オーディションテープを録りに事務所に行ったら…なんだか作業中?
— 井上麻里奈 (@Mari_navi) 2016年8月26日
何かと思ったら、マネージャーさんが家賃の4万円を誤ってシュレッダーにかけてしまったとのこと。
何故か瀬戸ちゃん、ゆかなさん、井上、西、森永くんで発掘作業の図(笑) pic.twitter.com/XMRgsN7xNK
そして一時間程作業して…。
— 井上麻里奈 (@Mari_navi) 2016年8月26日
こんなにもパーツが見つかりました〜。
見るも無惨な姿ですね。。
似たようなパーツに小分けしたので、ここから持ち主のマネージャーさんによるパズル作業です。
頑張れ! pic.twitter.com/7wgxxaxgqE
どうやらお札は7割くらい残っていれば銀行に持って行って交換出来るみたい。でも細切れ状態だとわからないのである程度復元していかないと駄目っぽいですね。
— 井上麻里奈 (@Mari_navi) 2016年8月26日
いやぁ、気が遠くなりそうな作業だよね。
同じようなパーツが4枚分…。
でも作業してて分かったのはお札の模様はかなり細かいし裏表に柄があるので、どこのパーツなのか意外と解りやすいという事。
— 井上麻里奈 (@Mari_navi) 2016年8月26日
根気さえあれば割といけそうな感じでした。
(1) お札を破いてしまった。お札をシュレッダーにかけてしまった。
シュレッダー等により細かく裁断されたものを含め、破れた銀行券については、できる限り各片を貼り合せて持ち込んで下さい。その際、記番号の確認、模様の突合、色合いの確認等を行うことにより、異なった銀行券の片を貼り合わせないようにして下さい。細かく裁断されたままの状態となっているものについては、同一の銀行券の紙片であると認められないとして、失効(銀行券としての価値は無い)と判断することがあります。
シュレッダー等により細かく裁断されたものを含め、破れた銀行券については、できる限り各片を貼り合せて持ち込んで下さい。その際、記番号の確認、模様の突合、色合いの確認等を行うことにより、異なった銀行券の片を貼り合わせないようにして下さい。細かく裁断されたままの状態となっているものについては、同一の銀行券の紙片であると認められないとして、失効(銀行券としての価値は無い)と判断することがあります。
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
家賃の4万かぁ、、、とりあえずお札は半分なければ交換出来ませんからねぇ〜
2. この話題に反応する名無しさん
ご苦労様です・・・
3. この話題に反応する名無しさん
家賃4万って安いな…
4. この話題に反応する名無しさん
そこまで粉々でもそろえば替えてもらえるんですかね。
5. この話題に反応する名無しさん
夜、川に10両落とした商人が50両分の松明で探し当てた昔話を思い出した。
6. この話題に反応する名無しさん
四枚は大変そう( ゚Д゚)
7. この話題に反応する名無しさん
発掘作業代だけたでも軽く4万以上な面子、、
万札をシュレッダーってつらすぎる・・・
完全復元するにはかなりの根気がいりそうだ
![]() | ラバーストラップコレクション 刀剣乱舞 第四部隊 1BOX = 8個入り 全8種 壽屋 2016-12-31 売り上げランキング : 210 Amazonで詳しく見る |
10文、50文だ
かわいそすぎる
こいつらが路上で写真撮らせてたらすぐに貯まるんじゃね?
この4万を仮に失うと生活に苦しむレベルかもしれん
なぜ記事を読まないのか
>細かく裁断されたままの状態となっているものについては、同一の銀行券の紙片であると認められないとして、失効(銀行券としての価値は無い)と判断することがあります。
は?だから何!(GOOD)
悔しいです!!( BAD)
こんなもの、記事にするなよ。
,-、
! ! ノ⌒i ,-、
l l ノ ノ / 女壬_月豕 \ l l ノ⌒i
l l ノ ノ ノ / _ _ ヽ ヽ l l ノ
l l ノ ノ ノ ノ ノノ.゚.ヾ__ ノノ.゚.ヾ ヽ ヽ l l ノ
ノ⌒ヽ  ̄ \ |ミノ ̄ ̄ヽ二ノ ヽ二ノ ̄ ̄ヽミ| l l__ノ ノ
{ ノ⌒丶 _ ',⌒i~`ノノノノノ⌒(n n)⌒ノノノノノ `!⌒/ ノ⌒'.,
\ ヽ \l9 | ・ !ミニ二二ニヲ! ・ |6ノ __ノ⌒',ノ
\ \ `T 'ー 、 }、ノ! ・ ・ノ.ヾ_,-r-、_ノ.ヽ ・ ・ ト!ノ ,r'
ヽ丶 _厂 ノ /\ `ー-ヽ ヽヽ' /ヽ ', -━一'ー'´T´ ノ
お前、何も読んでないね。
安いな
声優さんたち
しかしシュレッターはきびしいなこれだけ細かいと番号認識できないんじゃないか?
なんでや?
井上麻里奈他に関係なくね?とも思った
マネージャーに自分の借りてる部屋の家賃払うように渡してこうなったーとかなら解るけど
声優独占禁止法違反。
って笑いながらシュレッダーに万札入れるくらい
普通にやる
家賃4万とか犬小屋みたいな部屋ちゃうん?
