世界ランク1位の強さ半端なかった・・・
そんな中でも1セットもぎ取った水谷選手は凄かった
![]() | ドラゴンボール超 Blu-ray BOX4 野沢雅子,堀川りょう,鶴ひろみ,草尾毅,古川登志夫 Happinet(SB)(D) 2016-10-04 売り上げランキング : 4227 Amazonで詳しく見る |
![]() | ドラゴンボール超 Blu-ray BOX4 野沢雅子,堀川りょう,鶴ひろみ,草尾毅,古川登志夫 Happinet(SB)(D) 2016-10-04 売り上げランキング : 4227 Amazonで詳しく見る |
声出たわ
馬龍は強すぎた
帰化選手だらけで意味無いわ
東京五輪に向けて2人目3人目の育成が急務やな
オリンピック自体興味ねーなら無理して記事にすんなよ…
こいつクビにしろ
後半も楽しませてくれるねぇ
卓球は銀でも水谷の試合内容は最高クラスに燃えたわ
その後のダブルスの失態や、シングルのボコボコ具合はまあ見てられんかった
いいことである
本人達の悔しさなどは分からないが素直に嬉しいよ
あとは続く選手が出てこないと東京は厳しい
よく頑張った、あと張本くたばれ
銀メダルおめでとう
まあ水谷は凄かった!
ロシアだけじゃないだろ
しかし他の競技の中国選手はきな臭いですねぇ…
雑魚卓球のお前ら日本に帰ってくんなよw
ダブルス取れればワンチャンあると思ったが・・
でもよく頑張った。
おめでとう!!!
1位:笑顔
2位:ションボリ ←
3位:笑顔
この絵面がなんとなく切ない
水谷の覚醒ぶりをみると東京五輪が楽しみ
中国からシングル三勝は正直無理だから
なんとかダブルスは勝ちたいな
いやあでも面白かったわ、水谷の最後の逆転は興奮した
ダブルスも先に1セット取ったとこまでは良かった。
ランキングの年齢見るとやっぱり25前後がピークなのかな
4年後考えるとポスト水谷が必要
選手の皆さん、銀メダル獲得おめでとうございます
意地は見せれた
それに比べて女子ラグビーwwwww
女子レスリングは...続行で
メダル無しより全然マシ
全てが残念w
選手寿命が長い人はがなくて、ドイツのティモ・ボルみたいに、30歳の時に中国勢を打ち負かして世界ランク1位に返り咲き、35歳でリオの団体で銅メダルとった選手もいるからな。
なので、人による
中国は選手層が厚すぎて、ちょっと不調になるとすぐに入れ替わってしまうという事情もあるからね
女子ラグビーは9-12位決定戦で一応一勝はあげたよ
そもそも予選リーグはいわゆる死の組で、優勝候補だらけカードになってた
日本の女子のセブンスは練習環境もあんまりよくなくて、オリンピックの出場枠を獲得しただけでもかなりすごいの。アジアには世界ランク12位の中国がいてここが本命だったから。
結果は残念だが、そうやってバカにするような話ではないよ。
9-7から逆転されるなよ…