記事によると
・Infinity Wardの『コールオブデューティ インフィニット・ウォーフェア』について、キャンペーン開発を率いるTaylor Kurosaki氏がインタビューに応じた
・新生Infinity Wardの新しい支流として独自のサブフランチャイズを確立させたいと語ったKurosaki氏は、インフィニット・ウォーフェアの開発にあたって、明確に複数の作品に対応しうる豊かなゲーム世界の確立に取り組んでいると説明。
・新しい武器やビークル、AI、表面化しない様々な要素を含め、作品の全てを刷新していると強調した
・Infinity Wardの『コールオブデューティ インフィニット・ウォーフェア』について、キャンペーン開発を率いるTaylor Kurosaki氏がインタビューに応じた
・新生Infinity Wardの新しい支流として独自のサブフランチャイズを確立させたいと語ったKurosaki氏は、インフィニット・ウォーフェアの開発にあたって、明確に複数の作品に対応しうる豊かなゲーム世界の確立に取り組んでいると説明。
・新しい武器やビークル、AI、表面化しない様々な要素を含め、作品の全てを刷新していると強調した
最新のトレーラーでもまだ低評価が多くついてるけど、このまま近未来シリーズ続けてくのかな
![]() | コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア レガシーエディション PlayStation 4 ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2016-11-04 売り上げランキング : 128 Amazonで詳しく見る |
俺はBO系列やるから
あのゲームをもろパクリ
ブヒーダム
逝きます!
CoD=発表後~発売前は低評価、発売後は高評価
毎度このパターン
しかもやたらと予約を押してくるし、、、
あと3ヶ月も無いんだから早く、マルチプレイ動画出せよ
βいつになるんだよ、バトルフィールドもタイタンフォールもβ開始するぞ
ユーザー「は?(低評価)」
やっぱり完成度高いわ
もっとSFやってくれ
これからのシューターはバイオアンコとメタルギアファッキンゾンビの二本柱で支えていくから
実際のプレイ映像は普通に面白そうだったし
でもビームライフルみたいなのは勘弁な あくまで銃弾で頼むわ
SFええやん
火砲飛び交う中敵母艦までたどり着き、コントロールルームの窓を爆破して内部に侵入。中枢を破壊して再び戦闘機に乗り込み脱出する。
もうロマンの塊やん。絶対面白い。
ただcodにsfを求めてた奴がおらんかったって話
でも実際に銃売ってる会社からライセンス料払えと脅されるようになったからこれからもsf推してくだろうな、残念だけど
なに言ってんだこのアホは
ゲームやってきてないのがバレバレ、世界の低評価を完全無視だなw
ジョークだよアホ
ちょっと前に実在する銃を使用する場合怖い人たちから法外なライセンス料を請求されるようになったんだよ
そのせいでEA以外はビビって実在する銃をゲームに出さないようになった
結果近未来モノが大量に作られるように
そういう大人の事情があるからゴーストとかMWみたいな現代戦の続編は難しいんじゃないかな
なんだジョークだったのか
アホって言ってすいません
毎度???
bfはあんま詳しくないから偉そうなこといわないけど
codはまったくそんなことないと思うが
SWBFもあのスターウォーズでさえ微妙だったんだし
ギリギリBO3くらいまでで限界だと思ったというかゾンビが面白い
お前の周りの話はどうでもいい
両方買ってるが
>>13のコメは明らかにエアプだわな・・
BFはBFで4みたいに結局良作化して今だに人いるし
CODもCODで当たりハズレはあるのに
毎度って・・クソみたいな判断だわ
っうかプレイ感覚が全然違うから
ドッチも強い奴はなにやっても強い・・煽りあってる奴はただの負け犬
BF1はプレイ動画が公開された途端低評価の嵐だしなあ。
結局いつものバトルフィールド、さらにWWIベースの低レート武器が主流だから余計に店舗が悪くなってるという・・・。
何故かCSプレイヤーには期待されてるみたいなんだがW
架空の舞台にそれっぽい銃なら現代でも構わんと思うんだが
WW1に活路を見出したBFと対照的に、誰も求めてない近未来に舵を切った時点で無能
おいAWを悪く言うのは許さねーぞ
AWはうさぎ好きにはたまらんゲームだったんぞ、知らんけど
そんなバカバカしい展開を考えてるならDEADSPACEを再起動させた方が何倍も稼げるじゃないか
EAはアホの子なの?
いつまでもブランドに縋ってないでタイトル変えよう
Activisionからもクソゲー認定されて公式なクソゲーになったし
業績不振招くレベルのクソゲー開発者のくせに調子乗りすぎだろw