関連する記事

<コミケ>会場確保に徹夜組…日本最大級イベントの“2020年問題” 共同代表に聞く(まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース
東京ビッグサイト(東京都江東区)で開かれた日本最大の同人誌即売会「コミックマーケ - Yahoo!ニュース(まんたんウェブ)
記事によると
・コミケの現状と課題について、主催であるコミックマーケット準備会の市川孝一共同代表に話を聞いた。
以下、気になった部分だけ抜粋して要約
(東京五輪の20年に、五輪がらみでビッグサイトが押さえられてしまう可能性がある。20年夏にビッグサイトでコミケは開けるのか?)
「正直に言えば分からない。ビッグサイトの工事計画は来年以降のものは出ていないから、会場が借りられるかどうかも、これからいろいろな可能性を想定して考えないといけない。」
(昨年に幕張メッセで開催した「コミケットスペシャル」はそのためのテストだった?)
「そう考えてもらっていい。幕張メッセも選択肢の一つ。ただ、縮小はみんなががっかりしてしまうので、同じ規模をどこまで維持できるか頑張りたい。」
(禁止しているにもかかわらず、数千人規模の徹夜組がいる。対応は難しいのか。)
「各所からいろいろいわれているので、やめてほしいのが本音。事件になる可能性もあるし、徹夜をした人は熱中症、体調不良にもなりやすい。これは言い続けるしかないし、手を打っている。
具体的には、コミケの会場に素早く入れるようにして、徹夜をしても、始発などの早朝で来てもほとんど変わらないようにする。徹夜をする意味を失わせることを考えている。
昔は正午や午後1時にフリーで入れるようにしていたが、今は10時の開幕から1時間後には列を入れて、午前11時半にはフリーで入れるようになっている。
安易に力ずくで徹夜組を排除して、トラブルや事故を起こすのも得策ではないから、実質的に徹夜をする意味をなくしたい。」
・コミケの現状と課題について、主催であるコミックマーケット準備会の市川孝一共同代表に話を聞いた。
以下、気になった部分だけ抜粋して要約
(東京五輪の20年に、五輪がらみでビッグサイトが押さえられてしまう可能性がある。20年夏にビッグサイトでコミケは開けるのか?)
「正直に言えば分からない。ビッグサイトの工事計画は来年以降のものは出ていないから、会場が借りられるかどうかも、これからいろいろな可能性を想定して考えないといけない。」
(昨年に幕張メッセで開催した「コミケットスペシャル」はそのためのテストだった?)
「そう考えてもらっていい。幕張メッセも選択肢の一つ。ただ、縮小はみんなががっかりしてしまうので、同じ規模をどこまで維持できるか頑張りたい。」
(禁止しているにもかかわらず、数千人規模の徹夜組がいる。対応は難しいのか。)
「各所からいろいろいわれているので、やめてほしいのが本音。事件になる可能性もあるし、徹夜をした人は熱中症、体調不良にもなりやすい。これは言い続けるしかないし、手を打っている。
具体的には、コミケの会場に素早く入れるようにして、徹夜をしても、始発などの早朝で来てもほとんど変わらないようにする。徹夜をする意味を失わせることを考えている。
昔は正午や午後1時にフリーで入れるようにしていたが、今は10時の開幕から1時間後には列を入れて、午前11時半にはフリーで入れるようになっている。
安易に力ずくで徹夜組を排除して、トラブルや事故を起こすのも得策ではないから、実質的に徹夜をする意味をなくしたい。」
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
そもそも徹夜組って深夜に家に帰る訳でもなく宿泊施設に行く訳でもなくそこら辺彷徨いてるんだから不審者として通報していい気がする
2. この話題に反応する名無しさん
徹夜組の中にはただ騒ぎたいだけの人もいるのでは?プレハブの箱でも作って終わるまで閉じ込めとけ。
3. この話題に反応する名無しさん
入場券の配布を「都内某所の当日早朝に配布」にしてみたら?配布場所の発表も当日告知なら現地徹夜組は券ないから無意味だろうし?
4. この話題に反応する名無しさん
のんびり行って十分楽しんでる俺には徹夜どころか長時間並ぶのも意味わからないや
5. この話題に反応する名無しさん
公式が認めている非公式の整理券配布だもん、なくなるわけがない
6. この話題に反応する名無しさん
徹夜はなくならないよ。ペナルティも無いから自由参加だしな。早く入れるし。良いことづくめなんだよ
7. この話題に反応する名無しさん
強制排除したところで他のところで迷惑かけるだけだからなぁ、どこに置いても迷惑しかかけない、ほんまゴミやで
8. この話題に反応する名無しさん
ワンフェスは徹夜組を始発組の後ろに回したことがあったな。その程度なら今すぐにできるのでは?
