
『バイオハザード7』の一部ディテールが海外レーティング審査機関に記載―ストーリーにも言及 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
9月15日より行われる東京ゲームショウ2016への出展が決定しているサバイバルホラーシリーズ最新作『バイオハザード7 レジデントイービル』ですが、海外レーティング審査機関ESRBのサイトに本作の情報が掲載。一部ディテールが明らかとなりました。
記事によると
・サバイバルホラーシリーズ最新作『バイオハザード7 レジデントイービル(RESIDENT EVIL 7 biohazard)』ですが、海外レーティング審査機関ESRBのサイトに本作の情報が掲載され(現在は削除済み)、一部ディテールが明らかとなりました。
ネタバレ注意
・プレイヤーキャラクターは“Ethan”という名前の男性。
・Ethanは放棄された邸宅で行方不明の妻を探す。
・プレイヤーは一人称視点で環境を探索し、ミュータントクリーチャーを殺すためにピストル、ショットガン、火炎放射器、爆発物、チェーンソーを使用する。
・戦闘には現実的な発砲、苦痛の悲鳴、誇張した流血エフェクトが伴う。
・物語が進行するとゴア表現と極度な暴力行為がカットシーンにて描かれる:
・キャラクターの腕がチェーンソーによって切断される。
・シャベルによって男の足が膝から切断される。
・キャラクターの顔にシャベルが突き刺される。
・いくつかのエリアでは内蔵/臓器が露出したバラバラの死体が登場する。
・会話中に「f**k」や「sh*t」といった言葉が発せられる。
・サバイバルホラーシリーズ最新作『バイオハザード7 レジデントイービル(RESIDENT EVIL 7 biohazard)』ですが、海外レーティング審査機関ESRBのサイトに本作の情報が掲載され(現在は削除済み)、一部ディテールが明らかとなりました。
ネタバレ注意
・プレイヤーキャラクターは“Ethan”という名前の男性。
・Ethanは放棄された邸宅で行方不明の妻を探す。
・プレイヤーは一人称視点で環境を探索し、ミュータントクリーチャーを殺すためにピストル、ショットガン、火炎放射器、爆発物、チェーンソーを使用する。
・戦闘には現実的な発砲、苦痛の悲鳴、誇張した流血エフェクトが伴う。
・物語が進行するとゴア表現と極度な暴力行為がカットシーンにて描かれる:
・キャラクターの腕がチェーンソーによって切断される。
・シャベルによって男の足が膝から切断される。
・キャラクターの顔にシャベルが突き刺される。
・いくつかのエリアでは内蔵/臓器が露出したバラバラの死体が登場する。
・会話中に「f**k」や「sh*t」といった言葉が発せられる。
この話題への反応
1. この話題に反応する名無しさん
ここまでの断片的な情報を繋いでいくと、シリーズの中でもかなりの良作になりそうな予感がして期待値が上がる。
欲を言えば、戦闘手段はショットガンが上限くらいに抑えてほしかったけど、そうするとバイオじゃなくなっちゃうのかなぁ
2. この話題に反応する名無しさん
つまりカットシーンでチェーンソーで片手を切断され、
それを奪って義手チェーンソー・・・
死霊のはらわたIIだな!
3. この話題に反応する名無しさん
この内容なら100パー規制でしょ
4. この話題に反応する名無しさん
あれ、意外と良さげに思えてきたな
体験版だけだと色々不安だったが…
5. この話題に反応する名無しさん
体験版の恐さもそのままにして欲しかったが・・・またラスボスにロケランぶち込んでヘリで脱出するんだろうか
6. この話題に反応する名無しさん
怖さのレベルでデッドスペースは超えてほしい
あと簡単すぎない難易度や>
7. この話題に反応する名無しさん
バイオで火炎放射ってだいぶいぶし銀な武器の印象
自動小銃なしだから4~6からみるとかなり戦闘力がデフレした感じだね
爆発物もグレネードランチャーじゃなくて単にダイナマイトかもしれないし
ゴア表現キツイとVRでやった時悲鳴あげそう
日本語版は規制が心配だなぁ
ブヒーダム
逝きます!
