※英語版のプレイ動画ですが、ネタバレ注意
FINAL FANTASY XV 開発最新バージョン ゲームプレイ動画/ファイナルファンタジー15
https://www.youtube.com/watch?v=E9HQbSTxvXI

他にもいろいろ公開
序盤まるごと公開って超ネタバレじゃないですかー!!
これを見せて11月末まで待てというのか・・・
「KINGSGLAIVE FFXV」の冒頭12分(英語ボイス、日本語字幕)が公開されました!#FFXV #FF15https://t.co/not2f3s6uA
— FINAL FANTASY XV (@FFXVJP) 2016年8月16日
「BROTHERHOOD FINAL FANTASY XV Episode4 Bittersweet」のトレーラー(日本語ボイス、英語字幕)が公開されました!#FFXV #FF15https://t.co/sVHPkvCj37
— FINAL FANTASY XV (@FFXVJP) 2016年8月16日
序盤まるごと公開って超ネタバレじゃないですかー!!
これを見せて11月末まで待てというのか・・・
![]() | ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2016-11-29 売り上げランキング : 9 Amazonで詳しく見る |
そして幼女が仲間になる
ガクガクじゃねーか
延期の謝罪どころかプレイバリュー減らしてんじゃねーか
アホなのスクエニは?
どーせ今年発売する気ねーんだろ???wwwwwwwwwwwwwwww
楽しみにしてるからね
モ
祭
り
まあゲームには期待してるけど
戦闘ゴチャゴチャしすぎ
中途半端に磨いた状態で醜い。二ヶ月で極上に出来るのかよ
こんな動画で許されると思ってんの?
それにしても楽しみに待ち侘びてるんだけど、この動画見たらすげーつまんなそうだな( ノД`)
まあ発売されるまで様子見
冒頭シーン、ちゃんとゲームが発売されて
ゲームとして体験させて驚かせるところだろ
それをただの動画、しかも英語オンリーの公開?
台無しすぎない??これで満足するとでも思ったのか?
どうにか奇策で興味を引こうって姿勢がもろに出ちゃってる
こんな動画を公開する前に他にやることがあるんじゃないの?
無駄に自分でハードル上げまくってるよなあ
なんかまとめサイトでも叩かれる割合明らかに増えてきてるし
PS4や箱1だとどう頑張ってもフレームレート安定しないだろうしなぁ。
内部解像度も酷い事になってそう。
いい機会だからセブンで予約するかな。
ユーザーバカにしすぎだろ!
ゲームやらせたいのか動画自慢したいのかわけわからん
戦闘が特に駄目だね。自分たちと敵の動作が一致していなくて気持ち悪くなる
集団戦が特に酷いよ統率取れていない兵隊てありえないだろ
体験版にも文句言うのかな
余裕ができて他のゲームやろうかなと言ったな
あれ全部嘘だ
なあああああああああああFF15やりてえええええええええええ
9月にやりてえわあああああああ
強がってたわああああ今すぐやりてえわああああああああ
・・・はぁ、少し落ち着いた。 寝る。
意味不明だし
こんなの買う気なくすやろが。
アホかスクエニ広報!
この動画はネタバレ覚悟で見るべきだと思うぞ
内容よりもクオリティで一気に冷めること間違いなし
体験版だからと待ってみたが製品版でこれはないだろ
たぶんNeoありきになるんだろうけど
PS4、ゴミ!w
ファーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや日本語わからない人?
FF界隈で出回っているネタバレマジやん・・・
「ラスボス前にノクト達は10年の眠りにつく」
それがこの動画のOPの歳を重ねた4人だわ
動画は見なくたってこうも不特定多数に公開されちゃ話題を避けようがないだろ
社員擁護しちくり~~~~~~~~~~~~~~~~^
実際凄いからな
それなwww
最初のPVから発売までの期間が長すぎてPVもネタ尽きるというねw
だれだよ体験版だからデモはグラフィックしょぼいのしょうがないとかいってたの・・・
何気にコスチェンジが実装されてるんだなw
戦闘がおもしろそうじゃん、やっぱり
アクション高くなったのは嬉しい
映画が面白かったから本当楽しみなのん
延期は痛い・・・・
ま、年末の楽しみにしておくか
PS4がダメだったのかスクエニがダメだったのか...
そりゃ~市場規模は小さいと思うけど国内ゲームなんだからさぁ~・・・・
FF16には期待してるよ
グラフィックを多少甘く見たとしてもモーションも酷くてどうしようもない
中身旧世代でガワ張り替えただけだな
主人公たちはこいつを倒すために10年の眠りにつく
PC版でこれなら呆れるけど呆れてもこれ以上を出せる企業が日本に無いんだよな…
俺は後者の鎮火狙いもあると思うわ延期
まあそうな、よくあるPVよりボリュームあるだけで序盤くらいよくね?と思うが
それすらもいやなくらい楽しみなのならネット避けして、ネタバレ語るやつに文句言いいな
出るの2030年くらい?w
他のゲームより劣っているという判断が出来るから
スクエニが駄目という結果でいいでしょうね
それでも売れちゃいますwwwww
中身はどうなんだろ。ウィッチャー3みたいにマップを探索する楽しみとか
バリエーション豊かなサブクエストとかあるんだろうか。
単純にあそこ行って敵倒して来いじゃなくて、1つ1つに物語があってNPCとの会話から世界観を深く楽しめるみたいな。
プラチナムで既にフレームレートに問題あったしな
グラの質下げてフレームレート取ったなら正しい判断なんじゃないか
ただ質下がっただけの可能性も有るけど
延期痛過ぎだぞ、まじd
あんなゴミとのマルチとか絶対こうなると思ったらやっぱりだよ!
ほんと冷めるわ
21:05辺りで、サイみたいなモンスターが倒れた時にさ、足の裏が見えたんだけど、まっ平らで肉球も蹄も無くてなんなのこれ?ただの平面?おかしくない???
だれか分かる人教えて?
中国でニンテンドー64テンアンモンで発売してろよwww
それ、ガセだよ
黒い服以外は得られない、というのが間違ってる
わざわざ公式でネタバレしてどーすんのよ、手に取ってプレイする時の新鮮味が無くなるやろ
偉そうな事言いながら日本語版すら上げないって姿勢はどうなのよ
国内最大手が市場を維持する努力すらしてないじゃん
下手したらFF13以下じゃね?
ネット避けとかどんだけだよ
なんでユーザーがそこまでしてスクエニのセルフネタバレに付き合わなきゃならんのだ
この動画の公開は予告されていたのだけれど
製品版の序盤を公開するという説明がされていたので
9月30日発売だったなら手元にあったのはコレだよ
どうしてこうも反応が違うんだw
FFといえば以前は「俺らが作る素晴らしいFFをファンは完成するまで待ってろ!」という雰囲気があった。しかし今回、公式でコラ素材を配布するなど今までのFFのスタイルでは許されなかったことをやった。これに対してネガティブなフィードバックもいっぱい来た、その時「FF病」にかかったままの人がファンの中にもいっぱいいるんだと気が付いた。
FF病とは自分のFF観でしか物事を考えられなくなってしまった人達のこと。その根っこにあるのは強烈な自己肯定でチームの勝利条件よりも自分のFF観を優先してしまう。そのFF観を満たせてないとFFとしてダメだと思い込んでいる。「FFは特別なゲームでそれを作っている自分達も特別なんだ。FFの新作が出たら皆が食い付くはずだ」ってどこかで思っている。でもそんな現実あるわけない。
それで「俺たちは特別な存在じゃない。早く目を覚ませ」ってチーム内で諭していた時期があった。FFXVの情報を世に出し始めたことでそれが社内だけじゃなかったことに気が付きました。みんながFF病だったんですよ。
現状維持を求める人達の声ってものすごく強くて大きい、ディレクターの交代を発表したときも凄い言われた。でもだからこそFFの現状に対する危機感をより強く持つようになった、ここでシリーズを近代化しておかないと終わってしまうだろうと。
FFXVはオープンワールドだって発表したときも「オープンワールド? ふざけんな!」って言われまくった、自身の思い出をベースとしたFF観とズレているということですよね。自分にとってのFFは「常に挑戦者である」こと、そもそもFFはドラクエへの挑戦として生まれてきた作品。だから皆さんが言うようなスタイリッシュさとかカッコ良さって全部まだそういうものが無い時に挑戦したから出来たもの。
FF7だって当時の最先端――3Dグラフィックスへの移行と未曾有の開発規模に挑戦したからこそ海外で神格化されるまでに至ったわけで。少なくとも「FFって凄いよね。……でも,いま幾つまで出てるんだっけ?」って言われないようしたい。
極上クオリティではないマスター版ですwww
本来発売する予定だったものですwwww
これなら動画上げない方が売れたんじゃない?
