
PS4®「システムソフトウェア バージョン4.00」でフォルダー作成機能やクイックメニューの便利機能を追加! | PlayStation®.Blog
PS4®「システムソフトウェア バージョン4.00」アップデートの実施と主な機能のお知らせ PlayStation®4における次回の「システムソフトウェア バージョン4.00"SHINGEN(シンゲン)" 」では、以下の新機能を提供します...
記事によると
PS4®「システムソフトウェア バージョン4.00」アップデートの実施と主な機能のお知らせ
PlayStation®4における次回の「システムソフトウェア バージョン4.00"SHINGEN(シンゲン)" 」では、以下の新機能を提供します。
お気に入りのゲームをまとめることができるフォルダー作成機能や、ゲームとシステム機能の素早い切り替えを実現するクイックメニューの追加などにより、これまで以上に快適なゲーム体験をユーザーの皆様に提供します。
「システムソフトウェア バージョン4.00」のアップデートの日程は、後日発表させていただきます。
【PS4®「システムソフトウェア バージョン4.00」の主な追加機能】
◆一部機能の画面デザインをリニューアルし、さらに使いやすく
・What's New
フレンドが遊んでいるゲームや人気のブロードキャスト情報が見やすくなります。
・コンテンツインフォメーション画面
各関連情報をタブで切り替えることにより、さらに簡単にアクセスできるようになります。
・シェアのメニュー
よく使うメニューが上位に表示されるようになり、スクリーンショットの一覧も見やすくなります。
・ライブラリー
購入日などでソートが可能になり、タブに"フォルダー"や購入済みコンテンツが追加されます。
・プロフィール画面
機能を4つのカテゴリに集約し、関連情報に素早くアクセスできるようになります。
・フォルダーの作成機能を追加
フォルダーを作成し、コンテンツをまとめて管理できるようになります。
◆ゲームとシステム機能のシームレスな連携
クイックメニューからさまざまな機能にアクセスできるようになります。またメニューはカスタマイズすることもできます。
-パーティーをはじめる
-メッセージを送る
-遊んでいるゲームのトロフィーを確認する
-シェアプレイ、ブロードキャストをはじめる
◆コミュニケーション機能の充実
・オンラインのフレンドを確認する
クイックメニューからオンライン中のフレンドを即座に確認できるようになります。
・Live from PlayStation
スクリーンショットや動画の投稿にいいねやコメントが付けられるようになります。
・コミュニティー
シェアメニューから直接コミュニティーへスクリーンショットの投稿が行えるようになります。
・プライバシー設定
ゲームごとにプライバシー設定が行えるようになります。
【本アップデートで更新される主な機能について】
▼コンテンツインフォメーション画面
▼プロフィール画面
▼フォルダーの作成
▼クイックメニュー
▼コミュニティー
▼プライバシー設定
PS4®「システムソフトウェア バージョン4.00」アップデートの実施と主な機能のお知らせ
PlayStation®4における次回の「システムソフトウェア バージョン4.00"SHINGEN(シンゲン)" 」では、以下の新機能を提供します。
お気に入りのゲームをまとめることができるフォルダー作成機能や、ゲームとシステム機能の素早い切り替えを実現するクイックメニューの追加などにより、これまで以上に快適なゲーム体験をユーザーの皆様に提供します。
「システムソフトウェア バージョン4.00」のアップデートの日程は、後日発表させていただきます。
【PS4®「システムソフトウェア バージョン4.00」の主な追加機能】
◆一部機能の画面デザインをリニューアルし、さらに使いやすく
・What's New
フレンドが遊んでいるゲームや人気のブロードキャスト情報が見やすくなります。
・コンテンツインフォメーション画面
各関連情報をタブで切り替えることにより、さらに簡単にアクセスできるようになります。
・シェアのメニュー
よく使うメニューが上位に表示されるようになり、スクリーンショットの一覧も見やすくなります。
・ライブラリー
購入日などでソートが可能になり、タブに"フォルダー"や購入済みコンテンツが追加されます。
・プロフィール画面
機能を4つのカテゴリに集約し、関連情報に素早くアクセスできるようになります。
・フォルダーの作成機能を追加
フォルダーを作成し、コンテンツをまとめて管理できるようになります。
◆ゲームとシステム機能のシームレスな連携
クイックメニューからさまざまな機能にアクセスできるようになります。またメニューはカスタマイズすることもできます。
-パーティーをはじめる
-メッセージを送る
-遊んでいるゲームのトロフィーを確認する
-シェアプレイ、ブロードキャストをはじめる
◆コミュニケーション機能の充実
・オンラインのフレンドを確認する
クイックメニューからオンライン中のフレンドを即座に確認できるようになります。
・Live from PlayStation
スクリーンショットや動画の投稿にいいねやコメントが付けられるようになります。
・コミュニティー
シェアメニューから直接コミュニティーへスクリーンショットの投稿が行えるようになります。
・プライバシー設定
ゲームごとにプライバシー設定が行えるようになります。
【本アップデートで更新される主な機能について】
▼コンテンツインフォメーション画面
▼プロフィール画面
▼フォルダーの作成
▼クイックメニュー
▼コミュニティー
▼プライバシー設定
フォルダ分け機能待ってた!!
