
『2016 PlayStation® Press Conference in Japan』9月13日(火)開催! PS.Blogでストリーミング中継! | PlayStation®.Blog
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)は、来たる9月13日(火)16時より国内のプレイステーションビジネスにおける販売戦略発表の場として『2016 PlayStation® Press Conference ...
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)は、来たる9月13日(火)16時より国内のプレイステーションビジネスにおける販売戦略発表の場として『2016 PlayStation® Press Conference in Japan』を開催いたします。
当日はPS.Blogのこちらのページにおいて、ストリーミング中継(YouTube Live)で発表の様子をお届けする予定です。準備が出来次第、中継を掲載いたします。ご注目ください!
『2016 PlayStation® Press Conference in Japan』
日時:2016年9月13日(火) 16時〜17時10分終了予定
公式Twitterハッシュタグ「#2016PSカンファレンス」でつぶやこう!
また今年も『2016 PlayStation® Press Conference in Japan』同日15時より、公式企画番組をニコニコ生放送、FRESH! by AbemaTV、LINE LIVEで放送予定です。詳細は後日改めてお伝えいたします。
当日はPS.Blogのこちらのページにおいて、ストリーミング中継(YouTube Live)で発表の様子をお届けする予定です。準備が出来次第、中継を掲載いたします。ご注目ください!
『2016 PlayStation® Press Conference in Japan』
日時:2016年9月13日(火) 16時〜17時10分終了予定
公式Twitterハッシュタグ「#2016PSカンファレンス」でつぶやこう!
また今年も『2016 PlayStation® Press Conference in Japan』同日15時より、公式企画番組をニコニコ生放送、FRESH! by AbemaTV、LINE LIVEで放送予定です。詳細は後日改めてお伝えいたします。
この話題への反応
1. この話題に反応する名無しさん
新型vita期待してるぞー
2. この話題に反応する名無しさん
とりあえずPSVRを発売日に全国の小売で取り扱うって発表して転売厨を潰そう(提案)
3. この話題に反応する名無しさん
ニューダンガンロンパV3の新情報とvita3000に期待
4. この話題に反応する名無しさん
待ってました。楽しみです
5. この話題に反応する名無しさん
P5は最高のタイミングで出るんですね
ニコ生、YouTubeだけでなくAbemaTV、LINE LIVEでも放送するのか!
in Japan とのことなので日本向け情報盛りだくさん、期待しましょう
バトルフィールド 1 【初回特典】バトルフィールド 1 Hellfighter パック
posted with amazlet at 16.08.24
エレクトロニック・アーツ (2016-10-21)
売り上げランキング: 18
売り上げランキング: 18
かなり濃い内容だな。
一番楽しみなやつだわ
Vitaの新型とかはこっちになりそうか?
出すならTGSで出展しないタイトルに注目か
ブヒーダム
逝きます!!
マジなん?
ぶっちゃけわかりません!
VITAとか言ってる奴らはまだ旧世代機信者なのか?
今度は何がおかえりなさいするのかとビビってるね?
状況証拠はあるが、どんなのかはまだわからない
PS4のリモート特化型じゃないかとにらんでる
豚にとっては悪夢の期間やなw
ただのマイナーチェンジモデルなら出す意味があるとは思えん
なにかしらの機能を付加してPS4の周辺機器としての機能強化を図るならありだとはおもう
そっちで見るかな
やっぱNXの新情報小出しとかかなw
あらゆる面で楽しみすぎる
ライターの主観を付け加えてるからね
逆の反応を期待した人は記事を開かない
コメント数も2割くらい損してる気がする
ゲハブログや嫌韓ブログならそれでもいいんだけどさ
ぶつけたところで誰も気にせんような気がするがな
SIEが諦めてるのに新しい展開なんてねーよ
楽しみだわ
Vitaは任天堂キラーと言う立派な功績があるやろw
アンバサやらで任天堂瀕死やからな
PS4ネオ
PSvita3000
出てる情報はNEOやスリムほど「濃く」ないからな
とはいえ海外じゃ携帯機の注目が薄い=リークもあまりされないってのもありそうだし・・・
TGSにはなんかあるんじゃないかな。
DQ11はPS4と3DSどっちにも出るからメーカー主催のイベントでは出しづらいでしょ。
後継機に関しては出ないかもだけど日本とアジア中心に新型投入は十分あり得るでしょ?
