなら死んでもPSは扱わない
こういうのキッチリ貫けば聖地扱いされて巡礼者増えると思う
こわ
完全に宗教じゃん
任天堂様には逆らうなってか
妖怪はワゴンでミリオンって訳じゃない、実力でミリオン行ってる
でも以前よりは人気が落ちてるから伸び悩んでるけど
それを読みきれなくて発注しすぎたから価格が暴落してるだけ
マジに爆死なのか?爆売れじゃあなく?
今回のポケモンは無料だしキッズはお金落とさないだろw
もうゴールしてもいいんだよ
ジンクス覆せなかったねやっぱ
もう用済みなんやろうなぁ(´・ω・`)
高難易度のチュートリアル、スキップ不可能ww
そんなんあんのかい。馬鹿じゃねえの
ぶーちゃん今何歳?
任天堂流通「こんだけノルマだからねw」
だからみんな小売りもサードもPSに期待するんだよw
何でVitaにあれだけサードが集まるか分からんのかね?
コンパイルのゲームを100本注文したらどうなるかぐらいわかるでしょ?
マリオバスケ買ったあと「DSのおかげで儲かって、景気いいでしょう?」とか言ってきた。
「いやぁ、本体は儲けないしソフトも定番の新品が売れてるだけで
他の値崩れとか考慮したら結構キツいですよ」みたいに答えたら
「は?DSのおかげで小売は潤ってるというのに。ここの経営が悪いだけでしょう?」と
いきなりキレ出して DSの売り場が狭いだの前から思ってたがGCの新作ちゃんと入れろ
だの物凄い勢いで怒られた なんだったんだあれは
関連グッズで儲けようとする販売部門とアニメの制作会社とゲーム開発部が全く連携が取れていない感じ
ストーリーとか設定の整合性とか話の一貫性がぐちゃぐちゃなんですわ
妖怪ウォッチはここまでヒットしなかった方が作品としては良かったと思うよ
自分のミスだからしょうがない
これは残党だわ
SO5は何本売れたんだっけ?
龍0は何本売れたんだっけ?
ミクFTは何本売れたんだっけ?
アイマス3は何本売れたんだっけ?
ネプ7は何本売れたんだっけ?
ゴキちゃん答えてよ。妖怪3より売れてんの?
任天堂の王道だろ
商品を売る方向に傾きすぎた結果、ストーリーが死んでコンテンツが潰れてファンが去っていった。
ただレア妖怪増やせばいいってもんじゃないんだね、もう子供ですら騙せてないから
どうすんのブーちゃん、これがポケモンでも起きたら任天堂は今度こそ手詰まりや
ターゲット層を考えると数も読みにくいので
どうしても多目に発注しなくてはならない
結果それでワゴンになり他の店もそれに引きずられる形になる
いきなりキレ出して 3DSの売り場が狭いだの前から思ってたがWiiUの新作ちゃんと入れろ
だの物凄い勢いで怒られた なんだったんだあれは
猫キャラのやつだろう?
それが1,2、3と一部分変えただけの猫がメイン張ってんでしょ
そりゃ飽きられるわな
妖怪2を職場の人の勧めでやってみたら結構面白かったから
内容はそんなに悪いものじゃないんじゃないか?
キッズですら飽きるわな
マイクラ需要に乗ってVitaにでも出せばよかったのになw
コンビニでもなんでも需要と供給を計算して入荷するのが当たり前
てめぇがバカだから在庫を抱えただけだろ
妖怪3のPVは全然流してなかったとかポップちょっと貼って終わりにしてたとか
そんな事じゃねーの?売る努力が足らねーとしか思えねーわ
その売上に価値がないって記事なのに発狂してるのがウケルwww
マリオやらポケモンやらを恵んでもらうための出費だと思って涙を呑むしかないんじゃない?
少しでも多く売る為に無理矢理値下げさせて投げ売りさせる
任天堂らしいやり方ですな
ゲーム側の仕様がシリーズを追うごとに「メダル購入前提」になってるんだよな
正直、ここまでカオスになってるシステムは一度リセットすべきだと思う
イナズマイレブンやレイトンより早いけど、3DSでいつまでも出すわけにはいかんし
ここらでいったん休止しといてくれ
悪だくみするフミちゃんの顔はヤバい
さすが任天堂w
勝手に任天堂や妖怪ウォッチに罪をなすりつけるな
一つの例題だよ
いやあ、そんなことないすよ~
ただ小売りの人間から見るとそういう側面もあるのだなあ
と勉強にはなりましたがね
任天堂が潰れかけてる理由もそこらへんにあるのではないでしょうか?
大きく売れたってことは中古も多いやろうし普通の値段じゃもう売れんのだろうな
だからそっちの方が有り難いって記事なんだよこれはw
小売の無能証明なだけだ、アホ。
つーかミリオン売れて赤字が問題云々ってんなら、
ミリオン程遠いのに小売りに大ダメージのクロバラとか
ゴミクズのゲロカスってことになるぞ。
それについてはどう反論すんの?
