話題の香ばしい中高生限定SNS「ゴルスタ」
その運営会社は塾も経営しているスプリックス。
普段なら上記画像のようなサイトに繋がるはずだが現在は・・・
しかしこれは本当にアクセス集中しているのではなく・・・
今話題の #ゴルスタ 運営である #SPRIX のWebサイト見に行ったらこれ。これアクセス集中で落ちてるんじゃなくて手打ちで書き換えてるだけだよね・・・ pic.twitter.com/lj2K7o3wR6
— ほんだ (@_takanda) 2016年8月26日
最初は手打ちで入れてるでは?と思われていたが違ったらしい
@_takanda 503返してますよ pic.twitter.com/aeEElyPspA
— なけい (@m77_) 2016年8月26日
ちゃんと503エラーは出ているが・・・
@_takanda しかもさ、ゴルスタ本体のサイトは落ちてないのに運営が落ちてるっておかしいよね。明らかにゴルスタ切って逃げる気だよね。
— ほんだ (@_takanda) 2016年8月26日
ゴルスタは落とさず、会社サイトだけこれなので
どうやら逃げているらしいと話題に。
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
落としてるというかsorry条件にもよりますがどちらにせよセッション概念無さそうなサイトだったんで逃げかクソザコサーバーですなあ
2. この話題に反応する名無しさん
ゴルスタって、銃殺されて首から「我々はゴルスタ運営を批判しました」って看板下げられて死体が吊るされるんでしょ?
3. この話題に反応する名無しさん
ゴルスタ運営どうすんのかなぁ・・・
ここまで荒れたら立て直しも
無理やろwww
ざまぁwとしかwww
ゴルバチョフ スターリン・・・ボソッ
4. この話題に反応する名無しさん
ゴルスタ運営には恨みはないけど核爆弾レベルのウィルスに感染して運営続行不可能になって消えてもらいたい。
5. この話題に反応する名無しさん
誰かゴルスタ運営相手に裁判起こそうぜ
6. この話題に反応する名無しさん
ゴルスタ運営会社スプリックス、htmlにベタうちでサーバー落ちのお知らせ
7. この話題に反応する名無しさん
なんだこりゃ。
掘れば掘るだけ色々でてきてすげーなゴルスタ。
フィッシング詐欺みたい。
いいんじゃないの?
つまりソニーが悪い
一つの物理サーバーで運用してるのここ?
そんでエラーページとしてhtml表示させてるだけなのに
ソース表示してドヤ顔してんのは馬鹿なの?
じゃあさすがにこのタイトルはまずいだろ
草生やすバイトのばんってはちまバイトの中でも最底辺だな
タイムカード無し、残業代無し、超長時間労働で労基法違反のオンパレード。
遵法意識のかけらもない企業が教育をうたってんだぜ。一回潰れた法がいいんじゃねーの?
運営が著作権無視、肖像権無視を推奨してるし、個人情報もダダ漏れ。トラブルの火薬庫多すぎだろ。
右上の女の子とイチャイチャしたい!
運営の手法も利用者(未成年)を洗脳してるし、何より親のクレカ情報が入会の必須で位置情報住所本名その他の個人情報まで抜かれる。本体事務所貸会議室。
中高生の子供がいるなら親も知っておいた方がいい。
ゴルスタ 危険 で検索して。
今はまだあまり間違った方向にいってないからいいけど誤った情報が流れた時とかこわすぎ
その時誰か責任とれるんかな
誤報だったら誤報流した奴が責任とるんだろうけど、今回の件だと「落ちてるフリしてる。逃げるつもりかな?」て言ってるこいつが責任取るべきなんじゃね?
まぁ自分が責任取る立場になったらアカ消して逃げるんだろうがなwwww
アホなヤツらにはアホなサービスがお似合いだよ。
危険分子以外の何者でもない
ばん
かよ はちまは早くこいつBANしろよ
施設構成
オフィス : 11F~21F
コンファレンス : 2F・12F
商業施設 : 地下2F~10F(ルミネ、東武百貨店)
駐車場 : B3F・B4F
こういう構造だが・・・12階・・・会議室になってるんだけどさ・・・・
そもそも違法アプリなんですけど・・・・
レスポンスヘッダやソース見たところで真実は分からんな
ただ、503エラーのわりにレスポンスが早過ぎるのは怪しいけどw
仮にも教育に携わる企業がこの対応じゃ安心して子供なんて預けられんよ
HPベタ打ちだ!(キリッ とか己の無知蒙昧を晒してるとしか思えんw
お前らのF5アタックのせいで出来ないわって装ってるわけか
てか池袋の駅ビルの一部よ
あとワンフロアに3つまでテナント入れるから会議室はその2つ使ってるだけね
違うな。
負荷分散装置から切り離してるんだろ
ゴルスタを叩いてる奴が
ゴルスタと同じ事してて草
森塾のとこって言った方が影響力は大きいよね
何が違法なの?
今のところ運営がヤバイ(脅迫と個人情報保護法違反の疑い)だけで
サービスそのものはよくあるやつだろ
標準エラーページだとバージョン情報とか漏れて脆弱性突かれる可能性があるから変えるのが常識
(脅迫と個人情報保護法違反の疑い)だけで←!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
よくあるけどそこまで要求されないんだよなぁwwwwww違いがわからないならスマホやめたほうがいいよw
いやオフィスの方使うだろ普通・・・・会社がその辺ケチってるということは怪しい
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPPまとめ」「TPP 医療」等検索
別に怪しくもなんともない
賃料が高額なターミナル駅ビルテナントでケチってるなんて言うのはさすがに無知
テナントに3社入るスペースがあって、2枠は貸し会議室が入ってて、1枠にサプリックスが入ってるってことよ
ツイアカみんな消したっぽいがw
あとこの時間でも公式ホームページ繋がらんけどw
これでこの関係の学習塾に行かせようと思う親がいるとは思えないな。
糞生産性のない仕事良くできるな
犯罪のにおいしかしないんだが、
本当にまともな企業なのか?
4ヶ月かけて帰って来た壮大なブーメラン