9. この話題に反応する名無しさん
コミケのような超大規模イベントは毎回警察や消防に目を付けられて、事故発生要因があれば即開催禁止になりかねない。徹夜は危険要因
会場問題と徹夜組問題、どちらも早めに解決するといいなぁ
![]() | ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ カラー、東宝,庵野秀明 グラウンドワークス 2016-09-20 売り上げランキング : 8 Amazonで詳しく見る |
大阪ででもやってくれ
わかったら返事としてBAD押すんだぞ
ゴミ共は掃いて捨てろや
ゴミがなんかほざいてるwwww
限定品があるから無理だろ
委託しない島サークルとか牛歩の壁があるから意味を失わせるのは無理
ニートやキッズはこれだからなあ
なんでしないの?www
人数制限して時間ごとに入れ替え制にするとか頭使えよ
これ世界の常識
これコミケでもやった事があるような(うろ覚え
トラブル無くってのはどっちにしろ難しいだろうな。
地方民が難儀するだろう
ペナルティ与えると言っても、徹夜組の列には入らないで始発組の先頭に入るために
そこらを徘徊するようになるし、
そうなったら大人しく並んでる現状の方がまだマシってことになる
次回からは徹夜組が更に増えるだろうな
主催者も学習しねぇな
徹夜を原因とする事件やトラブルを防いでいく方が現実的
先着順じゃなくて抽選にすれば良いだけ
始発がパンクするしね
徹夜組くらい許してやってもいいやと考えるんだ
なんでこんな簡単な事ができないんだろう
ほんで1~100番、101~200番とか整理券見せて番号順に入れるようにすれば解決
簡単なことだと思うんだがなぁ
開場ギリに来ても1番だとすぐ入れるし、徹夜してても1000番とかだと待たされるって感じ
どっちにしろ限界まで乗って乗れないやつ居るから乗れないヤツが増えるだけ
徹夜組分増えるなら臨時出すだろうしゆりかもめが儲かっていいことなんじゃね
運営がそれでよくても官憲はそうは言わないからな
面倒な問題が起きれば手っ取り早く規制して終わりにするだろ
同じ目的のオタク同士が集うことに楽しさを見出してる奴も多いだろう
深夜に外で並んでるという状況が、人生経験少ないボーイ&ガールには
アウトローなことしてる気分にさせ気分が高揚する
大手と企業は午後から列作るようにして前半は中小に行く形にすれば徹夜組みのメリットってなくなると思うけどね
このバカどもは
当日朝8時にでも放送でバカどものために中止になりましたって言ってやれ
手ぐらい普通にあんだろ
禁止禁止とかいっても徹夜すれば1番に普通に入れるんだもんな
クリアできた人から順に入れるようにする
始発組が来たらそこで締め切って始発組の後から入場させりゃいいだけじゃないか
禁止っつってんのに守らないんだから何されても文句言えねぇだろ
徹夜したほうが有利じゃん、早いもん順には代わりはない
排除してもイタチごっこになるだけな気はするな
みんなやってるからとなる
徹夜を無意味にしたいなら新刊の書店委託なりDL版の販売を、グッズも受注販売を義務付けとかにでもしないと無理無理
コミケ自体辞めればいいじゃん
電車の始発組=徹夜じゃないという理屈がおかしい
コミケは電車で来る奴だけじゃねーから。
徒歩の距離のホテルに泊まったりタクシーで来る奴も自家用車で駐車場に停める奴もいる。
そうやって始発10分前に来た奴は徹夜組に巻き込まれるのか?
で、6時なら徹夜じゃないのか?
4時なら徹夜か?
安易な問題じゃないんだよ。
サークルチケット組に転売ヤー多数であと徹夜の何人かが買える状況
人気のところは開場してから13時14時まで並んでようやく買えるかって感じでもう嫌になる
あのときに宣言通りに中止になっていれば、少しは変わったかもしれないけど、今更どうしようもない
その後夏は始発で並んだけどそれもキツかったから、
以降はサークル参加ですわ
始発で来たやつがなんで抱き枕カバー買えないんですかね?
