記事によると
先ほどGfK Chart-Trackが8月7日週の最新データを発表し、先日海外ローンチを果たしたHello Gamesの野心作「No Man’s Sky」が見事初登場1位を獲得。イギリス市場において“Uncharted 4: A Thief’s End”に続く今年2番目に大きなPS4ローンチを実現したほか、PlayStationプラットフォームの新IPとして(DestinyとWatch Dogs、The Getaway、The Last of Usに続く)史上5番目のローンチを果たしたとのこと。
1位 NO MAN’S SKY – SONY COMPUTER ENT. [初]
2位 GRAND THEFT AUTO V – TAKE 2 [-22%]
3位 OVERWATCH – ACTIVISION BLIZZARD
4位 LEGO STAR WARS: THE FORCE AWAKENS – WARNER BROS. INTERACTIVE
5位 UNCHARTED 4: A THIEF’S END – SONY COMPUTER ENT.
6位 ROCKET LEAGUE – 505 GAMES
7位 FIFA 16 – ELECTRONIC ARTS
8位 DOOM – BETHESDA SOFTWORKS
9位 CALL OF DUTY: BLACK OPS III – ACTIVISION BLIZZARD
10位 MINECRAFT: XBOX EDITION – MICROSOFT
11位以下はソース元で
先ほどGfK Chart-Trackが8月7日週の最新データを発表し、先日海外ローンチを果たしたHello Gamesの野心作「No Man’s Sky」が見事初登場1位を獲得。イギリス市場において“Uncharted 4: A Thief’s End”に続く今年2番目に大きなPS4ローンチを実現したほか、PlayStationプラットフォームの新IPとして(DestinyとWatch Dogs、The Getaway、The Last of Usに続く)史上5番目のローンチを果たしたとのこと。
1位 NO MAN’S SKY – SONY COMPUTER ENT. [初]
2位 GRAND THEFT AUTO V – TAKE 2 [-22%]
3位 OVERWATCH – ACTIVISION BLIZZARD
4位 LEGO STAR WARS: THE FORCE AWAKENS – WARNER BROS. INTERACTIVE
5位 UNCHARTED 4: A THIEF’S END – SONY COMPUTER ENT.
6位 ROCKET LEAGUE – 505 GAMES
7位 FIFA 16 – ELECTRONIC ARTS
8位 DOOM – BETHESDA SOFTWORKS
9位 CALL OF DUTY: BLACK OPS III – ACTIVISION BLIZZARD
10位 MINECRAFT: XBOX EDITION – MICROSOFT
11位以下はソース元で
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110032

ノーマンズスカイ、遊んだ人の評価は真っ二つだけどかなり売れてるようだね
日本では何本売れるかなー
![]() | No Man's Sky【早期購入特典】「宇宙探索キット」がダウンロードできるプロダクトコード封入 PlayStation 4 ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2016-08-25 売り上げランキング : 21 Amazonで詳しく見る |
ブヒーダム
逝きます!
マジで1000万狙えるな
マイクラとか日本でよく売れたと思うわ
箱1版 4位
PS4版 6位
PC版 ランク外
あれまイギリスじゃあ箱版が一番人気なのか
|i _,,_j )
6、 ゚殳| ( 任天堂は日本の恥だ・・・!
