訂正とお詫び:
タイトルに「不正行為をしていたためBANされる」と記載しておりましたが、
正しくは「正規以外のアプリを動作させていた疑惑」でした。
お詫びして訂正させていただきます。



関連する記事

159

コメ

【関連記事】『ポケモンGO』夏のBAN祭りキタ――(゚∀゚)――!! 不正ツール使用者が一斉BAN







台湾の大手ホテルが、世界的にブームとなっているスマートフォンゲーム『ポケモンGO』をコンプリートしたプレイヤーに対して表彰したことがわかった。
表彰内容はこのホテルの2日間の宿泊と6万6000台湾ドル(約21万円)。台湾のグランドロイヤルホテルは彼を表彰したのだが、実は145匹をゲットするために位置情報を偽装していたり、正規以外のアプリを動作させていた疑惑が浮上。

このプレイヤーに対して台湾国民は「ニュースでおおやけにチートをカミングアウト。メーカーはこのニュースソースを元にアカウントを閉鎖できるな」「不正行為でボーナス!」「2万も使用して馬鹿だな」と書かれている。

このプレイヤーは自らチートを行いながら、今回のポケモンコンプリートに2万台湾ドル(約6万4000円)も費やしていたのだ。



BANされるとこうなる

b1806007.jpg

















不正行為発覚で宿泊費請求と表彰金没収・・・とはならないのだろうか











Fate/EXTELLA 【初回限定特典】ネロ・クラウディウス、アルトリア・ペンドラゴン衣装「純真のナイトドレス」プロダクトコード付+【Amazon.co.jp限定特典】アルテラ衣装「スイートデビル」プロダクトコード配信Fate/EXTELLA 【初回限定特典】ネロ・クラウディウス、アルトリア・ペンドラゴン衣装「純真のナイトドレス」プロダクトコード付+【Amazon.co.jp限定特典】アルテラ衣装「スイートデビル」プロダクトコード配信
PlayStation Vita

マーベラス 2016-11-10
売り上げランキング : 374

Amazonで詳しく見る