次に買うとしたらPS4neoとVITA後継機
ネーミングはかなり大事だからPSで統一してPSP2にしなさい
早速ビータガー始まったよ
20日イベントやって発表て噂あるな
vita新型とか先に発表されたら目も当てられん事態になりそうw
NXも無かったら土下座なw
いや、去年までのカンファみてるとここで発表するタイトル多いよ
言うても去年と20分しかかわらねーし
直前に北米のイベントもあるしな
って事は今回は無いんじゃないの、新型Vitaは
とっくに超えてるが?
スリムをリークした奴がVItaの後継機生産してるみたいな事を言うてたで?
あとはメモリーカードの値下げと128GB版かな
容量単価が相場も4倍以上はするからなぁ
今ソフトが有るわけでもないし
発表はしても即発売ってことにはならんだろうし、そこらへんはあんま関係なくない?
出すとしたらサガ新作とかと絡めてくるんんじゃねーか?
嫌がらせニンダイの時間だ
あとL2L3、R2R3ボタンもだな
ゲーマーとしてすごい楽しみですわ。
新型つっても即発売するとは限らんしな
それか今までのVitaと併売するVitaNEO的な位置づけかもしれんしもしかしたら次世代機とかな
大体いつも公式表記1時間10分でいくらかオーバーする感じだぞw
スマホには絶対真似できないようなゲームが出来るスペックじゃないとダメだと思うんだ
VITA後継機が出るとしたらNXの後だと思うよ
NXの発売日にPSP2のスペックを公開
その後半年以内にPSP2を発売という流れだと思う
たぶんPS4neoのリモプ用としても使えるように同時期ぐらいに発売するかも
日本で開催ならvita後継機しかないだろ
まあ、俺は携帯機興味ないからどうでもいい
「PS4neoのリモプ用」
なるほどな、これでなんか納得したわw
これかもね
PS4が調整されてるのはリークによると9月14日に発売だからだよ
同時期に出すわけもないしまだ先なら調整する必要なんてないわけで
逆に後継機ではなく3000なら年内発売だと思うけどね(その辺まだ分からん)
無双以外のアクションゲーム不足してるぞ
高くてもPS4スリムと同価格以上なら厳しい
だから29,800円以内には絶対に抑えないと
そうすればPS4やスリムやneoを持ってる人もリモプ用の携帯PS4としても買うから
VitaだとPS4のリモプはBTヘッドホンと一緒にできないしいろいろ不便だったからなぁ
VitaのNEO的なハードだと即買うんだがな
そうやろな
一応まだ毎週1万台売れてるよね
有機ELで6インチ、リモプとPSnow専用で2万円、これなら売れるぞ
TGSカンファはソフト発表がメイン
とはいえPSMでソフトも紹介するし、カンファでハード関係が出ることもあるわけだが
Japan Studioの新作発表とPSVR向けの未発表ソフトぐらいだな今年のカンファで期待できそうなのは
現行のPS4が国内で300万台程度で年内にFF15が控えてる
面白いぐらいにPS3と同じ流れだなw
ここから一気に普及するで
そんな状況でもソフト出てるのが気に入らないのはわかるけどVITA否定しようとすると
据え置き機が強い欧米でVITAよりソフトがでないWiiUが更に絶望的なことを認めることになるけど
それはできないんだよね、ニシくんw
WiiUのあれは「調整」でもなんでもないw
あれが調整だというならキングオブ無能だわ
リーク通りスリムが9月14日発売ならペルソナ5にも風吹きまくりだしな
なんだろうな、この心理って
大作ゲームの発売よりも、ハードの発売の方がワクワクするわ
×来週
○翌週
豚ちゃんはそう願ってるんだろうけど
3万切ったら普通に売れると思うぞ
これらに期待しとく
あそこの一族はガチでSONY(東京モン)ディスるのが好きだからまあ期待しない方がいいだろうね。
PS1プレゼン時の辻本の手のひら返しはマンガにすらなってるがww
そんなに開発リソースに余裕ないでしょ今のソニーには
ハードがどうっていうかもう日本のCS市場に対してユーザーが冷めすぎ