SF文明の遺跡でも飛ばしてくれないかな。
確かにあれ気になるな
もしかするとそういう細部を改修するために延期したのか?
それ以外はまあまあ良さそうなんだけどね
クオリティアップのための延期だろ
馬鹿なの?
皆さんこんにちは、FF15ディレクターの田畑です。
今日は皆さんにとても大事なお知らせがあります。
現在8月14日、ロンドンにいます。
ご覧になってる皆さんは8月15日、またはそれ以降の日付です。
最初に報告をさせてください。
FF15のマスターバージョンを先日完成させました。
マスターバージョンというのは、マスター版とも言いますが、
皆さんがゲームを購入した時にディスクに入っているものと思ってください。
我々としては多くのユーザーの皆さんに満足できる品質になったという風に考えています。
このマスター版による30分以上のゲームプレイビデオを現在作製中です。
8月16日に公開予定なので、是非公開された時には、
皆さんマスターバージョンのその出来を確かめるためにもこのビデオをご覧になってください。
残念ながら公開は英語版のみです。日本語などその他の主要言語に関しては
その後に何らかの対応を考えていきたいと思っていますので、そちらをお待ちください。
このマスターバージョンですが、もうすぐ開催されるgamescomの会場では
実際にゲームの冒頭から遊ぶことができます。
なのでgamescomに来場予定の皆さんは、どうか実際にこのゲームを遊んでみてください。
引継ぎ可の体験版ならまだしも動画だけとかアホかw
ペルソナもテイルズも龍も売り上げじゃまったく勝てないっしょ
海外でも売れるし一般人にFFやドラクエのネームパワーには勝てない
FFには豚が張り付いてるから
それだけでなく叩きやすいのもあるんだろうな
本題なんですが、我々が目標としていたのは最高品質のFFを
購入してくれた全てのユーザーの皆さんに届けることです。
今マスターバージョン完成しましたけれども、
その最高品質というところに対しては水準がまだ到達していません。
従ってこのマスターバージョンを更に良い物にするために
パッチと呼ばれる追加のプログラムを現在準備しています。
これは発売日に同時に配布予定で進めていますので、所謂Day1パッチと呼ばれるものになります。
しかしパッチは購入した全てのユーザーに適用できるものではないです。
ゲーム機をオンラインに接続せずに遊んでいる皆さんにはこのパッチを提供することはできません。
またこのDay1パッチは相当充実した内容になる予定ですが、
それでも本当に極上の最高品質には一歩及ばない感触もあります。
マスター版を完成させて以降ずっとそういうことを考えていました。
我々はあくまで購入してくれた全員に最高のゲーム体験をしてほしくて
これまで死ぬ気で開発をしてきましたし、僕は他のゲームが逃げ出すぐらい
ぶっちぎりに凄いFFを皆さんに遊んでほしくてFF15の開発をスタートさせました。
僕がこのマスター版を皆さんにお届けしてはいけないんじゃないかと思ってしまいました。
このままこのマスター版を発売しては、きっと我々もチーム全員も後悔すると思っちゃったんですね。
ペルソナなんて信者ゲーだからネガキャン意味ないし
FF15が累計ミリオンいかなかったら豚の大勝利なんでしょ
3月に発表会を行って9月30日にワールドワイド発売とお知らせしましたが、
申し訳ありません、我々にもう少しだけこのゲームを磨き上げる時間をください。
FF15の発売日は2016年11月29日に変更致します。
現在day1パッチで予定していた内容にプラスアルファをしたものを
この11月29日発売のゲームディスクには全て収録します。
なのでオンラインに接続せずに遊んでいるユーザーの皆さんにも
僕らが考える最高品質のFF15をお届けします。
逆にオンラインに接続してゲームを遊んでいる皆さんには
この11月29日のバージョンに更なるパッチやDLCというものを提供していきたい考えです。
毎日FF15の発売日を楽しみに待ってくれている方が大勢いることを我々はよく理解してます。
そういった皆さんを更に2ヶ月お待たせすることになり、大変申し訳なく思っています。
どうもすみません。
ただこの2ヶ月で世界中のFF15購入ユーザーに必ず最高の状態のFF15をお届けします。
なので11月29日をどうか改めて楽しみにして、お待ちいただければと思います。
どうぞよろしくお願いします。ありがとうございました。
マジ??だから冒頭で年を取ってたんだ
むしろ楽しみにしてるんだからこう言うどうでもいいタイミングでOPからの序盤流さないで欲しい訳だが
>>149
あぁ・・・こんなだから手直ししたかったのか。だったらこれで出されるより延期の方がマシかもね
いかに納得のいかない出来栄えなのかを見せるための動画紹介なのかなこれは。^^;延期納得せざるを得ないわ
メタルギアに品質及んでないよなこれ??
こんなジャギエフを求めてたの?
俺の周りやツイ仲間みんな買うぞ
PS4本体と一緒に買う予定だった奴も沢山いる
PS4の売り上げにも大分貢献しそう
2か月でどうにかなるレベルじゃないぞこれwww
P5はゲームの流れが良かったし内容もこれから始まるといういい範囲だった
FF15はすべてが終わって放り出された感じで先を期待させる演出がない
今回のFFはゲーム内容見せすぎた
FF13のときのようなワクワク感が無い
PS4を使ってこの程度?それともPS4がそもそもこの程度のスペックしかないということ?
でも結局絶対守ると言った発売日を破られて
発売日はまだずっと先だというのに公式にネタバレ爆撃食らってさ
もううんざりだよまったく
単純比較は出来ねーよ
所詮ネガキャンしてるバカどもは金もないPS4持ってない奴らだから
ほっとけほっとけ
買うやつ見たことねえとかどんだけビンボクサイ集まりだよっていう、おれは予約開始同時に
デラックスエディションポチったし楽しみだわ
ゲーム的には結構面白そうに見えるけどなあ
グラはたまにマジかよってくらいショボいところがあってビビるけど
ムービーゲーとか動画で充分って言われたいのか
英語版とかどんだけ外人に気を使ってんだよ
洋ゲーとして出すなら予約キャンセルして中古で買うわ
ガセだよ
俺が映画面白かったから楽しみって書いたら
豚とアンチに否定押されまくってるんだけどwwww
昔は発売前の宣伝だけでもワクワクしてたんだけど
信者じゃないが、PS4での初FFだ(14やってない)からめちゃ綺麗にしか見えん
まあ良くなるならいくらでも良くしてくれていいのよ?
つかなんで延期してんだ?これ?
つまらなかったらもうFF16は無いかもな
って事か
女だらけのFF15はよ
コレより下は直近だとベルセリアくらいだが戦闘部分はベルセリアに負けてる
品質比べなら時期的に龍6と並んでPV流されたら拙いレベル
中古でいいや
一本道とはいえ・・・
完全にオープニングからの流れ全部見せるって・・・・
ゲームの大まかな流れはさすがに変わらんだろうし、
これ製品版出たら同じようになぞるだけやんけ・・・
龍とか他ゲーと比べるのも無意味
大作は全部遊ぶでしょ
他のPS4ゲームやっておらず・・・?