![]() | ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2016-11-29 売り上げランキング : 7 Amazonで詳しく見る |
神機能
PS2エミュとか持ってこないとだろ4.00なら
なあそうだろ?
でもDL済みのソートは?
Program Files(×86)→Steam→steamapps→common
必要なかったからだろ
DLの需要が多くなってきたのもここ数年の話だし
フォルダなんて何に使うんだよって思ったがジャンルごとでわけられるのは確かに便利だな
PS1・2アーカイブス対応とかしないのかよ
ユーザーが望んでるものとかい離しすぎ
ニシくんのコメントはこんなんばっか
ブヒーダム
逝きます!
生放送してる時みたいにテロップで流れるようにしてくれると一々見に行かなくて楽なんだけどなぁ。
DL版にすればいいのにwwww
今のままじゃ昔やってたゲーム起動するのってわざわざライブラリーに行かないといけなかったし
???
それだと4→5の間隔が短すぎるけど
アカウント統一されてんのに食うとか意味わからん
それは以前に設定出来なかったっけ
フォルダーにあこがれてるのはよくわかったw
これでアーケードアーカイブス買う気になるわ
次はPS2アーカイブスたのんます
特にやりたいの無いけどw
ここで愚痴ってないでメールするなりしろよ
自分はしてるからな
まだPS3もvitaも生きてるからやらんだろ
やるとしてもどっちも引退してからだろうな
どんだけユーザ舐めてるんだよ
PS4はライブラリからだったし、これは朗報だな。
品薄やNEOの話のある中買ったの?
と、思ったけど今頃買うってことは中古厨ですよねw
この原人
何言ってんの?
VitaはまだしもPS3のPS2アーカイブス機能は搭載しろよ、と思ったわ。
リマスターやPSNowに移行したいからやらないんだろうけど。
ドライバー一本で2TBにできるよwww
今のインストール順だとアプデだとかDLCも含まれてるっぽいから結局順番変わるし
人間が使う事を前提に設計してるんだから
そりゃ豚にはきつかろうてw
全く理解してなくてワロタw
まあ任天堂ハードもMSハードもアップデートなんて気にする必要もない
完全撤退状態だからなあ
表示するゲーム数に制限かけてるからでしょ
まぁ遡るの面倒ではるけど、ライブラリまでいかなくとも選べはするよ
PS+、体験版、攻略中くらい作成したいんだけど。
そういうのはいいから
換装すればいいだろ
まさか、それすら出来ないほどアホでもあるまい
日本だと横書きの場合、左に はい が来るんだけど
PS4は右に はい 左に いいえ だから使いづらい
ストアが糞重たいのもどうにかするべきだと思うわ
PS4ではないけどPS3やvitaでよくある
タイムアウトで接続が~みたいなのも何なんだアレ
ゲーム多すぎて探すの苦労すんだよ
PS3もたのまあ
こういう小出し小出しはやめたほうがいいよ、マジで
恥ずかしいことよ
アップデートで口調を変えろよ
誰がどのゲームで会った人間なのか分からなくなるんだよ
ま、PS4は安物だからそれ相応だと思えるけど
xbox oneと同じ値段だったらxboxの方が売れたわ確実に
はよ試してみたいね。
ないないww
windows10のデザインパクってね??