・TGS2016まわりで発表される新作情報も
・スクープ満載
つまりカンファのことだけど楽しみだな
単体でもPS3.5ぐらいじゃないと縦マルチ持ち出すのに困る
それプラス、リモプ操作性向上やクラウドやゲーム配信やPS2アーカイブスや互換やTV出力と1080pとメモカ大容量化だ
それは無理だな
PS4と横マルチが出来るNXがあるから
ニシくん・・・期待は裏切られる物なんだよ?(特に君たちの期待はw)
Sonyは第三のハードの発表を準備しているのかもしれない。新しいPSの携帯機だ。
この新型の携帯機についての噂は、PlayStation 4の新型と実のところ密接に関係している。一言で言えば、NeoGAFが一月前に指摘していた通り、おそらくはFOXCONNの組み立てラインで働いている従業員がPlayStation 4 Slimの存在をリークしていた。この事実はこのリーク者に信憑性を与えるものだ。この彼はこの時、PS4と平行して「PSPっぽい」携帯ハードが製造されていることをリークしているからだ。
おれは脱任します
「ハード開発」においてSONYを普通の企業と一緒にしたらアカン
あそこはそれに関してはマジ化物なので
今のところ普及ペース的には似たようなもんだし
今世代はライバルが死んでるし
ドラクエ、KH、ペルソナ、トリコ(ICOチーム新作)なんかのPS3時代には来なかったタイトルも出るし
同じくらい行けそうな気もするで
VRは別枠で作ってるようだし
他は全部既存ハードのバリエーションでしかないからな
リソースに関してなら十分余裕あると思うけどな
サード「いや、興味ないんだけど?」
和ゲー頑張れ
WiiUと同程度の性能っぽいんだけど(下手すりゃ下の可能性も)
なんかWiiUと違いあるの?
VITAの時も言ってたし
PS4の時も言ってたし
ホントニシ君ってそういうの好きだね
うわああああああああああああああああ
リークのtegraX1だと360未満の性能だぞ
ご愁傷さまwwww
WiiUは据え置きが本体だったけどNXは携帯機が本体でドッグさせれば据え置きにもなれる
それで十分だな
VITAより高性能なのは確実だし
もしかしてそれNXなのでは?
確かに、ソニーがVitaの新型を作る可能性は少し低いし、Foxconnなら任天堂の委託先でもある。
でも肝心のハードばかりでなくソフトもお願いしたい
だからそんなクソみたいな仕様誰が喜ぶの…
つーか誰が買うのそのドッグとやらをw
お前の部屋が乾燥しててほこりっぽいだけだろ
普通の部屋でそんな事は頻発しないぞ
いや据置機としてはWiiU以下、携帯機としてはVITA以下になる可能性があるわけだが・・・
裏切り者には死を!
となると薄型は2万切るかもしれないぞ
楽しみだね
誰も頻発しているとは書いてないが
そういう不具合があるのは勘弁と言ってるだけで
だったらPSPっぽいなんて言わずに、NXも作ってるって言うと思うけど…
どうしてわざわざPSPっぽいなんて言うんだろうな
399ドルはマジックナンバーと言われているからな。
PS4もPSVRもその値段。その可能性は高い。
新型PS4が二万切るとは思わんけど。
へーPSPっぽいのを作ってんのかw
PS4スリムと平行して作ってたのはそれVITA後継機じゃね?w
え?NXって見た目PSPのパクリなのかよw
いや
TGS前のカンファは毎年恒例だろ
何を今更
リモプ用として足りないボタンつけてくれれば最高
PSPっぽいってのはうさんくさいな
Vitaの後継機っぽいのって言うのが妥当じゃん
NXが見た目まんまPSPで
Foxconn工場で、新型PS4と目と鼻の先のラインで同時に作られていたとなると
マジで笑い話なんだけどな
マジならやばいな
さすがにスリムが2万切りはないだろうが
最も安くて24800だろう
ソニーは馬鹿ではないのでVitaの次の次世代機は作りません
2万切るのはねええよw
もしくはPS4スリムかPS4neo的な新型Vita300とか
その後特許でいろいろと取ってるようなVitaの次世代機があるんじゃないかな?