シューターからホラーアドベンチャーへの回帰路線はいいと思うよ
ぶっちゃけ近年のバイオはやってないからとっくにホラー路線捨ててるのかもしれんけど
原点回帰を謳うならホラーに戻して欲しかったってのが本音
まぁ、4は海外版だとレオンの殺し方でドヤってる感じあったから完全に唐突って訳でも無いけど
カプコン最後の希望だから期待してるぞ
クリーチャー出るのは安心した
どうせ国内版は規制されまくるんだろ
家庭用はともかくPCはやめろよなあ
1からグロだろーが
何を言ってるんだ?首元飛んでただろw
これはにわかコメ
ストVにアンブレラコア見てりゃ馬鹿でも警戒するよ
少なくとも6みたいなクソゲーの系列を引き続き
やらされるというわけではなさそうだな
そもそも全てのゲームがPS4に集まってるのに
洋ゲーやスポーツゲームとかはジョガイするぶーちゃんに草
アンテンドーン
フリプでパッチ後のプレイだからかかなり楽しめた
と思うじゃん?
ゾンビは???
でもやるのはパンツゲーだけでしょ?
実際洋ゲー売れてないし
ショオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
日本で1番売れてるだろw
アホやなw
10万本の時点で箱の全部のソフトに勝てるw
WiiUなんか数字でねーからw
PC?GTAやFOクラスでも10万本行くの?
ちなみにGTAはPSでミリオン級な(笑)
リベ2で主薬だったでしょ
4~6みたいなゴミクズTPSで無くなっただけマシ
せやな
バイオ6は頭すら吹っ飛ばせない
PTでもう飽きたよ。
あの手のゲーム、動画見る限り全部ワンパターンなんだもん。
面白さよりもビクビクしながら進むのが精神的に面倒なだけ
逆にビクビクしない人間であれば、それはもうホラーゲーの価値がないようなもんだし
これはライトユーザー完全に切り捨ててきたな
シリーズの最終作になるかもな
と思うじゃん?
内蔵と血を大量にぶちまけとけばいいだろみたいな感じ
無理だわTPSじゃないと
まさにゾンビものとして生まれたバイオの原点回帰だな
FPSは日本人あんまり好きじゃないしな
洋ゲーやらないのは糞豚だろマヌケwww
ただカプコンだからなぁ・・・いつもならSteamでも出るだろうし
そっちもVR対応なら素直に俺はViveでやるわ
みんな仁王とかタイタンやってんのかな
4以上にゲームの仕様変えすぎ
逆に外人はFPS好き
元々日本の比率低いし、良いんじゃねえの
前作の6があまりに糞過ぎたから初動落ちるだろうけど
ゲームも規制、テレビ番組も規制、映画も規制。どれもつまんなくなったな~。
サバイバルホラー回帰勢
そういうのをドヤ顔大画面のムービーで流すようなグロならいらない
不可解な音や死体から、トラップやパズルのヒントを得たり、
待ち受ける生物兵器の恐ろしさを連想させたり、攻略の糸口を感じさせたりする
バイオらしいグロってこういうことじゃないのか?
もうやりたくね
バイオのこわさってそうだよな
生物兵器のこわさ、タイラントやネメシスみたいな
スタッフは勘違いしてる、これじゃあサイレントヒルだ
洋ゲーホラーに寄せようとしているみたいだけど、寄せたら寄せたでバイオじゃなくてもいいやって話なわけで
叩かれようとアクション路線を進んだ方が良かったかもね
バイオの怖さって敵よりも1~3の固定カメラで、死角に何かいそうだけどカメラは固定だから覗けないみたいなところだと思ってた。
4~6なんていくらヤバそうなの出てきても全然怖くないし。
それなら死角から声だけ聞こえるノロノロしたゾンビのが個人的には怖い。
棍棒とか薙刀とか出して欲しいなぁ
せめてTPSと切り替えが出来ればいいんだけど
まあカプコンだし様子見安定でしょ
日本人には特にFPSは合わない人多いのに
あのMGS5ですら変えなかったのにな
ホラー重視にした結果なのかもしれんがこりゃあ6以上に7もダメと思うわ
怖くないのは、今まで生きてた仲間が襲ってくるような場面が少なすぎるからかな
あと、もっと抵抗して生きてる一般人の演出がほしい
主人公だけ特別じゃなくて、あくまで抵抗してる中の一人って具合
日本のゲームなのに日本だけ何だか分からないものになりそう
また「バイオハザード」じゃなくなっちゃってるじゃん・・・
「腕切っちゃったり足ちぎれちゃったり、
怖いでしょ?ね?怖いでしょ?
