引用画像

パソコンでDUALSHOCK®4を無線で楽しめるUSBワイヤレスアダプターを9月6日(火)に発売! | PlayStation®.Blog

パソコンでDUALSHOCK®4を無線で楽しめる「DUALSHOCK®4 USBワイヤレスアダプター」を9月6日(火)に発売! ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK®4)を無線で接続し、パソコン向けの対応アプリケーションをお楽しみ...

www.jp.playstation.com
全文を読む

記事によると

・SIEは、ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK®4)を無線で接続し、パソコン向けの対応アプリケーションを楽しめる「DUALSHOCK®4 USBワイヤレスアダプター」を、2016年9月6日(火)より希望小売価格2,980円+税にて発売する。

・本アダプターは、PlayStation®4を遠隔操作できるWindows® PCおよびMac向けの「PlayStation®4リモートプレイ(※1)」をインストールしたパソコンのUSBポートに接続すると、Bluetooth®通信によりDUALSHOCK®4の全ての機能(※2)(各種ボタン、アナログスティック、タッチパッド、ライトバー、モーションセンサー機能、バイブレーション<振動>機能、ステレオヘッドホン/マイク端子)が使用できる。

・また、クラウド技術を活用したPlayStation®のストリーミングゲームサービスPlayStation™Nowは、対応機器としてWindows® PCへの拡張を予定しており、本アダプターは、このサービスにも対応する。

製品概要

20160824-ps4-thum.jpg


<発売元>
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
<発売日>
2016年9月6日(火)
<希望小売価格>
2,980円+税
<外形寸法>
約18mm x 9mm x 75mm(幅x 高さx 奥行き)
※USB端子部含む。
<質量>
約10g
<端子>
USB端子(Type A)
<通信方式>
Bluetooth® Ver2.1+EDR およびUSB
※コントローラーデータおよびオーディオデータ通信に対応。
<接続機器>
Windows® PC、Mac
※動作環境やOSバージョンは対応アプリケーションによって異なります。
<対応機器>
ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK®4)ペアリング可能台数 1台



この記事への反応


1. この話題に反応する名無しさん

やっと純正品で出してくれるのか



2. この話題に反応する名無しさん

ちょっと遅い気もするけどまぁいいでしょう



3. この話題に反応する名無しさん

一応買っておくか



4. この話題に反応する名無しさん

PS3ぶっ壊れたし、PC対応してくれるのはありがてぇ



5. この話題に反応する名無しさん

買ってやるからいい加減PSNで頻発する障害メンテナンスをどうにかしろ














初の純正品だし、PSNowへの対応予定もあるからリモートプレイ興味ある人は買っておいて損はないかも










PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
PlayStation 4

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
売り上げランキング : 27

Amazonで詳しく見る