最近ソニーが携帯機と同じ無線モジュールの登録したの知らない人か
ではなぜソニーはVITAではない新たな携帯ゲーム機の特許取ったの?
無線で製造をTVに送信できる携帯機
特に台数売れない携帯機じゃあねえ
ワイもそう思う。
Vitaが悪いわけじゃなく、携帯機が世界的に需要が減少していて今後伸びる見込みが無いからな。
液晶でも画質は良いし、軽量小型で電池持ちも良い、Vita2000は携帯機の完成形にして、末裔。
製造ではなく映像の間違い
例年通りなら1~3月発売のソフトの発表がメインかな
何か1個サプライズも欲しい、とにかく楽しみである
いや
Vitaで奪った中小サードを引き留めて、引き続き任天堂をホワイト地獄にして息の根は止めないとまた復活するから天才なら両面で攻めるよ
ドコモが情報端末以外(ゲームとか)の数百円のプランを作ったことでLTE対応をするんじゃないかと思ってる
NEOの後とか公開処刑になるぞw
私も同じです
Vitaに問題があるから駄目ではなく
スマホがあるから駄目なのでどうすることもできません
進化を遂げるだろう、ほぼ日本市場のみをターゲットとした規模の小さいビジネスにはなるが、携帯機を続けるということに意味があるのかもしれない。
むしろPSPのようなでVITA後継機だと思うわ。
まだ正式に発表されてないのにVITAの後継機のようなって漏らしたらマジでソニーから訴えられてるから
PSPのようなってごにょる辺りまだ名前を明かせない機種の可能性が高い
どこがだよ、PS4買いたいのに買えねぇじゃねえかよ!
FFずるいわ、事前に情報もらって新型に合わせるんだろ?
アジアの需要が大きくなってるて話もあるし
今vita遊んでる連中て後継機出たら普通に移行する気がせんではないw
市場は大きくないけど国内のサードにとっては必要な市場では有るわな
NXの面目丸潰れなんじゃないのw
んで豚が「ソニーがNXの情報盗んでパクった」と発狂して
GKが「PSP3000の時点でTV出力やってたけどな」とニヤニヤするとこまでテンプレw
VITAの次世代機は携帯型とiPadminiぐらいの大きさのでいいと思うんだよ
画面にしても大きさにしても見やすさにしてもiPadminiぐらいの画面の大きさがリモプするにしてもベストだと思う
ソニー、無線で映像を外部に飛ばして出力する旧世代機互換がある携帯機の特許を取得
ソニー携帯機のスティックにに触覚フィードバック機能+押し込みを付ける特許
2016年、ソニー携帯型のコントローラー本体に触覚フィードバック機能を付けたデモ公開
それでいて電子書籍とかYouTubeとか見れたら最高。
赤字にならんかぎり、ソニーは携帯機を続けるべきなのかもしれんね、サードを生かすためにも、将来何が起こるかわからないし。
カプ任は本当に糞だ
FFはNEO用に最適化する期間を儲けるために延期したとしか思えないw
一応9月21日と言われてます(まだ確定情報ではない)
NXが一瞬で砕け散り蒸発・・・後には何も残らなくなりそうw
ニコニコ生放送、FRESH! by AbemaTV、LINE LIVEで放送予定です
うおおおお!選択肢が増えてるぅ〜!(笑
ログインしなくていいアベマが地味にいいな
ニコニコと違って追い出されないし
大して変わってないだろ。
モンハンしか買わないユーザーなんぞなんの意味が有るw
ニシ「NXはネオより遥かに高性能だと言うのに!」
↓
NX()発表
ニシ「ゲームの面白さと性能は関係ないと言うのに!!」←いつもの
前の3Gは来るのが早すぎた・・・
ニコニコ以外ならそれなりの画質で見れるな!