何が言いたいか分らんけど
要は「ここの経営が悪いだけでしょう?」
と言いたいんだねw
売れてるっちゃ売れてるけど
それ以上に市場に溢れてるって話だろ
少なくとも日野や任天堂(と大手小売り)が期待したほどには売れなかったという事だね
ちゃんと記事読んだのぶひちゃん?
任天堂のリピートが遅いのにも原因がある
店員責めてる人はおかしい
小売での売り場が狭い理由
今の任天堂が瀕死な理由
明らかにブーム収束してるのに、同じように100万単位で出荷するとかアホかって
しかも、ゲーム自体も色んな部分をゴチャゴチャ変えた賛否両論の内容
決して糞と言い切る出来ではないが、人によっては見限るポイントがいくつもある
ブームが続くかどうかの瀬戸際の時期に投入しちゃダメだろっていう内容
マルチ劣化一本糞ゲーの汚物。
怒りの小売り叩き
神ゲーなら仕入れ過ぎても楽にさばける可能性あるんやで
それを読み切れずに必要以上に仕入れた、長年その商売やってるお前にも責任あるだろ
その衰退を読めなかった小売が悪い
とニシ君はそう言いたいのか
アレだけ持ち上げた妖怪ウォッチだったのにねぇ(´・ω・`)
ガンホー・オンライン・エンターテイメント
プラットフォーム : Nintendo 3DS
5つ星のうち 4.0 2件のカスタマーレビュー
参考価格: ¥ 5,184
価格: ¥ 3,100
OFF: ¥ 2,084 (40%)
つまり買わない豚が悪いってことかw
売れないとか・・
任天堂
5つ星のうち 3.8 (76)
プラットフォーム: Nintendo 3DS
参考価格: ¥ 5,076
価格: ¥ 1,285
OFF: ¥ 3,791 (75%)
89点の新品/中古品を見る: ¥ 996より
つまらんかった半分はイナホのせいだわ人気も無いしマジでいらない
外伝のバスターズの方が面白かった
客足を見ながらリピートかけたら良いだけだし
こんな不良在庫は有り得ないんだよな
出荷数考えろよガイジブタ
捌けない在庫で倉庫が圧迫される事ほど小売の恐れているものは無い
スタフォも売上3万くらいだが市場には20万以上の在庫が出回ってるかゾッとするわ
煽ってるつもりか知らんが、ネプセハガも74%引きだぞ。特典付き限定版がwww
欲しい時に発注かけてすぐに入荷できりゃあ過剰在庫なんて抱えなくて良かったからね
むしろそっちがそれで煽ってるつもりなの?w
お前らが崇拝しているソニーだって過剰出荷が起きるってことだろ
おまけに固定ファンしか買わないようなギャルゲーでこの始末って相当な問題だわww
へー、マリオブランドの価値ってネプ程度でよかったんだ
それで煽ってるつもり?(´・ω・`)
スーパーとかはNet40%くらいだから特売で対処できるけどね。
これぐらいの愚痴空気読んでスルーしてあげようや。
ただでさえ生モノではずしやすい商品だから。
一生懸命探してきてその中小のギャルゲーとか煽りにもなってねぇwww
なってないよ
発売一~二ヶ月後の話ならね
賞味期限も短くなりました、ってな!
逆に考えたほうがいいんじゃねぇの?
PSWなんかで細々とやってるからいつまでたってもうだつが上がらんのよ
任天堂市場で売ったら意外とハーフぐらい行くかもしれんよ
PSには決してないステイタスは金で得られない満足感・充実感がある
小売は自分らがいなくても商売まわるんだってことを自覚してつつましさを覚えろ
あれのせいで終わった感がある
ブタはミリオンの成りそこねたゲームがいかに小売の重荷なってるか理解してねぇな
一時的なもんしかやっぱ作れねぇのなここ
ドラクエは別の所に作ってもらったほうが絶対にいいだろ
そもそも価格暴落させてるのはゲ○やら大手であって、そうなると周りの店も従来の価格で売ってたら割高に思われるから値下げを検討せざるを得なくなるってのが主旨なのに
中小が任天堂ハードで出したギャルゲーっぽいのとかを買ってやれよw
この辺全部被ってるw
もうその過程はとっくに過ぎたよ
それやって売れないからサードはなくなったんよ任天堂市場
ドラクエなんて9を最後に作ってないんだが・・・
まーぶっちゃけ言うと元記事の店員さんが怒ってるのは、それを改善可能なはずなのに(ソニーはやったし)一向にやらない任天堂とその流通に対する不満の蓄積があるからなんだよね。
実際3DSの段階で可能だったはずの改善策さえ完全に無視され、NXでも同様かもしれないとなれば小売りだって愚痴をこぼしたくはなるでしょ?
ギャルゲーの限定版の在庫見て過剰生産とか思うのは頭沸いてる豚だけだわ
妖怪のアニメも親父ギャグ満載だったし
こういう危険性は元もと孕んでたシリーズ
何言ってんだ?