P5も今小出ししまくってる奴一切見てないわ…
既にあるけど
さすがにそれはない(髪以外)
FF15は悩んでるからPVはひと通り見る
最初の4人なんか違うな
確かに小出し小出し小出しでお腹いっぱいな感はある
引っ張り過ぎの無能スタッフがまともなゲーム作ってるのか疑問だわ
バカらし過ぎて15-3とか出るまで待ってまとめて中古で買ってもいい気がしてる
目が肥えてしまった結果だとは思うが
色々な瞬間で興奮が冷めてしまう違和感を感じるから
その部分を失くしてくれるなら延期して欲しい
このままだと途中で辛くなって止める
「ん?あれ?あ、敵全部倒したの?あ、そう・・・」
感がどうにも慣れないわ
世界を広げたぶん実は見た目のグラフィックはFF13とあまり変わらなかったりする
FF15目当てでPS4と同時購入な人だとかなり綺麗に見えるのは確かだろうね
海外のAAAタイトルなんかをプレイしてる人だと特別キレイには見えないんじゃないかなあ
そんな感覚でアンチャ4とかやったら人生観まで変わっちゃうよたぶん
ハードは一つになれば良いとは思うけどビデオデッキみたいにメーカー毎に色々出て欲しいなw
13こんなジャギジャギしてた??
人間の顔もアップになるとなんかのっぺりしてるし・・・
目がなれるまで長引かせたのが最大の問題
とりあえずダチの妹とデート出来るとこまでは理解した。
曇りのシーンとか室内はヤバイなー
たまにPS2みたいなテクスチャ貼ってあるところもあるし…
元々ヴェルサス13だから最低限使い回してる部分はあるかもね。そこだけグラが劣ってるとか
お前のFF13って1080pなのかよ
それはない
少なくともFF15待っている人にWitcher3を渡したら駄目だね
見える景色の壮大さとか心に残るような映像見てからでは落胆されてしまう
FF13と変わらないという感想は間違っていないと思うよ
それはFF16に期待だろう
PVでは次回作美女だし
比較するならDAIやウィッチャーだろ
お前やってなさそうだけど
モデリングもライティングもちゃんと進化してるよ
ただ同世代の他の洋ゲーにはもっとすごいのいっぱいあるねってだけ
全部女キャラだと目のやりばに困るな
あれよりは確実にこっちのほうがしょぼい
まあ現時点ではね
スクエニも日本の自称ゲーマーには初めから期待してない
全ては海外のユーザーの為だからそういう要らぬ心配は余計なお世話だろう
なんかデザイン変えた
FF13はナンバリングだと期待させ過ぎたのがあれだけ批判が大きくなった要因の一つだし。
まぁ確かにそれはあるけど最近じゃDLC込み完結って感じやし
どうしても初日からやりたいって意欲が無ければDLC出てから中古で買えばいいやって感じになってる
いかに初日に買いたいと思わせるのは運営の手腕やと思うがさすがに引っ張り過ぎな割にこのグラじゃね、、、
PVとは?もうFF16の映像出てんの?
まあプレイしてみないと感想は分からない
アグニのことだろ
しかもあれデモなだけで16じゃないしなw
和ゲーの大作であるFFで敵わないならもう洋ゲーと肩を並べるなんて無理だなww
比較するのも失礼になる
↑これ勝負ついたんじゃね?
仮にもナンバリングに10年以上かけてこれとか馬鹿だろ
おっさんノクトはリーク通り10年眠って戦うっていうことなんかね、ちょっと衝撃的だったわ
あと鉄巨人lv30と戦った際のダメージ量、てっきり一撃死や全くダメージが通らないと思いきや頑張れば勝てそうでビックリ
髪の毛や羽毛といった柔らかい表現はFF13より落ちたね
FF15は見栄え良くしようとワックスで固めたような質感
PS4発売から数年たった今更になって再び奴らの脅威に晒されるとは思わんかったよ…
問題は延期してこんな動画出してマジで意味不明ユーザー舐めすぎ
楽しみすぎたけど予約キャンセルするレベル。ウィッチャーでも買ったほうがいい気がするわ
普段着過ぎてもうDLCでクラウドの服とかくるの目に見えてる
ホント中古案件やわ
一本道とは言えFF13が凄すぎた気もするが
デート?楽しみや
なんだかんだでウィッチャーは超えたかもな
ただPV見せられすぎて驚きがなくなっただけで
動画前半のキーワードはこんなとこだな
歴代のFFと比べてのんびり過ぎて草生えるわw
グラ厨多いなぁ
と言うシンプルなFF病を発症中。
お前ゲームやったことないの?
タイトル画面からスタートするときの楽しみ奪ったらそれは立派なネタバレ
じゃあ見んなカス
さんざん待たされた挙句洋ゲ以下なら文句も出るやろ
グラなら13でも満足してたが13-2みたいに糞重かったら嫌だし結局様子見だが
↑これ勝負ついたんじゃね?
13ですら超えたのにマジでゴキブリは買い支えてやれよ。薄情すぎるだろ・・・
髪を自然な感じに見せられるかが現世代へのスタート地点で
奇しくもスクエニPS4ロンチのトゥームが実現してみせた
トリコも毛の表現を実現するためにPS4に移った
今やほぼ当たり前に出来ていることをFF15では実現できていない
正直驚きと落胆が大きくて悲しくなってくる
FF特有のファンタジーな世界観の造形に期待してる
洋ゲーに常時3つ以上ののAI動かしててFF以上のゲームがあんのか?って俺は聞きたい
もうPS4ソフトは握手会商法でもするしかないんじゃねww
フィールドの草・突如生えてくる人・木
これに違和感を覚えないのはやばい
FF15はユーザーを待たせていい限界の期間を超えてんだと思う
洋ゲーメーカーは実際それが出来ちゃうんだよなあ
実際の開発には二年から三年ぐらいはかかってるけど
それが一社に何ラインもあって毎年FFレベルの大作が出てくる
国内ゲーム業界が開発力で世界にどれだけ劣っているかを痛感する
また髪の話してる・・・AA略
グラ厨の気持ちはわからん
面白い、史上最高のCG映画
トゥームはスクエニ開発じゃないし単にスクエニの開発力がないだけや
本当、有名IPでゴリ押しするだけの図体だけデカい企業になったもんだ
セリフも戦闘もスタンドバイミー流れる感じも全部軽すぎる
真面目な話、気にならないでいられるなら幸せだよ
北米でもリアルの顔の方が人気あるぞ
いや、グラ厨云々より、髪の毛不自然じゃない?なんか毛糸?針金?モールか何か見たい。(笑)
だって自称ゲーマー、一般人共に日本人はゲーム買わないじゃん(´・ω・`)
だからスマホでせっせと金策してるのに、ゲームを作れゲームを作れ・・・
開発力の代わりに口だけのろくでなしが増えた事は優れていると言っていいレベルだぞw
「延期するけど離れないでね。火消しにこれ流しとくからwww」にしか感じられん。
結局11月29日に確実に!確約で出します!って保証も無いわけだしな。結局また3ヶ月も先になったのにこんなもん見せられても、どうせまだまだ先の事になっちまったからイライラしてムカツクだけだわ。
発売3ヶ月も前なのにこういう事はしない方が良いと思うわ…。
主人公?
あの頭なんやねんwwwwwww
もちろん買うけどまあウォッチドッグス2が覇権だろうな マフィア3もあるしアクションは仁王で楽しみます
最初が特にネタバレだから、見ないほうがいい
でも服はヤバイね。ダサすぎてびっくりした。これカッコいいと思ってやってるんだったらちょっと引くわ。
黒服もクラウドやスコール以来だな
ツンツンは別に見慣れてるけどあのジャギジャギはなんなんwww
それが普通って感覚になったあとではそうでないものが汚く見える
綺麗じゃないって程度なら問題ないが何しろ汚いと感じるのだから問題である
んなわけねーだろ
本編を楽しみ奴ほどこんな動画出されてストレスだわ
本当に汚らしくてグラフィックスを語る以前の問題
丸坊主オプションも追加しとけよw
見なければいいじゃない
悪い帝国を倒すために旅に出るって感じだから
悟空の髪型に文句言ってるような話か?
そらちょうど見終わる時間くらいやからね
中学の時にカッコいいと思って買った黒歴史みたいなTシャツ最高にダサい。
あと文字小さすぎるだろ見えんわ!
延期は残念だが
動画見てテンション上がったしもちろん買う。
嫌なら見るな!
嫌なら見るな!!