青の背景に四角いデザイン
君のオツムに着けるのが先みたいね
同じ値段にしたけど売れてないからw
望んでるのはPS4・PS3・VITA・PSP全機種のコンテンツをサーバ側でフォルダ分けさせてほしいんだよ
アノニマスにやられっぱなしのpsnなんかに登録したくねーんだよ
シネ ガキ
auウォレットでok
MasterCard作れやks
3DSにあるからあるものだと思ってた
これだけ嬉しい
再ダウンロードするときにDLリスト漁るの面倒くさいんだよ
もっともっとpcゲーム流行れー
できない差別ハードがあるらしいなw
信者もやたら
やれ中古需要ガーとか宣ってるが
よく問題にならねぇもんだまったくw
これ別々に分けて欲しいな
ごちゃごちゃだから探すの面倒くさい
DLCは本編の中で表示させるだけでいいのに
3DSはフォルダ名1文字だけってのは卒業しないとね。
最低10文字必要。
PCこそ最強だとみんな気づくことになる
なんとかしてくれねえのかよ?
日本語+ゲームタイトルで出来ないコミュニティ検索も修正してんのか?
日本はHD版売らないとダメだからやらないぞ
干渉したくないし、干渉されたくない。
DLCはちゃんとゲーム毎にまとめて欲しい
バイオハザード4はPS4用HD出るぞ
それ買ってやれよ
図々しく昔のソフトが今ので遊べると思うな
今でもわかりやすいだろ
PS4のPS+の項目を選んで起動させるだろ
そんで十字キーを↓に入力すると自分の「PS Plusゲーム」っていう
自分がDL権を持ったフリプの一覧が出て来る
これを利用すると良い
設定を変更しろよw
海外は去年実装されたのに
まあ正直携帯機で実装されたほうが嬉しいんだが
あんなの飾りでしょ??
馬鹿なのって任天だけでしょ
今時こんな当たり前の機能で大喜びなんて洗脳され過ぎだわな
ネットを利用してるなら買う奴がいるだろw
ってかPCゲー全否定も珍しいなw
箱1もWiiUもできないんですけどw
横だが規制だらけのクソッタレPS2日本語版準拠でしょ?いらねぇよ
> スクリーンショットや動画の投稿にいいねやコメントが付けられるようになります。
これはやめといた方が……荒れる要因になるぞ
おまえだけかはわからないが
うちは普通に更新されてるなあ
要望が多かったそうだ
コメントとか評価をしたいってさ…
いつのじだいのかたですか?
できないことをやれってわけじゃくて現に海外でできてることをやらないのが問題やろ
psstoreも同様に
死滅したかと思ってたわw
エミュか
帰れ
和ゲーバッカやるからps2時代から脳が停止しちゃったんだろうね
洋ゲーは今を生きてるのにな
一生レトロゲームばっかやってろ
和ゲーの時代は終わったんだよ
ディスクで買うメリットが存在しない
PCが一番金かかるんだよなぁ...
若気の至りでつけた名前を今見ると恥ずかしいんだよ
トロフィーや 今まで課金DLしたゲームやPS+課金してるからおいそれと新規アカウントでやりなおせないのね
私みたいなやつも他にいるよな?
PS3のXMB方式もオプションで選べるようにしてほしい
正直ディスク派だから必要無いな
DL版をもっと安価にして欲しいな
ディスク中古買った方が安いし
グラデーションや透過もなくて単色とか
PS4ほんと終わってる
周回遅れレベルで終わってる
変更に対応するついでに休眠アカウント全削除とかもしてしいねぇ
2年とかアクセスないやつは自動的にみたいな感じで、そうすれば変更時に使える名前とか増えるだろうし
面白いと感じないんだよな…
本当の名作はPS4でリマスターしてくれれば良い(オーディンスフィアみたいに)
いや、Vita以降全部DL版だが…
フォルダがゲーム限定ならゴミ
ぶっちゃけゲームとPSN以外表示したくない
DLNAとかもそうだったけど、PS3でできてたことくらいはPS4でも出来るようにしてくれよ。
普通に買うけど・・
どこの原始人だよ
たしかにwww
システムの自動アップデートでアプリのアップデート切れ
おっと間違えた、自動ダウンロードな
それからゲームしないから勝手にトルネを起動するようになったらなぁ…
もう、ウンザリ。
増やすなら、同時に
過去の不要なアプデ内容を削除しろ
容量を圧迫するな
換装しろよks