ニコニコ逝ったわ
電源いれて最初のめくりもボタン対応してほしい
背面パッド廃止してL2R2追加とアナログスティック押せる仕様にしてくれ
PSMの日付を当てたリークによればNXの発表は9月12日
TGS前の方がしっくり来る気はする
あんまゲーム機にゲーム機以外の機能を求めるのはどうかと思うわ
それでMSは自爆したんだし
スマホやタブレットが普及しまくった現在においてゲーム機で電子書籍を見ようとする人間なんていると思えんわ
どうやったって使い勝手はスマホやタブレットにはかなわんし
リモプ特化はないと思うけど。
昔、海外では1部屋に1台TVがあるからリモートプレイは受けなかったみたいなこと言ってた気がする。リモートで携帯機で遊ぶならTVで遊ぶって人が多かったと
Vitaの発表は国内優先だし
普通にVITAで電子書籍読んでるけどな
機能としてはかなりありがたいわ
youtubeメインで二窓でニコニコのコメ観るか
TGS前に発表したって任天堂TGS出ないから意味ないべ
むしろTGS前にやったらTGSでかき消される気がする、まぁどうでもいいけど
NEOとスリムの初報はそっちだろう
それよりNXがどういうハードなのか興味がある
そうは言うけど任天堂はTGSのタイミングだけは利用する会社だよ
自信満々でNew 3DSをSCEカンファに先行して発表して、DQヒーローズにふっ飛ばされたけど
任天堂はTGSを利用するんならしっかり参加しろやって思うわ、中小企業じゃねんだから
FF延期するわスリム出るわNEO出るわで新規ユーザー増えまくりのところで
P5出せるんだからw
絶望的な状況だよ、ソフト売れなくなってしまって
PS4でとどめを刺した感じ
正式名称すら未発表のもんに期待とかウケるわ
リモートしか価値がないとか言うな
VITAは単体でも遊べるソフトはいくらでもある
WiiUは絶望、3DSもピークアウトでシリーズほとんど下がってるからってPSを巻き込まないでくれ
1080pとは言わんが、解像度も盛り盛りにした奴を
JスタとあそぼうでTGSで何かしらあるような事言ってたからあるんじゃないかな
ニコニコのコメ見るの面白いが画質致命的なんだよな
本当ニコ生画質は終わってる
ただ反応コメはyoutubeより正直面白い、なので二窓安定だな
スチムー携帯機かもしれんだろ
サイゲの新作はここで見られるだろうか。そのまえに二ノ国とかエスコンの詳細が欲しいところではあるが
3年後にはPS5出そうだし
VITA後継機である端末プラットフォームの発表はパリのPSXだと思うわ
純粋なゲームハードでなくゲーミングXperiaな予感するねぇ
DS4を対応できるとかで物理キーの問題はクリアするだろうし
薄型 くそださい+ぼったくり
VITA 撤退
オワタw
新作タイトルだったり、発売日発表がメインだからこんなものだろ
ここで発表してTGSでプレイ動画なり実機プレイ見せるのがいつものパターン
福岡で今開発中のアーマードコア関連新作らしいのは情報公開あるだろうねぇ
あとはGE関連新作 DQB2は固いだろうな
セガも如く以外で作ってる大型タイトルってやつが発表されるだろ
カプが決算説明会で漏らした年末から年明けごろに発売予定の売り上げ200万本のストーリーズ以外での
MH関連ソフトってのがハード不明なんでもしかすると・・だけど今更感が少しあるかな
蒼ヴァルはどうなったんやろね…
ヤクザ、蒼ヴァル以外にあるとなおよしなんだが
1時間10分を1時間と言うの流行ってるのか
いつも通りオーバーして1時間20分弱になるだろうに
ちなみに今年のE3は1時間15分ちょっとで去年のTGSカンファが1時間20分ちょっとね
グラボケツに刺して遊べる豚は言うことが違うな
そういえば蒼ヴァルは夏に体験版とか言うてたのに出してないな
ゲームやトルネ起動しながらだとウェブの再読み込み多すぎる
もう和ゲーのビッグタイトルってなくね?