ラスボス前に10年間眠る…ノクトの垂れた髪型、髭面が親父とシンクロする
でノクトは歴代の王がそうなっているように石像になるんだろ
それがこのゲームの泣き所 つまりFF10のEDと非常に近い
つか動画冒頭の流れ見たら、「あ、これやばいやつ(ネタバレ)だ」って分かるわ
クズエニの裏にはジャニタレファンでもいるのか?男から見るとキショいんだが
ウォッチドックス2は売れんだろww
車ゲーだったせいで1で酷い目にあった俺は買わないw
きっちり見る奴多いんだなw
そこまで妄想するお前の方が気持ち悪い
セブンパイレーツでも遊んでろよwww
リアルになったのはいいけどこういうとこどうにもならんのかな
日本人のゲームの意見て無意味なんだよね
キャラクター好きになれない…20%
何をして良いのかわからない…20%
↑
だってこれだし
これDLCでクラウドやスコールの衣装出てくる様な…
PT組めるといいなあ、無理かw
なんで四人とも近接攻撃なんだろうな
オールラウンダー、近接、遠隔武器、魔法で距離が被らないようにすればいいのに
自ら商品価値を下げていくスタイル
ほんとにお前だけは許さねぇから
絶対に不幸になるように呪ってやるから
二人は遠隔攻撃だぞ
何が言いたいかよく分からんわ
箱1明らかに画面全体的にぼやっとしてるな
理由として
1.世界観とキャラの見た目がミスマッチでとにかく違和感だらけ。それがずーっと続いて全く払拭されない
2.戦闘がごちゃごちゃしすぎ。仲間が自分の目の前に現れたり時より邪魔にみえる。アクションゲーに比重おくならもっと減らすべき
3.MAPがスカスカ。武器が普通に露店でうってたりモンスター狩りがある世界観なのにノクト達以外のNPCが敵のいるエリアにまったくいない寂しい世界観。フィールド内でおこるランダムイベントも少なそう
4.
で?
全部同意
なにもかもが支離滅裂で上辺だけのゲームって感じ
後やっぱ女っ気が無いから男友達とドライブしてる感がw
ターン制バトルみたいにも出来るんだよなぁ
それな
ウィッチャー3みたくもっと整合性とってほしい
世界観がめちゃくちゃ
ファンタジーって言葉を勘違いしすぎ
アンチは病院へ池ww
1人で色々頑張ってるな
これに関してはFFらしいとしか言えんでしょ
昔から飛空艇とか魔導アーマーとかなんでもアリだったんだから
そうなの?
なんか四人共殴りかかってるシーンが多いからそういうものかと
ノクトは元東方神起のジェジュンまんまだな
プレイ動画観るだけで事足りそうだ
なんつーかコンプ丸出しの洋ゲーに負けないすごいゲーム作りたくていろんな要素を詰め込むもすべて中途半端に終わりましたって感じだよなあ
なんで延期の言い訳に公式ネタバレ動画公開したのか。
発売日を守れなかったどころかユーザーの初期ゲーム体験を奪ったよね。
期待してるやるやつの少なさがわかる
もうFFはオワコンなんだなと
レス多くするのはいいが、文法や言葉使いもう少し変えろよ。
見てて恥ずかしくなってくる。
てかグラ劣化してねぇか
なんだお前?いじめられてんのか?
マジ頭おかしいだろ?
犯罪しそうだな
一人は鉄砲使ってる
もう一人は体験版だと投げナイフしてたが、動画だと近接やってるな
クッソダサいがカジュアルな服装にも着替えられるみたいだな
動画の後半に映ってるけど
FF15売れてほしいね。
なんでおまえら予約してあげないの? 約束された神ゲーなのに。
しかも、半分以上は箱1版の映像だしな。箱1でこれなら安心だわ。
コイツら批判したいだけにか思えない
もっと面白そうに見えるパートを公開したほうがよかったんじゃないの?すげぇつまんなそうなんだが大丈夫か?
お前他のサイトでも同じ事してるだろ
クズ野郎
ネット見てるとお前みたいなゴミほんといるよな
フィールドのスカスカ感は序盤のフィールドだからと予想してるが、どうなることやら
さんざん延期してて相当ハードル高くなってるから、この程度のオープンワールドなら新鮮味がないと思うよ
覚悟決めてNEO対応するみたいだな
目的も忘れてのんびり仲間達と寄り道しながら旅行をするの楽しそうw
FF15はPSVRのシネマティックモードでやろうかね
分かり易い分スカスカ感は長所かも。
まずは姫様救えよw NTR展開になるぞ
殆どが公開されてるのばかりなのに?
これからどれだけクオリティアップするのか楽しみw
だめだろFF
ほんとにタイトルどおりファイナルファンタジーになるかもなw
多分廉価版PS4も出るんじゃないか
10月から11月までの間に
FF15は全て映像作品てことでいいだろ
ただのプレイしてみた動画で本腰入れて作ってないからな
こんな感じでここまで完成してるよって延期へのヘイトを逸らす為に公開しただけ
実は未完成なんじゃ・・・って流れに世間がなると売上に与える影響がヤバいしww
やっぱ何だかんだ注目してんだなw
明らかにそこだけグラ悪いじゃん
だるそう
そういや箱1は神って言ってたけど買ったかい?買ってないの?
NX版のFF15も出るみたいだね!ぶーちゃん楽しみにしてたもんね!
あれ、ぶーちゃんFF15のネガキャンしてんの!?
心変わりが早いね!
キモいよ
野獣先輩「まずうちさぁ、玉座・・・あんだけど・・・焼いてかない?(迫真)」
↓
男「ハァ…ハァ…」
↓
男「アツゥイ!!」
ワイ「なんやこれ…」
みなさん何がそんなに不満なんですか?
間違いなく極上体験をさせてくれると思いますが!
石像オチで吹いた
見てないけどまあこの序盤ネタバレの動画公開しちゃったのは何してんのとは思っちゃったわ
延期まではまぁ許せたけど一体何がしたいのか
中立意見ばっかりやん。
LODがほとんど機能していないね
遠景ののっぺり感がほんとにひどい
海外のAAAにチャレンジするとかなんとか言ってたけど、もう完全に周回遅れになってて土俵にすら上がれてない
海外レビューで辛辣なコメントが並ぶ未来しか見えない
体験版からすら劣化してるんじゃないか?
あとやっぱこれホストホモゲーですわ
なんでやたらと男の下腹部とかケツが強調されんだよ気持ち悪いな
腐ウケ狙ってるんだろうが、メインユーザー層が本当にそこにいるのか??
特に映画なんかに割いてるリソースありゃもっと早く作れてんだろ
映画は予定通り公開して、本業ないがしろにするとかア○の極みだろ
まあ他にもすごいゲームがたくさん出てるから、目が肥えるのは仕方ないと思うが
この動画に関しては、ストーリー部分は見せるべきではなかったかな
かと言ってゲーム後半の戦闘もネタバレになる、ゲーム始まり辺りの戦闘は他の動画で何回も観たからお腹いっぱい
じゃあ何を見せればいいのか?
何 も 見 せ な く て い い か ら 早 く 出 せ
ユーザーへの責任としてそのままにしたって言ってたけど
やはり全部一から作り直すべきだったのかもな
世界観がチグハグってコメントとか見るとな
FF11とかFF12とかFF14を見習えって、マジで
その世界の人々やプレイヤーがどうやって生活してるのかとかをちゃんと設定して説得力を持たせないから薄っぺらくなる
イリスとデート出来るんだね
チョコボの色変わるのは嬉しい
さすがに本編ではじめて体験したい。
電撃の試遊会はこれの日本語版か?
ゲームやる前にネタバレ動画なんて見たがる奴いねーよ(笑)
いるとしたら買う気のねー動画勢()だろ
それか11月29日発売ならNeo対応版も出るんだよね?
ここまで低FPSだとNeo版じゃないとやってられないだろうな
たぶんFFで出来ないなら国内メーカーはもうどこも出来ない
AAAタイトルが作れないから国産ゲームが生き残れないかと言うとそうではないけど
それでもやっぱり悔しいし寂しい
FFの発売が迫ってるって感じするわ。
なんだかんだみんな注目してるんや
LODが強烈にかかりすぎてるのか分からないけど、遠景のっぺりしすぎだし、草とかのテクスチャも手抜きじゃない?