お前が勝手にマリオブランドを目指せ4~5万本(このソフトの事じゃないが基本的に同程度なんで)との比較まで落としたんだろ?
マリオブランドの価値が落ちるからって今度はネプ持ち上げかよ
ナマモノだから
問題なのは5本の内1本でも残ったら赤字になりかねない
小売店の負担の重さ
ゲハは粗利とれる中古も叩くしね
中小小売りが不快感もつのは当然
○カタカナ
だからネプは最新作が2万本まで低迷してるじゃん
おまえらちゃんと買えよwww逃げられるぞwww
夏商戦は今週から後半戦に入った。前半戦(7月期)の市場規模は、ハードが前年同期比17.2%減の85億円、ソフトが同19.6%減の140億円と両市場ともに縮小した結果、全体では18.7%減の225億円と2割近く落ち込む厳しい市場環境となった。
機種別に見るとPS4は48.3%増の69億円と前年を上回ったが、これまで夏商戦を牽引してきた3DSが36.8%減の91億円、Wii Uが32.3%減の23億円と大きく落ち込んだことが市場縮小につながった。
(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
この会社のゲーム(というかアニメも)は
だいたい売れてから日野が調子こきはじめたらすぐ狂うよな
ちなみにこの流通問題は任天堂ハード独特のモノ
リピート入荷に2ヶ月とかかかるから大型作品は少し売れが悪いと即事故る
ソニー流通は最速4日でリピート入荷出来るので初動入荷でバクチを打つ必要は無い
話題にさせてないんだよw
カプコン
5つ星のうち 3.6 (1,676)
プラットフォーム: Nintendo 3DS
参考価格: ¥ 6,161
価格: ¥ 523
OFF: ¥ 5,638 (92%)
ポイント: 2pt
812点の新品/中古品を見る: ¥ 1より
もともとそんなもんだろネプなんて
ぶーちゃんが前々からよく1ネプ=2万って意味で使ってたやんw
そのネプに負けるマリオwww
そら小売りにも見捨てられるわな、売れない任天堂ソフトを人のせいにすんなよニートw
ルフランじゃないのが意外だな
残念だが逃げる先がない
値下げしても新品在庫捌くのはムリだろうなぁ
仕入額より下回るけど、在庫抱えるよりは現金に変えたほうがマシという・・
って、いつものレベルファイブの商品じゃん。なぜそんなに入荷したんだ?
ネプは毎回初週2~3万の累計4~5万本でド安定だが
何言ってるんだお前
激ノワ 3.8万本
ねぷU 4.9万本
ねぷリバ3 4.0万本
ねぷVⅡ 3.4万本
ブラゾン 3.4万本
セハガ 2.0万本
どこがやねんw
この仕入れ値だとジャストインタイム前提だからね
ゲームメーカーにとっては世界でもトップクラスに恵まれている
メーカー有利な流通システムなのに文句しか言わんからね
同情を禁じえない
>正直、再販の遅い流通システムの弊害なのですが
ミリオン売れるソフトだからこそ、
改善してほしいと小売は思います。
これが一番の問題か
A.ネプガー!!!ネプガー!!!
ところが、任天堂の再生産までの間隔が一か月以上とか?長いから多少多めに取っておかなきゃ品切れになってしまう
ここみたいに小さな小売でもそうなんだか、ゲオとかもっと品切れはまずいんで多く取りすぎてしまったんだね
ゲオが在庫多すぎて投げ売り開始→小規模小売も値崩れの被害受けるという流れ
任天堂のリピートまでの期間が長すぎて需給調整が働かないことによる悲劇なんだよ
お前どんだけネプ好きなんだよww
モンハン4w中古1円で売ってる奴は何がしたいんだw
ニシ君の涙ぐましい努力よ
といってるけど、ちゃんとsteamって逃げ道を作ってるんで心配無用w
税金対策?
ガンホー・オンライン・エンターテイメント
プラットフォーム : Nintendo 3DS
5つ星のうち 4.0 2件のカスタマーレビュー
参考価格: ¥ 5,184
価格: ¥ 3,100 + ¥ 340 関東への配送料
OFF: ¥ 2,084 (40%)
次のNXも奇形ハード
完全に詰んでますわ・・・
今は売れなくても絶対ジワ売れして品薄状態になるさ。
ここは踏ん張り所だぞ。
なんだドラクエ本編とドラクエモンスターズを比べて売れてないとか抜かす馬鹿だったのか
最新作ってセガコラボのことかよ
ポケモンx信長コラボの大爆死に比べりゃ十分売れてるだろw
で、妖怪の話はいいの?
在庫切れ?そのゲオから買ってきて未開封のまま+100円で置いとけよ
一生無理だからwwww
顔真っ赤にしてカイガイガー!
大手のゲオがチキンレースから降りてしまったんだから
もう踏ん張りようがないでしょあとは落ちていくのみ
神谷みてるか?お前の実力なんてこんなもんやぞ
こんなんで控除されるような税あったっけ
アレの戦犯は宮本じゃねーの?