FF、KH、DQ、バイオ、ペルソナ、龍新作と有名ドコロはほぼ発売決まってるし
SIEタイトルもみんGOL、GT、トリコ全部発表済み
他に出てないのMH位でしょ
それ以外は発表しても詳細は語られない気がする
むしろサービス面の拡充がたくさん発表されるんじゃないかという予想
いやごく最近に8月末から新情報出すって明言してるよブログで
ネオ=高性能ps4
トリニティ=?
そういや二ノ国はどうなってんだ
待ってます
これらの特許内容がすごく気になるんだわ、もしこれがvita後継機で実装できたらNXの面子を丸潰しにできるぞ
ゲーマーからのブーイングの嵐になるのがわかってる発表なんだろうなあ
今年は色々新情報が出てきそうだからワクワク
貧乏で奇形チビな風貌のために性格が歪んだ底辺がどんな幼稚な事を書くか
判ったものじゃないからニコニコなんて要らんよ。
面白くないから12日にしてくれよ
ここでスリムとネオ含め世界発表でも良かったと思うんだが
PS4みたいなゴミハード要らないので
ps4タイトルもどんどん遊べるようにしてよ
ソニーちゃんw
最低でもPS2アーカイブス出してあの糞要素である独自メモカの大幅値下げと大容量版のリリースがあれば初期型買い換えるよ
あそこは気持ちの悪い豚小屋動画サイトだからやらなくて結構
って、さらっと言うんやろ
リモプを通してのPS4のプレイとPSnowがあるからSONYはオフラインでのPS2アーカイブズなんか全くいらない、無駄なコストとすら思っている。金輪際話題に出ることもない。ただし、PS4でのエミュはマジ
ハードル上げすぎるw
さすがに29800だと思うよ
NEOは45000だと思うけど、性能と戦略次第で値段幅は大きそうだな
日本でさえ大して売れてないvitaに目新しさもない新型出してもどうにもならん
出すなら後継機種だっての
例のリークもそうだし
スペックはリーク通りだろうけど自分はNEOを買うつもり
現行機は在庫限りだろうしえらく静になってるみたいだし
叩くところはデザインがダサいて言い続けるぐらいか何の意味もないけど
DS4は2個買うことになるしね絶対にw
neoはカッコよくて高く、slimはカッコ悪くて安い
でも値段が離れすぎてるとneoがまるで売れん可能性もでてくるからね
Vitaの後継機なんてもう無理でしょ...
ソニーがVitaのゲーム作らなくなったのも、もう携帯ゲーム機事業続けるつもりがないからですよね
サードはそれを知らされてないからVitaのゲーム作ってるけど
開発サイクル的に谷間となりそうなタイミングの中で、どんなタイトルが発表されるのか楽しみ。
基礎処理能力を少しあげたり、スクリーンのサイズが変わったり、多少のデザイン変更はあるだろうけど
フルモデルチェンジでVitaのソフト切り捨てるようなことできるわけないやろ。しかも、今以上の開発費を携帯機に使えないって。
北米でnewとslim発表して、日本で新携帯機を発表だろ普通に見たら
リークもあったし、リークも一部は本当だったから信ぴょう性高めじゃねえか
デナイデナイと呪文唱えてても現実は変わんねえよ
なぜならVitaが完成されているから、出すんなら色んな機能が上がった新型。
もちろん、売上1000億規模の小さい市場での話だが、それでも日本や台湾では需要があるし、Vitaのおかげで生きてるサードもいるしな。
それが明日発売とは感慨深いぜっ
ゴキがダメなのか信者がダメなのか
既にここのコメントにもあるけど、ソニーが取った携帯機の特許で、携帯機から他の端末へ映像を飛ばす特許取ってるんだよ
これなら海外の一部屋毎にテレビがあるからテレビでやるっていう条件をクリア出来る
俺はAppleVR買うわ
沢山発表すれば良いって訳じゃないけどさ、おかえりなさいカンファに比べたら、多様性がなくなったぶん、物足りなさを感じるんだよ
ただVita後継機は止めてほしいこないだ買ったばかりだから!!
まぁいずれ薄くしたりいらないパーツ省いたりさらにコストカットしてくるんだろなーとは思う
それにしても夏ももう終わりだなあ
国内向け開発がかなり充実する時期にようやく入ったばかり
どんなソフトがくるやらw
AC7続報来て下さい