あと何かと常に4人のカットなのがまた不自然
Free!みたいないわゆる腐向けアニメっぽくて・・・
キャラデザ担当野村か?こんな酷いセンスだったっけ
体験版やってないのはわかった
動きもロボットっぽくて不自然なのはなんでかなぁ?
グラもPV詐欺ってわかっちゃったよ
極端にLOD効かせたりAAや解像度下げたりでフレームレート稼がなきゃいけないってのは
描画エンジンに致命的な欠陥があるんじゃないかなあ
FF12のモブ討伐とか好きだったしFF15にもあるみたいだからそこは嬉しい
チョコボで湖入れるのはいいな
コナミ(MGS5)は色々と残念な部分はあるがグラフィックやデザインセンスに関しては感動せずにはいられなかったが
これはガチで酷すぎる、中小メーカーレベルでしょ
ちゃんとモーションキャプチャーをやってないからだろうな
手作業で動きを付けてるんだろうが、そいつが下手くそな感じ
28分02秒辺りの草の揺れには草生えた
これならまだ揺れないほうがマシじゃね
スクショの店内の背景適当に見えるのは気のせい…?
ネタバレされまくりだな
映像のどこを見たらそういう発想になるのか甚だ疑問なんだが。
お前がホモなんじゃねーの?
それに、現実世界寄りにになればなるほど主人公たちのファッションセンスの無さが気になってくるよ
リアルでこんな腹チラスタイルやってるの洋ドラによく出てくるゲイバーに集う兄ちゃん達ぐらいだろ
ああ、残念すぎて腹痛くなるわマジで
序盤のネタバレ動画とか誰得なんだ
マスター版の割にはクオリティ良くないし
映画の冒頭12分の動画見たけどこっちの方が楽しみになったわ
リークとも一致し出している
年取ってるんじゃなくてグラ劣化でそう見えるだけだろw
俺はFF12のモブ討伐みたいな要素確認できたから満足だよ
一部の熱心なユーザーぐらいしかこういう動画50分もチェックしないだろうし
マジ見に行かなくてよかった
想像通りの糞映画臭がすごいわ
アンチャはアンチャで凄いけどFF15はそれらがやってない処理の重くなるゲーム的要素満載でしょ
普段FFドラクエとかしかやらない層にはインパクトあるんじゃないかな?
洋オープンワールドRPGのハードルが下がればいいな
特に、冒頭の病院襲撃のとこは全編拘ってるのがよくわかった
ジャンル違いでかつファンタジー扱いのFF15にそこまで求めちゃいけないのはわかるが
それでもやっぱ旅にも戦闘にも全く向いてない服装に違和感を感じるし、モーションのダサさが気になって仕方ないわ
俺も割と洋ゲーマーだけどFF15は普通に買うよ
和ゲーはアニメコテコテなRPGばっかだからたまにFFやると安心する
君がネイトのアホげた身体能力をよく受け入れられたかが不思議だよ。
君はゲームを多角的に見る目がないね。アンチャはアンチャ、FF15はFF15。
まあ、これに関しては上の奴等も全員そうだけど
こんなピッタリした黒ずくめのスーツで世界観とかほざいたって仕方ないだろw
ヴァナディールやイシュガルドみたいに上層から下層まで拘って設定してるならともかくさ
9月10月はやりたいゲーム多過ぎるから11月が丁度いいんだよ
ありがとうございます
普段あまり先端ゲーム触れてない層なんだろうなと思う
実際、FF買う人のほとんどはそういう層なんだろうし実際には大して影響ないと思うわ
が、問題なのは15の世界観とキャラデザの第一印象だよ
このトンチキなセンスがちゃんと世間に受け入れられるのか?
とか考えての冒頭シーン見せだったりしてな
ちがう、そうじゃないw
予約取れないのは単に情報が出れば出るほどつまんなそうにしか見えないからだよ
この事にせめて野村が更迭された時点で気付いてほしかった
最初にネタバレだから楽しみにしてる人は見ないでくださいって断り入れろよマジで馬鹿なのかアホなのか
延期もしょうがねえなあって思ってたのにこの映像みたらテンション超絶下がったんだけどマジで責任取れよ
PS4とsteamでゲームやってるから494より多くやってるかも。
ネガキャン出来る要素が少ないってことだから
ff15は良ゲー以上のゲームなんだよなー
なんか演出意図入れすぎというか
やはり俺には合わない
洋ゲーでこういう気分になったことはないから、FF15が単に合わんのだろう
あとワールドオブFFは別に違和感ないんだよなぁ…
次にやったのはCG映画とアニメ
ゲーム内容見せるの遅すぎたなスクエニ
自慢のはずのグラフィックが大幅に劣化してるって印象しか与えられてないぞ
延期で興味無くした人が多いってだけだと思うよ
この時間にほぼ悪評でコメ500つくFF15さんチーッス
てかもし開発スタッフ見てるならマジで危機感覚えろよ
それにしては500米超えたなw
延期は1000超えたけどね
つまりこのゲームの中身より延期したことのほうが注目度はうえだったわけだ
その結果がたったの500
もうここまで見せられたらクソのレッテル貼るのは無理
しかもこれで序盤って超楽しみでしかない
そりゃそうだろw
序盤の動画だろうと製品版プレイするんだもんw
口だけでつくるゲームはゴミカス
平気で嘘をつく
実機で出すのが遅すぎたね
PV詐欺と言われても仕方がない
Tech demoとかenvironment demoのクオリティは良くて当然なんだよ
なぜなら実機じゃないからいくらでも盛って良く見せることが出来る
気のせいかもしれないけど
これは受け入れられない、気持ち悪くなった
差別とかじゃないが無理無理
それにすごいジャギってる・・・
延期して治るのかこれ
良さそうなのは釣りだけやな、スクエニは川の主釣りみたいな釣りゲームを作るべき
これまでPVなど見てきてても全く慣れない。
女キャラを増やせばいいとかじゃなくて男4人の関わり方がいちいち気持ち悪い。
基本コンセプトで致命的にミスっている。
黒い服以外は得られないというリークのやつ?
あれじゃルーナに加齢臭するから…とか言われそう
コルカッコいいしイリス可愛いな、買って極上かどうかたしかめてやんよ
アンチャ4ぐらいかな....
基本常時キャラ1名、マックス3名。
でも完全オープンワールドゲームじゃないですが…
だせーしなげーし邪魔
砂漠で黒服のホストがTシャツ1枚で剣ごっこ してるよ
他のゲームが逃げ出すぐらいブッチぎり?極上クオリティ?
他のゲームから逃げるぐらいの低クオリティの間違いだろ?
シドニー主人公だったら買います( ´_ゝ`)
男だけはいいんだけど多分キャラクターのデザインが受け付けないひとがほとんどかと、。
ネタバレ、クリア後も繰返し遊べるゲーム
それが神ゲーと呼べると思うし結果中古も流通しにくくなる
FF15がそんなゲームであってほしいと願うばかりです
頑張って下さい応援しています
どんどん買う気無くなっていくんだけど。
見習う対象もレベル低いでしょw
あのさ
膨大なテキスト量をもってる
オープンワールドRPGで全てのカットシーンにモーションキャプチャ使ってるゲームなんてないから
無知晒してんぞ
動きも結構カクカクだし和ゲーの限界か
これは公式の買う気なくさせる戦略か
がっかりだ
ホストかよ戦闘や冒険に適してないだろ
髪長いし動くしやっぱキャラ合わない
は?最初からまだ出来てなかったんだろボケナス
どうせ具材集めてチャーハン作るような感じだろ
二ヶ月延期はただのバグとりだよ
これまでのPVはプリレンダリングムービーだったのか?
それともPS4じゃなくPC版だったのか?
ネタバレな上、がっかりグラがばれて買う気失せた
この程度?
とりあえず自分の内面から見つめ直した方がいいいですよ
コメントにゲームを楽しもうと言う姿勢が微塵も感じられないですしね
ちょっと拍子抜け
期待してる奴はあんま批判コメ真に受けんくていいぞ
特につまんなそうとか適当なコメントはな
Haloでワートホグの右側に乗り込んだ時の虚しさを思い出したわ。
野村が築いた世界観がぶち壊し
もうちょっと見せ方を工夫できなかったのか
へどがでる
発売されたら見比べてみてってことなんだろう
己の価値観がどこでも通用すると思ってるの?
