PS4/PS3/PC「三国志13 with パワーアップキット」
今冬発売予定
価格未定
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。
新武将が過去からの再登場含め100名以上収録。さらに新顔グラが収録されている既存武将も
新要素
・威名
武将の生き様や立場を表す称号のようなもの
行動の実績に応じて解除される。威名を名乗ると独自の特性を獲得したり、新たな行動が可能になる。
・軍議
他勢力へ戦闘を仕掛けようと出陣する際、いわゆる作戦会議が追加された。総大将が参謀を選び、戦術や使用武将を決めさせるという流れになる
・パワーアップキットではすべての戦場の広さが4倍に
進行経路なども増え、奇襲を仕掛けたりなど戦術の幅が大きく広がっている。またマップには戦術拠点が導入され、制圧すると強力な戦術が使用可能に
三国志13では集落として登場していた地点が"要衝"にパワーアップ
戦略における重要性が大きく増した
開発状況は60%
いつものPK商法
13は発売当初大不評だったけど今回はどうだろうね
![]() | DEAD RISING 2 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象] PlayStation 4 カプコン 2016-09-29 売り上げランキング : 155 Amazonで詳しく見る |
和ゲーはほんとゴミだなw
つかまだPS3で動くレベルなのか
過去作で出来たことが出来なくなってたり、武将移動とかのインターフェイスも使いにくい
見た目だけ進化して中身は退化してるわ
これでコエテクのアンチになったし・・・
三国志13のパワーアップキットじゃ、売れないと思うわ~
三国志はもうずっと評判悪いままだな
こんなゴミで満足とか日本猿は可哀想な生き物だw
それより太閤立志伝はよ
戦国立志伝とかいうゴミではごまかされないよ
強勢力や有名武将とマスクデータで差を付けられるのは嫌じゃ
チャイナ「そうは!」
コリア「させないニダ!」
ズン ズンズンズンパスEA!
ズン ズンズンズンパスUBI!
フラゲは本当かもしれないけど、現時点で判断材料は無いだろ
こんなとこでピンポイントに気が合う奴見つけてしまった
てかUIがもういかにもPC向けって感じ
という点は改善されるのかね?
三国志も登場人物の限界あるだろうに。
シリーズ作品の『3』に登場した超マイナー武将や『9』に登場した三国志末期の武将を出してくるのかもね
問題は後期~末期に登場する武将を史実シナリオでプレイできるかってことだけど…
※現状の無印版は史実シナリオで姜維や司馬懿の息子達でプレイすることができません
くたばれコーエー
プラチナトロフィー取って封印したわ
そもそも買う価値のない糞ゲーのどのパターンかわかるからフルプライスで買うのは金の無駄
君主直々に敵国に忍び込んで敵将と仲良くなったりする
たのしいゲーム
古い客は歴史シミュレーションゲームがやりたいんであって
三国志と戦国無双がやりたいわけじゃない
敵が全部の都市から何十万って数で一気に攻め続けてくるところはよかったから、あとは戦場廃止して9みたいな一枚マップのRTSをもう一度やりたい。
戦闘も索敵からやりたい。バトルコマンダーのほうがまだ面白いぞ。
そういうのって今の時代はもうDLCって言うんじゃねぇの?w
ワンパターン
蒼き狼と白き牝鹿
提督の決断
大航海時代
維新の嵐
武将プレイとして天下統一以外の楽しみ要素の追加
兵士の都市に紐付け廃止、金で兵士の徴用化に
放浪軍追加
結婚子育てイベント追加
他勢力への妨害工作コマンド多様化
捕虜への懐柔可能に
一般イベント追加
三国時代後期のシナリオ追加
ここまでやって8レベルやぞ
くたばれコーエ
三国志13も何とかなってほしい。