うちは家賃200万やしな…
貨幣と違って紙幣は損傷前提なので罰せられることはなかったはず
よく聞け「マネージャーが」「自分の家賃を」「シュレッダーにかけた」
それを声優が「事務所に行って」みんなが作業してるのを見た。
次にツタヤに行って、会計しようとして財布開いてから気付いた
急いでコンビニに戻ってゴミ箱漁ったら残ってたけど、そのまま家に帰ってたりしたら回収されてただろうな
都内で4万は安いってレベルじゃないからなあ
それなりの給料貰ってたら節約でも住まない
オタクしか知らないゴミタレントの記事はもういいって・・・
そして家賃4万という闇が見えたな
みんな平均水準を望むから下のほうをあまり見ない
俺は新宿で4畳風呂なしトイレなし家賃16000だが全く困らん
近くにコンビニとスーパー銭湯あるからな
なんで逮捕されるねん。札は破こうが燃やそうがなんもないわ。
あかんのは硬貨。
修復の手間を考えたら俺ら一般人でも4万は諦めるけどな
あの人数へのお礼だけで2万ぐらいいくだろ
薄給なら4万は大金だわな、そりゃ必死にもなるか
4万とか小学生の小遣いにもならなくないか?
通勤費は会社持ちなんだから早起きすれば何とかなるわな
人が住むレベルだとどれだけ古い家なのか
こち亀以前からあるからでしょ?
犬が食っちまって排泄物から破片取り出してパズルする話とかあったよな
そのための労力考えると暇な時間使える分、内職感覚でできるからこっちのほうが良いような
パズル感覚でできるし、達成したらもれなく四万円帰ってくるわけで
せやで
だからマジックで名前書いてもセーフって知ったときは笑ったけどw
一枚のコストが20円だと昔聞いたが今はもう少し高いのかな?
それに硬貨でも恒心ネタでカラコインとかでてたけどあれもシールとかインクならセーフらしいな
破損ってのは結構ハードル高いらしい
マネージャーの私用で会社所属の声優使うわけにいかんわw
疲れてんだろ。
そして4万くらいでケチケチすんなよ、遊びに行ったとでも割り切って諦めろよ…
時間もったいないよ
手伝ったなら、当然バイト代請求したれ!
四万を復元する時間があれば四万以上稼げると思うけどな
復元するには数日かかると思うぞこれ
家賃の一部?
100万無くしたとかならわかるけどさww
ある程度特定したは
で家賃四万って相当ボロアパートか
埼玉千葉神奈川から通ってるのかあなw
家賃っつったって引き落としか財布に入れとくもんじゃね?
あと都内で4万の部屋とかあるの?
アメリカからあのチーム呼ぶのに4万以上かかるだろうけど
誰のためのはちまなの?キモオタ?
ちょっと前まで2,3万風呂無しトイレ共同とかなら西新宿にゴロゴロあった
それとも今回みたいに裁断した場合は半分なのか?
半分で交換してもらえたら
みんな半分ずつ持っていって錬金術が出来るだろw
俺はお札の交換は3分の2以上って聞いた事があるけどな
都内で4万はボロアパート確定っていくらなんでも安直すぎる気がするわ
ほとんど仕事に出て寝に帰るだけならそれで十分だろ
マネージャーが男か女かは知らんが
まんだらけ辺りで4万円ぐらい回収できちゃうんじゃね?
こんな効率悪い事して遊んでないで1万づつぐらいカンパで出してやれよ
他はみんなシグマ所属の声優だし
切込みを入れるだけのタイプだったら救いはあったろうにね
よし
じゃあライター君に誰の記事を上げて欲しいか
要望しよう!
声優のマネージャーなんて手取り12から20万やで。
あきらめた方が良いだろ
「やれ」で事務所のタレント使えるわけねーわ
これわざと札をシュレッダーかけるバカ出そうで困る
動画のために札や硬貨破いたり壊すと罪になるから気を付けろ
その「みんな」の名前を見れば作業をしているのが「声優(自分を含む)」だとわかるよね。
ウォンの話を日本でされてもな…
シグマの若手マネージャの誰かって事なんじゃないの?
それにしても凄い面子で修復しているね
営業だったらギャラの方がよほど高くなりそう
銀行がやってくれるわけないやろうが。
だから手伝ってもらえたんだろう。
現物をシュレッダーするとまずいからって、コピーしたのをシュレッダーにかけて
動画のネタにするバカが出るかもなw
って言われたんだよね?www
中々珍しい組み合わせだけど、なんかアニメとかの企画の話で来てたのかね?
なんでこんなまったりツイートしとんのかと思ったらw
重なって裁断されてるから、似たようで少し違うパーツだらけでお手上げだった
一部が戻ってきたなんて話もあるから案外バカにできんよ
俺ならあきらめる
無駄な時間
ワンルームなんて犬小屋みたいなところには普通は住めないし…
飯食うところと寝るところが同じで平気なんてまともな人間じゃない
周り巻き込むな
お前のような自宅警備員にとっちゃどの記事もどうでもいい記事だろうよ
いうほど処分機能は果たせてない模様
さすがに細かすぎたら自分で修復しないといけないのか
お前より家賃が安いからって、お前より年収が低いとは限らないぞ
家賃って一番削減できる支出だから、家賃を低く抑えたいと考えている人は多いよ
もし、バラバラの紙幣を銀行に持っていくだけで換金してくれるなら、49枚の1万円札をシュレッダーにかけてから、「50万円をシュレッダーにかけてしまったので(実際は49万円分)、50万円に換金してください」と言って、1万円多く不正に入手しようとする輩が出てくるだろうから、それはないと思うよ
他の芸能人は独立したら干される覚悟なのにそういう圧力もほとんどないみたいだし
4時間以内には終えないと割に合わんな
旅行代11万円入れた袋をゴミと誤って捨てたワイの先輩に比べりゃかわいいもんか
そしてそれを復元するManagerの拘束される時間
会社の中で起こった過失なんだから給料の前借りでも見舞金でも出してあげて終わりでいいだろ
こんなのに拘束される時間がもったいない。
こんなのツイートしてないで働け。