その間にいろんな作品も見てるし、なによりFF15としても長期間宣伝してまったく驚きがなくなった
こんな可愛い子がヒロインじゃないとか糞ゲーじゃねえか
戦闘面白そうで良かったわ
あなたもね間違いなく
ホストとか叩いてたクソ共は満足したのかね
こことか見ればそれが正解って思えるでしょ
これで文句言うようじゃとてもじゃないが任天堂糞ハードとか触れんだろうw
すまんが、もう、フルプライスで買う気にはなりませぬ
こんだけジャギジャギなのはダメだわ
この動画見て1番気になるのが世界観だわ
こういう事したいなら無理にヴェルサス引き継がなくて良かっただろ
オープンワールドならこんなもんだよどこも
いろいろ想像はできるけど
ほとんどこんな敵とこんな戦闘、スニークミッションがありますって感じ
あとは釣りとかデートとか
ウィッチャー3でもダンジョンめっちゃドキドキしたけどFF15もドキドキできそう
序盤からかなりでかい敵とも遭遇するみたいだし街も面白そう
オープンワールドでDLCも出るから一本道と違って長い間売られない1本になると思うぞ
自由な発想力があればGTA5のようにいろんな遊び方ができそうだし
俺なんかメインストーリーそっちのけで全クエストや全MAXや各地での釣りや狩りやプラチナ狙いたいし冒険らしく徒歩でキャンプ続けながら横断とかもやってみたいw
もう和ゲーってリアル調の人物モデリングでも置いてかれてるなあ
昔は凄いと思ってたけどこの動画を見ても能面ぽく見える
ゲーム作りには向いてない
明らかに豚の嫉妬
この動画見て感想がそれかよっていうね
そういやスポット参戦あること初めて知ったな
すげぇな
いやまぁ買うけどさ
アホな関西人には任天堂ハードがお似合い
こっち来んな
そりゃ見つかるだろ
いいから早く極上のゲームにしろ
あとキャラの顔と髪型服装ミスマッチすぎない?
アニメ調なら気にならなかったろうけど、この絵面はシュールすぎるでしょw
緊張感あったらおかしいんだよ
何も知らされてないんだから
しかもがんばって高評価入れまくってるし
それより低レベルのハードが現役のメーカーがあるんですけど…
なら、そこのソフトは全部クソゲーと捉えてもいいんですか?
絶対買います!!
モデリングの質の話だよ
オープン関係ねえ…
イベントシーンで比較してもショボイといってる
FF15はシネマティックモードで全編やるつもりだから226インチでどれぐらいの迫力と臨場感で出来そうかしっかりチェックしてくるぜ
そしてシアターシステムとしても気に入ればその場で予約だ
豚はFF15にブーブー言いながらモンハンで遊んでなw
FF14でもやってなさいな・・・世界観も一応12と繋がりあるから
しかし、いい加減ヴァナやエオルゼアみたいなマトモな世界観のFFをオフのナンバリングに持ってきてくれんかねー
近未来チックでその場限りの雑な世界設定のFFはどうも魅力を感じない
FF7のようなモンスター以外にロボットや近代兵器入り乱れてのFFの方がワクワクする
しかも今度はドライブまでできるとかGTA好きとしては嬉しいw
FF14は中身糞ゲーだが世界設定とか新生後のエオルゼア部分のマップ、ほどよいテクノロジーの融合具合は
誰もが思い描くファイナルファンタジーだと思うわ
糞ゲーなのが本当残念
オフラインゲームを絢爛豪華にした感じか。すごいんだけどね。
あとチョコボの時のフレームレート低下。おめーはだめだ
そう大きくは変わらないということなのかなあ。
ただほんとクオリティは高いと思うけどね
FF15以上にゴテゴテしてる
FF7が人気あんだから近未来も人気あるよ
自分が好きなもんじゃないからって声でかく
これが一番良いと騒ぐのは幼稚
そもそも外人向けにつくってるからフラゲ見て
日本人は購入決めろってんなら良心的
何で中世ヨーロッパ風にしなかった…
素直に面白そうとか思うだろ普通
今年のE3で公開されたHorizon Zero Dawnのプレイ動画見てこい。クオリティの違いに驚くぞ
田畑無能
10月はSAO
野村の時は野村の時でたたいてたくせに何言ってんだ?
結局FF叩ければなんでもいいんだよお前は
なんかみんなで和気藹々と童心に帰って野原駆けずり回りモンスター鬼ごっこして遊んで釣りしたりキャンプしたりレストラン行ったり街を散策したりみんなでドライブしたり街中でかわいいことデートしたり宿屋らしき溜まり場やバーベキューとかででくつろいだり各地も観光したり
ぶっちゃけ国を救うとかどうでもいいw
あんまり急いで戦わなければまったり日常系ゲームでぼくなつでしょw
いやまあ普通のFFとはずれてるかもしれんがどう遊ぶかはプレイヤーにいつもより委ねられてるのはいい
お得意の「FFらしくない」って言うんだろうけど
FFで中世ヨーロッパ風なんてこれまでただの一度もなかったからな?
んなこと言ってるからスクエニですら主力タイトルの供給を任天堂にしなくなったんだよ
お前ら公式にも凸してるから今じゃどこのメーカーも任天堂サイドの客の質の悪さ自覚してるからな?
田畑の無能さが見えたね
スマホのゲームも延期しまくるし
もうグダグダやね
RPG遊ぶ層はペルソナとかSAO遊んでて発売したことすら気づいてもらえないんじゃね?
ライトユーザーはポケモンやってるだろうし
少なくともHD機作っておきながらPS2リマスター程度のクオリティしか作れてない任天堂は論外だわ
あと洋ゲーに関しては中身がないか開発規模が桁違いだからあのレベルが出来てるだけだし
そもそも洋ゲーはグラ良くても日本人向けのモデリング作れないから結局日本では売れてねぇだろ
いい加減にしろマジで
お前何年そのイチャモンで戦うんだよw?
ある意味並みのストーカー以上の執念を感じるわw
最初から予約してねぇのに何言ってんのw?
楽しみにしてなきゃ延期怒るわけもないのにそこから買わないに変わる意味が分からないw
それにRPG遊びつくすのにニ〜三ヶ月かかるし、FF買わない人もでて確実に売り上げは減る。
おまえは買えないと確信した
そもそもPS4すら持ってなくてネガキャンしてる豚だろw
PS4持ってたらFF15程の和ゲーの力作をスルーするとかねえよw
ネットの世界+ゲハではそれが当たり前。
普通のゲーマーは見ちゃいかんよ。
洋ゲーオープンは中身が無いって?
果たしてFF15にウィッチャー3くらいのイベント選択肢や分岐があるのか
FO4のような建築インフラ農業工業から核シェルターから防衛まで
自由なクリエイトが可能なのか、洋オープンと比較してしまうと内容の密度に不安を感じるよ
クオリティ高いけど
なんかみんなジャンルが違うゲームと比較してる気がする
現実にこだわり過ぎてゲームとしての面白さを疎かにしてる感じがする。
どう?現実みたいな感じで凄いでしょ?みたいな
技術を見せつけたいだけのゲーム
これでホモだったら、普段君達はどんな人間関係を築いてるんだい?上っ面だけの薄っぺらい友達しか居ないだろ。可哀想・・・笑
FF15のグラはエイリアスやLOD処理の荒さとかフレームレートの低下とか
そういう部分が汚く見えるのが主な問題でモデリングなどの作り込みでは無い
やたらグラ厨が多いがもし3DS版DQ11の方が売れたら笑うぞw
そこの二枚舌豚くん
ストーリーをまとめたニコ動で十分だね
自分で動かしたくなったら完全版を中古で買えばいいや
FFは世界でそれらと戦わなきゃ行かんのよ
並べて競わせる相手を間違えちゃいけない
いや数売れるのは確実に3DS版だろ
国内の稼働台数は桁違いだし
マップ使いまわして2作目作らんと開発費回収無理やろ
拡張パック?が配信されるのは、いつでしょうねーw
発表されてから発売するまで糞遅いスクエニ
DLC全部配信される頃には一年経ってそうw
けどFF15はそれ以前の問題だよな…
この動画は販促動画になってないよ…逆効果だよ…
例えばなに?