と ∥ ∥ つ([_]
(( ;(~( ̄ノ; ))
しし
【002】2014年04月21日 21:30-はちま起稿:任天堂、台湾で任天堂商品を取り扱っていた子会社を解散!4月下旬には大半の従業員が解雇される模様
【003】2014年04月27日 22:55-はちま起稿:【これしかない】任天堂UK、『マリオカート8』のキャンペーンを今年一杯続けることが判明
【004】2014年05月21日 12:45-はちま起稿:任天堂がアメリカで成功できないのはFPSが無いから? レア社を売却したのが原因と分析
【005】2014年06月07日 01:50-はちま起稿:欧州任天堂がドイツにある本社を閉鎖しフランクフルトオフィスと統合、130人のレイオフを発表
【006】2014年07月25日 02:30-はちま起稿:ジェフリーズ証券が任天堂株を「買い」から「ホールド」に変更!「WiiUや3DSなど中核ビジネスに弱さが残る」
【007】2014年08月06日 02:00-はちま起稿:米任天堂、設立以来ずっと子会社だったSIRAS社を売却
【008】2014年08月30日 17:40-はちま起稿:欧州任天堂が以前の報告よりも大規模なリストラを実施、320人をレイオフ
【009】2014年10月10日 05:00-はちま起稿:【悲報】海外誌『オフィシャル ニンテンドーマガジン』が廃刊!発行元「続きはWebでね!」
【010】2014年11月22日 23:55-はちま起稿:【アカン】海外でWiiU本体アップデートが配信 → 本体がクラッシュするなどの問題多発 修理には4週間程度かかるらしい
【012】2015年01月10日 14:30-はちま起稿:【悲報】任天堂、ブラジルから正式に撤退 \(^o^)/
【013】2015年01月12日 23:30-はちま起稿:海外メディア「日本で3月までに発売されるWiiU作品は2本のみ。PS4は22本、Vitaは39本。WiiUのゲーム日照りがひどい」
【014】2015年01月31日 22:30-はちま起稿:任天堂の決算に対し、海外紙は厳しい評価 「任天堂に残されたのは、スマホを持たない子供達とマリオやポケモン好きの大人だけ」
【015】2015年02月05日 18:25-はちま起稿:「広告宣伝費を削った100社」ランキングが発表!赤字で厳しい状況が続く任天堂が2位にランクイン
【016】2015年02月14日 02:15-はちま起稿:フランスでの主要ハード販売台数が明らかに!WiiUは健闘するもPS4に2倍もの差をつけられる
【017】2015年02月15日 20:55-はちま起稿:世界が本当に評価する日本ブランドトップ30が発表!自動車ブランドが大躍進、逆にブランド価値が下がった企業は・・・
【018】2015年02月17日 04:00-はちま起稿:【悲報】『Nintendo TVii』の欧州向けリリースが中止!ティビティビ・・・
【019】2015年03月20日 18:52-J-CASTニュース:任天堂、ゲーム専用機から3~5年以内に撤退 ロイターの大胆予測がネットで話題に
【020】2015年06月07日 17:00-はちま起稿:【悲報】英大手小売りチェーンASDAがWiiU関連商品の取り扱いを停止
【022】2015年06月18日 16:40-はちま起稿:任天堂【アカン】新作『メトロイドプライム』開発中止求める署名が1万2千人を突破!公式動画は45000件以上の低評価で炎上中
【023】2015年06月18日 22:45-はちま起稿:「E3プレスカンファレンスで一番良かったメーカーは?」海外大手フォーラムサイトでアンケートを取ってみた結果・・・
【024】2015年06月20日 01:35-はちま起稿:【悲報】任天堂、E3での放送後に株価が下落
【025】2015年07月03日 16:55-はちま起稿:任天堂がE3ダイレクトを擁護するために、ソニーとMSをディスる → 海外ゲーマーブチギレ「任天堂が最悪だった」
【026】2015年08月08日 20:10-はちま起稿:米任天堂のローカライズ担当「ファンはローカライズして出せって言うけどそんなに売れない。ゼノブレイドクロスも赤字確定」
【027】2015年08月15日 00:30-はちま起稿:【粛清】「ゼノクロは赤字確定だけど発売するのはラッキーだよ」と発言した任天堂社員、クビになる
【028】2015年08月15日 02:00-はちま起稿:ギアーズ生みの親クリフ氏、内情を暴露し解雇された任天堂社員の件でブチギレ 「守秘義務違反には見えない。金輪際一緒に働きたくない会社だ」
【029】2015年08月28日 17:10-はちま起稿:【噂】『デビルズサード』のパブリッシュ権を巡ってサードが米任天堂にブチギレ「任天堂ハードを拾うことは少なくなるだろう」
【030】2015年09月26日 01:30-はちま起稿:海外メディア「日本のゲーム業界はプレイステーションがトップに立たなければ生きていけない」
