関連する記事

Rumour: PS4 Slim Hardware Images Allegedly Leak Online
And they're very believable
記事によると
- 現在ネットで噂になっている「PS4 スリム(仮名)」
3Dプリンタで見た目だけなら精巧な偽物が作れるこのご時世で真偽を巡って論争になっている - PS4スリムの存在はアナリストがすでに指摘している
- 詳細は9月7日頃に発表されるとの情報もある
関連する記事
本当にTGSの前に発表となるか
反応
1. この話題に反応する名無しさんこれマジ?
2. この話題に反応する名無しさん
そんなに早くスリムにできるの?
3. この話題に反応する名無しさん
PSneoもつくりつつスリムもできるのか?
4. この話題に反応する名無しさん
高性能PS4とスリムver2つとも開発できるわけないだろ
5. この話題に反応する名無しさん
sonyならありうる
パッと見本物っぽいけど偽NXの例もあるし海外情報は信憑性が低いけど
本当にスリムVerも開発してたらSONYすげーってレベルじゃねー
![]() | DEAD RISING 【CEROレーティング「Z」】 PlayStation 4 カプコン 2016-09-29 売り上げランキング : 48 Amazonで詳しく見る |
無料配布してるゲームと比べるのはちょっと
映像あげるなら手に持ったりするもんだ
筐体角を丸くして厚みを減らして全体マットにして、ってのはSIE(SCE)お得意のスリム化デザインだし
静かなら追加購入しても良いな、今の初期型はファンに埃が溜まったのかちょっとうるさくなってきたし
ただPS3も薄型ディスク音がうるさかったし、プラスチック安っぽそう
こういう出荷状態に近い物を2週間前に入手できるとは思えないんだよなぁ
とか言いながらこれがそのまま出てきそうな感じがしないでもないけどw
ゴキステってこんなんなの?wiiuのほうが高級缶あるよ
物理式とかクソすぎだろ
どっかのビデオデッキはひどかったがw
PS3も廉価版は物理スイッチだったし
安いんだから安っぽくなるのはしょうがないよ
ボタンとかしょぼいし、冷却機構ケチってるから騒音大きいだろうな
早くはっきりしてくれないと買うに買えん
うーん、何か全体的に丸っこい感じ
ドラえもんとかハルユキくん思い出すね
てか、これがNEOって事はないの?
アップグレードする度安っぽくなるのは恒例だけど、どうなのかな
一方で今の時代っぽい感じでもあるけれど。
カバー商法出来ないし
どうやってHDD交換すんだよ
嘘くせぇw
高給な缶と言えばそんな感じなのかUンコ
これでいいんだよこれで
十分ありえると思うけど
NEO売れなくなるぞ
ぶーちゃん怖い悪霊にとりつかれてるの?
マジ○みたい
確かに・・・で何時できるの?ポンコツ堂
こんな無駄な事しない
よってダウト
発熱は半分くらいになってるだろうが、それに合わせて体積減らしてるからな
騒音レベルに変化はないかもやね
どっちも根本的には同じ進化でしょ
ハードウェアの進歩で出来た空間をスペックアップに回すか省スペースに回すかの違いだけ
ガセだな
アンチャ4があるし本当に出るのなら新規ちゃんマジこれカットケや
HDD止めるネジに△○×□模様を入れるという無駄をしてるじゃん
出ないものを、ずっと待ってろよw
PS3の小型化の足を引っ張りまくるGPU
NVIDIAが任天堂以外に相手にされなくなった原因だろうが
今売ってる奴もそうだぞ
てことは、PS新携帯ゲーム機もマジか
従来型は在庫分で終わるだろ
スリムが発表されたら価格下げて売り切って終了でしょ
そのための出荷調整だろうし
PSNow向けのチップは一体化されてるのよね
まあ、一般販売しない事を前提にNVを口説いたんだと思うが
姑息
廉価版なのにデザインの劣化も少なめだし
まだPS4持ってない人にとってはかなりいいんじゃないか
在庫ないから品切れ起きてるだろ、現行型は
もう製造ラインは新型に切り替わってるよ
従来型は値下げするだろうね
あとNEOはあまりプッシュしないと思うわ
日本市場向けの商品じゃないし
初期型の負け組ゴキw
廉価版出すのは既定路線だろ、何言ってんだw
あと日本でのNEOは廉価版PS4を売るための当て馬になると思うぞ
アホらし
XBoxとは違うんだぞw
ということはNXは3月とか本当に出るのか
騙されて怒るより前にお疲れさんて言いたくなるレベル
これ買う気しないわ
やっぱデザインって重要だな
静音のPS4お願いします
リークされた画像を静止画で撮ってるだけじゃねえか
しょうもない記事とか作るなアホ
あの蓮コラデザインのが優れてるって?