ちゃんとアクションRPGで教えて下さい詳しく噛み砕いてから
やっぱり画面切り替わって演出モリモリな戦闘画面のほうかいいわ
町でNPC表示が増えただけでカクってるのもどうなのよ
みんなも買わなそうだし値崩れするまでみんなで待とう
延期でグラフィックも向上させると言ってたからこれでGOは出さなかったんだろう
だから何かしらの処理は入れてくると思う
個人的に被写界深度を追加するだけでだいぶ雰囲気は変わると思うが2ヶ月あるんだから追加を期待しよう
期待してる奴って普段スクエニのアクションゲームやったことないんだろうな
何年経っても気持ち悪い格好してるオタク見て気持ち悪いと思うのは当然だろキモオタ
発売日ギリギリの期間にグラフィック向上させたり新規要素追加なんてしたら、
余計にバグ増やしたりフリーズする確率上げるだけ
そんなリスクを発売直前でやらんよ
致命的な二次バグが発生したら、また延期することになるからな
ゲーム会社で働いたことある人なら知ってるはず
使い回しで連作とかは世界的には時代遅れだからやらんと思う
どこかの中小じゃあるまいしスクエニに常識があればね
いくつかの大規模DLCを本体に追加していくのが世界的にはフツー
(ほんで1年後くらいにまとめ廉価版を出す)
貧乏人は、まじ死ねばいいのに
オンライン繋いでいる人には、DLC配信でさらなる極上の体験を提供します。」
( ^ω^ )?
いやあんな体裁を保つためだけの言い訳を真に受けるなよ…
海外の有名どこの洋ゲーを見てたり、プレイしてるからやっぱりグラが気になるなー
特にジャギ気になる。
フィールドの草や大きな鳥のモンスターしっぽとかもう少し自然に出来なかったのかね
弱く見えるぞ
ブリーチが頭を横切ったw
また、この動画にはPS4版のシーンとXboxONEのシーンがある。比べてみたが、明らかにPS4版の方がディテールが磨かれていて画素数も多い。
世界観についても、言わせて貰う。
恐らく、こう考えれば理解できるだろう。この世界は元々は所謂『中世ファンタジー』のような感じだったが、時代が進み近代的な技術や科学に発展した。よって少しファンタジー要素を残しつつも現実に近い世界となった。この世界は王族以外で魔法を使える人間はほぼいない為、科学があってこそ生活が成り立つ。ようは現実の俺達と同じようなもの。
本当に期待に応えられるくらいの物になるのか、2ヶ月足らずで?
FF15って世界で戦う日本のAAAタイトルだよな?となると当然相手は洋ゲーのAAAタイトルになる訳で... 日本ではFF15のが売れるなんて国内限定勝負は意味がないと思うんだが
すぐに飽きそうだから予約見送りだわ
って絶対パンチラするから無理かw海外だとパンチラですらZ指定とかになるんだっけかw?
ここに居る結構な人スルーすると思うよ
延期とネタバレ動画でさらに増えたと思うし
ジャギーがちらつく部分だけでも何とかしてもらいたい
髪とか特定の部位に集中して出るのはあまりに画面への没入感を削ぐ
ここでスルーするって言ってるのは数人のネガキャンコメにGOODしてるだけの最初から買わない勢だから問題なし
ってかキングスフィール見てこの動画見てネタバレになるって頭沸いてるとしか思えないわ
俺は何もこの動画から真相なんて分からなかったぞ
一時間流してスルーされるなら9時間流したゼルダもみんな買わないってことでいいね^^
君らみんな言ってることブーメランなんだよw
動画まともに見た人は君のコメントをスルーするかもね(笑)
去年のスプラステマと違って何にもないからわからんでもないがw
グラがーぐラガーが完全にブーメランにしかなってないよw?
延期の事を言うならゼルダとかNXにも同じこと言ったらw?
あぁw期待してないから特に文句もないのかwww
しいてこの動画に文句言うとしたらこんなもん見せといてさらに2か月待てって残酷すぎるってことくらいだ
「FFは中世ヨーロッパ風がいいんだ!」って今まで中世ヨーロッパ風のFFなんてただの一度もねぇっての
それこそダクソでもやってろってんだよ
シナリオに差し障るところなんて何にも出てないぞ?既出のレベル以外は
極上クオリティ
極上クオリティ
勝負って…お前一体何と戦ってんの?
…てか別にお前がff15のグラを耐えられないのは良いんだけど
客観的に考えてff15はps4ゲームの平均値のグラは普通に超えてるぞ?
だからff15のグラを耐えられないグラ厨のお前が出来るゲームなんてちょっとしかないぞ?
和ゲーで言えばmgs5以外全滅だぞ?
本当は面白くても、やってもいない奴があたかもプレイしたかのようにクソゲーって連呼しそうだよな。ホストなだけでクソゲーって言ったり
MGSに関してももうチーム解散したからあのクオリティ作れないしな
浮きすぎて笑ってしまう
これ箱の最適化のために延期やないんか
しかもまだ、ファントムソード 召喚獣 指輪の魔法や
ロケーションもテネブラエ ソルハイム ニフルは公開されてない事が多いし
待ち遠しいです
こんなジャギーが目立つゲーム今世代じゃ他に見たことない
そりゃFF15よりグラが作り込まれてないゲームはいくらでもあるが
単純に画面が汚いと感じたのはFF15が始めて
ごめん全然どこが変わったのか分からん
あとストーリー流すのよくないよー
沢山ある中のひとつだと思ってるのかもしれないけど
そういうひとつを楽しみにしてる人もいるんだから
やるなら映画のPVみたいに作るべきだったね
まさかこれが極上クオリティなわけないよな・・・
ごめんなー
俺は全く気にならないわー
これ以下のグラのゼルダ(笑)とかマリオ(笑)とか俺にはそもそも耐えられないだからそもっと上げてくれよ
毎度売れないように動いてるとしか思えないwww
あー、極上クオリティのマリオは何時の時代に発売されるのだろうか
スーパーマリオNX!
釣りとか料理とかやれることは多そうだけど
世界で戦う云々は他ならぬ田端Dが言ってた事なんだけどな。FF15でRPGの最先端に戻るとも言ってたぞ
じゃあちょっくら動画観てみますよ
期待していいんですよね??
急いで遊ぶような内容でもゲームでもないしwww
他に楽しむべきゲームはあるだろ?GTsとかP5とかさ
各部署の連携が取れてないからグダグダなんだろうな
スケジュール管理なんて概念は皆無なんだろう
それはゼルダも同じだろw
500円まで値下がってワゴンの伝説言われてたじゃん
田畑氏:今,このタイミングでオープンワールドではないRPGは,
海外のRPGファンから「何でオープンワールドじゃないんだろう」と思われてしまいます。
特にFFXVは世界を旅するゲームなので,普通にそう思われてしまうだろうなと。
またかつて,FFがRPGの最先端だった時代がありました。
FFXVで再びそこに戻ることを目指す意味でも,オープンワールド化は,とても分かりやすい近代化です。
それぐらい変化がなければ「Skyrimと勝負します」と言っても説得力がない。
だからストーリーに沿ってゲームは進むけれど,オープンワールドの技術で世界を表現する。この方針は譲れませんでした。
FFがRPGの最先端に戻るためにはまずオープンワールド化をしないといけない。と言ってるだけで
FF15でRPGの最先端に戻るとは言ってないじゃん。
うろ覚え乙
まず最初の成長後のシーンが不要。ストーリーに自信ないのか
と思わせる。
建物関係はルミナスエンジン適用してるのか?絶体絶命都市レベル
とこあった。
ダスカの頃からすごく気になってたんだけど、植物をないがしろに
してるよね。動物やモンスターにばかり注力してさ。アサクリやMGSV
の世界がいきいきしてるのはどこにどんな植物がどんな風に群生してる
かちゃんと研究してるからだと思う。実際のところは知らんけど。
あと、何かにつけてcompleteて出されると没入感阻害されるから
やめたほうがいいと思う。
ベストヒットコレクションで割安なのが出たら購入を考えるくらい。
まさに、そう言うゲームって任天堂に多いですよね!
