関連する記事
記事によると
- 今秋全国公開される、こうの史代原作の同名コミック「この世界の片隅に」の予告編が公開
- のんが初の主演声優を務め、劇伴をコトリンゴが担当することがわかった
- 予告編では本作の音楽を手がけるコトリンゴによるザ・フォーク・クルセダーズ「悲しくてやりきれない」のカバーが流れており、映画の世界観をいち早く堪能することができる。
- 「この世界の片隅に」は11月12日より東京・テアトル新宿、ユーロスペースほか全国でロードショー。
『この世界の片隅に』キャスト発表&音楽はコトリンゴさん!
— 『この世界の片隅に』11/12(土)公開 (@konosekai_movie) 2016年8月23日
声の出演:のん 細谷佳正 稲葉菜月 尾身美詞 小野大輔 潘めぐみ 岩井七世 / 澁谷天外
11/12(土)全国公開https://t.co/QO1ICejiiJ
※予告編もご覧頂けます!#この世界の片隅に
反応
1. この話題に反応する名無しさんのん(本名:能年玲奈)
2. この話題に反応する名無しさん
改名したため、「えーっと誰だっけ、あの、あれ。アレに出てた。」みたいな改名前の名前出てこない人多そう
3. この話題に反応する名無しさん
アニメ方面には睨みも利かないのかな。
4. この話題に反応する名無しさん
声優転向か?
うちにも電話かかってきました……?
— KAI-YOU (@KAI_YOU_ed) 2016年8月23日
能年玲奈、のん名ブログ開設を報じる記事が一斉削除!完全「干され」状態に(Business Journal) - Yahoo!ニュース https://t.co/Ikpaxo7EvA
今こんな感じだからこのまま声優業でいくとか・・・?
![]() | フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~ (初回封入特典(フィリスの特別衣装ダウンロードシリアル) 同梱) PlayStation 4 コーエーテクモゲームス 2016-09-29 売り上げランキング : 194 Amazonで詳しく見る |
声豚はどう思うか知らんが
ガチヲタアニメのほうでは絶対無理だから入ってこないでいただきたいけど
ワンピースの特別編とか酷すぎ
訳わからん芸人とかよくあるし声優なんてそんなもん
そういった意味ではベッキーでも同じ使い方ができるだろう
文句言ってるやつは感性と耳がおかしいんじゃないか
1:30辺り
これはクラウドファンディングの文化系作品だからな
アニヲタお呼びでない気もする
ただ監督はアニヲタが興奮する人
それはお前の感想で他人にとやかく言う話じゃねーよ
お前は何様だよ?
これだからキモヲタアニオタはクズなんだよ
時間は十分あったろ
あの人は元々声優目指してたんだよ
声に感情がのりすぎて上手くいかないって
セガ生で名越さんが言ってた
LINEブラグとか4つのブログ開設してアピールしようとしたけど
開設を取り上げたメディア達は、圧力かかって数時間後には記事を削除した
最早メディアが取り上げる可能性は少ないし、制作スタッフかスポンサーのゴリ押しかしらんが失策だな
アニメ的にもヘタクソな声優だけが残ることになったな
理由でしかないと思う。
でもこの子はなぁ
こんなのイメージダウンにはなっても良い方にはいかないだろ
佐藤亜美菜は上手いよね
元AKBってことで最初叩かれてたけど今は受け入れられてるし、
実力で認めさせたのは凄い
もっとも 適役は他に大勢いるんでしょうけど
ヘタクソだったら見ないだけ
これこそまつらいさんにして欲しかった役だわ…
ネームバリューだけでやっていい作品じゃない。
実力がある人が演じなきゃいけない作品。
羽賀「セイヤッ」
昭和ヲタク「うっ、うまいじゃねーか」
平成ヲタク「宮崎声優軽視、芸人来るな、のんきも」
松たか子「ありの〜ままの〜♪」
平成ヲタク「これが日本だ(ドヤァ)」
事務所の圧力は届かないようだねww
主役の声優だけ変更すれば?
アニメアニメした声優向きの作品じゃないだろうし
呉弁としてもまあケチつけるほどでも
こいつらなにムキになってんの
鼻がデカすぎてヤバイ。
可愛いとか言ってる人はよく見てみ。
ボビー・オロゴンみたいな南米系の鼻してんぞ
気にしすぎると素直に楽しめずに粗探しになってしまうだろうしな
特撮主要メンバー未経験のタレントやアイドル使われるよりまだ希望が持てる
あとは演技指導に対してどこまで答えられるかだな
声優だって昔は総叩きされていた人が今じゃベテランの一翼だったりするんだし
萌えアニメで活動するなら
そうとう頑張らないと厳しいよ
残念だなぁ
商業的なこと考えても有名俳優使ったほうがいいに決まってる
そもそも萌え声のアイドル声優に席はない
なんでアニオタがキレまくってるのか理解不能
他の専業の奴のが気になるくらいだ
クラウドでしょこれ?
まず金出した人を満足させるべきだと思うけど
アニメのクラウドに金出す奴なんてオタクなんだし
このタイミングでの抜擢と演技力から本気度が伺える
せっかく投資してくれた原作ファンも居るんだしさぁ・・・何とかならなかったんですかね?
とりあえずビジュアル良いからね。
PlayStation4スリム海外オークション発売してたぜ。はちま
フリーで安くつかえるなら、地方とか振興に上手くつかえよと思うわ。
干されてるのがネタになって仕事貰っただけでニュースになってるしw
お前ら強いと思う方に従順だな
アニメ映画のクラウドファンディングで金出すような人たちは
確実にこういうの望んでないアニオタだろうにな。
内容の分からないオリジナルアニメだけでなく
声優が発表されていない原作ものへの投資も警戒されることにならなきゃいいけどな
転向しとけww
やめて
唐沢ウッディ以外認めねえ
この人、声優舐めてる。
とりあえず、駄作決定が1つ決まったな
確かに話題になるし能年のファンは見に行くかもしれないが
監督も思い切ったことするな
別に能年玲奈嫌いじゃないけど嫌いになっちゃうからやめてよこういうの
神田沙也加みたいにちゃんと声優の勉強してから端役から始めてよ〜…
声優にくんなw
下手でも声がアニメ向きなら暫くは擁護される意外と優しい世界
予告編だからなんとも言えないけど、これはどうかなあ
うまい転向かもしれん
これならTV業界のドンの影響も少ないわけだ
未だに、こういうのがあるってのは、時代としてどうかと思うわ
こういうのもの実際、法令違反問われると、それなりの賠償額行くんだけどな
そのリスクを承知の上でやってるんだろうなぁ
原爆は一応作中で爆発してるけどその前後のとある家庭の戦中の話だね。爆心地に近いとこに住んでるってわけでもないし被ばくもしてなかったと思う。
原作読んだことあるけどなかなか切なかったり、ちょっとほっこりしたり、印象に残る作品だった。
そういう話題作りは求めてない
ジブリっぽい作りで客を奪う気ですね、わかります。
話の途中で夢のあるシーンを入れて、そこから急転直下の絶望展開。
そこからの逆転満塁サヨナラの展開なら観に行きます、鬱で終わるのは見たくない。
いやー主人公もそんな感じだしあってるといえばあってるぞ
原作買って読んでみよう
この監督のマイマイ新子とか超名作だからおすすめ
この監督、もともと宮崎駿監督の右腕みたいな人だぞ
本当なら魔女の宅急便の監督やるはずだった人
この人自体に問題があったとは思うが芸能界からの干され具合は可哀想だから頑張ってほしい
こういう方言演技の作品だから実績を買われて声がかかったんじゃないの