さすがにそれはないかなぁ・・・
×スリム
〇材料費節約劣化版
チップとか構造とかわかれば確実だろ
こいつはただのツイッターでの人気取りだろ
スリムにする必要性を感じないな
もちろんかっこよくなるならいいけど
あのビデオデッキがいいって平気でほざけるお前の感覚を疑う
小型化なんて誰も求めてない
それより高性能にry
数ヶ月前にもNXのコントローラを自作して誤情報が広まる様を
楽しんでる人がいたし、手間を惜しまない謎の情熱を持つ人がいるのは間違いない。
いよいよほんとに語尾っぽくなったな
鏡みてみ?
豚なのに触覚はえてるから
現行のままでいいな
あれは写真加工だったろ
これはモノは確実にある。しかもたかがスリムにそこまでするか?
発売日からこれまでPS4買ってよかったと思えるタイトルあったか?
お前らは単純にソニーの養分だゴキ
省電力化されてたり、ファンが静かになってたりする利点はあるものの
ソニーのゲーム機ってコストダウンで利益を上げる為に型番更新させるので
部品点数が減ってショボくなってるし、質感も安っぽくなる事が多い
だからそれが嫌なら今のうちに現行機を買った方がいい
今のモデルもタッチセンサー廃止したボタン式の劣化モデルだけどな
バイト五月蝿い
5000円は下げてくるだろうね
ソフト付けます(海外のみ:(;゙゚'ω゚'):
両方あったら今の方が良くない?
これはガチ臭
PS4世界で好調なんだからそれくらい力いれてもおかしくはないような
そんなもんよりVita3000出せや
でぃってぃにーだな
色々遊んだが最後にはあれに戻ってるわ
時期がわからんけど、値段的にはNEOで良いんでは
スリムは廉価版でしょ
まあPS4は本体スイッチ操作する機会ほとんどないからこれでもいいやね
爆音ハード確定だろ
一般人は喜んで廉価版買うわ
あと新型VITAの噂も出てるぞ
3Dプリンタでモック製作したものだよ。
当人がネタばらししてる。
PSマークとのバランスもミスマッチだし、これがもし本物ならSIEはデザインを見直すべき
どんだけかさばると思ってるねん現行方式
ラックに置けば逆に目立たなくて良いかもしれん
何を言う
ソニーらしい糞デザインだろうが
ソニー終わっとる
はちまはタイトル詐欺しかしないな
最新PS3レベルのデザインじゃん
はちまが記事にしないだけで
Vita 3000か新型か
噂は結構大きいのが出てきてるんだよなぁ
クサイゲームズの記事は連発する癖に
やめてあげて!ブーちゃんのHPはもうミジンコよ!(´・ω・`)
十分にありえそう
大して小さくなった気がしなかった
動画確認してから上げろよボケ
そもそも現行機と比べてそんなスリムにも感じないし。
NEO出るのにわざわざスリム買う必要ないしな。
PS4でかいだろ
特に奥行き
最近のPSハードの廉価版は子供のおもちゃっぽくリデザインする傾向があるから
裏側の○×□△なんかは実際やりそうだと思う
それWiiUのことじゃね?