FFをRPGの最先端に戻す為にFF15をオープンワールド化したって言ってるじゃん
DLCは配信終わりですか⁇(泣)
ウィッチャーを過大評価しすぎ
何が評価基準かも知らんけど
ゼノクロって任天堂ユーザーのなかで結構持ち上げられてましたよね?
じゃあFF15期待してもいいかも!
天の邪鬼ってよりおっさんが拗らせてるんだろうけど
やっぱ注目されてるなー
FFをRPGの最先端に戻すことを"目指す"為にFF15をオープンワールド化したって言ってるんだよ。
だからff15でRPGの最先端に戻るとは言ってないんだよ。
…もっと簡潔に言うと
「RPGの最先端を目指すにはオープンワールドは必須だよね?
だからff15は取り敢えずオープンワールドにしたんだ。」って言ってるんだよ。
ゼルダの動画見たんですけど草原と森ばかりで画像も少しぼやけてましたけど
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの事で間違いないですよね?
おれ眼科に行った方がいいのかな
ウィッチャーは面白いけどグラフィックはジャギーが少ないだけで、ここで言われている遠くの景色ぼけてるし、テクスチャもよく見たら雑だよ。
ほんとに、純粋にゲームを楽しんでいる任天堂ユーザーに失礼だと思わないの狂信者は
延期発表したんだし
所々荒ぶってるlodの最適化してくれることを願うわ
参考にするから面白そうと思ったゲームを教えて?
FF15で再び最先端に戻ることを目指すって言ってるじゃん
FF15でって事なんだから、取り敢えずとか関係ない
本当にグラが良くなってるのさ
ただの致命的なバグが見つかって発売延期なったんじゃなかればいいが....
質問者「FF15がオープンワールドなのはなぜですか?」
田畑「RPGの最先端を目指すにはオープンワールドは必須だからです」
お前「田畑がFF15がRPGの最先端になるって言ったwwwwww」
今回はこれを見せたかったんだろう
賛否はあるけどやはり大作RPG感はある
お前はFF15が最先端目指して作ってないと思ってんのか?
ホモ批判は時代遅れというか的外れ
今どきの洋ゲーは1000万以上売れる大作でも当たり前にガチホモが出てくる
FO4のダンスとかラスアスのビルとかね
>世界で戦う云々は他ならぬ田端Dが言ってた事なんだけどな。
>FF15でRPGの最先端に戻るとも言ってたぞ
そういう話じゃなくてね、
「FF15でRPGの最先端に戻る」なんて田畑は言ってないよ?って話だよ。
…いい加減うろ覚えだったことを認めような。
全部が全部というわけではないけど、仲間のAIとか、光表現、モンスター・召喚獣の演出とかは最先端だと思うな。
↑この人FF15を擁護したいのか?貶したいのか?747の主張通りならFF15は最先端を目指してオープンワールド化するも、残念ながら届かなかったゲームってことになるぞ
どの辺で使ってるの
動画が長すぎて見落としたわ
30分辺り
ぶっちゃけff15は
RPGの最先端にはなれないだろ…
その前に持ってないでしょ
金の卵だった作品なのにカプコンの妥協のせいで…こだわり尽くしておけば立場は違ったのかもしれないのに
入金してきたのお昼過ぎなのに明日届くとは流石優良企業のジョウシン
FFまで3カ月以上あるんだからさ、今月1本買って来月P5買って
10月にVR買えば11月なんて直ぐだよ
ノクトが年取ってる
どうせ騒いでんのは時間があるニートだけだろ。正直延期はうれしい、一か月ごとにデカいタイトルあるし暇しないしな。待つこともできないのか?
360度の立体視界と超巨大な大型恐竜のようなベヒーモスや一緒にドライブするおねえちゃんや深海で5メートルぐらいありそうな巨大な鮫が自分の真上や真下や後ろを回遊してすぐ目の前まで巨大な口が来た時はもうこれからのゲームはこの進化以外無いと確信した
動きも滑らかで続けてやったけど全く酔わなかった
だからあの騒ぎはなんだったのかと思って俺はVR時代は大丈夫だと確信した
視界に入りきれずに画面の端を見るには左右向かないといけない疑似VRのような大サイズのシネマティックモードもあるけどFF15は完全VRに対応してほしい
PSNEOでもいいのでスクエニ頼むよ
PS4でもTVよりも超滑らかだったけどね
俺今あるゲームが殆どVR対応するならそれだけでPSNEOは買ってもいい
正解はウィッチャー3もプレイするでした
ここでチャレンジは終了でーす
っていう夢でも見たのか?
ソニーストアで今体験会やってるよ
その場で買おうとしたけど抽選だった
俺は絶対手に入れてやる
ゼルダは確かにスカスカでエアー漂っててたなー
まぁ洋ゲーマンセーなんだろうねw
もう宣伝的にはやること無くなっちゃったんだろうな~って感があるねw
当然ソフト側には
「公式プレイ動画までストーリーを飛ばしますか?」
ってメニューがあるんだろうな?wえ??
ケアルとチョコボが出れば、もうソレは「FF」だしねw
スクエニにとっては「FF」って単語も売り上げ延ばすだけの道具に成り下がってるし
FFなんてどうでもいいから他の新規RPG作れって人が多いと思うわw
ストーリーもSFCくらいに収めてBGMもSFC並みの音源を使えば
いいんじゃない?
懐古の人たちは喜んでダウンロードするでしょw
予約できたのかすごいな
PS4の大作洋ゲーは大体買ってるけど
FF15も注目してる。たぶん発売日に買うよー
任天のゲームの名は出さないんですね
ゼノなんちゃらとかより数倍良いと思うが
いや、洋ゲー厨ほどFF15は気になると思うしプレイしてみたいんじゃないかな
新品で買うか中古で買うかは人それぞれかもしれんが。
ここにいる洋ゲーと比較してる奴らは的外れまくりだしPS4さえ持ってないんじゃないか
この世界観でダークソウルみたいな
甲冑着る方が浮きまくるだろ
あっ(察し)
ドラゴンズドグマは惜しいことしたなほんとに
この動画自体が30FPSだからガクガクになってる
いつも通りの世界の風景と多少の戦闘シーンを見せてくれるだけでいいのにな
あんまりネタバレすると客減るぞ
プレイ動画なんかで満足できちゃうの?www
グラ綺麗ならなんでも良いのかw
ちゃんとゲームやろうな
そんな必死ならんでもw
ゲーマーとして無視は出来ない。
こうしてる間にウィッチャー3だのアンチャだの見せられてグラでさえもう感動しないんだよね
これがもし一昔前のゲームならすごかった
実装した内容でユーザーがどういう体験を得られるか、どんな楽しみを出すかとかの意図が感じられない
とりあえず戦闘システム考えました、みたいな
日本モーチーフのGTAみたいなやつも開発できそうやな
また10年待つのか
PS4持ちならかなり多くのユーザーが買いそう。
というか買わないやつなんて豚くらいじゃねw
見た目が異国人なのに演技が日本人なんだよな。アニメ的と言った方がいいのか
キャラの顔や頭身がリアルになるにつれ気になってきた
FF12のバルフレアとか動きが自然でええやんと思ってたらモーションアクターが日本人じゃなかったしな
グラフィックはボケボケだし、近場の草くらいは安定させて表示させてほしいがまだ我慢できる。
ただFPSこれだけは我慢ならん!!
カクカクし過ぎて話にならん。PS4でも安定してないし、これだけが30FPSで良いから頑張れ!
FF15で基礎は出来たから使い回しで10年は待たないんじゃないか?
グラがカクツキがジャギがどうこうて
日本じゃ大半がスマホクオリティで満足してる状況で通ぶってネガキャンしても説得力ないから(笑)
結局楽しければいいんだよ
まずそっち買うわ。結構そういう人多いと思う、
そもそも強い競売相手のいない9月にちゃんと出してれば
売り上げも期待出来たろうけどね。
まぁ他のゲームやってる内にお手頃価格になってると思う。
グラは許せるがフレームレートどうやっても気になるぞw
スマホゲーしかしたことない奴は分からないんだなー
なんか種類色々ありすぎるし
雑魚ほどよく吠えるとはよく言ったもんだな?
そしたら買うわ
あんた、落葉えりかやろ?