ネプの次はミリオン連呼かい?
値崩れした時点で小売は赤字や
赤字で売ったものはジワ売れじゃなくて見切り売りだよ
送料300円だからそこで利益出そうとするところだね
無理
未来にはAIに任せて今より勝率上がって
擬似的に出来るようになるかも知れない
必死草どんだけ生やしてるんだよ
むしろファビョって国内ミリオンガーしてるのはお前だろw
そのミリオンガーに価値が無いって記事なのにw
低年齢層を狙った商品は矢継ぎ早に出さないとダメなのよ。
だってユーザーが成長しちゃって対象外になるから
子供向け商品って本当に難しいと思うよ
そのミリオンが空虚の物って話だろw
お前、根本を理解して無いだろw
ジワ売れ~って1年かけてミリオンに落ちたタイトルを挙げてうれしいのかよwww
在庫は資産だから
持ってるだけで税金掛かるって
そんな感じのこと聞いた事ある
出荷ミリオン
小売りはワゴン
どういう仕組みやそれw
キッズが見捨てたから値崩れしてんのに理解力の無い豚だな
が、
無事売り出しても
ハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、
ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、
そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。
その点VITAは販売本数10000~20000だったソフトでも続編が発売されます。ここがまず違う
なにより良いゲームはちゃんと評価されるので
スタッフのモチベーションに繋がっているとか。
これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです
ダブルパックもはけてないよ!
通販じゃよくある話だよ
商品自体はタダ同然で送料で儲ける
運送会社と契約してるだろうから
客に要求する送料より安く送れるだろうし
期待して仕入れを警戒もせずに入れて大損したから半額にしちゃうくらいになったと
それはその某ショップだけにとどまるわけもなく
他のお店もその某ショップに追随しないと「通常価格では売れない」ってことに
だからこその、この呟きってこと
それを理解して無い豚がこのブログ(の仕入れ)が悪いんだ~ってwww
まあガキと親は喜ぶんでない
廃棄してそのリスト作るだけのことも面倒くさいってか
でもまぁそういう奴も居るかもな
これじゃあサードは逃げるな
迅速なリピートがあればルフランなみに伸びてたかもしれん
9月 超・戦闘中 究極の忍とバトルプレイヤー頂上決戦!、ONE PIECE 大海賊闘技場
10月 こびとゲーム大全、モンスターハンター ストーリーズ、レゴ スター・ウォーズ/フォースの覚醒、ソニックトゥーン ファイアー&アイス、カミワザワンダ キラキラ一番街危機一髪!、
11月 ポケットモンスター サン・ムーン、プリパラ めざめよ!女神のドレスデザイン
12月 0本
ここから2つの事がわかる
ジワ売れはない 次は大幅に売れない
いや、メーカーはその小売りの事情を理解しないと、販売計画すらままならないんだが・・・
どうせダブついて値崩れも早いんだから。
そういうのが理解できてないバイヤー担当の頭の中身を疑うべき。
※298
在庫単体じゃ税金はかからん。
期首と期末の在庫の差額と仕入れ値から税金対象の売上計算してるだけで。
ダブついて値崩れした在庫は損金になる。
メーカーは開発費落とせばいいけど販売するほうは対策ムズイよな
妖怪3はまだこれより持った方なんだぞw
任天堂のゲームは配分といって
「正確に売上げを呼めたとしても、それはそれで損しかしない」システムがある
そりゃPSに擦り寄ってきますわww
このシリーズも終わって次なんかあるんかね?
ガンダムVSは「あれ、これ言うほどクソゲじゃ無くね?」ってクチコミが広がって
あとから値段が揺り戻してたぞ
俺は初動の底値で買ったがw
あと1回くらい出すんじゃないかな
ただ次はスマホ版も出すだろうし
小売りは慎重になるだろうね
クソゲーを評価するやつはクソゲーしか作れない。
さすがゲームを買わない貧乏人だな
小売がいっぱい発注取らなきゃお前らの大好きな幼児のミリオンも生まれないのに馬鹿だねえ
あの時は最終的に新品100円まで落ちてた気がする
一本につき100円赤字が出るソフトが100本売れるより
100円でも黒字が出るソフトが1本売れたほうが小売りにはありがたい
そういう話じゃないのこれ?
やっぱ妖怪はクソゲーだったのか
まぁ3DSじゃ限界あるわな
子供って怖いねw
これに関してはレベル5が悪い
残念
こういう小売り地雷を抱えてるのは任天堂流通だけ
はいはい
糞ゲーとか言ってるやつは何でも糞認定するから消えてくれないか?