でもお前んちにあるのレンガじゃん
大きさも現行機でも十分小さい
問題は価格
4万切ったら爆売れすると思う
間違ったw
3万な
海外サードや国内サードがやけに9月10月にコレクションや新作発売する意味がこれなんじゃね。
そもそもPlayStationで過去に薄型にならなかった機体とかなかった気がする。ほぼ薄型化(笑
neo5万円以上、薄型3万円くらいの差はつけてneoの高価格帯への批判を回避しそう。
今やドル円100なわけだけど、VRのように115弱でいくつもりなのか。
ダウト。
マイチェンで廉価版出すのはべつに珍しい事じゃない
お前が世間知らずなだけ
まあこれは北米の話なんだろうけど
もし日本でも同じようなスケジュールで発売できるのなら、ギリギリでP5同梱版が発売できることにもなるが…
調子が良くテコ入れも必要ないのに薄型出すの早い気がする
NEO 399ドル
と見た
NEOを現行機と同価格で売るためのコストカット版現行機だろ
自分のレーンじゃないからよくわからんっていってるが
値段も下がってるんですがね
異常に出荷絞ってるし、近々値下げか新型あたりは確実にあるだろう
9/7の「PlayStation Meeting」って名前のイベントは今まで3回やっているが、
それぞれPS2、Vita、PS4が発表されており、新ハードお披露目のためのイベントであることはほぼ間違いないしな
今回も何かしらの新ハードが発表されるだろう
まあNEOの発表かもしれないし、新型Vitaの噂なんかもあるらしいけど
ライトの取り込みに廉価&安っぽいデザインの新型は必須だと思うわ
ここまで体積減らせるか?分解見ると初期型でも相当洗練された設計だぞ
可能性で言ったら電源ユニットのダウンサイジングかなぁ
前から言われてただろ
とにかくリセットボタンと電源が分かりにくい
USBケーブルをさして充電した状態で下に置くとケーブルが上に押し上げられて接触が徐々にゆるくなっていく
コントローラーを置くとR2、L2ボタンで支えられる仕様が未だに謎、これ絶対にボタンに良くないだろ
最近4買った人は悲劇だねえwさらにこっからNeoも出るんだろ?どうすんのこれw
別に性能変わらんしどこが悲劇なんだ?
発売して数年して今買うってことは、今やりたいソフトがあったからだろうし
NEOは元々コアユーザー路線だからスリムとはユーザー層一致しないし
「あのMS」が「箱1S」出せるくらいに発熱減ってるからね >新APU
これくらいは行けるんじゃなかろうか
こっちもいいけど旧型デザインも好きだわw
やっぱセンスの差なのかなw
Neoへの移行、集約を目指さないの?
このくらい安っぽくなるのは当然といえば当然
って事はやっぱりスリムは廉価版で出すのかな
エクスペリアが発熱で苦しんでいる中、PS4も熱対策で手抜きとかじゃ本末転倒だぞ
お前頭悪いってよく言われるやろ
スマホはゲームにすべての性能使えるわけじゃないしそんな性能をフルに使い続けたら発熱でやけどする
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
箱があそこまで小型化できたぐらいだし熱問題は大丈夫なんじゃね
そもそもNEOはそういう商品じゃないからw
もっと画質にこだわりたいコアユーザー向け商品であって、普及を狙うものじゃない
電池や発熱の問題を無視ですか
馬鹿じゃねお前
頭おかCの?
無知豚
まぁソニーは本業の映像&音楽機器が駄目になっちゃってるからなぁ・・
今はこういう玩具でナントカ頑張るしかないんじゃね?w
家電みたいに毎年何かしらモデルチェンジすれば良いと思うよ・・・
ユーザーはなれちゃうかもだけど。
なんだこの意味不明な文は
マジレスするとスマホがCS機の性能を超えることなんて電源と発熱の問題がある限り一生叶いません
スマニシ自惚れ過ぎィ!!
決算読めない子なんだろ
今度出るZenは14nmになるらしいが、Bulldozerってシュリンクの話あったっけ?
スリム化早かったな
PS4はjaguar搭載のAPUだし、ほぼ同型の箱1 APUは既に微細化されてるよ(箱1Sね)
ソニーの技術謎過ぎw
てか値下げしろよ
スリムの真偽はさておき、どのみち9月7日まではPS4買うのは待った方が良さそうだね
MSはXboxOneスリムで時間稼ぎしながら早ければ来年末に蠍を出すとか
PS4スリムも同じようにPS4スリムで時間稼ぎしながら性能も蠍に近づけて蠍と同じぐらいの時期に出すとか
そう考えるとPS4スリムを今から出す意味も出てくる
小型化コストダウンは出来るなら
企業的にはしたいだろうしな
もしかしてスリム出るからなんじゃないの
じゃあ先に何としてでもPSVRを手に入れておいた方がいいと思うぞ
体験会行ったけど凄すぎて駆けずり回って何とか予約できた
PSVRはまた全然違う次元だから絶対に発売後に口コミでPSVRは瞬く間に売り切れる
自分の部屋で226インチの大画面と手持ちのヘッドホンで3Dサラウンドも楽しめるんだから従来のゲームも更に楽しくなる
VRの鮫とか凄かったけどVR以外でも使えるホームシアター環境が個人で手に入ることの方も発売後かなり反響が大きくなるんじゃないかと思ってる
ファンは大きい方が静かだし。
新型Vitaもあるのかな
出てもおかしくない時期だけど
数々の新製品にしてもXperiaにしても毎年多くの新製品を出してるSONYだぞ
携帯機の試作機もいくつも作るぐらい簡単だよ
PS2クラスの奥行きなら多少厚く(現状程度)ても構わん
さてどれを選ぶんだろうか?