準備会の関係者を徹夜の先頭に行かせてるからやめないんだろうけど
先に入ったやつの優先度が上がるし徹夜組にとっては美味しかったんじゃね
コミケは握手会会場じゃないんだぞ!!
結局捌ききれなくなるの危惧して夜間に誘導スタッフまで配置してる時点で
ぶっちゃけ運営側も対策する気ないだろ
偏見だろうけどあっちって深夜ももっと高いテンションで騒ぐバカや煽るDQNが多そうだし
現実は排除したくないだけ、裏でなんかやってるだろ運営
コミケでも何度かやったとこがある
そのたびに大声あげて騒ぐものや、列を離脱して並び直すだけならまだしも。割り込みするやつ奴とかがでた
もともとマナーとかモラルとか概念が存在しないやつだから割り込みしようがコミケスタッフにいわれようがなんとも思っちゃいないんだよ
予約チケットって何?
いっそ規約違反という事でわざと一番遠くに配置させて列を開会まで一切放置させておく処置行えば嫌でも無くなるだろ
そりゃそうよ開催日二日前に徹夜の番号取りとかやってる時点でお察しよ
民間の警備会社とかに取り締まりや対策を依頼したら?
ぽけガイジと一緒
いつものんびり東待機列に並ぶけど入場時間も年々早くなってて凄いと思う
あと18禁
1~100人目は10万くらいでw
この人達はすでに徹夜自体を楽しんでるからなくならないよ
周辺に徘徊されたらそれでこそ問題が肥大化するのは目に見えてるし
極めつけはコミケの中止しかない
始発組の問題もどうにかして
始発する意味を無くしてくれ
あ、コミケ無くせばいいのか
始発組はゴミ
参加者増える一方だし
サクチケ絶対有利という状況下を作ってる運営側が考えを改めなければ一生変わらずじまいだよ
最低でもサークル参加者は全面的に飲食以外の買い物を禁止にしなきゃ駄目
当日、会場で客は予約コードと引き換えに品物受け取るだけ。
ネットじゃあ行列ならぬ猛烈な予約合戦が発生するだろうけど、PCの前に座ってて熱中症だの傷害事件だので死ぬわけじゃなし。
現実世界で行列を排除できればそれで充分だろ。
そんな事どや顔で言われてもな
これだけの入場者が来るイベントは無いのでな
24時間ですりゃいいじゃん
コミケも税金の援助があるから開けるんであって
オリンピックとか国事があるなら
こっちが優先されるのは当然だろ
お前らの私事が優先されるかっての
大小のイベント関わらず、制御出来てなきゃいかんでしょ
限定品さえなければそんな事は無くなる
四年に一度のコミケットスペシャルで一回やってたぞ24時間耐久コミケ
昼の部と夜の部でわけてて、昼終わって夜の列作り始めたらその辺で死んでた参加者達がゾンビの如く起き上がって並び始めるっつー地獄のような様相だった
今でさえ運営のためのコミケなのにこれ以上そうしたら廃れるわな
スタッフの名言(笑)の自演はいつ終わるかなw
そうでもしなけりゃ徹夜はいなくならん
違うんだよなぁ
普通に管理運営してるのは法人企業・株式会社東京ビックサイトだよ
昔は都と企業の共同管理だったけど
まあでも都との結びつきが強いから断れないんだろ
士気も高いし、ぶっちゃけこれが何十年も続けられる要因だと思うぞ
なくなるなんて考えられないんだよなぁ
スタチケで買いに行きますねvv
ただイベントの巨大化によってそれも難しくなったし
そもそも徹夜を不利にすると「徹夜組」という列を作らないで
周辺にたむろするようになって周辺への迷惑をかける可能性が増えるだけで
はっきり言えば詰んでる
身内なら徹夜しなくてもチケットで入れんだろ馬鹿。
チケット性にしたらそれこそ深夜ゼロ時から入場開始して
昼頃にはまだ入れないなんて事態になるかと
たむろされるよりはまとまってる方がまだマシだから下手に手を出せないって奴よね
迷惑だから
そういやかつて存在したドリームパーティにはアーリーチケットという有料優先入場券があったな
ドリームパーティは回を追うごとにショボくなって最終的には消滅したが
迷惑鉄オタとかもちょっと人種調査してみて欲しいもんだ
入場できても販売ブースが物を売れない時間を1時間ほど設ける
その間人気ブースに待機列が出来ないように見張る
具体的には人気ブースの周りにロープはって入場禁止にするとかだな
現実、企業の列抽出でも失敗しまくってるのにw
やっぱ入場はできるけどブーズが営業しない時間を作ればいいと思うけど
あとは壁ブースや企業ブースはくじ引きのみによる販売にするとか
なにもくじ券全員に配れといってるわけじゃない
並んだ時に王様ゲームのようなくじ箱を引かせてあたったやつだけそのまま待機列に並ばせるだけでいいんだよ
それすらしてないような気がするけど行ってないから知らんが
時間で区切って後に回すとか深夜の立ち入り禁止エリアを設定するとか、もしできたとしてもそれにかからないように徘徊するだけ
そもそも人数が多すぎるからできないわけだが
じゃあ数を用意しろというのもサークル参加なら営利性を排除するために価格崩壊レベルの値段設定でブースのキャパを無視して搬入させることを要するわけでこれもまた無理
そこまで民度が低かったら打つ手なんか無いわ
強制退場とか強行手段ぐらいしか無いんじゃない?
