• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







【今までの流れ】







アニメ映画『この世界の片隅に』がクラウドファンディング開始1日で支援金1000万円到達! 史上最速の資金調達スピードに



片渕須直監督による『この世界の片隅に』(原作:こうの史代)のアニメ映画化を応援
https://www.makuake.com/project/konosekai/



2015y03m18d_090829889


1722人(現在)のサポーターにより目標金額2000万円達成!

(一人頭約11000円の支援)


■『この世界の片隅に』作品概要

●原作:こうの史代『夕凪の街 桜の国』
●監督・脚本:片渕須直『アリーテ姫』『BLACK LAGOON』『マイマイ新子と千年の魔法』
●アニメーション制作:MAPPA
●プロデューサー:丸山正雄(MAPPA)、真木太郎(GENCO)
●公開:2016年、全国の劇場にて公開予定
●公式サイト http://www.konosekai.jp






































クラウドファンディングでアニメ制作金を募る先例となっただけに今後他のアニメプロジェクトにも波及しそう


まだパイロットフィルムの制作が始まるところだけど今後の展開に期待したいですね








コメント(42件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 09:25▼返信
すげえ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 09:26▼返信
<丶`∀´> ジジババの次はアニヲタを狙って金儲けするニダ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 09:30▼返信
俺を一生養える権利をクラウドファンディングで募集しようかな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 09:31▼返信
MAPPAさんは神バハでだいぶん名を揚げてたしな、期待してるわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 09:33▼返信
極左臭しない作品だから好き
ブサヨが擦り寄ってこないことを願う
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 09:40▼返信
マリパの消化率
10~20%だとさ
草生えるわwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 09:43▼返信
>>5
ほんとうにね
右も左もない戦争の辛さ悲しさと人々の逞しさを描いた漫画って貴重

あとはアニメ化で変な思想を盛り込まれない事だけを願うのみ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 09:43▼返信
製作資金を視聴者側が集めるのは如何なの……
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 09:51▼返信
こうの史代さんは漫画界の良心
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 09:53▼返信
ゴキゴキ
11.投稿日:2015年03月18日 09:56▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:11▼返信
主人公の死亡フラグが凄かった漫画(八月六日に実家の広島に里帰り予定等)
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:13▼返信
一人11,000円か
よく集まったなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:19▼返信
ブラクラの監督なら信用できるな。
15.投稿日:2015年03月18日 10:29▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:33▼返信
こんな方法が許されるなら全てのアニメがやるべきやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:38▼返信
クラウドファンディングとかかっこよく言ってるけどただのネット乞食じゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:48▼返信
ジブリっぽいと思ったら、ジブリに居た人かな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:56▼返信
これだけで中身が分かる、雰囲気だけのクソアニメ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:58▼返信
アニメでやる意味あんの?
実写でやれよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 10:58▼返信
誰?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:00▼返信
おめでとうございます
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:19▼返信
*20
実写ドラマもやったんやで
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:34▼返信
>>8
メリット。製作委員会に縛られないから
某ゴリ押しアニソン歌手をOP・EDにねじ込まれないで済む
同じく半強制的に棒読み声優が決定して世界観をぶち壊されるような事もない
スポンサーのしがらみで新キャラ登場や温泉回などテコ入れ展開をする必要もない
つまり視聴率や評判を気にせず好きなテンポで進められる
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:41▼返信
>>17
名前の通りクラウドファンディングはファンド(基金)、投資信託の一種だ
株式企業を乞食企業と認識してるなら、そう呼べば?
だが、お前も中学を出れば
世の中には株式上場してる企業がどれだけ多いか知ることになるだろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:45▼返信
>>2
氏家 齊一郎「アニメは儲からん。好きだから出してるだけだ」
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 11:53▼返信
んでこの作品はブヒれるキャラいるの?
そこが重要
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:19▼返信
2000万で劇場用のアニメが作れるんだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:24▼返信
何年か前に実写ドラマにはなってる
腕が無くなるシーンとか微妙だったけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:26▼返信
おまえらの好きな幼女が出てくるぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 12:42▼返信
ふーん
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 13:46▼返信
>>28
今回の金はあくまでパイロットフィルム作る為
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 15:01▼返信
そして逃亡
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 16:05▼返信
これが一つのきっかけになるかもしれないね
是非素晴らしい作品にしてもらって次に繋がってくれればと願うよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 17:12▼返信
広告代理店なんかいらなかったんや!
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 17:58▼返信
>>27
こうの史代さんは作風も画風も素朴な感じだからアニオタがブヒれる感じではないかなぁ

セキセイインコの4コマ好きだったわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 18:16▼返信
スポンサーの数少なっ!
でもクラウドファインディングによるアニメは増えて欲しい
38.ネロ投稿日:2015年03月18日 19:38▼返信
あー酔った

雨と分かってる日は、敢えて昼飯の量を減らす
水も、あんまり飲まん!

その方が、帰ってからの酒が美味いからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 21:23▼返信
少なくとも、この方の作品はここの住人の嗜好には全くかすりもしないので、期待はおろか無視したほうが無難。その方がお互いのためというもの。
芸術・美術的なアニメとしてなら評価はされると思うけど、娯楽や萌えの視点からは大きく外れるのでその手のアニメしか興味ない人には全く合わないし、そういう系統ばかりのイベントや雑誌などでは評価も注目もされないと思う。
(「ヒロシマアニメーションフェスティバルでは評価されるけど・・・」で分かる人には解るかと)
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月18日 22:30▼返信
絶対に作らないとな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月19日 04:51▼返信
似たり寄ったりのアニメが増えてきたから、淘汰される良い機会。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 21:35▼返信
夕凪の街桜の国は名作よなー
これも読んでみるか

直近のコメント数ランキング

traq