そらいろいろ変なノイズも増えるわな
なんか納得した
PS4圧勝
任天堂なんにも無い
【032】2015年10月02日 16:40-はちま起稿:任天堂、ギリシャから撤退を決定 公式販売代理店との契約を年内で打ち切り
【033】2015年10月12日 18:30-はちま起稿:WiiUのエミュレータ開発プロジェクトがスタート!解析はすでに進行中
【034】2015年10月14日 17:00-はちま起稿:【仕事早すぎ】海外プログラマ「WiiUのエミュレータ開発します」 → 数日後「できた。公開するわ」
【035】2015年10月13日 23:00-はちま起稿:【悲報】海外メディアIGNが選ぶ「2015年最悪のゲーム」として、WiiU『デビルズサード』が選ばれる
【036】2015年10月21日 01:30-はちま起稿:【悲報】海外版『零 濡鴉ノ巫女』は、日本版にあった水着コスが収録されていないことが判明 海外ユーザー「正直言ってマジで失望した」
【037】2015年11月04日 12:00-オレ的ゲーム速報@刃:任天堂の株価が5日で約20%も下落! 6500億円の損失やべぇえええええええええ
【038】2015年11月18日 22:55-はちま起稿:【アカン】WiiU『どうぶつの森 amiiboフェスティバル』、海外レビューが悲惨なことに 「クソ単調な運ゲー」「無料ゲームで出すべき」
【039】2015年11月24日 00:25-はちま起稿:【悲報】任天堂作品のメタスコア平均が過去最低に マリオテニスなど低評価ゲームを生み出しすぎた・・・
【040】2015年11月30日 06:00-はちま起稿:WiiU『マリオ・テニス ウルトラスマッシュ』海外レビュー「これほど失望した任天堂ゲームは久々」「駄作に過ぎない」
ノーマンズスカイは日本じゃ絶対受けないよ
LBPとかもっと評価されるべきなんだけどな
【042】2016年01月31日 02:10-はちま起稿:VRに興味を持つゲーム開発者が急増中!一方で任天堂ハードへの関心は低下
【043】2016年02月02日 12:30-はちま起稿:米紙が任天堂を痛烈批判「子どもを舐めたゲームばかり作ってると取り返しつかなくなる!成長してくれ!」
【044】2016年02月08日 02:00-はちま起稿:レビュー集積サイト「Metacritic」が2015年度のゲームパブリッシャーランキングを発表!前年1位だった任天堂は6位転落、SCEは3位に上昇
【045】2016年02月16日 17:40-はちま起稿:アンリアルエンジン4が任天堂『NX』サポートするという噂、開発者の願望だった模様「何も確証無いけどそうだといいな」
【046】2016年02月28日 00:30-はちま起稿:米任天堂の広報社員「児童ホ゜ルノは合法化されるべきだ!」
【047】2016年03月06日 17:45-はちま起稿:某ゲームメーカー「WiiUは販売本数が見込めないのでPS4でタイトル出したい」「NXには期待している」
【048】2016年03月06日 07:00 -オレ的ゲーム速報@刃:『スプラトゥーン』が大ヒットしたのに業績が悪い任天堂、WiiUは品切れさせるし3DSも海外で全然売れてない
【049】2016年03月06日 22:35-はちま起稿:【悲報】任天堂、メトロイド新作のYouTube動画だけ評価カウンタを非表示に あっ・・・(察し
【050】2016年03月14日 01:00-はちま起稿:アナリスト「ニンテンドーNXは来年3月発売になりそう」「古臭いビジネスモデルに必死でしがみついてる」
初回だけだろ
【052】2016年03月22日 18:00-はちま起稿:WiiU用エミュレーターが更に進化!『スーパーマリオワールド3D』がPC上でヌルヌル動きまくる
【053】2016年03月29日 01:40-はちま起稿:【悲報】韓国任天堂がヤバイ・・・4年連続赤字で従業員の80%に対し希望退職募る
【054】2016年04月02日 20:20-はちま起稿:米任天堂、女性キャラの性的描写を規制した張本人と叩かれていた女性社員を解雇 → 今度は任天堂が叩かれる事態に
【055】2016年04月06日 12:00-はちま起稿:WiiU『スターフォックス零』のプレイ動画が解禁! 早速世界中から酷評の嵐「ウッソだろこの低クオリティ」「ゲームキューブのゲームかな?」
【056】2016年04月08日 01:15-はちま起稿:国際ゲーム開発者協会が任天堂女性社員の不当解雇問題について声明を発表 「従業員をしっかり守ってほしい」
【057】2016年04月13日 02:00-はちま起稿:【超展開】米任天堂に不当解雇されたと騒がれていた元女性社員、副業としてコールガール(娼.婦)をやっていたことが判明
【058】2016年04月15日 01:30-オレ的ゲーム速報@刃:任天堂はこれ以上WiiUを出す余裕はない! 次世代機NXはPS4に対抗できるだけではダメ、サードパーティがいなければ成功不可能だ!
