「自画撮り」増加 普通の子がスマホで安易に
http://mainichi.jp/articles/20160819/k00/00m/040/189000c

記事によると

・スマートフォンの普及などを背景に、子どもたちが自分の裸を撮影した「自画撮り」による児童ポルノが問題視されている。

・警察庁によると、昨年検挙された児童ポルノ事件の被害のうち、約4割が自画撮りによるもので、被害者が自ら進んで犯罪に加担してしまうケースも少なくない。専門家らは「ごく普通の子たちが安易に行っている傾向にある」と警鐘を鳴らす。

・LINEで裸の画像を自撮りして送っていた女子中高生「誰かに構ってほしかった」「アプリのスタンプをくれると言われた」


・いずれも非行歴や補導歴のない「普通の子」だった

・自分の裸の画像をツイッター上に掲載した少女「フォロワー数を増やしたかった」「みんなにちやほやされたかった」

・自画撮りを巡っては、送信相手から画像をネット上に拡散させると脅される事件も全国で起きている。



この話題への反応


1. この話題に反応する名無しさん

まずこういう記事を子供が見ないと意味がないんだよね。皆アプリの掲示板とかTwitterやLINE程度で周りが見えてない。



2. この話題に反応する名無しさん

大人が子供にネットリテラシーも教えずにホイホイなんでも与えるからダメなんだよ。非常識&バカが量産されるわけよ



3. この話題に反応する名無しさん

結果を想像させたり親が教育したとしても欲がそれに勝る事もあるから最後はもう自己責任としか言いようがないと思う。



4. この話題に反応する名無しさん

気軽にお小遣い稼ぎのつもりなんだろうな。自分で分かってやってるんだったら被害者ではないわな。あとのこと考えずにねww 親が教育できてないんだろうね。



5. この話題に反応する名無しさん

自分ですすんでやってるんじゃ仕方がない状態。



6. この話題に反応する名無しさん

自撮り被害……?加害者かつ被害者とはこれいかに



7. この話題に反応する名無しさん

ネットに関する教育が無いからだろうな、問題になれば消せばいい位にしか思って無さそう。














自撮りなのに被害者なのか・・・

中学生ぐらいの年齢で、写真取るだけでお金もらえるならやる子は多そうだなぁ







ペルソナ5 [PS4]
ペルソナ5 [PS4]
posted with amazlet at 16.08.19
アトラス (2016-09-15)
売り上げランキング: 3