ますますNXにチャンスがないねwww
他社なら無理だろうね、でもソニーなら楽勝なんだよねwww
同価格なら大した性能じゃない
2万円差が付いたらスコーピオ対抗を先行発売って事になるだろう。
NEOはスコーピオの発売に被せてくると思う
今のままではNEOの性能は蠍と比べて低すぎると特に海外でDISられてるんだからPS4スリムで矛先剃らしつつPSNEOの設計も一部変更してやり直してるとこだろう
このPS4スリムはそれまで待たせる為の中間ハードだと見てる
でも延命してでもNEOは蠍に近づけないとMSを甘く見てたらやばいからな
スマホはここ数年足踏み状態だよ。幻想拳で頭突かれたんじゃね
本当にライバルの邪魔をすることしか考えてないな
それなんて任天堂ハード?
あれは前後が斜めだからそう感じるだけ。後ろの部分はホコリ対策になっていいと思う
マジであるんじゃね?
買い換えようとは思わないけど。
なったんなら発熱も電源回路も
省スペース化されてるから
これぐらいの設計にはなるんじゃね?
NX対策かもな
これはPS4エントリー機だからね低価格化が優先だよ
だからNEOは性能上げて蠍と同じ時期に出した方が旨味もあるし得策
俺が経営者ならPS4スリムとPSVRだけで蠍発売までたっぷり利益を取る
初期型持ちとしては静音性とDS4の接続問題が改善しててほしい
NEOは性能上がるからむしろ静音性は期待できないと思うぞ
無印PS4より高級感あるんだろうか
どっちも世界的には中堅(FF)と小粒(P5)で大した弾じゃない
本体は今度のイベント発表すぐ販売だろ
じゃないと、一般の店舗からこんな写真出てこない
アホか?
現行PS4が売れても薄型PS4が売れてもソニーの利益はほぼ一緒だろ
まぁ豚の脳内設定だと現行PS4は逆鞘赤字で薄型はボッタクリ価格で儲けまくりっていう謎設定かもしれんけどw
お前のめでたい頭ではゲームハードが数か月で完成するらしいな。
時期的にはモデルチェンジ+値下げのコンボかますのに十分だし15が延期したのもそのせいだろ
そんでどんどん安っぽくちゃちくなるのも定期
んで今年は取り敢えずスリム買って来年NEOを買うかな。まあ4K対応無いならスリムは見送りだが。ただのスリム化なら今のメタスラで十分だし。
値段の安さ優先する人間が見た目なんか気にするかよ。
それまでだったら、P5をスリムのために待てるだが
やはりデザインは初期型が一番金かかってんな。
結局は廉価版でしょ
9月に発売はないやろ
P5ならPS3でやればいい
たぶんロード時間とか以外は変わらんやろ
ソニーもなぜ否定しないんだ
34800円?
ただの軽量版ならスルーするわ
この位置はいいな
今のPS4はもうHDDがいっぱいなんだけどP.Tがインストールされてるから換装できんのよねー
再ダウンロードもできなくなってるんだろ?
NEOなら併売だから調整不要、つまりスリムが出るだろうと思ってた
いうほどスリムになってるのかこれ?画像じゃよくわからんな
他のサイトで歴代PSハードを横置きで載せてるけど結構薄くした感じだよ。
誤作動で急に吐き出すし機械式にしてくれや
PS3の初期型だけましだがあとは黒い物体って感じ
NEOは現行機と同じ見た目なのかな
だよね。俺もなんで品薄?併売OKじゃん…って思ってたけど、これ見て腑に落ちたわ