吉田選手4連覇目前って強すぎる。。 そしてその吉田選手を破ったヘレン選手が聖子の教え子という^^;
— ダルビッシュ有(Yu Darvish) (@faridyu) 2016年8月18日
記事によると
- 2001年の全日本女子選手権で山本聖子さんに判定で負けして以来たゆまぬ努力を続けてきた吉田沙保里選手
- 2004年アテネ五輪予選では世界で一番厳しく激しい代表争いと言われ、山本聖子選手と争った結果、代表は吉田沙保里選手となった
- その後山本選手は米国に渡り米国代表チームのコーチに就任
- その時の教え子がヘレン・マルーリスであった
- 日本人が得意とするタックルや組み手や投げ技をスポンジのように吸収したヘレン選手は12年後のリオ五輪で、師・山本選手の雪辱を果たした
反応
1. この話題に反応する名無しさんとんでもないものを生み出しちゃいましたね奥様w
2. この話題に反応する名無しさん
結局日本人の指導のもとに育った子だったんですね!
3. この話題に反応する名無しさん
物語ですね...そうやって女子レスリングがさらに発展して行くんですね。
4. この話題に反応する名無しさん
そういう巡り合わせあるんですね
5. この話題に反応する名無しさん
聖子さんて選手としても指導者としても一流なんですね(^_^)v
野球でもそうですが選手と指導者両方一流はなかなかいない(ーー;)
6. この話題に反応する名無しさん
こんな伏線があったのですね。
7. この話題に反応する名無しさん
なるほど吉田さんに勝てた理由がわかりました。そりゃあ強いわけですよね
山本聖子さんを破ってオリンピック行った吉田沙保里選手を
山本聖子さんの教え子が破る・・・
すげーストーリーだ
『はじめの一歩』で似たような対決見たことある
吉田選手を破り金メダリストになった、ヘレンマルーリス選手。
— sudaru1103(すだる) (@YSsudaru1103) 2016年8月19日
3年前の彼女のインスタには憧れの吉田選手との微笑ましいツーショットが!
この時まさか自分がオリンピックで吉田選手を倒すとは思っていなかっただろうな…#リオ2016 pic.twitter.com/9z2rRTbMHV
![]() | 【PS4】ドラゴンボール ゼノバース2 【初回封入特典】追加プレイアブルキャラクター「ゴクウブラック」、「桃白白の柱型フロート」がダウンロードできるプロダクトコード封入&【Amazon.co.jp限定】PlayStation Networkで使える歴代ライバルキャラクターアバタ―アイコン配信 PlayStation 4 バンダイナムコエンターテインメント 2016-11-02 売り上げランキング : 290 Amazonで詳しく見る |
凡人なら銀でも満足してしまいますが、彼女は違う。
銀で満足してしまえば、銀のまま。金を目指しているから彼女は強い。
2020年の東京五輪に期待しています。
えぇ加減連携とれや
はちま起稿に青春のすべてを捧げた半生を語るとともに、月間1億2000万PVものアクセス数を稼ぎだすノウハウを公開。
本まで出してたのに
今はこのコメ数、閲覧数wwwwwwww
チョニーダス
逝きます!
このあわてん坊めw
それなw
普通に1回でまとめろよ
これはnaturalが書きました。
ダルビッシュの嫁?
はちまにコメするのがそんなに生きがいなのか?w
これはいつも記事ダブリでボロクソに叩かれてるバイトの復讐
吉田沙保里33歳
遂に世代交代か
直後の出来事なのに何言ってんだ
伊調だって四連覇の時盛り上がったじゃん
決勝までは圧勝で、一応は銀まで取ったからね
次に何らかの大会でメダル取れなかったらその時が引退だろうねぇ
こいつの物言いがすごく気持ち悪い
どっかの国の起源主張みたい
素直に褒めろよマジでさ
「金メダルを取る現実的実践イメージ」を選手の側から、伝えた。闘将ドゥンガも日本サッカー選手のレベルを引き上げた。「レベルが高い世界」を実践して実際に見せてくれたのだ。日本選手は「非現実的セルフイメージ「を「現実的セルフイメージ」に転換することができた。
吉田選手の女子レスリングにおける貢献はまさにドゥンガと一緒。だから今大会、女子レスリングは金メダルラッシュだったと思われる。
それ程世界のレベルが上がってきたということ
釣られんなよ
二人で子供でも作るんか?
メディアの注目度はずっと前から圧倒的に吉田やん
国民栄誉賞も吉田だけ
決勝まで行って銀で満足する奴なんかいねーだろ
満足しないけど表彰台では笑顔を見せるのが強さなんだよ
大体そうやって持ち上げてプレッシャーかけすぎやろ
大会前から期待に潰されそうだったやんけ
単純に自身の衰えに負けたんだ
吉田ネキの全盛期はこんなもんじゃなかった
山本?誰だそれ
しかし、直前で任天堂から一方的な提携破棄を突き付けられる。
そこからソニーのプレイステーションが生まれ、今、その任天堂を倒産へと追い込んでいる。
霊長類最強といえどキツいんじゃないか
さすがだね。
今回だけだったら、霊長類最強?とか鼻で笑われる
どっかの韓国人みたいなこと言うなよw
我が国の教子ニダ!!みたいなwwwww
だいたいその教えてた期間っていつからいつの間だよwwww
どこぞの儒教の子みたいで気持ち悪いわ
ただ出身国のメダル数が減ることに抵抗はないのだろうか…
でも海外で結果を出せばコーチも給料上がるだろうけど、日本は結果を出してもコーチは給料増えないから本気にならない
日本が海外コーチなのに強くなれない種目は結局お金の問題な気がするのだが
指つかむのって反則じゃないけど危険って知らないの?
あの試合が一番しょぼいと思ったわ泣けるエピソードにつられて情けないね
兄貴の山本KIDはUFCでさっぱりだけどね
柔道の切りまくり残念試合を思い出したわ。
まさか日本人がアメリカで対日本人戦を教え込んでたとはね。
北京・ロンドン時のシンクロが頭を過ぎったわ。