OUTLASTみたいで怖いでしょ〜??」
マルチあるのかな?
実物大が目の前に現れるわけだから
怖すぎて最後までやれるかが問題だがw
とりあえずやるだけやってみようよ
外国版に日本語入れといてくれないかな
初代なんか屋敷爆発してるんですが
エアプツイカスは黙っててね
バイオはアクションゲームだぞ
これは期待しても良さそうだが規制が一番怖い・・・
ゾンビ出せとかクリス出せとかそういう表面的で薄っぺらいことよりも、
ちゃんとバイオらしさを追求した上で新しいバイオを作ろうとしてるぞ
んでも現時点で判明してるとこ見てる限りアウトラストなんだよなぁ…
アンコア川田やらかしてるのでまた腐ったもんでないかどうか心配だわ
糞確定
つまんなーい
過去作とちゃんと話繋がってるかも怪しいぞ
親和性高すぎて、最悪、人死に出そう
…とかいう位置づけになりそうな気がする。
何か最近他にもこんなんあった気がすると思ったらブレス6か…
アッ。これもカプコンだwww
>>132
心配なら電プレの記事読んだ方がいい。
エグゼクティブプロデューサーの竹内の話が載ってるんだけど、
読めば安心できると思う
つーか7はアンブレラコアみたいな失敗すんなよ
自分でプレイすると酔うんだわ。実況動画でがまんするかぁ。
俺はゴリラや死神がドンパチするバイオ7を待ってたのに
こういうのは新規でやるか、バイオでやるなら仕切り直しでやってくれ
こういう単純な奴ってどんな頭してんだろ猟奇的願望でもあんの?
その辺のインディーゲーをバイオ新作だよって渡しても神連呼して喜びそう。
暗転ドーンみたいにならないといいね。
なんでグロ増して、これが欲しかったんでしょ!ってどや顔してんだろ
これが本当ならガッカリしかない、今度はバイオが終わりかカプコンどうなる
UNTIL DAWNの【真っ黒規制】悪夢再び。
UNTIL DAWNの【真っ黒規制】悪夢再び。
UNTIL DAWNの【真っ黒規制】悪夢再び。
UNTIL DAWNの【真っ黒規制】悪夢再び。
UNTIL DAWNの【真っ黒規制】悪夢再び。
ホラーに重きを置いたのはいいとして、バイオって怖いだけじゃなくて
パズル的な謎解き要素と、謎の洋館的ホラーから人為的な実験だったという結末の真相とか
1本の中でストーリー的にも驚きがあったり。
これじゃあ「バイオ」というよりも、「クロックタワー」とか「サイレン」に寄った気が。
アウトラストみたいなの増えてきたな。
3だったかな、必死こいてあちこちいくつも鍵を探させられて
やっと手に入れたのが”車のバッテリー”とかいう酷いオチでげんなりしたもんだ
という事は日本では発売されない?
半ケツクレアとかミニスカジルとかそういうのだろ、必要なのは
下手とかじゃなくて酔う人も居るんだよ。
吐きながらバイオショックはクリアしたけど、違う意味で苦痛だった…
その考えがもう自信がないってことだからな。スタッフも嵌る程自信があるなら新規IPでやれ。
よって俺は絶対買わない。
期待できないわ
叩く奴はいつまでも叩く
しかも、大事なものと伝えておいたのに
ダメだこりゃ