『ガールズ&パンツァー 劇場版』新規上映&再上映が決定
上映期間が1年間を経過する事が確定
新規上映&再上映情報!まだまだやります!4DX含め、新規4館を含む計16館での上映が決定!シネプレックス旭川、ユナイテッド・シネマ長崎、イオンシネマ加古川、イオンシネマ戸畑の4館で27日から新規上映!https://t.co/Mo1EFR5RTG #garupan
— 「ガールズ&パンツァー」公式アカウント (@garupan) 2016年8月19日
福山駅前シネマモード以外は8月27日からの上映です!すべての上映館で生フィルムコマの配布も実施(なくなり次第終了)!また、前売券&ムビチケですが、有効期限が9月2日(金)までとなりますので、ご了承下さい。https://t.co/Mo1EFR5RTG #garupan
— 「ガールズ&パンツァー」公式アカウント (@garupan) 2016年8月19日
そして、2016年11月21日を超えての上映が確定致しましたので…本作品の上映期間が1年間を経過する事が確定致しました!ファンの皆様本当にありがとうございます!https://t.co/Mo1EFR5RTG #garupan pic.twitter.com/UAX8cXTeFy
— 「ガールズ&パンツァー」公式アカウント (@garupan) 2016年8月19日
明日より40週目に突入!!シネマシティ極上爆音上映『ガールズ&パンツァー 劇場版』8月20日(土)20:25は残席僅か、21日(日)10:00は残席少とまだまだ衰え知らず!ありがとうございます!( ̄▽ ̄)/ https://t.co/qpd86xWKFC
— CinemaCity (@cinemacity_jp) 2016年8月19日
公開初日から継続して上映をし続けて下さっているシネマシティ様の存在なくして、上映期間1年継続確定は無しえませんでした!本当にありがとうございます!引き続き宜しくお願いします! #garupan https://t.co/k4HIyV309f
— 「ガールズ&パンツァー」公式アカウント (@garupan) 2016年8月19日
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
まさかの1年間上映って凄すぎ
2. この話題に反応する名無しさん
戸畑に行けばまだスクリーンで見られるという事実に震えております
3. この話題に反応する名無しさん
何度上映する気だ!
4. この話題に反応する名無しさん
1年も続いてる映画とか怖すぎて草不可避
5. この話題に反応する名無しさん
そうなって欲しいと思ってたけど、いざ現実になると、すごいことだよ、これは。
6. この話題に反応する名無しさん
もはやおかしい(笑)円盤も発売されて数ヶ月、なのに上映継続
最高鑑賞回数の人どの位の回数になったのかな?
7. この話題に反応する名無しさん
何が凄いって、BDが発売された後も劇場での上映が続いているってことだよね。
8. この話題に反応する名無しさん
こうなると本気でウエストサイドストーリーの持つ511日越えの記録を抜いてほしいね。
ロングランってレベルじゃねーぞ!
アニメ映画でこんなに長く上映するのはマジで珍しい
ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) [Blu-ray]
posted with amazlet at 16.08.20
バンダイビジュアル (2016-05-27)
売り上げランキング: 58
売り上げランキング: 58
ガルパンはいいぞ
日本映画史を変え、映画史に残る作品。
後にも先にもこの2作品を超える作品が、生まれるだろうか?
そのフィルムは下町の庶民映画館にまわされて、
他の大作映画2~3本と抱き合わせで1500円前後で見られたもんだよ
朝10時に入館して3本見終わったら陽が傾いているとかざらだった
家のテレビじゃ揺れが足りない、カールの砲撃でオシッコちびりそうになる体験をもう一度したいんだよ
アホらしい
もうそういうやつらだけを固めた隔離施設つくってくれ
TV版放送当時、BPOのHPに
「平成生まれであろう女子高生に敬礼させているシーンがあるが、これは軍国主義賛美の何ものでもない」
って書き込みがあった
お前だったのか…
俺は”弾”が顔の横をかすめていく瞬間が好きだったわ
シンプルな話だから何度も見返して新たな発見があるって感じでもなかったけどすごいなぁ
コンスタントに客が来るから4DX持ってる映画館はずっとガルパン上映したいんじゃないか
大画面は当然スクリーンにはかなわないけど、家庭でもそこそこ大きな画面で高画質で見れるが、音響は
ただ良いスピーカー揃えるだけじゃなく、こだわれば視聴環境まで関係する、そこまでこだわった投資が
できる一般家庭が果たしてどれだけあるのか。
あとは継続してくれる力だよね。音響言うなら、音楽アニメとかでもロングランあってもおかしくない。
4DXのあたかも遊園地の一アトラクションかのような仕掛けといい、まあ続くべくして続いてるって事よね。
パヨク?映画見ずに批判する人?カスみたいな映画に興奮しちゃう我慢できない子かな?
いやー、自分の見る目のなさを自慢する必要はないよ!
人が入るから延長してるんだろ
そんな事もわからないくらい馬鹿なの?
萌えと燃えのバランスが神がかってる
映画においては、アニメ映画という括りを超えて最高峰の映画。
シンゴジラとも共、日本映画の腐った部分を変える作品だよ。
あと柚子可愛いよな
キャラクターが臭すぎるわ
一般層には全く受けてないのに
あいつらは日本の有名どころのブログをのぞき込んで書き込みしてるから
エヴァのTV放送あたりまではアニオタでその後はまじめに社会人してたのに引きずり戻された作品
いい年こいて人生初のアニメパッケージやフィギュア購入したりで人生変わっちまった
まあ面白いよ、これ
動員数や興収の記録としてはネタ枠になりそうだな
まぁこれを契機に映画上映の在り方が変わってくれると嬉しいが
良い映画は定期的にリバイバルして欲しいわ
ジブリが投票でやるんだっけ、楽しみだわ
家であれを再現するのは難しいだろ
シンゴジラも4DX観たけど揺らせる箇所少なくて何故か会議シーンまで動かしてたからな
なにがそんなウケてるのかほんとわからない・・・
思い切ってW上映する映画館出てきそうだな。
日本の映画館は、シンゴジラとガルパンだけ放映していればいいよ。
それ以外の映画に価値なんてないから。
女の子がワイワイしてるアニメで4DXやるの売れそう
ほんと好き
さすがに上映回数こそ少ないけど一番でかいスタジオで未だに満席になるんだから化物だ。
シネマシティの話だけど土日は予約の時点でほぼ満席だよ。
ちなみに今日は極上爆音でのテレビシリーズ全話上映会あるらしい。
マジでラブライブ超える可能性でてきた?
4DXが興行底上げしてるからなー
ラブライブ30億だっけ?んー最終27億くらいかな(それでも記録的なのは違いない)
それしか言いようがない
まあ映画館だと迫力がダンチだからねぇ
まさか文部省の役人が困った顔をするところ見たさで来ている?
円盤発売後でも需要あるんだろうな
上映したいんじゃないか?劇場としては
情けないわホント
むしろ円盤化して要らん。
俺も1度しか見てないけど、まだやってるなら行きたいと思う。
自称反核平和都市だからな。