中に当たり列に移動する奴がホントにいるんだとw
ではあたった奴にだけ当選券を渡す
これでどうだ?
当選券と引き換えならば列に割り込んでも無駄だろう
同人ゴロと露出狂のためだけに存在してる、有害なコミケは廃止でいい
君が徹夜してる転売屋ってことが理解できた
00年代以降なんてそれしかねーじゃん
エ□漫画家が量産されてるだけじゃん、コミケ廃止しろよ
おい犯罪者!ファン活動ならネットで無料流布しろよ
おい犯罪者!ファン活動ならネットで無料流布しろよ
今回は入場フリーになるの早かったけどそういう努力してたのか
しかもチケ使って企業ブース並べちゃうのもおかしいだろって話し
事実上このチケットは徹夜組よりも誰よりも早く入場し買い占める事の出来るチケットとして価値を持ってる
ISさん出番ですぜ
コミケに行くこと自体無意味
ダフ屋行為や何かしら不正が起きるに決まってる上に、その準備代がただでさえ1万近いサークル申し込み代に
更に上乗せされる上に数十万単位の人間は整理券なんかじゃ捌けない
懸念事項が多過ぎる。整理券整理券連呼してるやつは発想が楽観的過ぎる。
商業目的のイベントではないなんて最早形骸化してるしいっそ早期入場用のチケットを一般に販売
スタッフとサークル関係者には優待価格で販売とか何かしらのメリット付けて従来のチケを廃止
その上で開場前の入場規制を強化して今のgdgdな仕組みを一新しない限り
徹夜組やチケの転売ダミーサークルなんかの問題は永遠に解決しない
今のコミケは理念とシステムの不一致につけこんだ営利目的の人間の市場と化してる
オタクは販売じゃない頒布だ、とかお客じゃない参加者だと建前だけは一人前で自浄努力が皆無w
やる気がないんじゃねーの?艦これ検証部にボランティアや準備会でもないのに青封筒渡すぐらいだし
経済効果考えるなら結婚しろよ
アホすぎる発言ばかり繰り返してるようだがお前の足りない脳味噌に自浄能力付ける方が先じゃないか?
始発より早く入れるから徹夜するんだから
それで暴動だのクレームだの起きたらまとめて警察へGOで
本当に支持されるならコミケから客を奪えるだろw
前日から周辺1km範囲内に居る奴全部マーキングして入場を後回しに出来るとかならいいんだろうけどそんなことを実現する手段もないし対策は難しいわなあ
サプライズで1回くらいは効果あるだろうけど次回からは周辺で待機して始発列が並び始めた頃に並び始めるようになるだけなんだなあ
希望だけならなんとでも言えるよね。
こんな状況になって20年たつけどこれまで何も出来なかった運営が。
でもって待機列のポールも立ってるじゃん(1ー1から)
ついでに係りもいるじゃん。
無くなる訳がない
多少のトラブルを覚悟しなきゃ永遠にこのままだよ!
徹夜組は明らかな「迷惑防止条例違反」の犯罪者なんだから。
それともかつて「幕張メッセからコミケ追放」されたみたいに「ビッグサイトからもコミケ追放」されたいのか?
今度の小池百合子新都知事は元々はアニメ規制派だから喜んで排除しにかかるぞ?
徹夜が原因じゃねーから
簡単なことだろ