ちょっと気に入らない部分があるとすぐに糞よわ張りだもん
すぐ投げ売り始めちゃうから
小さい小売にとっては洒落にならんわなあ
これに関しちゃ完全に任天堂のせいだろ
ソニーぐらいリピート体制を整備しときゃ在庫不安は無いのに
任天堂が古い流通を改善しない手抜き体質だからこうなった
~よりマシ
といってるやつのすべてが「何がマシなのか?」を答えない不思議
書き込んでる奴の顔さらす機能あったらかなり滑稽な事になると思うね。
英傑伝爆死させといてこれを叩こうとか虫が良すぎる
自己紹介乙
この店は数十本売った上でお盆用に1/3の在庫を残してるってんだから
仕入れとしては本来間違ってないわな
ゲオがアホみたいに仕入れてアホみたいな早さで投げ売りを始めたから
予定が崩壊した訳だがw
暴落や読み間違いは誰のせいだ、とかじゃなくて
「投げ売りでミリオンにいったところで意味はない」ってのが言いたいことじゃないのかね
ぶっちゃけた話、最初から3000円で売ればすごく売れるのだろうし
ブタ どうした?
英傑伝なんて支流も支流、それこそポケモン信長コラボみたいなもんだろ
そんなんと比べるほど妖怪ブランドは落ちぶれてるのか
まぁ3DS本体が滅亡寸前だし仕方ないか
そんな掲示板?(ブログだけど)にわざわざ来て
中立っぽく書き殴ってる君が一番オタクの中の屑っぽい
部外者のGKには関係無いだろ
GKのソフトはまだ売れつづけてるって記事に書いてあるだろ
悔し涙が邪魔で読めないのかよ
こんなものまで擁護かよ
これがソニー系の流通なら誰も擁護しないぞ
小売が死にかけてるのに勝利宣言する豚をキモイと思って何が悪いんだ
関係無いから笑ってられるんだよな
ニシ君には笑い事じゃないよね
だよなー幼児に寄生してるキモブタのキモヅラが見てみたいわ
あ、そういやツタヤで3DSもってシコってた豚は典型的なピザデブだったな
ただ発注ミスったゲオいいかげんにしろ!他の店巻き込むな!が正解じゃないのか
GK寄りなの?
ロゼと黄昏の古城じゃないかな。ジワ売れしているとは思ってなかった
確かに値下がりしたとか聞かなかったが売れていたからなのか
こんなことまだやってんの? スクエニもFF昔やってたよねw
普段ミリオンミリオン鳴いてるくせにそれは無いだろ
手のひらを返しすぎて千切れそうになってるぞ
ミリオンって書くからには
怒りの対象はゲオより任天堂の流通形式に向いてるんじゃね
この小売りはプラマイゼロって感じだけどゲオこそ大赤字だろw
他店買いまでして在庫確保してたって聞くぞ
ある意味そうだが、それを笠に着てミリオンが~といってるやつが
この妖怪が(某所で)半額になってしまって辛いとブログに書いたら叩きに来たって話
あっ・・・(察し)状態なんだが
任天堂の流通に問題があるからじゃねぇの
そりゃソフト買わない側より買う側の味方しますよ
宗教じゃなくて商売だからね
そんなことより妖怪を買ってやれよw
ワゴンで並ぶのはどっちもだぞ?
スクエニx任天堂流通は最悪だったな
聖剣伝説2が一万円からあっという間に260円まで値崩れして
小学生の目にも戦慄が走ったのを思い出す
売れる味方が小売りですけど何か?
妖怪が売れ残ってるからワゴン価格って話w
3以前の妖怪で散々稼がせてもらっただろ
都合が悪くなったら叩くとかせこいやつらだら
/ ,r''"~ ̄::: ̄~''ヽ ヽ
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
ノ 彡 __ ::: _ ヽl これがサードデストロイシステム!
| ノノ ∠,_ー-ト,ェ,イー_ゝミ 略して3DSの力だ!!
. | ノノ─ー( ` ゚ヲ )-(ヾ゚ー, )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
| 彡ノ ヽ /:,ゝヽ :ソ lミ
ト( ヒl ヽ ノr_r、ノ)、 ノl)l
ヽ__l ヽヽノノ,-===ェ、ゝイllノ
ヽ l `、 、` ̄テ ̄´ノノ
ヽl \ヽ  ̄i ̄ y'
あれも消化率2割程度で確かに大爆死だが、出荷数5万本程度
妖怪は母数が1桁違う、つまり在庫数の桁も1桁以上違うんだよ・・・
実績分売と再生産しにくいことを生み出したハードを
さらにカラバリで売り、アダプタ分売等々で小売り的には・・・
こういうのはプレミアムプライスとかスペシャルプライスとか表現するべきだろ
それは豚の話?
稼がせてもらってたから文句を言うなってどんなヤクザだよ・・・
そんなに憎けりゃPSだけで商売すれば?
あるのかどうか知らんが冬の映画に合わせて準備してると考えると・・・
なんかコアラのキャラがいるし
そんなリスクも背負うこともできないようで
大手に文句言うとか、正直足引っ張るなよって感じ
今の日本はそうやって天才を凡人が足引っ張ることで全体のレベルを下げてるんだな
ベスト版として小売に流す時に価格落としてからほざけボケ
俺の見た店では大ヒットとか大好評とか言ってたし
イライラすんなよ豚
豚ちゃん
効いててワロタ
何も変わらないのに特別価格って?
