ラブライブ!サンシャイン!!9話で花丸ちゃんが食べていた静岡ご当地パン「のっぽ」



Cq6yFmcWEAAu_3H.jpg

Cq6yFmtWEAErTUQ.jpg




のっぽパンは静岡県沼津市のエヌビーエス(旧・ヌマヅベーカリー)が製造する菓子パンである。2016年現在バンデロールが製造販売している。

概要

正式な商品名は「のっぽ」だが、「のっぽパン」と呼ばれることが多い。
キリンのイラストのパッケージが目印。
長さ約34cmの細長いコッペパンの中にバタークリームが入っている。
1978年発売(当時は50円)以来のロングセラー商品である。
ノーマルののっぽパンのほかにチョコのっぽ、牛乳のっぽなどの定番商品や、季節限定のっぽが発売されることもある。
販売エリアは静岡県内と近隣各県に限られていた。

静岡県内における人気

のっぽパンの地元の沼津市や静岡県東部地区一帯ではほとんどのスーパーで常時販売されており、週末のスーパーではパン売り場に大量に置かれた安売りののっぽパンが2本、3本とまとめ買いされていく光景がみられた。また、コンビニ各店でも販売されていたことがある。静岡県内の東名高速道路サービスエリアでも販売されていた。
静岡県民が他地域に引っ越して主に県内でしか販売されていないことに気付く商品でもあった。
のっぽパンファンサイトがある。
2006年10月5日にオープンしたアーバンドック ららぽーと豊洲に伊豆半島を地盤とするフードストアあおきが進出したため、同店舗にて購入することが可能だった。
静岡市呉服町名店街の11月街頭催事でご当地パンとして1日で2,000本以上売り上げた。




そんなのっぽとラブライブ!サンシャイン!!がコラボ!






【ニュース更新】静岡のご当地パン「のっぽ」と「ラブライブ!サンシャイン!!」のコラボ商品が発売決定!詳細は近日発表致します。続報をお待ちください!


この話題への反応


1. この話題に反応する名無しさん

やったぁぁぁぁ静岡県出身だけどたべたことない!
0件のリツイート 1 いいね




2. この話題に反応する名無しさん

静岡というよりもうほぼ沼津にしか無いという



3. この話題に反応する名無しさん

子供の頃から食べていたノッポパンがまさかのサンシャインとコラボとか、ヌマヅベーカリーGJ!!



4. この話題に反応する名無しさん

出たら毎日食べたいずら



5. この話題に反応する名無しさん

さすがオレンジポートとのコラボもやってのけた のっぽパンだけはありますね アイドルコラボ第二弾だ



6. この話題に反応する名無しさん

ご当地パンだけど 浜松には 置いてないんです_| ̄|○



7. この話題に反応する名無しさん

最後に食べたのいつだろうってくらいのっぽ食べてないなぁ








ラブライブ!の時の米コラボ

f516d516.jpg





のっぽコラボしちゃうのかよ!

のっぽ、静岡でも一部でしか売られてないんだけど、コラボ商品は全国展開するのかなぁ






ペルソナ5 [PS4]
ペルソナ5 [PS4]
posted with amazlet at 16.08.28
アトラス (2016-09-15)
売り上げランキング: 1