前回記事

1165

コメ

【関連記事】【速報】『ファイナルファンタジー15』2016年11月29日に発売延期

381

コメ

【関連記事】『FF15』の延期が発表されましたがここで3月の田端氏インタビューを見てみましょう












ゲーム小売店のブログより



引用画像

なぜFFの延期が許されないのか? : ore-no-web4th(ゲームギョウ界は波乱万丈)

いやあお陰様でてんてこ舞いですよこっちは。いらん仕事を増やしてくれてありがとうスクエニさん!(^^)まあ「キレすぎだろ」との声を内外から頂いておりますのでなんでここまで怒るのか?以前に書いた内容とかぶるかもしれませんが説明していきたいと思います。

orenoweb4th.blog.jp
全文を読む


記事によると

■発売日は発注時の判断材料
そもそも、メーカー様が受注を取る際に、販促スケジュールとか一生懸命説明してくださるじゃないですか?
こちらとしては当然、発注数を考慮する際にそれは条件の一つとして組み込んでいるわけですよ。
それを一方的に変更されたら当然「話が違うだろ!!」てなりますわな。

■お金が動くということは…
結構な大手でも、商品を仕入れる際には銀行から資金を調達するのが普通です。
もちろん大型タイトルだと金額も大きくなります。これは借金ですから利息が付きます。
延期されたらその分資金が浮いて、いらん金利が発生するんですけど?

■スクエニの大作はいろいろ大変
まあこれは規模が大きくなる都合上仕方ないのかもしれませんが、FFとかドラクエって前入金なんですよね。
普通のソフトは、締日までに仕入れたソフトの代金を支払日に支払う(=買掛金が発生する)んですが、
FFとドラクエは先に全額支払ってくださいねというお願いをされます。
つまり前項でいうところのいらん金利がめっちゃデカい
ってことです。
これだけで血管切れそうです。

■しかもお前内覧会でなんつった
わざわざプレゼン資料作って「期待を裏切りません」とかなんとかぬかしてたな?
その結果がごらんの有様だよ!!






他のゲームショップもFF15延期にビックリ





記事によると

夕方スクエニさんから「FFXV」発売延期の
連絡が入りました。

実は昨日、お客様よりこの件に関して
問い合わせがありましたが
「まさか」「先月体験してきたし~」「ありえない」
自分の中で突っぱねていました。
ところが、今日の連絡でしょう、
愕然としてしまいました。
いまだに信じられない気持ちでいっぱいです。




この記事への反応


1. この話題に反応する名無しさん

くそおおおおおおお!!!!



2. この話題に反応する名無しさん

完成に辿り着けただけでも素晴らしいと思うし、ここまできたら本当に開発陣が満足したものをリリースして欲しいな。田畑Dは未完成だったものを完成まで導いた点だけじゃなくいろんな面でどうも吉Pと重なるところがあってなんか憎めないなー!



3. この話題に反応する名無しさん

最高の…ねぇ…大丈夫?これでクソゲー認定されたら目も充てられないけど?w



4. この話題に反応する名無しさん

ペルソナと発売日が近すぎだったので正直助かった



5. この話題に反応する名無しさん

そんなぁぁぁ!!!!!
嘘だと言ってくれぇぇぇ!!!

うぅ、待つ分もっといい作品になるなら我慢するけどさすがにショック……




6. この話題に反応する名無しさん

ff15延期とかもう販売する気ないやろwww
絶対このまま来年迎える気がするわ。
まぁおかげで9月29日のFIFA17買えるから全然いいけどさw




7. この話題に反応する名無しさん

FF15延期かー。まぁペルソナ5と微妙に被ってたし丁度良いか。と思ってたら延期先が今度は龍が如く6の発売直前という・・・。むむむ。
















大作ソフトの延期は小売にとって死活問題だよなぁ

田畑Dのコメント動画が怒りを増幅させてる感