もう金の匂いしかしない
日野さんはニノ国を発表した瞬間がピークだったね…そしてジブリと共に堕ちていきましたとさ。
ゲオを見てこいよw
値下げして大ヒットって書いてあるからw
ただ任天堂ハードの発注方式が現状の時代遅れなものでなければゲオもそんなに仕入れてないよねって話ではある
二本セット3980円(税込)なら購入を検討することにやぶさかでない
これで終わりじゃね?議論する必要ないだろ。
基本的に「私」としてのあの人はGKだよ
商売上任天堂に対して好感を持ちようがないわけだし
それでもドラゴンボール上げてるあたり商売人としては
公平であろうとはしてるかと思う
NXがこければ必然的にそうなるから安心しろ
買わないゴキブタくんはいらない子だしな
情けないよ
アニメでブーム作ってブーム去ったら別のアニメとゲーム
どれも長く続かない使い捨て
むしろミリオンに意味があるか決めるのは小売りだよ
メーカーが100万本売りたくても小売りが「100万売れる器じゃない」と発注控えたらそれまで
任天堂の実績配分みたいに「あるソフトを必要数を入荷するために結果として色々なソフトがミリオンに達してしまう」みたいなものだけが例外
3DSだもん
小売り「前作は定価でミリオン売れなかったなあ
じゃあ今作は入荷絞ろうかな」
確かに議論する余地ないな
しかも押し付けミリオンよ
これで儲かってないとか
諭吉でケツでも拭いてるのかと
英傑伝とか
任天堂だけ叩くのはどうかと思うぞ
関連商品(特にメダル)の投げ売りなんかも珍しくないし
そのミスの上に成り立つミリオンに意味が無いっていう話題じゃないのかよ
アニメ毎週ジャカジャカやってこれ
前作が初週ミリオンの実績があってこれ
他に何も無いのにこれ
相当酷くね?
リピートの早いPSはこの問題起こりにくいのよ
大量の在庫を持たないでも大丈夫なんで
そのレベ5はスマホに逃げ、カプはMH以外新作を生み出せずに力を出せず
バンナムは任天堂には期待して無いから決算でもw
叩く理由は簡単、小売りに迷惑かけんな屑って話
そりゃ普通に運転していても事故に遭うことはあるだろうさ
ただ、運転に例えるなら任天堂の流通方式は、ながら運転を強いているようなもの
わざわざ危険なやり方を押し通すのは止めてって話
今回は自分は安全運転を心がけてたのに
他の大手がやらかしたっていうオハナシ
横並びに小売りが連携取れてるならな…
ゲオっていう戦犯が速ワゴンにしたから小売りが被害を受けそうだって話だろ?
まあ、次は仕入れが少なくなるってことが確定したってことだね
実績配分って知ってる?w
◎配分堂
豚にはこれくらい理解してほしいよねw
このブログのお店がどこかって分かってなかったはずよ
余らせたのはここじゃないって何度言えばいいの?
任豚堂は発売元より儲かり発売元は利益が乏しく、、小売は大量の在庫を抱えセールで捌くしか術がない。
なんで⁈一気に在庫過多になり大暴落するかの理由は、すべてこれだ。
乏しい利益を大量に一気に会得する為。そのうち小売が任豚堂を拒否するだろうな。
>そんなミリオンに価値はねぇ!
でも過去のレベルファイブの3DSソフトには儲けさせてもらってるんだろwww
仕入れの先読みが出来ないお前らが悪いんじゃ・・・?
3回リピートしてしても売れるロゼ・・カリギュラ・・・ねぇ・・・・w
一度に5本ぐらい仕入れてるのかな?
店の事情なんて知らんしどうでも良い
ドラゴンボールをミエナイキコエナイしてる豚が惨めだよw
これがあると煽りにくいのかい?w
コンパ以下のクソバランス
ガチャがソシャゲ並のガチャだし
実際にメダルが無けりゃマトモに遊べんし
レベル5のゲームって何でどの作品も回を重ねるごとにクソになっていくんだろうか
ブヒーダム
逝きます!
タイトルしか読んでないのかな?
せめてプレイしてから来てね
小売も相対的に値崩れを誘因されて赤字っていってるんだが
まぁブーちゃん経済のケの字も知らないからな
3DSはポケモン専用機にしたほうがいいんじゃねえか?
もうポケモン以外まともに売れる気がしない
ただの文章読めないバカの寝言がこちらですw
買取が300まで落ちるのを待てw
ポケモンの配分を増やしてもらうために目に見えるクソゲーを仕入れさせられる小売りカワイソス
まあ元々ゲームが面白いからヒットしたんじゃないからな
アニメが面白いと子供に受けたから売れた物だから
ゲームが苦痛になっちゃーやりたくもなくなるだろ
客に汚いゴタゴタを見せるなよ。本当には問題なら裏で勝手にやり合え。
ミリオン出した作品に文句つける立場かよ。散々妖怪ウォッチで儲けた時は黙って受け入れる癖に。
小売りが豚のネガキャンに騙されたって感があるわ
値下がりがあまりにも早かった
文句があるならDL専売にして自社だけで売ればいい
とか寒すぎるし無理やりバージョン商法にして売り上げ水増ししようとしてるのが気持ち悪い
社長や幹部自らゲハのゴタゴタ見せまくってる任天堂はさつさと商売やめなきゃなw
まださばけてないんでしょ?