【059】2016年04月28日 11:20-はちま起稿:任天堂がシアトルマリナーズの株を一部売却 長らく続いた筆頭オーナーの座を自ら降りる
【060】2016年04月28日 16:55-はちま起稿:【悲報】任天堂、3DS不調で7年連続減収!WiiUの販売台数は大幅減少へ
【062】2016年05月01日 16:15-はちま起稿:【衝撃】ソニーのPSN、任天堂の全てをあわせたよりも多く売上を上げている!
【063】2016年05月27日 22:40-はちま起稿:E3の新作『ゼルダの伝説』デモ、なんと90分もある模様 海外メディア「一つのゲームに時間かけすぎ。非常識だ」
【064】2016年06月11日 00:20-はちま起稿:WiiU『スターフォックス零』は全世界50万本未満の売り上げ アナリスト「無価値なゲームだった。続編は出ないかも」
【065】2016年06月18日 23:55-はちま起稿:エンタースフィア岡本社長「任天堂は自社優先のエゴが強すぎる。岩田さんでも改革はできなかった」
【066】2016年06月19日 16:30-はちま起稿:米任天堂「買えるときにWiiUを手に入れてくれ。いつまでも市場にあるわけじゃない」
【067】2016年06月20日 19:00-はちま起稿:【無慈悲】ウィッチャー3開発者「NXは素晴らしい物になる」 → 任天堂ファン歓喜 → 「HAHAHA、あれはジョークだよ」
【068】2016年07月03日 20:50-オレ的ゲーム速報@刃:任天堂は何もかも間違っていた。あのE3で擁護できる奴とかいないだろ
【069】2016年07月25日 20:00-はちま起稿:【悲報】任天堂株、ストップ安 ポケモノミクス終了へ
【070】2016年07月27日 17:45-はちま起稿:【悲報】任天堂、245億円の最終赤字
最初から一人用と商品説明に入っていたよ
散々マルチがないと煽っていたくせによく言うわ
最初からフレンドと一緒に遊べるようなマルチプレイは無いって言ってたぞ
緩やかに繋がるようなマルチ要素は有るって言ってたけど
どうにも胡散臭い。
惑星を探索し素材を集めるシステム以外の部分に本当に楽しい要素はどこにあるんだろう?