WiiUのことか
その機能はもうとっくにあるだろww
それじゃぁゲームのアップデートは止められないよ…
オプション押して削除できるべ
こんな事最初から出来ておけよってのは多い
フォルダなんて最初から出来とけレベルだし
それな
ムカつくから売り飛ばしてもクソトロフィーはいつまでも残るから見るたびに思い出してぶちギレる
お前のことだアンティルドーン
あとPS2アーカイブに対応するべきだろう
そろそろ1TBに換装してぇなぁ
なんでゲーム機でそんなとこ見てるんだよ
アホか
PS3のに戻してほしいわ
そもそもそれが本当か知ってる人が日本にほとんど居ない
一生使うことはないからどうでもいい
正直項目の位置がコロコロ変わって押し間違えることが多くて困ってる。
スタンバイにしたいのに電源オフにしちゃったりとか結構多い。
ブクマ整理だるすぎんよー
Vitaで出来るんだから出来ないとは言わせねーよ
ソニー「フォルダ分け!」
^^;
単語登録で顔文字を登録したいのに出来ない
PS3で出来てなぜPS4で出来ないのか
削除できないゴミアプリはゴミフォルダに突っ込んで一番下のページに放置してるからスッキリ
あれでゲーム概要がわかるかよ。
無いわ。
PCのビデオカードだけでPS4の値段。
最高性能を謳うならば比較は当然最高価格。
PCでゲームするのは相性問題とかバージョン管理とか面倒が多すぎる。
モニターやらスピーカーやらヘッドセットやらも買った
洋ゲーキャラの平均がOWのディーバたんレベルまで進化したら洋ゲー買ってやってもいいよ
いまの奴は使い勝手悪すぎでな・・・
ほんとこれ
ていってもこれ付属のUSBケーブルの問題なんだっけか、よくわからんけど
戦闘中にコントローラー操作不能になるのまじできれそうになる
おせーよなんでps3で普通にあった機能がこんなに遅くなんだよ
劣化しているんじゃ駄目じゃないかな?と言う気がする。
もう引退したのに未だにオンゲに誘われるのがウザくてウザくてしょうがない。
それ実装されてたような
豚がコメすればするほど豚が少ないのがバレるというww
もう実装されてるっしょ。
ステータスの変更でオフライン状態に出来るで。
他の遊んでるとすぐ埋もれるからな
ダウンロードリストはPCでやるしかないなアレ
無いわ。
PCのビデオカードだけでPS4の値段。
最高性能を謳うならば比較は当然最高価格。
PCでゲームするのは相性問題とかバージョン管理とか面倒が多すぎる。
根本が全く解ってない。
特定のパッチが削除できると思うのは大間違い。
パッチは差分配布でも、その時点での最新版に置き換える物だ。
エアユーザー乙w
課金でもいいから
東洋経済オンライン 8月16日(火)6時0分配信
日本は、昔からビジネスソフト分野でも「エンタメ」ソフト分野でも、任天堂のゲームを除くと、後進国である。国策の成長戦略で、「クールジャパン」が提唱されているものの日本の場合、特にゲームコンテンツ分野では、任天堂のような民間グローバル企業が「クールジャパン」を牽引していくのが好ましいのではないか。
矢田 真理
クロスメディアバーにしてくれたら最高なのに
買い過ぎでいい加減めんどくさくなってたから助かるな
TVもしくは送信機とペアリングすればよくね
OFFにすんのめんどくさいんだよ!デフォルトで全部切にしろよ
PS4所有者99%以上がそう思ってるよ!
ストアの購入済み一覧のソート機能もいい加減頼む
こんなの最初から実装しとけよ
本当にソフトウェアやOSが苦手な企業だなソニーって
そりゃAppleに負けるわけだわ
内蔵HDDは交換出来るし、割れ対策とか考えて言ってんの?
内蔵ストレージの容量少な過ぎて外付け必須なハードの方が結果的に投資が必要でそっちが不親切じゃないか?
うそつけ
コメントが適当すぎ
よく知らずに何でもバグって言うな!半可通が。
説明書くらい読めや。
バグってのは動作不良であって、機能の有無じゃないわ。
割れ対策だというに。
それに、容量が小さくても当面遊ばないのを消せば済む話だ。
消しても再ダウンロードは何時でも出来る。
公開期間が限定されてる体験版じゃあるまいし。
何の為にライブラリがあると思ってるのか。
恐らく無いな。
ねーよ。
高くて面倒事が多い。