3DS酷過ぎるわ
NXはやくしないと間に合わないぞ
3DS悲惨過ぎる
まるで地獄だ
少しは先導してみなを引っ張る位な事は出来ない物なのか
そして売れないのは妖怪のせいとか、任豚は考えているのだろう?
モンハンクロスは去年出たゲームだろ
もともと小売りは大して儲かってないと思う
早々に3000円切ってたなww
今や新品2000円中古1000円切りそうなレベル
てことは去年出たのがまださばけてないって事かよ・・・
妖怪なんかより最悪じゃん
もう次回作で手いっぱいだなって感じ・・・・日野さん・・・・
在庫が枯れて追加生産されたなら一旦は値を戻すはずだけれど
一度も戻らず下がり続けているから未だに在庫が残っているのだろうね
内容も順当進化って字面は良いが、実際のところ焼き直し追加要素のバージョンアップ版でしかない
御新規さんとか海外対応の名目なのか、2後半の便利さを得る為に2と同じ事をやる羽目になる
「儲け過ぎは危険」の典型やな
パスドラは擁護出来ないけどな
いつまでもランキングに居座るってのは
そういうことだ
なにも称賛されるべきことではない
今のままじゃ絶対二ノ国2もFF14みたいな戦闘になるぞ
○3DSのせい
客寄せ特価セールで3000円なら暴落というほどの価格でもないでしょ
はちまがPS寄りだからこんなくだらないネタ、そこに群がるチョニーの信者
レベルファイブも日野も妖怪も好きじゃないけど売れちゃった物は仕方ない
今回すでにミリオン寸前まで行ってるし充分すぎるほど売れたでしょ
PS4ならドライブクラブ8000円が1か月以内で新品1980円
ドラクエヒーローズ8000円が2か月で特価1980円、こうゆうのがクソゲ暴落ね
小売り殺しと大暴落を連発しているのはPS、他社ならこの程度のことで騒ぐの?
自滅するだけだし格好悪いよ、ゴキブリと呼ばれる人達はPSの心配でもしなよ
ドライブクラブは定価税込でも7000円切っていたはずだけれど…?
そういう時に嘘を一つでも混ぜたら全部が嘘に変わるよ
そのでかいとこのミスのせいで真っ当に販売してる小規模販売店がダメージ受けちゃうってのがなんとも
オマエ頭悪すぎ。
他者の発注担当のミスが業界全体で迷惑って話なのにwww
でも、つまんなそうなんだよな。1.2でアキタナ。
初回出荷を10分の1にしてジワ売れにして年末勝負にすれば結果は違ったと思う。
メーカーも小売りも無能なだけ。
すれちがい通信が少なすぎて泣きそうだよ…。
お盆玉もらったこどもになんとか買ってもらおうって価格だな
サードは殺し
任天堂は赤字
それが3DSなんだよね
馬鹿なの?
タイトルしか見てないの?
妖怪ウオッチ3よりも割引率が高く
発売日から一ヶ月も経過していない
アイドルマスタープラチナスターズもお忘れなくwww
つまり発狂してる奴は・・・
つまり任天堂商品はリスク高いから切れってことか
ヨーロッパじゃもうWiiUはコーナー自体がほとんど存在してないんだっけ
もっと現状が酷いアイマスとか記事にすれば良いのに・・・・
「朗報!プラチナスターズの中古が発売2週間で既に3000円台で買えるぞ!!!!」
とかの方がオレみたいなPSユーザーにはためになるだろ。
いいかゲオ絶対何も考えずに仕入れるなよ絶対だぞ
オーバーウォッチとバトルボーンの争いの時はバトルボーンを買い付けたらしく
あっという間に新品3000円になったときはそりゃそうなるだろ…と思ったよ
最初から勝てる見込み無かっただろう
目につくサードをデストロイしすぎたせいで完全にシステムが暴走してるな
任天堂「は?ポケモン減らされてえの?」
マリオは流石に仕入れないだろうんこだし
でも何処も買ってくれないからGEOに商談持ちかけてくる可能性はあるな…
今はそんな余裕ないだろうが
モンハンクロスも酷い状況だしここにさらにストーリーズまでくるのかww
読み違えるのも分からないでもない
調べてみたらアイマスはまだアマゾンで6000円以上するな
任天堂はもうウソでもつかないとソニーと張り合えないのか?