マインクラフトは建築を軸にゲームを続けたくなるようなモチベーションがあがる要素があったが
まだ記事やプレイレビュー読んでる限りじゃ全然見えてこない。
かなり手探りなゲームだけど、こういうのが好きな奴はハマると思うし、ダメな奴はとことんだめだろうな。
UIが不便、地上用のビークルがほしいとかやってると不満は出てくるけど、MODも出てくるだろうし買うならPC版がおすすめかな。
万人にはお勧めできないが、個人的には今年ベストだわ
終わってんなまじで
どっかの変な造語作って喜んでるところは無視しよう
これこそまとめブログの得意分野やろがい
それこそゲーマーならテメェでやって判断しやがれと言いたい
ずっと同じ感じ
宇宙を探索するのがメインのゲームなのにそれ以外に楽しみ求めてどうすんだ
リソースを駆使するサバイバル要素に近いものはある
惑星一つがマイクラのバイオーム一つに相当すると思えば
惑星を渡り歩いていく工程も理解できると思う
そもそも宇宙の中心へ行くという目的のあるゲームなので立ち止まる訳にはいかない
無差別に買ってやるほど時間はない
当然事前情報くらいは期待するわ
一応目的があるゲームなのか
確かに凄く面白かったけど
すげーな
ビジュアルも個性的でグッと魅入られるような場面に遭遇したりもある
ただ、慣れてくると飽きるの早いかもなぁという予感はやっぱりする
散々言われてるけど値段の価値は無いね、半値の3000円くらいが妥当なゲーム
そうならないようにアップデートを繰り返す予定だったけれど
PC版は安定化を優先させるというメッセージを出したので変化を感じるには暫く掛かるかも
道理で豚が羨ましがる訳だ
一部のマニアが買って終わりかと
そういうのは時間が経ってもゲームスレとかトピで名前があがるしな
発売日はよ
話題だし、冒険心だして買ってみるのももちろん個人の自由だけど、
買っておいて合わないからってボロクソ言う人の多いことね。
自分なりに楽しんだ部分があればヨシとするとか、勉強代だと思うとか、ポジティブになれないもんかねぇ
ほんとにそれな。
調べもせず買って、できませんって言われてることができない金の無駄とか言ってる事がもうアホなんだなって思うわ。
つまらんものはつまらんと言うのは極めて健全なことだろ
気持ち悪いわー
ノーマン
ホリデーで更に売れるだろうし、1000万本見えてきたかな
こんな意味のない集計方法(しかもUK)をまるで海外の売り上げ代表みたいに公表
日本のゲーム情報がいかに狂ってるのかよく判る。とあるステマ企業に全面協力して
アンチャのような前の凡作が今も上位、ノーマンズのような大炎上ゲーが1位、これはギャグ?
参考にもならず汚点でしかない集計でもPS4が優勢に見えれば何でもいいんだろうね
DL販売が圧倒的に売れる時代、xboxやPCのようなゲーム管理が容易なハードはDL版の方が売れる
GKと呼ばれる糞がPC版は売れないとパケ集計で得意げに語ってるのが笑える
HDD上限が換装してもたった2Tの欠陥PS4ならそらパッケージしか売れないだろうね
日本のガキ市場とあまりにも対照的だ
毎年同じようなソフトが上位にいるのはどうかと思うけどな
同情するよ^^
目的がないゴールがないミッションやらすることもない
ただただ冒険するは割りとキツイ
PSNに問題でもあるんか
DL版が出るならそっちを買いたいのだが?
No Nan's Sky
自分が少しでもせっかちと思うなら絶対にこの価格で買わない方がいい
アンチャ息してるぞ~~!
SteamでもNo Man's Skyが今年最大のローンチも達成してたぞ。君の理屈で言うとSpidermanにも面白いゲームが全くないって事になるぞ。プロスチーマー(笑)くん
そもそもマルチでもう一人居たらNO MAN’S じゃなくてね?
絶景探してSS撮るのと、自動生産される宇宙船の中からお気に入りを見つけて金策するのに夢中になる
ゲームとしてみるなら、どの星に行ってもマーカーと一部の資源を探すだけでやることが変わらないので
風景や生物や宇宙船の見た目に凄い多様性があることに意味を感じないならお勧めできない
そりゃそうよなおもしろいもんな
さて日本での売り上げがどうなってるか
まあ売れてないだろうな…
うだうだ言いながら人生じゃ絶対に遊びきれない世界を冒険
さすがに300時間もやったら今実装されてるコンテンツじゃ飽きるかもだけど
それだけ遊べたら十分だろって感じ
生産と建築要素が加わって、惑星開発ができるようになったら間違いなく神ゲー
えらい必死やな君
配信でも見ろよ
いやマイクラじゃないだろ
誰も連呼なんかしてないし
なぜそういう変な思い込みをするのか
世界合算だと100%ミリオンこえてそうだな
ゲームすること自体幼稚なのに大人てww
ポケモンGOと同じだな
いやポケモンGOのが酷いけど
1人2本くらい買ってるの?
だから評価が別れる
PS3版はないようだけど
移行が済んだってことなのかね
売上がガクンと落ちそうだな
まだPS4買ってないから、当たり前だが