ROM専のユーザーだって任天堂側のウソとそれがバレる所を見てるんだから
任天堂だけウソ吐いてたら任天堂だけさらに売れなくなる負の連鎖やぞ
日本の街を歩き回るゲーム貴重だったのに
GEOのレジにPOP貼るなりして結構大々的に宣伝してたんかだが
今日行った時は妖怪ウォッチ3を猛プッシュしてたな…
やっぱり、抱えた在庫を少しでも多く減らしたいんだろうな
今更本編で苦労しようとは思わないよ
少しでもソニーハードに否定的な意見だと確実に悪評価ついてるよな
すでにはちま起稿は、ソニー工作員が大量に派遣されてるのがバレバレだわ
ちょっと安くてもミリオン行くってかなり価値あると思うけど
やたらアイマスアイマス言ってる奴は、多分ファイアーミート安田かその仲間だから
まともに相手にすると疲れるだけだぞ~
消化率は高いんだろ?
需要に合わせた発注出来る作品なら何も問題ないだろ。
あぁ、記事には関係なく何か引き合いに出さなきゃ気が済まなかったという話であれば別だが。
ウソに低評価がついて真実に高評価がつくから
ウソばっか吐いてる任天堂の評価が下がるんだよ
本人には特に相手してないよ
相手のウソをクローズアップして第三者向けに周知してるだけ
こんな利用されまくりの嘘つき信者を抱えてる任天堂陣営は本当に地獄だな
300万本級のタイトルだとそんなもんだろ
50万本級のエクシリアとエクシリア2ですら1年以上たっても駿河屋やアマで新品が格安で売られてたしな
ジワゴンですな
任天堂ハードのユーザーは年に数本しか買ってもらえないユーザー
ポケモンが出たら残りは全滅なんだよ
ストーリーズも楽しみですねwwwwwwww
カルドセプト新作も、別に言うほど悪くなってないのに半減してたしな
俺の3DSはカルド新作の前に刺さってたのがMH4Gだったし
最後の起動はどんだけ前やねんと
遅レスすまん
分かってるなら、余計な口出しだったな。すまん
いや
馬鹿かよ
任天堂だぞ
沢山仕入れないと
ポケモン譲ってくれないんだぜ?
も
幸
せ
に
なれない3DS
さっさと撤退しろ
そんな駄作が外人に売れるのか?
お前絶対ここ見てんだろ?
なんだその名前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
口だけステマで数売ってるだけ
・発売日は、ポケモンGOで世界中が熱狂していた
・日本向けではなく、海外意識だった
・すぐにマイナーチェンジを出す
・そもそも妖怪ウォッチ自体が下火
いや単純に、今年はポケモンしか買う気なんだろうよ
親が
確かにミリオン売れたら凄いと思うけどさ
利益率が悪いんじゃ小売りは嫌がるよね
てか麺麭痛って何のこと?妊娠のこと?
コピペするにしろ、少しは頭を働かせれば分かるはずだが。
結局IP頼りになって、そのIPの価値を下げるだけ下げて終了するのかな?
さらなる値下げ希望
妖怪ウォッチ3をプレイしたこともないのにうだうだ文句言うんじゃねーよ!
つまらなそうだから俺は買ってないけどw
妖怪ウォッチ3がクソゲー過ぎただけ…
まだ2をもう一周してた方が楽しいし
バスターズと同じ
モンハンの完全版商法といい
こいつのバージョン違い商法といい
もうそんな商売通用しないってこったし
こんな商売してるからスマホのアプリに負けるんだ
ブームがどうとかいうより品質が悪い
まあゲーム屋が赤字出しちゃうのはリピートかけるサイクルの問題なので、レベルファイブじゃなくて任天堂に押し付けられた損害だよ
DL版がある、小売り何て中古どうのこうのってなる
任天堂ゲームだってポケモンだって1年~数年に1回くらいだしもうちょい間隔開けたほうがいいんじゃない?
連休中のタバコ代にはなるかな
「任天堂の商品にそんな価値はない」
と認めるコメを乱発してるのがワロスw
あーあったね~そんなゲーム…ホジホジ(ピカチュウ)
お前の発注ミスだって認識は無いの?w
こんな無能は早くクビにした方がいいよ
またやるぞ、必ず!
L5は当たり外れが激しいけど守りに入らず色々と攻める姿勢は好きだわ
カリギュラはカリギュラだろうが
ロゼってロゼと黄昏のこと?
任天堂信者は自分が何言っているのかわかっているのか?
そして潰したポケGOも消えつつあるし、何も残らんな
ではなぜ任天堂との契約を解除しないのですか?不利益になるなら、そうした方がよいのでは。
ゲームを子供向けにして、業界を腐らせた黒幕。
妖怪ウォッチは、その最たるもの、このまま滅べ!!!
子供向けのゲームがなければ、ゲームユーザーが育たない。
そんな簡単な事も分からないとはね。
Vitaでも一番売れたマイクラは子供需要があったからだろうに。
PSは子供もできるゲームをもっと増やすべき。
そこで台数を伸ばせば、ミリオンヒットも出てくるようになる。
やいこら、はちまんぐう、お前のことだよ?